できごと、お知らせ等
プールの学習開始!
先週プール開きをしても入れなかったプールですが、今日は天気に恵まれ、どの学年も今年のプールでの初泳ぎを楽しみました。写真は2校時の5・6年生の様子です。
県民の日行事 元BREXの荒井選手来校!
14日(金)は、1日早い「県民の日行事」を行いました。
全員で県民の歌を歌い、校長先生から、県民の日に関するお話を聞いた後、元リンク栃木ブレックス選手(現リンク栃木ブレックスバスケットボールスクール ディレクター)の荒井尚光さんから、『夢を実現するために大切なこと』と題して、実技を交えた講話を聞きました。トップアスリートのお話に子どもたちは興味深く耳を傾けていました。また、楽しいゲームも取り入れてくださり、荒井さんのお話に引き込まれていきました。圧巻だったのは、さすが一流プレイヤーのドリブルです。子どもたち4人がかりでもなかなかボールを奪えませんでした。そして、「ダンクシュートを見せてくれませんか。」とのリクエストに、快く背面ダンクシュートを見せてくださいました。
「変えることのできないものは、他人や過去のできごと。でも、変えることのできるものは、自分や未来。」、「夢に向かって努力すれば・・・・・・、必ずしも成功するとは約束できないかも知れないが、成長は必ず約束される・・・・。」そんなすてきな言葉に、子どもたちは、夢を持つことや夢に向かって努力することの大切さやすばらしさを感じ取ることができたと思います。
荒井さん、お忙しい中、すてきな話や実技を本当にありがとうございました。すばらしい「県民の日行事」になりました。今後のますますのご活躍を期待しています。小貝小学校みんなでリンク栃木ブレックスを応援します。また小貝小に是非来てください。お願いします。
おみやげや、サインもいただきました。ありがとうございました。ふれあい広場に飾らせていただきます。
最後に記念撮影!「荒井先生!夢に向かってがんばります。」
全員で県民の歌を歌い、校長先生から、県民の日に関するお話を聞いた後、元リンク栃木ブレックス選手(現リンク栃木ブレックスバスケットボールスクール ディレクター)の荒井尚光さんから、『夢を実現するために大切なこと』と題して、実技を交えた講話を聞きました。トップアスリートのお話に子どもたちは興味深く耳を傾けていました。また、楽しいゲームも取り入れてくださり、荒井さんのお話に引き込まれていきました。圧巻だったのは、さすが一流プレイヤーのドリブルです。子どもたち4人がかりでもなかなかボールを奪えませんでした。そして、「ダンクシュートを見せてくれませんか。」とのリクエストに、快く背面ダンクシュートを見せてくださいました。
「変えることのできないものは、他人や過去のできごと。でも、変えることのできるものは、自分や未来。」、「夢に向かって努力すれば・・・・・・、必ずしも成功するとは約束できないかも知れないが、成長は必ず約束される・・・・。」そんなすてきな言葉に、子どもたちは、夢を持つことや夢に向かって努力することの大切さやすばらしさを感じ取ることができたと思います。
荒井さん、お忙しい中、すてきな話や実技を本当にありがとうございました。すばらしい「県民の日行事」になりました。今後のますますのご活躍を期待しています。小貝小学校みんなでリンク栃木ブレックスを応援します。また小貝小に是非来てください。お願いします。
おみやげや、サインもいただきました。ありがとうございました。ふれあい広場に飾らせていただきます。
最後に記念撮影!「荒井先生!夢に向かってがんばります。」
第4学年社会科校外学習
13日(木)は、4年生が社会科校外学習で、芳賀町の芳志戸浄水場と芳志戸配水池をがありました。浄水場では、きれいな水ができるまでのしくみや上水道企業団の仕事などについて、詳しく説明を聞き、施設内を見学させていただきました。また、芳志戸配水池も見学させいただきました。子どもたちは配水池の水槽の周りを実際に歩いて、その大きさを感じ取っていました。これからの学習に生かしていきたいと思います。芳賀中部上水道企業団のみなさん、丁寧な説明等ありがとうございました。お世話になりました。
学校評議員会議
12日(水)は、第1回学校評議員会議があり、6名の学校評議員さんが来校されました。よりよい学校教育活動について、ご助言をいただく会議です。第1回目のこの日は、本校の教育活動について、説明をさせていただいたり、参観していただいたりしました。今後1年間、さまざまな活動を参観していただいたり、地域での子どもたちの様子などを見ていただいたりして、ご意見をいただき、「小貝小」の教育の活動の改善等に役立てたいと考えています。どうぞ1年間よろしくお願いいたします。
音楽集会
12日(水)の業間活動は、今年度、初めての音楽集会でした。今回は「校歌」と「さんぽ」の全校合唱でした。子どもたちは校歌が大好きです。大きな明るい声がふれあい広場に響き渡っていました。この日は、学校評議員会議があり、学校評議員さんに参観していただきました。
プール開き
10日(月)の業間時には、プール開きを行いました。天候もよく、今すぐにでも泳ぎたくなるような天気でしたが、校長先生や係の先生のお話、代表児童の話をしっかり聞いていました。もうすぐ始まる水泳の学習を楽しみにしていました。でも、台風の接近が心配され、水泳の学習もしばらくはおあずけになりそうです。
コゲラが巣立ちました。
コゲラのひな鳥が無事?巣立ちました。
ところが、巣立った後、校長室に入り込んでしまったようで、しばらく大きな声で鳴き声を上げていました。窓ガラスとカーテンの間に潜んでいるところを発見し、窓を開けてあげると、元気そうに飛び立っていきました。もう巣穴から顔を出すコゲラの姿は見ることができないかもしれません。校長室に迷い込んだのは、校長先生へのお別れのあいさつだったのかも・・・・・・しれませんね。
←校長室に入り込んでしまった巣立ったばかりのコゲラのひな
ところが、巣立った後、校長室に入り込んでしまったようで、しばらく大きな声で鳴き声を上げていました。窓ガラスとカーテンの間に潜んでいるところを発見し、窓を開けてあげると、元気そうに飛び立っていきました。もう巣穴から顔を出すコゲラの姿は見ることができないかもしれません。校長室に迷い込んだのは、校長先生へのお別れのあいさつだったのかも・・・・・・しれませんね。
←校長室に入り込んでしまった巣立ったばかりのコゲラのひな
虫歯予防集会
6日(木)の業間活動は、保健給食委員会による「虫歯予防集会」がありました。
虫歯のない子の表彰、虫歯予防啓発のための創作劇を行い、学校歯科医の小倉先生から、虫歯予防についてのお話を聞きました。
この日のために、賞品の製作や劇の練習を昼休みなどに行った保健給食委員会のみなさん、ご苦労様でした。とても楽しくためになる集会でした。お忙しい中、おいでくださった小倉先生、お世話になりました。小倉先生には、この集会の後、5・6年生の歯磨き教室もご指導いただきました。たいへんありがとうございました。
虫歯のない子の表彰、虫歯予防啓発のための創作劇を行い、学校歯科医の小倉先生から、虫歯予防についてのお話を聞きました。
この日のために、賞品の製作や劇の練習を昼休みなどに行った保健給食委員会のみなさん、ご苦労様でした。とても楽しくためになる集会でした。お忙しい中、おいでくださった小倉先生、お世話になりました。小倉先生には、この集会の後、5・6年生の歯磨き教室もご指導いただきました。たいへんありがとうございました。
読み聞かせ(ボランティア)
6日(木)は、保護者ボランティアの読み聞かせがありました。学習支援ボランティア「小貝っ子ネット」の読み聞かせボランティアに登録してくださった保護者の方による読み聞かせです。
どの学級も、目を輝かせて、読み聞かせを楽しんでいました。保護者ボランティアのみなさん、これからもよろしくお願いします。毎月第1木曜日のフレッシュタイムの時間を保護者読み聞かせの日と設定しています。
どの学級も、目を輝かせて、読み聞かせを楽しんでいました。保護者ボランティアのみなさん、これからもよろしくお願いします。毎月第1木曜日のフレッシュタイムの時間を保護者読み聞かせの日と設定しています。
外国語活動
外国語活動は、今年度もアドリアーナ先生が指導に来てくださっています。市貝町での指導も今年度で3年目、子どもたちの名前もしっかり覚えてくださり、いつも楽しい学習を展開してくださっています。学習だけでなく、昼休みは、思いっきりサッカーを子どもたちと一緒にやってくださるアドリアーナ先生、子どもたちは、週1回訪れるアドリアーナ先生を楽しみに待っています。