小貝っ子NEWS

できごと、お知らせ等

今日の小貝っ子(9月17日)

3連休明けでしたが、「おはようございます」のあいさつも上手に登校できました。

保健の(養護教諭)I先生がいよいよ今週の金曜日から産前休暇に入ります。

そこで、金曜日からきていただくH先生が本日、小貝小に事前打ち合わせに来校してくださいました。

正式には金曜日にご紹介致します。(残念ながら写真はありません。金曜日に掲載します。)

では 各クラスの様子です。

5年生、理科。おしべとめしべの作りを観察しています。

3年生、A先生とリコーダー練習。

1~3年生は校庭で運動会の練習。

暑いですが がんばりました。

(6年生は外国語の時間にいきましたが 写真がよく撮れていなくて残念。ごめんなさい。)

この後 本日の給食編がありますのでそちらで御覧下さい。

 

 

 

 

体育集会(9月17日)

本日も元気に体育集会!

紅白に分かれて ラジオ体操の練習をしました。

連休明けでしたが、がんばりました。

運動会まで  あと・・・25日重要楽しみですねにっこり

本日の小貝っ子(9月13日)

金曜日です。1週間よく頑張っていました。

1~3年生は運動会のダンス練習、あっという間に覚えていて1曲踊れるようになりました音楽

それにしても 動きが可愛いですハート

この後 3年生は外国語活動の授業で 好きな色やキャラクターなどについて質問し合う学習をしました。

6年生は安定の算数(なぜか見に行くといつも算数驚く・ビックリ

これまでの学習を生かして解き方を考えました。

5年生も算数の時間にお邪魔しました。ICTを活用してそれぞれの考え方のよい所を発表しました。

4年生 ICTを活用して学習をすすめていました。

一人一人が熱心に集中してまとめていました。

 

3連休になります。ちょっとゆっくりできますね。では、火曜日にお待ちしています喜ぶ・デレ

 

 

音楽の授業(9月13日)

6校時に5、6年合同音楽授業を実施しました。合唱曲に取り組みました。

きれいな発声と美しい歌声でした。町の音楽会で発表するのが楽しみですね。

期待してま~すにっこり

音楽主任の先生、綺麗な歌声での歌唱指導ありがとうございました。さすが、声楽専門!な、歌声キラキラでした。

 

理科の授業(9月13日)

5,6年生の理科の授業では、ICT教育支援の橋本先生が授業サポートをしてくださっています。

本日は5年生の「おしべの花粉観察」6年生の「金属の溶け方」の授業を行ってくださいました。(橋本先生は理科も専科で得意です。)

顕微鏡の使い方を教えてもらいました。

覗くと・・・

このプレパラートの花粉が・・・

↑こんな感じに見えます。

「うわぁすごい。」と思わず歓声があがりました。(集合体が苦手な方には、ちょっと刺激がある画像ですみません。)

ばっちり見られてうれしそう!大満足の笑顔です。

「わかる」授業を実施する大切さを改めて感じます。さすがの授業展開でした。

 

お次は6年生の理科。

金属の溶け方を観察できました。

しっかりとまとめの学習カードに記入できました。わかりやすい授業となるように事前準備等、ありがとうございました。(適宜 換気しながらの授業 ありがとうございます。)橋本先生は本日、中学校のICT支援にも行きました。ICT機器やプログラミングも専門なので町内でも大活躍です。