小貝っ子NEWS

できごと、お知らせ等

人権集会

 本日、運営委員の児童が中心となり、人権集会を開きました。
 人権教育主任の松尾教諭による「人権」についての説明を聞き、人権のDVDを見て、誰にとっても大切な「人権」について考えました。
 次に、統計グラフ栃木県コンクールで入選一席の4年生岩村莉夏さんから「広げよう! ふわふわ言葉」の作品について説明がありました。クラスでアンケート調査をして、言われると嬉しくなる言葉について調べた結果、「ありがとう」「いっしょに あそぼう」「すごいね」「だいじょうぶ」「よかったね」などの言葉が挙げられていました。これからも人に優しい「ふわふわ言葉」をたくさん使いたいという、決意が述べられました。
 その後、仲良し班ごとに「グループ相談じゃんけん」をしました。班ごとに相談し5人の先生方とじゃんけんをします。相談をしてグーならグーと全員そろえることがねらいです。全員そろって勝てば10点、負けてもそろっていれば5点、そろっていなければ0点というルールでした。とても盛り上がりました。まとめに、「相手のことを考えること」、「私もあなたも良い気持ち」になれるような言葉遣いから始めようと呼びかけました。
 
 

5年生社会科見学

 12月4日(月)、5年生が社会科見学で、日産自動車上三川工場に行ってきました。
 先月は新日鐵住金鹿島製鉄所で金属工業について見学し、今回は機械工業の見学と日本の最先端の工業技術について続けて学習することができました。
 工場の中では組み立てラインに入り、それぞれの行程を見学しました。ラインは止まっていましたが、稼働している画像を見ることができました。また、踏むと音が出て危険を知らせるマットや疲労軽減マットを体験しました。安全に作業するために様々な工夫がされていることがわかりました。また、良い製品を効率よく生産するためには協力と工夫が大切であることを体験することができました。
 
 

町スポ少秋季球技大会

 12月3日(日)、市貝町スポーツ少年団秋季球技大会が城見ヶ丘運動公園、農業者トレーニングセンターを会場に行われました。
 朝方は冷え込みが厳しく、寒い中での開会式となりましたが、6年生の町井優真さんが、堂々と選手宣誓を行いました。子どもたちは、今までの練習の成果を発揮し、最後までよく頑張りました。
 試合の結果はサッカーAリーグ優勝、サッカーBリーグ優勝、バレーボールAリーグ準優勝、バレーボールBリーグ3位でした。
 今までご指導頂いた皆様、応援していただいた保護者の皆様、地域の皆様、本当にお世話になりました。
    
  
 



3年生食に関する指導

 本日、3年生が金澤栄養教諭の「食に関する指導」を受けました。
 昨年度もご指導いただいており、子どもたちは金澤先生のことも昨年の授業のこともよく覚えていました。
 自分自身の食べ方チェックをした結果、3年生は「嫌いなものは無く何でもよく食べている」グループと「嫌いなものでも頑張って食べている」グループの2つに分かれました。すばらしいことです。
 その後は、今日の給食献立の食材を3つの栄養素に分類し、それぞれの栄養素の役割について確認しました。健康な生活をするためには、バランス良く何でも食べることの重要性を、再確認できました。
 
 

租税教室

 本日、6年生が租税教室で税金について学習しました。
 町税務課の職員の方から、「税金にはどんな種類があるのか」、「税金がどんなことに使われているのかな」どについて、クイズ形式で教えていただきました。その後、税金が無くなるとどうなるか、分かりやすいアニメのDVDを視聴しました。
 最後の質問では、「税金はいつ頃から有るのか」、「税金は勝手に使われないのか」、「外国にも税金はあるのか」など、子どもらしい素朴な質問が出されました。子どもたちは税金について、正しいイメージをもつことができました。