小貝っ子NEWS

できごと、お知らせ等

自転車教室(7月2日)

3年生が自転車教室を行いました。

続谷駐在所の藤田さんと交通指導員の大塚さんに丁寧な御指導をいただきながら、真剣に練習に取り組みました。

ぜひ、今回学んだことを生かして、安全に自転車に乗ってほしいと思います。

 

 

自転車大会壮行会(7月1日)

7月1日 本日 週末に控える「交通安全こども自転車大会 栃木大会」に参加するメンバーの壮行会を業間に実施しました。

体育館にて技能競技の種目の演技を披露しました。

ゆっくり走行する種目(意外と難しい)

(8の字走行)

でこぼこ道走行

渡り板走行

S字走行(片手走行)

スラローム走行

 

どれも上手でした!うまくなりましたね(感動)

ステージや観覧席(2階部分)から在校生が見守る中で、緊張した様子でしたが、上達した自転車技能を披露してくれました。

この他 模擬道路走行、学科と盛りだくさんですが、これまでの練習の成果を発揮してください。

(金曜日が本番となります。)

7月 スタート!

7月です。O先生の御持参くださった「カサブランカ」の花の、美しいこと、美しいこと。幸せな花ハートです。

 

さて、本日より7月。ここまでくると小貝っ子たちも「もうすぐ夏休み~」と ご機嫌ですが、7月の学習内容が終わるように先生たちも頑張りますので あと3週間 集中して学習していきましょう!

1・2年生は 体育(雨が降らなくて良かったですね)

3年生は ふれあい広場にて 巻き尺の使い方(○メートル●センチメートルが上手になりました)

↑これも3年生 巻き尺の学習

↑5年生 社会 起立の仕方も上手

↑5年生は 席替えしたようですね

メダカの観察日記も上手です

↑4年生 テスト中(こっそり廊下より撮影)

↑6年生も 集中して学習中でした。

(3年生も7月なので席替えした様子でした)

 

6月28日(金)

今日は、6月最後の登校日でした。

早いもので、1学期も残すところ3週間です。

そんな中、今日は不審者対応訓練が行われました。

児童たちは、先生方の指示通り落ち着いて行動できました。

続谷駐在員様、茂木警察署員様、スクールサポーター様から、「いかのおすし」の不審者対応の合い言葉や防犯ブザーの音の確認等の御指導をいただきました。

この機会に、各家庭においても、不審者への対応について話し合うことやお子様の防犯ブザーの音が出るかどうかの確認をお願いします。いざというときのために、確実な備えをお願いいたします。

 

 

 

お知らせ(6月27日)

今日も暑い晴れです。昨日は保護者会でお世話になりました。

・学校だより スライドショーを新しくしました。

・尚、個人情報が掲載されている場合の学校だよりには パスコードを入力して下さい。

・パスコードは 先日 メールにてお知らせしています。

(本日は またまた出張で不在です・・・明日 本日小貝っ子をアップします。すみません。)

また、明日 お待ちしています~キラキラ

本日の小貝っ子(6月26日 午前中)

本日も途中より快晴晴れ

小貝っ子は「今日は 授業参観~」とご機嫌でした。

本日1年生は道徳「つばめ」の授業 学校でも用務員のSさんがつばめのお世話をしてくれていることを想記して、実生活と結びつけて学習しました。

学校の昇降口にはたくさんのツバメの巣ができていて、汚れないように用務員のS先生がいつもきれいにしてくださっています。

1年生も一生懸命 考えていました花丸

↑午前中の2年生

↑タイピング練習中の3年生

社会の5年生↑

↑学習形態も工夫していていいですね・・・5年生

5年生といえば・・・メダカの卵が今日 稚魚になりましたお祝いかわいい・・・

(すいすい泳いでいて あっという間に電子顕微鏡の視界から逃げていくので 一瞬の写真!)

↑4年生の算数の山場?割り算 頑張っています!

↑6年生・・静かだったので ガラス越しで写真

休み時間は 2年生の先生、養護の先生、学習指導のA先生が 見守ってくれていました。

暑いですが 今日も元気でした喜ぶ・デレ

また、明日お待ちしています。

3年生 校外学習(6月25日)

本日3年生が 校外学習で 図書館・公民館・道の駅に行きました。

町の公共施設について 実際に見学しました。

公民館についても どのように町の人たちが活用しているのか等 話をききました。

最後は 道の駅でお買い物 楽しかったようです

 

 

本日の小貝っ子(6月25日)

本日も暑い一日でした・・・晴れ

でも 小貝っ子は今日も元気!

O先生がご自宅よりカサブランカの花を持参してくださいました。学校玄関に飾ってくださいました・・素敵です。

1年生、算数でクロームブック活用(算数カードをバラバラにしなくても 今は ICT活用でスムーズに学べます・・・時代は変わったのですね驚く・ビックリ

このように 算数セットのカードと同じように操作できます・・・感動です期待・ワクワク

2年生 ミニトマトの実もなってきました

2年生↑

↑3年生 1時間目はテスト(この後 校外学習にでかけました)

3年生の廊下には 自主学習で頑張っているノートが・・・花丸

↑5年生

↑5年生

↑4年生 作文用紙に書いています(お互い 教え合っています)

 

6年生 体力テストの集計中!

さて、明日も暑そうですが、お待ちしています。

 

5年生 総合の授業

本日 5月25日 ゲストティチャーの伊村さん 古内さんに 来校していただき「総合」の授業を実施していただきました。

昨日の「生き物調査」から5年生に3種類の生き物を付箋で書いてもらい、そこから小貝小の学区での環境、地産地消がなぜ良いのか、さらに、これから どのように環境を守るのかの取組等について講話していただきました。

小貝の環境の良さ、先人の方たちの努力等についてもお話しいただきました。

サシバのえさとなる「カエル」を守る取組についても教えていただきました。

この豊かな自然を当たり前・・と思わず、今後も守っていけるよう 引き続き総合の学習で学んでいきます。

伊村様、古井様、ありがとうございました。

また、次回 お待ちしています。