東中学校ブログ
4月号 給食だより 献立表 盛り付け表
給食室にデータをアップしました。
是非、ご覧ください。
1年生集会 体育館
写真は掃除当番について先生が説明している場面です。
東中は水曜日を除いて朝8時半から約10分間、清掃時間があります。
各クラス清掃分担表を配ってあるので各班で決まった場所を掃除したら
担当の先生から評価などをもらうようにとのことです。
給食開始(1年生配膳の様子)
1年生にとっては中学生になって初めての給食になります。
配膳などの流れは小学校とほぼ変わらないと思いますが
今日は上級生が補助としてお手伝いに来てくれました。
献立メニュー
・メロンパン
・キャロットピラフグラタン
・ツナサラダ
・レンフォアタン
・牛乳
1年生が困らないように上級生が見守っています。
上級生「牛乳はお盆に置いてね」
対面式
1時間目~3時間目まで体育館で対面式が行われました。
新入生を歓迎する恒例の行事で委員会活動や部活動紹介をします。
新入生入場
フラワーの中をくぐって1組から6組まで順番に入場しました。
開式の言葉
2、3年生は自分たちの部活動や委員会などしっかりとアピールして、新入生をワクワクさせてください。
1年生は先輩方のお話を聞いて自分のやりたいことなどを見つけて下さい。
生徒会長の言葉
東中学校の専門委員会は8つあり、様々な活動を行っているので是非挑戦してみてほしいことと
今年から部活動は強制ではなくなったが、興味がある人は3年間頑張れる場所を見つけてほしいと
いうようなお話がありました。
部活動紹介
剣道部
基本の動作を披露しました。
ライフデザイン部
手作りのプレゼントを投げて配っている場面です。
写真からは伝わりませんが1年生は大喜びでした。
終わってしまいましたが運動部などもプレゼントを配っていたようです。
こちらは文芸部です。
科学部
紙コップのような物を飛ばす実験を見せていました。
先生「部活動紹介ありがとうございました。
1年生は今の段階でこの部活動入ろうかな?と思っていると思います。
本入部は5月1日をもって正式に活動を始めます」
下校の様子
下校時間になりました。
明日から給食開始です。
忘れ物のないように準備をお願いします。
(中学1年生になって抱負などありますか)
生徒「期末テスト頑張ります」
また3年生は修学旅行や体育祭が楽しみだとお話してくれました。
自転車通学の1年生が中庭に集まっています。
先生の話ではベルやライトなど、自転車の設備をして安全確認をすることと
中学生は荷物が多くなり、部活動の道具を持参したり持ち帰ることがあります。
荷台用の紐は常に予備も持っておきましょうとのことです。
体育館では各部活動の生徒が集まっています。
これから明日の対面式に向けてリハーサルをするようです。
1年生 7・8・9組 教科書配布&確認
教科書が配布が始まりました。それぞれ分担して運びます。
先生「国語の教科書ありますか 」
各教科全部揃っているかどうか確認してから名前を書きます。
3年生 学年集会
体育館で学年集会が行われました。
各クラスの先生の紹介、5年度の学年目標についてお話がありました。
令和5年度 入学式
新入生入場
開式の言葉
国歌斉唱
校長式辞
校歌斉唱
職員紹介
新入生誓いの言葉
学級発表掲示
新入生が登校してきました。
先生「クラスと番号を確認したら教室へ移動しましょう」
新入生「いない・・・2組だ!」
「こんにちはー」
これから入学式が始まるため、体育館へ移動します。
下校風景
(新学期を迎えてどうですか? )
「新しいクラスで友達ができるか心配です」「楽しみです」という声が聞こえてきました。
生徒たちに遠目で撮ると小顔効果があると言われたので試してみました!
(どうですか?小顔効果ありましたか?)
午後から始まる入学式に向けての準備も始まっています。
各クラス学活&帰りの会の様子
学活では配布物や写真撮影などが行われました。
2年生
1組
2組
3組
4組
5組
3年生
1組
2組
3組
4組
5組
7・8・9組
令和5年度 第1学期始業式
開式の言葉
転入職員紹介
教職員紹介
1学年
2学年
3学年
その他職員
生徒発表
2年生
3年生
7・8・9組
校長式辞
令和5年度の新学期がスタートしました
おはようございます。
新学期を迎え、多くの生徒が登校してきました。
これから始業式が始まります。
そして午後は入学式が行われます。
校歌の練習
入学式で披露する校歌の練習をしています。
この練習をしている生徒は校歌隊と呼ばれています。
教室移動
新しい教室に移動しています。
新学期が楽しみですね!
準備登校
今日は準備登校です。
新2年生と、新3年生が登校しています。
登校後は清掃をしています。
吹奏楽部と女子テニス部
こちらの写真は吹奏楽部です。
各自、音出しをしてウォーミングアップしています。
女子テニス部
サーブとレシーブを交代しながら練習します。
爽やかな笑顔でピース!
4/6(木)部活動
おはようございます。
パティオ(中庭)のイチョウの木が芽吹いてきました。
女子卓球部
12日(水)に新入生との対面式があり、部活動紹介をするようです。
その段取りなどを考えているとのことです。
休憩中
1チーム作れるくらいの新入生入部を目標にがんばります。
女子バスケットボール部
ペアになってシュート練習が行われています。
「調子がいい!」
4/5(火)午後の部活動
バレーボール部
サーブカットの練習に取り組んでいました。
女子卓球部
フォアドライブ(攻撃)の練習です。
4/5(水)午前中の部活動~下校
校内で可憐に咲いているたんぽぽやツツジです。
桜は散り始めていますが、まだまだ春がいっぱいです。
野球部
キャッチボールが行われています。
「カーブいきます!」
「どんな球を投げたい?」
「変化球(カーブ)が投げたい」
サッカー部
各グループに分かれてドリブルやマーク(ディフェンス又は守備)などの練習をしている模様です。
「ナイスボール !上手い!」
男子テニス部
今日は女子テニス部と同じ時間帯なので空いてるスペースで自主練習をしているとのことです。
女子テニス部
吹奏楽部
パート別練習の場面です。
「全体の音量のバランスを意識してもう一度演奏しましょう」
お昼になり、サッカー部が下校しますが、帰る前の面白ショットです。
全員「デスターシャ!!」(プロ野球選手の牧選手がホームランを打った際に行うパフォーマンスだそうです)
気を付けて帰ってくださいね!
4/4(火)午後の部活動
男子バスケットボール部
撮影時はシュート練習をしていました。
女子卓球部
ネットを使用して下回転や上回転の球出しをおこない、決められた課題の練習をしていました。
職員室前の掲示板と本日の部活動
職員室前の掲示板(3学期)の写真が新しくなりました。
是非、ご覧ください。
それでは本日の部活動です。
男子テニス部
ちょうど部活動が終わったところでみんなで集まっています。
「ありがとうございました!」
女子テニス部
バレーボール部
サーブ練習をしているとんことです。
女子バスケットボール部
様々なメニューをこなしながら日々練習に取り組んでいます。
4月になりました
4月になり、令和5年度がスタートしました。
学校は始業式、そして入学式を迎える準備が着々と始まっています。
それでは本日の部活動の様子をお知らせします。
陸上部
各自、黙々と基礎トレーニングを行っているようです。
サッカー部
生徒「集合!みんなでシュート練習をします。ボールを集めましょう」
バレーボール部
新2年生がゲーム練習をするようです。
「ナイスカット!」
みんなで声出ししながら活動しています。
こちらはサーブからの展開という練習メニューの場面です。
女子卓球部
部活動
剣道部
相手の動きをイメージしながら面の打ち込み練習をしているそうです。
陸上部
暖かくなってきて本格的にリレーの練習をしています。
先生からは加速する時のイメージを膨らませるようにとのアドバイスがありました。
バレーボール部
カットからのスパイクという練習メニューが行われているそうです。
野球部&女子卓球部(下校風景)
他校との試合が行われています。
保護者も選手もみんなが声を掛け合って一生懸命応援しています。
下校する女子卓球部です。
気を付けて帰ってください。
みんなで顔を隠してピースしていますが許可を得て撮影しています。
本日の部活動
サッカー部
今日は他校の中学校との試合が行われています。
試合開始前のリラックスした生徒の様子です。
始まりました。
「勝利して、てっぺんを目指して頑張ります」と生徒がお話してくれました。
応援しています!
剣道部
生徒「メリハリをつけて周りの雰囲気を意識して、相手の動きを考えると勝てる試合も増えてくると思います」
吹奏楽部
今日は三送会です。
毎年行われている行事で3年生の門出をお祝いします。
生徒「今日は3年生を迎えて校内かくれんぼをやりたいと思います」
かくれんぼの様子
先生「うまく隠れるんだよ~」
写真では伝わらないかもしれませんが、かなり盛り上がっています。
誰かを探しているようです。
「いないね~」
本日の部活動
今日は雨の為、陸上部は屋内でスクワットや走り込みなどのトレーニングが行われています。
部活終了後です。お疲れさまでした!
次は男子バスケットボール部です。
他校の中学校と白熱した試合が行われていました。
「ナイス!戻れ、戻れ!ナイスパス !ドンマイ、ドンマイ!!」
吹奏楽部は明日の3送会に向けて準備をしているとのことです。
部活動の様子
校内の花壇のチューリップが咲き始めました。
体育館の方へ行くとタンポポが咲いています。
桜もほぼ満開♪
それでは本日午前中に行われていた部活動を紹介します。
吹奏楽部
チューニングをしながらみんなで練習しています。
男子テニス部
これから部内戦をするための準備が始まるとのことです。
サッカー部
リフティングやロングパスなどの基礎練習が行われていました。
陸上部
交代でバスケットボールを行っています。
女子テニス部
打ったサーブをレシーブで返す練習メニューをしているとのことです。
休憩中
女子バスケットボール部
ドリブルでディフェンスを抜いてゴールまで向かう、ドライブの練習をしています。
帰りの会、下校風景&部活動の様子
こちらは3/24(金)撮影です。
2年生
修了式後はクラス最後の帰りの会、そして記念撮影もありました。
先生「立派な3年生になって下さい」
下校時に春休みの予定を聞いてみると「部活動があります!」「遊びに行きます」など答えてくれました。
お出かけの時はマナーを守って行動してほしいと思います。
帰る前に先生とじゃんけん遊び・・・
先生「良い春休みを過ごしてください」
剣道部
バレーボール部
練習試合
保健だより、学校保健委員会資料掲載
大変遅くなりましたが、最新の保健だよりまでと、
令和4年学校保健委員会資料を保健室のページにアップロードしました。
ぜひご覧になっていただき、これからの健康について考える機会になればと思います。
今年度も東中学校の保健活動にご理解・ご協力いただきまして、ありがとうございました。
修了式後の表彰
今回は23名の表彰があるため、「運動部」と「文化部・その他」の2グループに分けて表彰をおこないます。
「運動部」
男子ソフトテニス部
・郡市対抗学年別中学生ソフトテニス大会市内予選 3位
・郡市対抗学年別中学生ソフトテニス大会市内予選 4位
女子ソフトテニス部
・郡市対抗学年別中学生ソフトテニス大会市内予選 3位
男子卓球部
・東部中学生卓球大会 3位
・埼玉県卓球協会カデット部強化試合中学2年シングルス ベスト8
・春日部市卓球連盟会長杯中学卓球大会 1位
女子卓球部
・春日部市会長杯卓球大会 1位
「文化部・その他」
科学部
・春日部市科学教育振興展覧会 金賞
吹奏楽部
・埼玉吹奏楽コンクール新人戦予選大会 銀賞
美術部
・郷土を描く児童生徒美術展 特選
・身体障害者福祉のための埼玉県児童生徒美術展 入選
・家庭の日ポスターコンクール 優良賞
・埼玉県小中学校等児童生徒美術展埼葛地区展 銀賞
埼玉県読書感想文コンクール 入選
埼玉県書きぞめ中央展覧会 優良賞
全国中学生人権作文コンテスト埼玉県大会越谷人権擁護委員協議会地区予選 表彰
令和4年度 修了式
きれいに咲いた桜の花と晴れ間が見える中、修了式を行いました。
開式の言葉
1年生 代表生徒発表
4月に東中に入学してから、様々な思い出と成長のある1年となりました。
中でも体育祭や東中祭、スキー教室などの行事を通して得たものが大きかったと思います。
2年生 代表生徒発表
頑張ったことの一つ、テスト勉強ではその日の授業で理解できなかった所や自分が苦手だと感じた所を
その日のうちに確認したり、苦手な問題を自分の口で説明できるようになるまで勉強しました。
修了証授与 1年生
修了証授与 2年生
式辞
本日で今年度の学校生活も終了となります。
今日は学期の終わりを意味する終業式ではなく、学年の終わりを意味する修了式です。
閉式の言葉
野球部 先輩たちとのお別れ会
図書室で野球部のお別れ会が行われました。
久しぶりに3年生に会えて先生も在校生も嬉しそうです。
写真は記念品贈呈の場面です。
保護者の方も来られたので最後は全員で写真撮影
卒業生の皆さんのご活躍をお祈り申し上げます。
放課後の様子(ワックスがけ、下校風景など)
保健室前で空気清浄機のフィルターのホコリやゴミを掃除していました。
各教室では美化委員によるワックスがけが行われました。
帰る前に先生とピース!!
「5人でお願いしまーす!」
(何しているのですか?)
「友達待ってるところです」
学年末大掃除
3時間目は大掃除が行われました。
椅子と机の脚に付着したゴミや汚れを雑巾などで拭き取ります。
「ワイパー使いたいな・・・」
トイレの鏡もきれいに拭きます。
「激落ちくん(スポンジ)どこにある?」
「大きなゴミが取れました」
2年生
1時間目はタブレットの回収や掲示物などを取り外したようです。
写真はタブレットのチェック作業をしている場面です。
今日はこの後、大掃除が行われます。
1年生 学年集会
体育館で学年集会が行われています。
1年間の各教科の授業態度や授業に臨む姿勢について、プリントを見ながら振り返っているとのことです。
番外編 下校風景、部活動など
2年生へ(球技大会はどうでしたか)
「ドッジボールが楽しかったです」
「とても熱狂していて盛り上がった大会でした」
「帰ろう~」
東中も春らしくなりました。
でも明日からしばらく雨になるようです・・・
さて、放課後の部活動です。
野球部
先生「今の球は何をイメージして投げましたか」
球のコントロールについて指導しているようです。
女子卓球部
ネットを使ったサーブ練習をしている場面です。
球技大会 閉会式 2年生
全ての試合を終えて閉会式が始まりました。
先生からは「皆さん、凄く成長しましたね。
特に仲間への声がけがとてもあたたかく感じました」というお話がありました。
本気で応援する姿や活き活きとプレーする姿がたくさん見られ、とても活気ある大会となりました。
最後にクラス写真撮影も行われました。
1年生 授業風景
1-4 体育
校庭でドッジボールが行われています。
今日は快晴で気温も上がっているので「暑い!」という生徒の声が聞こえてきました。
3時間目は各クラス掲示物の取り外し作業が行われました。
23日に実施予定の大掃除や修了式に向けての準備が少しずつ始まっていますね。
「ゴミを増やさないように気を付けよう」
球技大会 2年生
校庭ではドッジボール大会が行われています。
生徒「ジャンプボールいきます」
「密集しているところ狙え 」「落ち着こう」「ミスったー」「ナイス」
まだ始まったばかりですが既に熱気のこもったかけ声が飛び交っています。
ドッジボールが終わり、今度はバレーボール大会が始まりました。
得点が入る度に歓声が沸き、仲間同士で喜びを分かち合います。
「どんまいどんまい!」
どのチームも2年生最後の時間を思いきり楽しんでいるようです!
朝の会 1年生
おはようございます。
朝の会ではタブレット回収日なので本体とアダプターを戻してくださいという先生からのお話がありました。
1組
2組
3組
4組
5組
放課後の部活動 3/20(月)撮影
陸上部
(練習メニューでバスケットボールを行うのはどんな意味があるのでしょうか)
先生「陸上競技だけではなく、他の種目をやることによって体力向上することがわかり、
世界中でも行われていて私なりに研究しました」
男子テニス部
下校風景
1年生は球技大会が楽しかった!とういお話や来年も頑張りたいというようなコメントがありました。
球技大会 閉会式
球技大会が終わり、閉会式が行われています。
先生「球技大会お疲れ様でした。
各クラスそれぞれの競技でのチームワークや靴がきちんと揃っている事などの成長を見ることができました。
来年度、先輩になる皆さんが楽しみです」
2-3・4・5組 2-2・3・4組
2-3・4・5組 体育
ドッジボールが行われています。
うまく避けられてしまうのかボールが当たらず、悔しがる姿が見られました。
2-2 英語
2-3 国語
2-4 数学
1年生 球技大会
今日は1年生の球技大会が行われています。
まだ始まったばかりです。
ドッジボール
「あと25秒で3人当てるぞ」
バレーボール
「がんばれーどんまいどんまい!」
今朝の様子
おはようございます。
日中は暖かくても朝晩はまだ寒いので体調管理に気を付けましょう。
花壇のチューリップも蕾らしきものはまだ見当たりません。
2-1
2-2
2-3
生徒「今日の目標は、最後の教科授業を集中して取り組もうです」
2-4
先生「水曜日にタブレットを回収するので忘れないようにしましょう」
2-5
先生「今日は1年生が球技大会なので体育館の方へ移動する際には注意しましょう」
給食最終日
今年度の給食は今日までです。
メニューは・・・
スパゲッティ
ミートソース
牛乳
チキンサラダ
ケーキ!!
さすが2年生、手際よく配膳をしていきます。
いただきます!
短縮日課なので、給食後は部活動や下校となります。
「好きなチョコケーキが給食に出たので最高でした」
「よし、肩を組もう!」
友達と待ち合わせて一緒に帰るところだそうです。
終了式まであと1週間、今週もよく頑張りました。
1年生 総合・2年生 学年レク
1年生は体育館で総合の授業を行っていました。
この1年を振り返り、学年の先生方が一人ずつお話をしていました。
今のクラスで過ごしてきた日々、様々な出来事を思い出しますね。
2年生は学年レクをしているようです。
各クラスと特別教室をインターネット回線で繋ぎ、参加型LIVEのレクを行っていました。
2-1
2-2
2-3
2-4
2-5
盛り上がっています!!
会場はこちら
クラス代表の生徒が別室に集まり、それぞれがお題を出してビンゴをしています。
面白そうですね。
朝の会 1年生
おはようございます。
今朝は少し肌寒いですね。
今日は1年生の朝の会を見せていただきました。
1-1
生徒「今日は短縮日課の金曜日①④⑤⑥です。」
1-2
1-3
1-4
1-5
今日は金曜日です。1日頑張りましょう!
東中の春
少しずつ寒さの中に春の暖かさを感じられるような気候になってきました。
東中の正門付近にあるソメイヨシノが開花した知らせを受けて撮影してみました。
画像中央のピンクの花びらが見えますか…?
これから徐々に開花していくのが楽しみです。
卒業式が無事に終了し、放課後の体育館では部活動が行われています。
こちらは昨日(16日)の部活動の様子です。
バレー部
ネットを張って、これから練習を始めるというところでした。
卓球部
守備対攻撃の練習を行っている場面です。
このほか、サーブ練習なども行われていました。
剣道部
こちらは、切り返しという稽古をしている場面です。
正面打ちと連続左右面打ちを組み合わせた剣道の基本的動作です。
昼休み&下校
今日から短縮授業のため給食後、下校しました。
部活動などでまだ残っている生徒もいます。
(昨日の卒業式はどうでしたか)
「感動しました」「最上級生になる心構えができました」「先輩たちがかっこよかったです!」
そんな嬉しいコメントがありました。
2-5
2-5 家庭
前回、総合学習で非常時に役立つ知識と体験を学びました。
今日は家庭科の授業の時間を使って非常食を作ります。
水は各班2リットル以内を使用します。
まず、炊飯袋に入ったお米を鍋で炊きます。
カレーライスを作るそうです。
「缶詰を使った非常食を作っています」
1-1 2-3・4・5組
1-1 音楽
三部合唱(校歌)
先生「パートごとにわかれて校歌の練習をしていきたいと思います。どんどん音楽を流していきましょう」
「がんばろうね!声出していこう」
2-3・4・5組 体育
各チーム、ローテーションで試合が行われています。
チーム内で声を掛け合って、合図などを送ってレシーブで上手にボールを繋げていきます。
「来たぞ!ナイス!」
先生「サーブはどこからでも打っても大丈夫ですよ」
朝の会 2年生 7・8組
おはようございます。
3年生が卒業し、今日から1、2年生のみの学校生活になりました。
朝の会では「昨日はお疲れ様でした。今日から短縮日課で明日は最後の給食です」
というようなお話がありました。
1組
2組
3組
4組
5組
7・8組
卒業式の別場面
今日は3年生最後の登校日です。
朝の様子から…
正門前の看板
今日で卒業なので、友達と別れるのがさみしいそうです。
メッセージを書いているようです
教室では、リモートで在校生が参加しています。
1-1
1-2
1-3
1-4
1-5
2-1
2-2
2-3
2-4
2-5
令和4年度 卒業式
第61回 卒業証書授与式
卒業生入場
3-1
3-2
3-3
3-4
3-5
開式の言葉
国歌斉唱
卒業証書授与
3-1
3-2
3-3
3-4
3-5
校長式辞
教育委員会教育長挨拶
送辞
答辞
旅立ちの日に 合唱
群青 合唱
校歌斉唱
閉式のことば
卒業式準備
これから明日の卒業式に向けての準備が始まるようです。
それぞれの役割について先生の話を聞いています。
ワイパーで窓をきれいに掃除します。
下校時
(明日は卒業式本番ですがどんな気持ちで臨みたいですか)
先輩として後輩にかっこいい姿を見せたいとお話してくれた生徒がいました。
1-1 2-3 3年生
1-1 英語
英単語しりとりゲームが行われているようで1人1人が黒板に単語を書いていきます。
先生も生徒も楽しそうに学習していました。
2-3 英語
3年生
卒業アルバムが配られました。
友達同士でメッセージ交換をしているようです。
生徒「先生に書いてほしいなぁ」
ビデオメッセージをみんなで見ています。
明日はたくさんの思い出を振り返って卒業式を迎えてください。
2-1・2・4組
2-1 音楽
学校校歌の練習でパート別に分かれて歌います。
2-2 英語
2-4 国語
タブレットを使って文法などを学んでいるようです。
朝の会 1年生
おはようございます。各クラスの朝の会の様子です。
1組
2組
先生「明日は保健委員さんが出席確認をお願いします」
3組
5組
3年生下校の様子
3/13㈪撮影
卒業式2日前の3年生の下校風景です。
先生方、そして仲間との別れが刻一刻と近付いてきています。
食育ゴマプレゼント&3年生最後の給食
今日は3年生最後の給食でした。
小学校1年生からこれまでの9年間、何食食べたのでしょうか?
さて、卒業後もしっかり栄養が摂れるようにと栄養教諭から3年生のみんなへ、食育ゴマが贈られました。
1階配膳室前
栄養教諭「今日は皆さんにプレゼントがあります。
ここににある栄養素を参考にこれからの食事に役立ててくださいね」
食育ゴマを見た各クラスの給食委員の「すごーい!」という声が聞こえてきました。
食育ゴマ
これからも野菜や果物、乳製品、お肉や魚などを毎日バランスよく食べてほしいと思います
メニュー「卒業おめでとう給食」
・赤飯(ごま塩)
・鶏肉のから揚げ
・ごま酢あえ
・みそ汁
・ケーキ(3年生のみ)
・牛乳
配膳などの様子
(今日は最後の給食ですね)
「悲しいけど教員目指してるのでまた食べたいです」
「最後の給食も楽しみです」
「ケーキ食べたい人いますかー」
3年生 学活 レクリエーション
各クラス、最後のお楽しみ会としてレクリエーションが実施されています。
校庭では先生のカウントダウンでドロケイがスタートしました。
体育館では男女に分かれてドッジボールが行われています。
全員が残り少ない最後の時間を仲間と共に楽しく過ごしているようです。
ドッジボール
男女に分かれて行っています。
2-2 1-3 2-1・3・5
2-2 音楽「校歌練習」
先生「テノールっぽくもっと声を出していきましょう」
生徒「はい」
1-3 技術
本棚作りの続きをしていました。終わった生徒はプログラミング学習に触れているとのことです。
(今後はプログラミング学習をするようです)
2-1
2-3 英語
2-5
朝の会 2年生
おはようございます。
今週は曇り空からのスタートですが、皆さんがんばりましょう。
1組
先生「年度末が近づいてきていますね。
理想の3年生に向けて、残りの学校生活を大切に過ごしましょう」
2組
3組
4組
5組
先生から今後は3年生担当の掃除場所もお願いしますというようなお話が聞こえてきました。
3年生下校の様子 昼休み(1・2年生)
3/10(金)撮影
3年生は明後日、15日(水)に東中学校を卒業します。
10日は卒業式予行が行われました。
(予行練習はどうでしたか?)
「緊張しました」
「後輩に良い姿を見せる事ができたと思います」
バレー部
送る会に向けて準備をしているようです。
「今からドッジボールやります!」
1-1 2-3
3/10(金)撮影
1-1 国語
日本の各地域の方言を調べてプリントにまとめます。
「山梨県はぶどうが有名だから紫で塗ろうよ」
2-3 音楽
三部合唱 パートごとに校歌を練習していました。
こちらはポイントをまとめてどうすれば上手に歌えるか確認しあっている様子です。
言葉でスケッチをしよう! 2年生 国語
人は同じ場所で同じものを眺めていても見えていること、感じていることがそれぞれ違ってきます。
自分がどこを切り取っているのか何を感じているのか思ったことを言葉だけでスケッチします。
ポイントは…
①無心になる ②孤独になる ③五感を動かして集中する
この3点を頭に入れて、学校近くの公園まで出発です。
少し暖かくなり、過ごしやすい気温になりましたね。
さぁ、自分の「場所」を見つけましょう!
「どこかいいとこあるかな~??」
絵になる4人。
いい場所を見つけたみたいですね!!
休み時間などの様子
(次の授業はなんですか?)
「美術です!」
がんばってください。
1年生が図書室に移動してきました。
2年生 カウントダウンカレンダー
クラス解散まであと9日です。
4月からは義務教育最後の学年がスタートします。
2-5 7・8組
2-5 音楽
パート別で合唱練習が行われています。
7・8組 家庭「裁縫」
針を生地に刺してしっかり縫っていきます。
先生からのアドバイスを聞きながら和やかな雰囲気の中で授業が行われています。
卒業式予行
卒業式予行が始まりました。
1年生はリモートでの参加、2年生は保護者席にて参列しています。
(卒業式当日は1、2年生は教室でのリモート参加になります)
3年生が入場しました。
開式の言葉
国歌斉唱
卒業証書授与
1年生は教室のモニターで3年生の入場から退場まで一連の流れを見守ります。
先生からは大事な式なので、しっかりとした態度で臨むようにという話がありました。
朝読書 1年生 7・8組
おはようございます。
今日は1、2時間目に卒業式予行が行われます。
1組
2組
3組
4組
5組
7・8組
休み時間・昼休みの様子
2年生
岐阜城について調べているようです。
休み時間を上手に使って友達と学習していました。
東中PTAだより
保護者向けルームに、「東中PTAだより」を掲載しました。
ご覧ください。
ワックスがけ 3年生
1年間お世話になった教室のワックスがけを行いますが、まずは掃き掃除から始めます。
生徒「ゴミはどっち側によせる?」
3-4 3-5
3-4 学活
1年間を振り返って先生の話を聞いています。
学習面や日常生活の中で仲間と助け合い、励まし合うなど様々な場面で
大切なことを学ぶことができたのではないでしょうか。
3-5
13日(月)の2時間目にレクリエーション活動があります。
写真は何をやりたいのかクラスのみんなで話し合っている様子で、
最終的には鬼ごっことケイドロに決まりました。
1-5 7・8組
1-5 技術「本棚作り」
教室内は本棚を組み立てるため、玄能で打つ音や穴あけ、電動のこぎりなど色んな音が響き渡っています。
先生にチェックしてもらっているようです。
生徒「ありがとうございました」
外ではベルトサンダーを使ってヤスリ掛けをしている生徒もいました。
真剣に取り組んでいたらジャージが真っ白に・・・
7・8組 体育
フリスビーゴルフが行われていますが 今日は、スプラッシュコースに挑戦します。
先生「水が噴射しているところに水がかぶらないようにしましょう」
1-3 2-4 1-2
1-3 音楽
雅楽で楽曲を構成する三つの単位について学んでいます。
2-4 英語
先生がコミカルな動きを見せながら説明をしていて生徒の笑い声が漏れてくるなど
楽しく授業が行われています。
1-2 数学
配られたプリント用紙の問題を解いている場面です。
朝読書 3年生
おはようございます。
今日も晴れて暖かくなりそうですね。
1日がんばりましょう。
1組
卒業式の練習があるため、2組は朝読書の時間に体育館の椅子を並べます。
先生「縦横きれいに合わせましょう」
3組
4組
5組
正門前の掲示板
掲示板の各だよりが3月号に変わりました。
よろしくお願いします。
・学校だより
・給食だより
・保健だより
・食育だより(2月分)
1-4 2-2
1-4 国語
図書室で日本各地の方言を本などを見て調べている場面です。
生徒「県庁所在地はどこだろう」
2-2 理科
日本の天気に影響を与える気団や季節などについて映像を見て学んでいます。
給食だより 献立表 盛りつけ表 3月号
給食室のフォルダに3月の給食だより・献立表・盛りつけ表をUPしました。
今年度最後の給食だよりでは、給食がない期間の昼食選びの方法や、減塩のコツについて載せています。ぜひご覧ください。
昼休みの様子
昼休みは先生と楽しそうにお話したり、教室で友達と過ごしたりそれぞれが楽しんでいるようでした。
先生と勉強についてお話していました。
2年生も進路に向けて少しずつ心の準備を始めているようですね。
給食 2年生
今日の給食は牛乳の代わりにコーヒー牛乳が出ました。
美味しくいただきました。
メニュー
・焼きカレーパン
・鉄骨サラダ
・じゃがいものコンソメスープ煮
・牛乳
「カレーパン食べたい人~」
今日もじゃんけん大会が始まりました。
学校給食ではよく見る光景ですね。
7・8組 1-2
7・8組 体育「フリスビーゴルフ」
フリスビー(フライングディスク)を使った競技で1枚のフリスビーを投げて落ちた地点まで進みながら
ネットに向かって投げて入れます。
授業では誰が早くネットに入ったかを競いました。
1-2 数学
1-2 3年生 1-1
1-2 国語
日本各地域の方言を調べてまとめます。
先生「時間が余ればイラストも 書いていいですよ。
掲示するものなので、ペン書きを忘れないようにお願いします」
3年生
今日は卒業式の練習で「群青」「旅立ちの日に」を歌います。
卒業式まであと5日です。
1-1 技術
授業で作った本棚が完成したようです。
今日はタブレットを使って写真を撮り、レポート作りをするようです。
給食 3年生
友達と楽しい時間を過ごした球技大会が無事に終わりました。
お腹が空いてきましたね。
これから給食をいただきます。
イカの黒酢揚げが余っているようです。
先生「食べたい人人いますか?」
2-1 2-5
2-1 音楽
言葉の抑揚やリズムに合わせて作曲します。
全員がタブレットを活用して集中して取り組んでいます。
2-5 美術
「窓の向うへ」をテーマにした作品作りです。
生徒の皆さんが想像する窓の向うはどんな世界が広がっているのでしょうか?
3年生 球技大会
体育館はドッジボール、校庭ではハンドボールが行われています。
ドッジボール
「こい!集中!!」
「がんばれー」
など、あちらこちらから楽しそうな声援が聞こえてきます。
ハンドボール
「あれ、同点じゃなかったっけ・・・」
朝読書の時間 3年生 7・8組
おはようございます。
3年生の登校日は残り6日となりました。
学校給食も残り4日です。
今日は球技大会が行われます。
卒業式を迎えるその日まで、一瞬一瞬を大切に過ごしてほしいと思います。
1組
2組
3組
4組
5組
7・8組
授業風景
1-1 美術
1-1 数学
1-5 国語
卒業式練習 3年生
今日は卒業証書授与の練習です。
名前を呼ばれたら大きな声と短い返事で真剣に臨みます。
2-3 2-2
2-3 家庭
各班で「鮭のムニエル」を作ります。
「小麦粉が多かったかな・・・」
「先生!トマトも洗いますか?」
2-2 音楽
タブレットを使って曲作りをします。
あれこれ友達と相談し合って考えているようです。
朝読書 2年生
おはようございます。今朝まで降っていた雨がだいぶ上がってきました。
晴れるといいですね。今週もがんばりましょう。
1組
2組
3組
4組
5組
ロープワーク体験 2年生
3/3(金) 5・6時間目の総合学習では体育館でロープワーク体験をしました。
「防災」をテーマに人命救助やアウトドアなど様々な場面で使われるロープの結び方について
学びました。写真は柱や木などにロープを結束させるタイプの結び方が記載されています。
休み時間の様子 1年生
自分が写っている写真でも見つけたのでしょうか?
「あったー!」
体育館では球技大会に向けて、体育委員がルールになどついてどうするかを考えているようです。