小貝っ子NEWS

できごと、お知らせ等

第4回アルミ缶回収

 本日、今年度4回目のアルミ缶回収を行いました。
 環境飼育委員の子どもたちが、朝早くから缶をつぶしたり、大きな網の袋に入れたりと頑張っていました。最初のスクールバスで登校する4年生の女子2名は、早朝の冷気の中、暑くなるほど頑張り、半袖・ハーフパンツで活動していました。
 今年度は学級用のラジカセや大型タイマーなどを購入させていただいております。
 また、今回も地域にお住まいの関谷勝さんが、たくさんのアルミ缶を届けてくださいました。ありがとうございました。
 

幼保小連携交流活動

 本日午前中、市貝たいよう幼稚園と杉山保育所の子どもたちを招待して、秋祭りを行いました。
 1年前、遊びに来てくれた子どもたちが、今年はお迎えしている様子を見ると、改めて月日の経つ速さと子どもたちの成長の早さを感じます。
 今年は銀行でお金をもらうところから始まり、色々なゲームをしたりお店で買い物をしたりしました。1年生が時間をかけて一生懸命に準備したお店屋さんやおみこしかつぎ等の発表を、園児たちも一緒に楽しんでくれたようです。また、小学校がさらに近い存在になってくれたのではないでしょうか。
 
 
 

体育集会

 今日の体育集会は、持久走大会に向けた練習でした。
 持久走大会の練習は、各学年とも少しずつ取り組んでいましたが、今日から一斉に開始しました。子どもたちは、自己記録の更新を目指して頑張っています。
 

避難訓練(煙道体験)

 今日は、避難訓練を実施しました。
 清掃時間の終わり頃に地震が起き、火災が発生したという想定です。約3分で全員が避難できました。
 避難訓練の後に、煙道体験、初期消火の体験、防火扉の通り方の訓練を行いました。最後に6年の川堀湧紀さんが児童代表で、お礼の言葉を述べました。その中で「自分の命は自分で守ります。」と力強く発表しました。ご指導いただいたことを生かし、さらに防災意識を高めていきたいと思います。
 
 
 

3年生校外学習

 11月8日(水)、3年生が校外学習で、JAはが野の選果場に行きました。
 芳賀町にある選果場で、梨が選別され、箱詰めされるまでの行程を見学してきました。日頃、食べているくだものが、どのように出荷されるのかを学習してきました。
 
 

臨海自然教室終了

新日鐵住金鹿島工場を見学しました。世界に誇る日本の製鉄技術の高さを見ることができました。アントラーズクラブハウスで昼食をとりました。解散式で柳岡詩杏さんが代表で発表しました。先ほど、学校に向けて出発しました。




午後の活動無事に終了

塩づくり、つぼ焼き芋づくりの活動が終了し、室内に戻りました。午前中の体験の成果か、午後のかまどでの焚き付けはとても上手で、早く塩ができました。最後に焼きいもを美味しくいただきました。




カレーづくり

8時からアスレチック広場で自由活動、9時から班ごとのカレーづくりと順調に活動しています。肉と野菜を炒めずに煮込み始めた班や、カレールーを先に入れてしまった班もありましたが、出来上がりは上々でした。完食した班がたくさんありました。




臨海自然教室2日目

朝から快晴で、子どもたちは太平洋からの日の出に感激していました。全員元気で、朝食が終わりました。