できごと、お知らせ等
本日の小貝っ子(9月25日 その2)
運動会練習の様子です。(これは本日ではないですが)
今週も 毎日 よく頑張って練習しました。
あと 15日ですね.(練習日は 正味10日です。)
体調に気を付けて全員参加できると良いですね
その3に続きます・・・
本日の小貝っ子(9月25日)
しばらく出張が続き、昨日の夕方 やっと学校に戻りました。
久しぶりに見る小貝っ子たちの笑顔がやっぱり最高!です。
「どこに行って いたの~?」と、この笑顔。
久しぶりですね~
腕相撲していました。
2日も学校不在だと 本当に久しぶり~
「いなかったよね~」
図工の作品も見せてくれました。
かわいい、かわいい。似合ってるよ。
紙飛行機で なかよく飛ばしていました。
「見てて~ 飛び方がすごいよ~。」ほんとに 床すれすれに飛びますね。
折り方を工夫していました。(折り方を伝授してもらいました)
その2へ続きます・・・
9月25日 創作クラブ
今年度も創作クラブでは、地域の伝統芸能 太々岩戸神楽の体験学習を行いました。
保存会の皆様に手取り足取り丁寧に御指導いただきました✨
保存会の皆様、ありがとうございました
運動会練習がんばっています
心配していた気温も下がり、少し涼しさも感じる中で、運動会の全体練習を頑張りました。
今日は、入場・ラジオ体操・退場の練習でしたが、一人一人真剣に取り組むことができました。
4年生 パラスポーツ体験
本日、2校時と3校時に総合の福祉学習として、パラアスポーツ体験を行いました。
栃木県発祥の「コントロールアタック」と国体の競技種目に入っている「フライングディスク」を体験しました。
子どもたちは、とても楽しそうに生き生き活動しました。フライングディスク、難しかったですね。
そして、4校時は、しっかり振り返りをすることができました。パラスポーツの良さや素晴らしさをじっかんできたと思います。 福祉についての理解も深まった様子です。
本日の小貝っ子(9月20日)
5,6年生はパートに分かれての合唱練習、きれいな歌声でした
4年生 算数 6校時も頑張っていました。
図形を敷き詰めていました。
2年生は 外国活動
1~3年生は 校庭でダンスもしました。暑い中 頑張りました!
別の時間には 3年生は社会 「東西南北」の確認です。
またまた別の時間の2年生 今日は勉強にダンスに 外国語に・・・と内容の濃い日でした。
6年生の算数 真剣な学びです。自分のペースで演習問題を解いています。
6年生も運動会の練習、ダンス、教科の学習はもちろんですが合唱練習と盛りだくさんな日でした。
3連休になります。来週からは運動会の練習も本格的に実施です。
また火曜日 お待ちしています。
(来週は 火曜日から木曜日が出張続きで、HP更新ができません。すみませんが、次回は金曜日にアップします。)
就学時健康診断
昨日9月19日に就学時健康診断を実施しました。
保護者の皆様は「さくらんぼの会」の方々と親学習プログラムで 交流したりお子様の様子を話し合ったりしました。
リラックスした良い雰囲気の中で 実施できました。
一方、来年度入学予定のみなさんは・・・↓きちんと整列して移動中
内科検診や歯科検診実施
聴力検査
視力検査
発達検査等を実施しました。
また 一日入学でお待ちしています。よくがんばりました。
歓迎の会(9月20日)
本日、養護の先生の「歓迎の会」を業間に実施しました。
元気いっぱい、笑顔の似合う先生です。
小貝っ子も真剣に 新しい養護の先生を見つめていました
すぐに慣れて業間は遊んだりお話をしたりしていました。
これからよろしくお願い致します。
お別れ会
昨日9月18日 業間に産前休暇でお休みに入る養護のI先生のお別れ会を実施しました。
いつも笑顔で 子どもたちに優しく時にはしっかりとルールを示し、愛情あふれるI先生、ありがとうございました。少しの間 寂しいですが 元気な赤ちゃんに会えることを楽しみにしています。
研究授業(5年生)
昨日は ホームページを情報主任の先生がアップして下さいました。(各種研修会への参加でHPアップができず失礼しました。)
本日は 就学時健診(来年度入学生健診)の実施予定です。13名の入学予定です。
在校生も楽しみにしています。(弟さん、妹さんが来校するので 楽しみだと話してくれた子が多かったです。)
さて、昨日は5年生の算数の研究授業でした。
たくさんの先生方が参観しましたが、しっかりと学習に取り組むことができました。
(担任の先生やTTの先生も 緊張したようですが、良い授業でした。)
その後 先生方で授業研究を実施しました。
どのような教え方ならば分かりやすい授業となるのか また、良かった指導はどのような場面だったか、話し合いが活発でした。
班ごとの意見を葉発表し合いました。(これが指導力向上の秘訣ですね。)
今後もわかりやすい授業となるよう 教員一同 がんばります。
学力向上コーディネーターの先生方より 指導法について御指導いただきました。ありがとうございました。
授業を実施したO先生、A先生お疲れ様でした。
上学年運動会練習スタート
9/17(火)の1校時、4~6年生は、運動会で踊る表現の練習をしました。
みんな、覚えが良く、楽しみながら踊っています。
運動会本番が楽しみです!!
今日の小貝っ子(9月19日 給食編)
本日は給食の時間にお邪魔しました
2年生、楽しく食べていました。
1年生、さつまいもご飯が秋ですねぇ・・
6年生、訪問するとなぜか算数の時間!今回は給食の時間にお邪魔しま~す
4年生、魚がおいしそう!
3年生、今日は担任の先生が午前中出張なのでI先生と給食
5年生 良い反応でありがとう。
お月見ゼリーは 梨味ですね。
そういえば 今日は「中秋の名月」十五夜ですね
夜までお天気で月が見えると良いですね・・・
また明日 お待ちしています。
今日の小貝っ子(9月17日)
3連休明けでしたが、「おはようございます」のあいさつも上手に登校できました。
保健の(養護教諭)I先生がいよいよ今週の金曜日から産前休暇に入ります。
そこで、金曜日からきていただくH先生が本日、小貝小に事前打ち合わせに来校してくださいました。
正式には金曜日にご紹介致します。(残念ながら写真はありません。金曜日に掲載します。)
では 各クラスの様子です。
5年生、理科。おしべとめしべの作りを観察しています。
3年生、A先生とリコーダー練習。
1~3年生は校庭で運動会の練習。
暑いですが がんばりました。
(6年生は外国語の時間にいきましたが 写真がよく撮れていなくて残念。ごめんなさい。)
この後 本日の給食編がありますのでそちらで御覧下さい。
体育集会(9月17日)
本日も元気に体育集会!
紅白に分かれて ラジオ体操の練習をしました。
連休明けでしたが、がんばりました。
運動会まで あと・・・25日楽しみですね
本日の小貝っ子(9月13日)
金曜日です。1週間よく頑張っていました。
1~3年生は運動会のダンス練習、あっという間に覚えていて1曲踊れるようになりました
それにしても 動きが可愛いです
この後 3年生は外国語活動の授業で 好きな色やキャラクターなどについて質問し合う学習をしました。
6年生は安定の算数(なぜか見に行くといつも算数)
これまでの学習を生かして解き方を考えました。
5年生も算数の時間にお邪魔しました。ICTを活用してそれぞれの考え方のよい所を発表しました。
4年生 ICTを活用して学習をすすめていました。
一人一人が熱心に集中してまとめていました。
3連休になります。ちょっとゆっくりできますね。では、火曜日にお待ちしています
音楽の授業(9月13日)
6校時に5、6年合同音楽授業を実施しました。合唱曲に取り組みました。
きれいな発声と美しい歌声でした。町の音楽会で発表するのが楽しみですね。
期待してま~す
音楽主任の先生、綺麗な歌声での歌唱指導ありがとうございました。さすが、声楽専門!な、歌声でした。
理科の授業(9月13日)
5,6年生の理科の授業では、ICT教育支援の橋本先生が授業サポートをしてくださっています。
本日は5年生の「おしべの花粉観察」6年生の「金属の溶け方」の授業を行ってくださいました。(橋本先生は理科も専科で得意です。)
顕微鏡の使い方を教えてもらいました。
覗くと・・・
このプレパラートの花粉が・・・
↑こんな感じに見えます。
「うわぁすごい。」と思わず歓声があがりました。(集合体が苦手な方には、ちょっと刺激がある画像ですみません。)
ばっちり見られてうれしそう!大満足の笑顔です。
「わかる」授業を実施する大切さを改めて感じます。さすがの授業展開でした。
お次は6年生の理科。
金属の溶け方を観察できました。
しっかりとまとめの学習カードに記入できました。わかりやすい授業となるように事前準備等、ありがとうございました。(適宜 換気しながらの授業 ありがとうございます。)橋本先生は本日、中学校のICT支援にも行きました。ICT機器やプログラミングも専門なので町内でも大活躍です。
体育集会(9月13日)
本日の業間は 体育集会でラジオ体操を練習しました。
ポイントを体育主任の先生から教えてもらいましした。
上手になりました。運動会が楽しみですね。
朝礼台には体育主任の先生、事前に丁寧にラジオ体操について動きを確認していました。入念な事前準備、ありがとうございました。
読み聞かせ(みなみかぜの皆様)
昨日 9月12日は「みなみかぜ」の皆様による読み聞かせでした。
楽しいひとときでした。ありがとうございました。
清掃班長会議
昨日の昼休み 養護教諭の先生が清掃について2学期の清掃で重点的に行うことや気を付けること(クレンザーの適量等)について6年生と清掃班長会議を実施しました。高学年担任も一緒に聞いていただき、スムーズに班の全員が清掃に取り組めるよう話し合いました。
プリントには重点目標等がわかりやすく明示されています。これを受けて、本日は清掃班ごとに縦割り班で清掃班会議を実施する予定です。
本日 この後 出張で不在となりますので、本日の読み聞かせ(みなみかぜの皆様)の様子は 明日HPをアップ致します。すみません。今日も 小貝っ子は元気でした。また明日お待ちしています
本日の小貝っ子(9月11日)
業間の様子です。「あついねぇ・・。」と言いつつ楽しく遊んでいました。
ブランコ!
高いところが気持ちよさそうです。
大谷グローブでキャッチボール
ふやし鬼で 楽しくみんなで遊びました。違う学年で遊んでいるのが小貝っ子の良いところですね。
また 明日 お待ちしています。
あいさつ運動(9月11日)
朝から 6年生を中心としてあいさつ運動を実施しています。元気なあいさつ、素敵ですね。
アルミ缶回収(9月11日)
今回も たくさんの御協力ありがとうございました。
小貝地区の皆様、保護者の方々をはじめ町内からも御協力いただきありがとうございました。
小貝小職員もたくさん協力してくださいました。ありがとうございました。
また、夏休み中に、小貝小学区の方々や町内の方々も御持参いただき、おかげさまで小屋いっぱいに集まりました
感謝申し上げます。
委員会活動
本日 委員会活動を実施しました。運動委員会は運動会に備えて用具を準備しました。暑い中、ありがとうございました。
広報委員会は 掲示物のはりかえをしました。
図書委員会は 読み聞かせ練習をしていました。
環境福祉委員会は 水やり分担等の話し合い
今朝もアルミ缶回収で、おせわになりました。
保健給食委員会は カルビーのスナックスクールでした。おやつの必要性、パッケージ表示の見方、ポテトチップスが届くまでの様子等 勉強になる出前授業でした。ありがとうざいました。
本日の小貝っ子(9月10日)
3年生 算数 10倍の数の学習中
5年生 算数 偶数奇数の性質について思考中
5年生教室の○付けレベルチェック表
ポイントを押さえた丸つけか確認
聞き方レベルも表示あり。
なかなか難易度高いです、、だまって最後まで話を聞くのがレベル1...気をつけたいですね
4年生 図工 素晴らしい色づかいです
構図も素晴らしいなぁ
6年生社会 平氏と源氏について
N先生の話が面白いです。
1年生 2人で読書中
2年生 算数 水のかさ 1Lを体感中
再び5年生 外国語 ALTの先生と言い方を練習中
また 明日 お待ちしてますね。
本日の小貝っ子(9月9日)
2年生は研究授業でした。国語の「ニャーゴ」の4.5場面でした。
たくさんの先生方が参観して、緊張していたようでしたがしっかりと音読したり気持ちを考えたりできました。がんばりました。
真剣に話し合ったり考えたりできました。
ここからは、今日の学習の様子です。
さて 1年生↑
今日は ちょっと寂しい人数 明日はみんなそろうかな
4年生は国語で班ごとにオリジナルことわざブック作成
5年生は 国語 短歌づくり 言葉選びのセンスがキラリと光ります
6年生は 俳句 こちらも言葉選びに苦戦してましたが 相談しながら学習中
(3年生は社会科見学でした)
さて また明日お待ちしています
3年生 社会科見学(9月9日)
スーパーマーケットの工夫について 実際に地域のスーパー「かましん 市貝店」に行きました。
商品の並べ方や買い物のお客さんが買いやすく、また商品を探しやすくする工夫など実際に見学しました。
店長さんに質問したり保冷庫等も見学したりしました。
実際にお買い物の体験もしました。
かましんさん、お忙しい中での見学への御協力ありがとうございました。
本日の小貝っ子(9月6日)
「やっと金曜日~。」と1週間が長かったようです。でも「運動会 楽しみ!」と今日も小貝っ子は元気でした。
4年生、リコーダーで「もののけ姫」練習
ずい分 上達しましたね。リコーダー演奏が上手です。
1・2・3年生 運動会ダンス練習
クロスステップが難しいですが、何度も練習中
5年生 図工 夏休みの楽しかったことを題材に「ラフスケッチ」(大まかに描画)を学んでいます。
どんな題材が多かったかな・・・
夏の体験を想起すると・・・「おみこし」「波」・・「高野先生」も題材のキーワードに
ワードクラウドで 絵画の題材を集約しました。
6年生は またまた算数(なぜか 参観に行くと算数率が高いです。)
学習のまとめです。
友達と意見交流 真剣な話し合いが良いですね。
9月の目標 1週間頑張りましたね。
本日は、地区安全協会の阿部会長様より特設自転車部のメンバーに県自転車大会第3位入賞を祝して記念品等をいただきました。
また、来週お待ちしています。1週間よく頑張りました。
良い週末を・・
学級委員任命(9月6日)
本日 学級員任命式を実施しました。
代表委員会への参加、企画等、学校スローガン「自ら チャレンジ 元気な学校」となるように、進んで「チャレンジ!」できる「元気な学校」となるよう、このメンバーの活躍を期待します。
本日の小貝っ子(9月5日)
木曜日です
朝晩は 涼しいかな?と感じますが、日中は暑い!ですね。
でも小貝っ子は今日も元気でした。
2年生 起立!の姿勢もしっかりしていますね。
1年生、折り紙も上手です。
今日は1年生と4年生に 学校見学のお友達もきました。
(まだ転入するかどうかは 決まっていません。)
休み時間の3年生(K先生とO先生と 一緒)
5年生 チャットGPT体験、今のICT技術はすごいですよね、日々進化してます。感動です。
「いぇ~い!」 な 3人。いつも良い反応ありがとう。
4年生の掲示物、ひょうたん観察がよくできました。
4年生 お習字は教頭先生と一緒。
教頭先生は 字がとっても上手!です。もちろん お習字も達筆です。
字が上手なのは素敵ですね。小貝っ子もみんな掲示物の字が丁寧ですね。
6年生 今日も算数 がんばってます。
平均値、中央値・・・算数はTTなので A先生と担任の先生に教えていただいていますね。
学習内容が難しくなってきていますが、がんばりました。
3年生の理科 教務のN先生 TTのO先生もいます。
植物の一生について学びました。
木曜日 がんばりました。明日はやっと金曜日ですね。
またお待ちしています
本日の小貝っ子(9月4日)
本日の様子です。身体計測をしました。
今週と来週で 全学年実施予定です。(既に終了した学年もあります。)
夏休み中、ずいぶんのびました・・・追い越されそうです。
計測して下さっている保健のI先生も、まもなく産休です。
(9月下旬からI先生がいなくなるのは寂しいですが、赤ちゃんが産まれるのが楽しみですね。)
次にI先生に計測してもらう時には、皆さんも大きくなっていることでしょう。
LED工事と 素敵な掲示物(9月4日)
夏季休業中に 照明がLEDになりました。明るい、明るい・・・
町の担当者の皆様、工事関係の皆様、暑い中での設置等、大変ありがとうござました。
また、学校内も掲示物を先生方が作成して下さって、すっかり秋バージョンに・・・
↓すてきですね。ありがとうございます。
多方面から小貝っ子を支えていただいていることに改めて感謝です。
読み聞かせ(9月4日・ひまわりの会)
ひまわりの会の皆様に読み聞かせを実施していただきました。
今学期もよろしくお願いしま~す!(元気なポーズ!)
素敵なひとときをありがとうございました。またよろしくお願い致します。
本日の小貝っ子 その2(9月3日)
2年生 国語の読み取りの授業です。
5年生 じゃんけんしています。(消しゴムゲット)
その後、2学期の目標をたてました。
5年生 各自がしっかりと2学期の目標を書くことができていました。
4年生、大きなひょうたん!よく育ちましたね。
6年生 算数。各自で目標をもって取り組むことができていました。
1年生 音楽。鍵盤ハーモニカの演奏にちょうせん。良い音でしたよ。
3年生、体育。バトンパスの練習でした。運動会でも全校リレーがありますね。
一日頑張りました。
また明日、お待ちしております。
今日の小貝っ子 その1(9月3日)
2学期開始2日目、今日も小貝っ子は元気でした!
夏休みの作品掲示、素晴らしいです。
こちらは自由研究の作品です。夏休み中も頑張りましたね。
本日の小貝っ子の様子は その2の方で掲載します。
御覧下さい。
本日の小貝っ子(9月2日)
本日の小貝っ子の様子です。元気な笑顔が多く見られてほっとしました
1年生 ビンゴ大会!楽しそうでしたね。
1年生 給食「久しぶりの給食!ハヤシライスがおいしかったよ。」
2年生 2学期スタート!全員元気でした。
3年生 消しゴム喜んでくれてありがとう。
担任の先生、2学期も3年生をいつもあたたかく見守っていただいています。
4年生の担任の先生からの黒板アート!
いつも上手!
4年生も 全員元気!!
5年生は担任の先生からの 動画でのウエルカムメッセージ!
わくわくする動画でした。(朝、教室に入ってびっくりしたかな)
久しぶりの登校なのでいすの座り方からきちんと実践中でした。
6年生、担任の先生からのメッセージ。
この後、学級の組織づくりをしました。
明日も お待ちしていますね。
第2学期 スタート!
台風が心配されましたが、無事にお天気になりました。元気に登校した小貝っ子です。始業式を実施しました。
校長からは学校スローガン「自ら チャレンジ! 元気な学校」について 2学期の目標を決めて取り組むことを話しました。
校歌も元気に歌いました。
始業式後の学習指導主任からの話は進んで学習に取り組むことについて分かりやすく動画のテーマや図書資料を用いて説明しました。
2学期も「挑戦!」「チャレンジ」できるよう、小貝っ子に期待します。
まずは、大きな事故、怪我もなく、元気に登校できて本当に良かったです。
職員研修 個人懇談
夏休みが始まり、1週間目となります。個人懇談、青色灯パトロール車講習会への参加等では大変お世話になっています。
職員は毎日、午前中は研修、午後は個人懇談を実施しています。出張で各種研修にも参加しています。
学校だより、献立の最新号をアップしました。キャビネットよりご覧ください。
終業式(7月19日)
本日 7月19日 終業式を実施しました。
スローガン「進んで チャレンジ 元気な学校」について振り返りをしました。
3年生 6年生の代表児童から1学期の思い出や反省、夏休みに楽しみにしていることなどについて作文発表をしました。上手でした。
校歌を斉唱しました。
終業式後に児童指導の先生より「こうゆうすいか」はいやだ・・・の お話がありました。
「こう」交通事故
「ゆう」誘拐 不審者
「すい」水難事故等
「か」火 火事 火遊び
夏休み期間中の事故 事件 けがに気を付けてお過ごし下さい。
9月2日に またお待ちしています。
(保護者の皆様 地域の皆様 1学期中大変お世話になりました。
貴重な体験、経験によって小貝っ子は大きく成長したことと思います。
小貝小学校教育活動への御理解、御協力に感謝致します。2学期、またお待ちしています。)
本日の小貝っ子(7月18日)
今日と明日でいよいよ1学期も終了ですね
1年生はICT機器を使用しながら 仲良くイラストを描いていました。(このあとクイズかな?)
2年生 作品等の仕上げ
3年生 K先生と学期末のまとめ などなど
どのクラスも元気に まとめの学習をしています。
4年生はお楽しみ会(ジャスチャーゲーム)
6年生も 活動のまとめ
5年生 社会 米作りについて学んでいました。
いよいよあと1日ですね。明日もお待ちしています。
表彰(業間)7月18日
業間に賞状伝達をしました。
3年生町ドッヂビー大会優勝 おめでとうございます
歯と口の健康習慣週間作品入賞 おめでとうございます
交通安全子ども自転車栃木県大会第3位 おめでとうございます
空手県優勝、バレーボールスポ少大会3位おめでとうございます(全国大会でも頑張って下さい。)
7月17日 クラブ活動(4~6年生)
本日、1学期最終のクラブ活動でした。
トランプで盛り上がり
いい笑顔
こちらも元気(神経衰弱!)
スマイル ありがとう!
チョコバナナ 完成!
仲良く 調理
4~6年のスポーツクラブで プール最高!
水着のため遠くから撮影
楽しんでいました
また 明日 お待ちしています。
2年生 プログラミング学習 7月17日
7月17日 5校時にプログラミング学習をY先生に実施していただきました。
プログラミングによって画面上のロボットに動きの指示を出します。
協力し合って 無事に ロボットが動きました。
本日の小貝っ子(7月17日)
本日の様子です
朝顔のお世話
色水作り
ブルーベリーを 一口・・・
1年生は 色水作りをしていました↑
3年生も 集中して学習
(5年生は伊良部島小との交流授業の様子、2年生はICTのプログラミング授業、4~6年生はクラブ活動の様子をHPにアップしますのでそちらもご覧下さい。)
5年生 伊良部島小(宮古島 結の橋学園)交流授業 7月17日
水曜日です。午後になりだんだん暑くなりました
「あと2日で終業式~」「○○へ旅行へ行くんだ~。」「夏休み、楽しみぃ~。」と小貝っ子もわくわくした日々を送っています。夏休み、楽しみですね
さて5年生は3時間目に宮古島の結の橋学園の5年生とリモートで交流事業を実施しました。総合的な学習の時間にお互いの学校の特色や県や町の特徴等について調べたことをパワーポイント(スプレッドシート)で発表しました。
給食のメニューも違う・・・(揚げパンは同じ)
言葉(方言)も違う・・・と真剣な様子
沖縄ならではの給食メニュー
(左のO先生は、沖縄メニューに感動?)
小貝小の様子も発表
その後は質問タイム
楽しい質問タイムでした。交流が深まりました。
学校運営協議会の委員の皆様、子ども未来課の担当者様、お忙しい中での参観、御協力ありがとうございました。
第2回目の交流会が楽しみですね。
本日の小貝っ子(7月16日)
3連休明けですが 本日も小貝っ子は元気でした。
3年生 合奏
とっても上手でした。
↑4年生 算数 概数 学び合っています。
6年生 外国語 スペル当てクイズ
失敗すると パソコン上の先生が・・・宇宙に放たれてしまう楽しい学び
5年生
動画検索で台風についての学び
2年生
2年生 頑張っています
1年生 カタカナで書く言葉確認
3連週明けでしたが 頑張りました!あと3日で 終業式です。
また 明日お待ちしています。
7月12日 5年生 総合的な学習
本日7月12日 5年生の総合的な学習で地域の自然保全の取組について カッパ先生(伊村さん)より教えていただきました。
サシバの1年間の様子、小貝地区の田んぼがなぜサシバにとって良いのか・・・等々 スライドや写真で教えていただきました。
地域に生息している動物についても定点カメラの映像をみせていただきました。
今後も総合的な学習でさらに連携しつつ学習をすすめていきます。
ありがとうございました。
社会を明るくする運動
昨日、7月11日に、社会を明るくする運動について啓発するための看板やお花をいただきました。
厚生保護女性会・町の保護司会の皆様 ありがとうございました。
今日の小貝っ子(7月11日)
↑テスト中の3年生(学期末ですからね・・)頑張ってます。
↑5年生(授業になると真面目に・・)写真用の笑顔サービスありがとうです。
↑臨海自然教室以来 より身近な5年生 手縫いに挑戦!玉止めをしました
2年生↑国語、がんばっています!
↑1年生 かたかなの「キ」の練習
1年生の朝顔もきれいに咲いていますね↑
↑5年生 外国語 「f」「p」「q」「b」「d」のスペル練習
6年生の教室写真が本日は撮れず失礼しました。
また、明日、お待ちしております。
読み聞かせ(みなみかぜ)7月11日
本日 業間に読み聞かせがありました。
いろいろな本の世界に触れる機会となりました。ありがとうございました。