小貝っ子NEWS

できごと、お知らせ等

授業参観・教育講演会

 授業参観があり、たくさんの保護者の皆さんが来てくださいました。
 1年生は国語で「おおきなかぶ」の音読劇を発表しました。2年生は生活科で「レッツゴー町たんけん」の発表会をしました。3年生は社会科で「市貝町めぐり」のまとめをしました。4年生は算数で「割り算」の筆算を勉強しました。5年生は学活で「臨海自然教室を振り返って」というテーマで話し合いました。6年生は算数で「速さ」について勉強しました。お家の人が来てくれるのが嬉しくて後ろが気になる子、いつも以上に真剣な子と様々でしたが、みんな頑張っていました。
 教育講演会は「八月の会」の皆様による紙芝居「火垂るの墓」があり、胸がが熱くなりました。続いて芳賀町在住の手塚幸子先生による「今、次世代に伝えたいこと」と題した講話がありました。戦時中の体験をもとに、普段聞けないような話を聞くことができました。最後に述べられた「戦争は絶対にだめ」「可愛い子どもたちを戦争を経験させたくない」という言葉から、平和への強い思いを感じました。
 
  
 

1年生親子給食

 1年生が親子給食を楽しみました。
 給食を家の人と一緒に食べることはめったにないため、みんなとても嬉しそうでした。    
 給食の後は、栄養教諭の金澤先生から「朝食の大切さ」についてのお話がありました。小貝小の子どもたちは、しっかり朝食を食べてくる子がほとんどですが、これからもその良い習慣を続けてほしいと思います。
 
 

読み聞かせ(ひまわり)

  今日は、ひまわりの皆さんが読み聞かせに来てくださいました。
  1年生は山口さんが「小学生日本の民話」「三つの手紙」「ぐやんよやん」「むんむんあついひ」、2年生は長嶺さんと森さんが「かえるをのんだととさん」、3年生は小野寺さんと薄根さんが「8月6日のこと」「めがねうさぎ」、4年生は早川さんが「いるのいないの?」「ざしきわらし」「またおこられてん」「へんてこレストラン」、5年生は神野さんが「からすのそばやさん」、6年生は薄根さんが「かめ」「まないたにりょうしをあげないこと」を読んでくださいました。
 ひまわりの皆さんの次回は9月5日です。次はどんな話か今から楽しみです。
   

合同訪問

 今日は、3年に1度の合同訪問があり、芳賀教育事務所の皆様、市貝町教育委員会の皆様、芳賀四町教育研究協議会の皆様が来校されました。
 学校の経営方針をはじめ、努力点や具体策等を説明し、帳簿類の閲覧をしていただきました。また、全学年の授業を参観していただき、日頃からの学校管理面、指導面、個々授業についてご指導いただきました。
 子どもたちの元気なあいさつや返事、受け答え、真剣に取り組む授業態度をお褒めいただきました。ご指導いただいたことを明日からの教育実践に生かしていきたいと思います。
 
 

3年生市貝まちめぐり

 6月29日(金)、3年生が市貝まちめぐりに行きました。
 芝ざくら公園をふりだしに、町中央公民館、町立図書館、入野家住宅、車窓から赤羽工業団地を見ながら道の駅サシバの里いちかいという見学コースでした。
 それぞれの場所で担当の方が説明してくださり、子どもたちの質問にも丁寧に答えてくださいました。お忙しい中、本当にありがとうございました。
 
 
 

6年生町の史跡めぐり

 6年生が総合的な学習の時間で、町の史跡めぐりに行きました。
 講師は今年も國井義慧先生にお願いしました。コースは、慈眼寺→高
神社→村上城址→刈性田薬師堂→杉山八幡宮の順で案内していただきました。
 歴史や神話、建物や宮大工の話など、ふるさと小貝が誇りに思えるようなお話をしていただきました。6年生はお昼の校内放送(小貝っ子ニュース)で早速、史跡めぐりのの感想を発表していました。
 
 
 

道徳研究会

 5時間目に道徳の研究授業を行いました。
 今日は、県教育委員会の根岸美登里先生と町教育委員会の國井朱美先生がお出でになり、研究授業から授業研究会までご覧いただき、授業研究会でご指導くださいました。
 研究授業は北原教諭と原田学習指導助手が5年生で「カスミと携帯電話」(A3 節度・節制)という資料を基に実施しました。普段からたくさん意見の出る学年ですが、携帯電話の使い方から考える内容だったこともあり、たくさんの意見が出ました。
 その後の授業研究会では、授業者のふり返りを元に、心情ツール、発問、問い返し、ふり返りについて研究を深めました。
 根岸先生、國井先生からお示しいただいた新たな視点を、今後の研究に生かしたいと思います。
 
  
 
 

きらきら号

 2時間目に5年生が薬物乱用防止教室で、薬物の怖さについて学びました。
 栃木県警から2名の警察官がきらきら号で来校されました。最初にDVDで薬物について学び、薬物についてのクイズが出題され、代表児童が元気に答えました。
 誘われたときの断り方についてロールプレイをしたり、様々な薬物のサンプルを見たりと体験的に学習できました。
 
 

自由参観日・避難訓練

 今日は自由参観日でした。お忙しい中、子どもたちの様子を参観いただき、ありがとうございました。子どもたちにとっても励みになったようです。
 また、竜巻対応の避難訓練もご覧いただきました。整然と落ち着いて避難する姿をお見せできたのではないかと思います。小貝っ子タイムで積極的に発表する子どもたちの感想発表はいかがだったでしょうか。
 自宅に居るときどうするかについて、ご家庭で相談しておくように伝えました。よろしくお願いします。
 
 

臨海自然教室 終了!

今日は貝殻を使ったマリンアートの制作をして、
アスレチック広場では思いっきり走り回って遊びました。

現在退所式が終了し、学校に向かうバスに乗りました。
30名全員、大きなけがや病気をすることなく、
無事に3日間の日程を全て楽しく終了することができました。
お土産話を楽しみにお待ちください!