小貝っ子NEWS

できごと、お知らせ等

伊良部島小学校と交流会を行いました。

3月6日(水)5年生が、沖縄県宮古島市の伊良部島小学校と交流会をオンラインで行いました。お互いに「サシバ」について、調べてきたことや保護活動を行ってきたことなどを発表し合いました。発表に関しての質問や気温など環境に関する質問も行いました。互いに拍手を送り、認め合いながら楽しい交流会ができました。

   

今日から卒業式に向けての準備を始めました。

3月4日(月)5年生が、卒業式会場の準備を始めまた。机やいすを実際と同じように並べて、机やいすの位置をみんなで確認しました。意欲的に取り組む様子が見られ、高学年としてのたくましさを感じました。また、6年生は、卒業に向けて、在校生とのふれあいタイムを設け、今日は、1年生と楽しく鬼ごっこをしました。

   

  

読み聞かせを行っていただきました。

 2月29日(木)業間の時間(10:05~10:25)に読み聞かせボランティア「みなみかぜ」の皆さんに来ていただき、各教室で読み聞かせを行っていただきました。今年度、最終となりました。最後に、子どもたちから感謝の気持ちとして、お花をお渡ししました。たいへんありがとうございました。

   

   

今日の出来事です。

2月28日(水)

◇読み聞かせボランティア「ひまわり」の方々に来ていただき、読み聞かせを各教室で行っていただきました。最後に、子どもたちから1年間の感謝の気持ちを込めて御礼の花を渡しました。1年間たいへんありがとうございました。

   

   

◇3・4時間目は、「6年生を送る会」を行いました。1年生から6年生までの縦割り班ごとに校内ウォークラリーを行いました。ゲームポイントでは、5年生が中心となって考えたボウリングや的当てゲームなど、いろいろなゲームを楽しく行いました。また、歌のプレゼントや花や色紙など6年生に送りました。サプライズとして、6年生のためにフルートの演奏も行いました。6年生に感謝の気持ちを伝えられた会になったと思います。

   

   

 

カエルの橋づくりを行いました。

2月27日(火)5年生が、総合的な学習の時間にカエルの橋づくりを行いました。サシバの餌となるカエルをもっと増やそうと、昨年度からカエルの橋づくりを始めています。カエルが水田わきのU字溝に落ちないよう、願いを込めて制作しました。3月中に設置する予定です。

   

3年生が音楽発表会を行いました。

2月22日(木)3年生が昼休みに、ふれあい広場で音楽発表会を行いました。音楽の時間に学習した合奏や合唱をみんなに聞いてもらいたいということから、3年生が自主的に発表会を開きました。集まってきた児童の声援や手拍子を受けながら堂々と発表し、みんなから大きな拍手をもらいました。

   

茶道、日舞体験をしました。

2月15日(木)6年生が、茶道、日舞体験をしました。日舞体験では、扇での表現の仕方について教えていただき、茶道体験では、茶道の歴史や茶をたてる作法などを教えていただきました。和菓子を食べて、そして自分で茶をたてて飲んでみました。みんな笑顔で有意義な体験をすることができました。

   

授業参観・保護者会を行いました。

2月14日(水)授業参観・保護者会を行いました。さらに本日は、2学年が親子給食を行ったり、総務部が主催する学校保健委員会として、ヤクルト出前授業「おなか元気教室」も行ったりしました。子どもたちの頑張っている姿を見ていただいたり、健康に関する研修を受けていただいたりと、たいへんお世話になりました。

   

   

 

縄跳びを元気に行っています。

2月13日(火)まだまだ寒い日が続いていますが、業間の時間(10:05~10:25)、子どもたちは、外で元気に縄跳びをしています。一人一人が縄跳び検定カード持って、少しでも上の級を目指して頑張っています。

  

とちぎ海浜自然の家から5年生が帰ってきました。

 2月7日(水)にとちぎ海浜自然の家に出かけた5年生は、ナイトハイクや野外炊飯活動、貝の根付けなど、充実した活動を行いました。また、交流活動として、赤羽小、市貝小と合同で、ウオークラリーを行いました。2月9日(金)ほぼ予定通り16時頃みんな元気に戻ってきました。子どもたちから楽しかった活動について、たくさん話してくれました。充実した臨海自然教室になったようです。