小貝っ子NEWS

できごと、お知らせ等

理科研究発表会に出場しました。

1月22日(月)芳賀地区理科研究発表会が市貝町公民館で開催され、小貝小学校から6年生の3名が出場しました。芳賀地区内で7校が出場し、各校10分ずつ発表しました。小貝小の子どもたちは、これまで研究してきたことについて、自信をもって堂々と発表することができました。

  

調理実習を行いました。

1月19日(金)5年生が家庭科の時間に調理実習を行いました。栄養教諭の平野先生に来ていただき、ご飯の炊き方や味噌汁の作り方について、詳しく教えていただきました。火加減や包丁の使い方に気を付けながら、みんなでおいしいご飯や味噌汁を作ることができました。

   

 

読み聞かせを行っていただきました。

1月18日(木)業間の時間(10:05~10:25)、読み聞かせボランティア(みなみかぜ)の方々に来ていただき、各学年ごとに読み聞かせを行っていただきました。子どもたちからの感想発表では、面白かった場面の発表や登場人物によって声が変わる読み方のすばらしさ等について、発表していました。たいへんお世話になりました。

   

  

昔からの遊びを楽しみました。

1月17日(水)1年生が昔の遊びを楽しもうということで、地域の方に協力をいただき、竹とんぼや羽子板、けん玉、だるま落とし、めんこ、おはじき、お手玉、あやとりなど、いろいろな遊びを体験し、楽しむことができました。御指導いただきありがとうございました。

   

   

 

福祉の学習をしました。

1月16日(火)4年生が福祉の学習として、車椅子で生活している方に講師として来ていただき、「障害とは」「バリアフリーとは」などについて、教えていただいたり、車椅子体験をしたりしました。バリアフリーの施設があっても、そこにいる方々の気持ちもバリアフリーでなければ、本当の意味でのバリアフリーとは言えないなど、貴重なお話をうかがうことができました。

  

大谷翔平選手から届いたグローブの贈呈式を行いました。

1月9日(火)今日から3学期が始まりました。3学期の始業式が終了してから、大谷翔平選手から届いたグローブの贈呈式を行いました。大谷選手からのメッセージを読み上げた後、代表児童にグローブを手渡し、みんなの前でキャッチボールを行いました。代表児童から、「とてもうれしいです。」「つかいやすいです。」「大谷選手のように、みんなに寄付できるような人になりたいです。」などの声がありました。

   

 

第2学期終業式を行いました。

12月25日(月)令和5年度第2学期終業式を行いました。終業式を行う前に賞状伝達を行いました。今年度の篤行善行の表彰や必読図書読破賞の表彰を行いました。終業式では、児童代表の子どもたちから2学期を振り返って、楽しかった遠足や全力を出して頑張った運動会や持久走大会のことについて発表がありました。「令和5年も、あとわずかとなりました。令和6年が皆さんにとって良い年になるよう自信を持ってチャレンジしていきましょう。」と、終業式の中で励ましました。

   

 

自転車安全教室を行いました。

12月21日(木)5年生が、交通安全協会小貝支部より寄贈していただいた自転車を使って、特に今回は自転車をバランスよく乗る練習を行いました。まっすぐ乗る練習をしたり、ポールをよけて乗る練習をしたりしました。自転車をバランスよく巧みに操作するのはとても難しかったですが、それでも自分から何回もチャレンジしていました。

   

5年生が校外学習にでかけました。

12月19日(火)5年生が、総合的な学習の時間に続谷地区で環境保全に取り組んでいる方々に話を聞こうと、校外学習にでかけました。「続谷里づくりの会」の高徳さんには、ホタルがたくさんいる場所にしようと、会の皆さんで蓮を植えたり、草刈りをしたりしながら整備していることを教えていただきました。また、「爽菜農園」の小野寺さんからは、みんなで復活させた水田を案内していただき、みんなでつくる稲作の良さについて教えていただきました。地域の自然環境をみんなで守ることの大切さを学ぶことができました。自分たちが生まれ育ったこの小貝地区を自慢できるよう、これからもふるさと学習を充実させていきたいと思います。

   

  

 

 

児童集会を行いました。

12月18日(月)2学期最後の児童集会を行いました。児童集会では、全校児童で一つのゲームを楽しむようにしています。今日は、「ボール鬼」というてゲームをしました。柔らかいボールを複数使い、ボールを当てられると鬼役になって、ボールを誰かに当てるゲームです。ちょっと寒い日でしたが、走り回りながらゲームをしたので体が温まり、楽しい児童集会になりました。