できごと、お知らせ等
外国語活動
外国語活動は、今年度もアドリアーナ先生が指導に来てくださっています。市貝町での指導も今年度で3年目、子どもたちの名前もしっかり覚えてくださり、いつも楽しい学習を展開してくださっています。学習だけでなく、昼休みは、思いっきりサッカーを子どもたちと一緒にやってくださるアドリアーナ先生、子どもたちは、週1回訪れるアドリアーナ先生を楽しみに待っています。
スクールエキスパート事業
6日(水)は、スクールエキスパート事業が始まりました。スクールエキスパート事業とは、退職された先生方が得意分野を生かして学習支援に当たってくださるものです。本校は、今年度対象校となり、書写の授業の指導を元小貝南小学校の校長先生の大山先生が教えてくださることになりました。これから、月2回高学年の書写の指導をしていただきます。
この日は、第1日目です。「その道の達人」の授業に、子どもたちは意欲的に取り組んでいました。大山先生、1年間よろしくお願いします。
この日は、第1日目です。「その道の達人」の授業に、子どもたちは意欲的に取り組んでいました。大山先生、1年間よろしくお願いします。
コゲラ、ひながかえりました。
以前紹介した昇降口南側の桜の木に住み着いたコゲラですが、どうやら、ヒナがかえったようです。おなかをすかせたヒナが、親鳥がえさを運んでくるのを待っている様子が観察できます。
ヒナ鳥の鳴き声を合図に、えさをくわえた親鳥が、さっと桜の木に止まるとすぐに、えさをヒナに与えて、またえさをとりに飛び立っていきます。巣立ちも待ち遠しいですが、こんな様子を観察できなくなるのは、ちょっとさびしいですね。
こちらは、昇降口の上に巣を作ったツバメ。こちらも子育てで忙しそうです。
ヒナ鳥の鳴き声を合図に、えさをくわえた親鳥が、さっと桜の木に止まるとすぐに、えさをヒナに与えて、またえさをとりに飛び立っていきます。巣立ちも待ち遠しいですが、こんな様子を観察できなくなるのは、ちょっとさびしいですね。
こちらは、昇降口の上に巣を作ったツバメ。こちらも子育てで忙しそうです。
自然体験活動
6月5日(水)に、杉山地区の神野さんのご厚意により、自然体験活動(イチゴ摘み)を実施しました。全校生がバスで神野さんのイチゴハウスを訪れ、イチゴの収穫体験を行いました。たくさんのイチゴを食べ、イチゴのおいしさを楽しむ子や、家の人へのお土産にと、用意した箱などの入れ物に黙々と詰め込む子など様々ですが、おいしいものをいただく子どもたちの表情は最高でした。
貴重な体験をさせてくださいました神野さん、本当にありがとうございました。
貴重な体験をさせてくださいました神野さん、本当にありがとうございました。
ボランティア活動
3日(月)はボランティア活動として、4年生が椎谷地区のディサービスセンター「なごみ」、5年生が続谷地区の「杉の樹園」、6年生が杉山地区の「杉山保育園」を訪問させていただきました。それぞれの施設で児童が計画したボランティア活動を行いました。
4年生は、「なごみ」さんの施設周りの草むしりと車いす掃除、5年生は、杉の樹園の施設の清掃と花植え、6年生は、杉山保育所の掃除と子どもたちと一緒に遊んだりする活動を行いました。
わずかな時間でしたが、子どもたちは熱心に活動していました。このような活動をとおして、これからも、人のために役立つことの楽しさやうれしさを感じ取れるような児童に育ってほしいと思います。
「なごみ」、「杉の樹園」、「杉山保育園」の皆様お世話になりました。ありがとうございました。
4年生
5年生
6年生
4年生は、「なごみ」さんの施設周りの草むしりと車いす掃除、5年生は、杉の樹園の施設の清掃と花植え、6年生は、杉山保育所の掃除と子どもたちと一緒に遊んだりする活動を行いました。
わずかな時間でしたが、子どもたちは熱心に活動していました。このような活動をとおして、これからも、人のために役立つことの楽しさやうれしさを感じ取れるような児童に育ってほしいと思います。
「なごみ」、「杉の樹園」、「杉山保育園」の皆様お世話になりました。ありがとうございました。
4年生
5年生
6年生