東中学校ブログ

カテゴリ:緊急連絡

校庭の開放について

令和2年3月19日(金)

 市内一斉に来週、23日、月曜日から、小中学校の校庭を開放します。

 本校も開放します。

 春日部市の教育委員会から通知をまずはご覧ください。

 こちらです。→02 (HP用)臨時休業中の校庭開放における対応(ルビ付き).pdf

 なお、教育委員会の連絡と、本校の開放は若干違いがあります。

 詳しくは、23日(月)9:30にこのブログに掲載いたしますのでお待ちください。

 目的は、生徒たちの健康の維持増進です。

 家にいるだけでは、十分な運動量も確保できないことを考えた特別な取り組みです。

 また、密集したり、感染の抑止にならない状態にしては、本末転倒です。

 安全面を基本に詳細を詰め、全教職員で共有して進めてきたいと考えます。

 どうぞこのあたりのことをご理解ください。

 本校の特徴は次のようなことです。

 1 3つの学年で校庭利用時間を分けました。

  理由は次の点です。

 (1)校庭の混雑を緩和するため。できるだけ密集状態を避けるため。

 (2)それによって、運動の安全を確保するため。

 (3)2・3年生一緒ですと、2年生が卒業した3年生に遠慮するであろうこと。

  こんな理由です。

 2 昼休みに校庭に出て授業の合間の運動をするような感覚で、1時間ずつの運動時間としての開放をします。

 3 学校に来るので、普段の学校生活に準じたジャージや体操着となります。

 4 急きょの連絡でしたので、内容を十分全教職員で共有しきれていません。

   教員の配置や分担もまだが決定しきっていません。

     安全に、多くの生徒たちの運動が可能なように、細かなルールの共有化も不十分です。

  ですので、月曜日の午前中には、教職員で情報を十分共有したうえで、再度お知らせします。

  予定としては、13:00~14:00で1年生を対象に開放のスタートのつもりです。そののちの時間帯が2年生、次が3年生となります。

 遅くなって申し訳ございませんが、月曜日の9:30を待ってください。

東日本大震災被災者の皆様に黙とうを!

本日、発生時刻に黙とうをお願いします。

 

 本日、3月11日で、東日本大震災から9年がたとうとしています。

 犠牲となられた多くの方々に対し追悼の意を表するとともに、心からご冥福をお祈りする黙とうをささげます。

 時刻:2時46分から1分間

 東中の教職員は校内で行います。

 生徒のみなさんも、周囲の安全に十分気をつけてご協力をお願いします。  

本日電話が混雑します(ご注意!)

令和2年3月9日(月)

 本日、埼玉県公立高校の合格発表日です。

 合否の確認はすべて電話です。

 ですので、電話が混雑します。とくに午後です。

 電話がつながりにくい状況となりますが、ご了承いただきたくお願いします。

インフルエンザ対応

 令和2年1月20日(月)インフルエンザ流行を抑えるため対応をとりましたのでご承知おきください。

 3年3組のインフルエンザへの罹患及び風邪による欠席者が多いため、以下の対応をしました。

 前回、1年2組を学級閉鎖にして、早めに流行を抑止できました。今回も早めに手を打ちました。

 また、3年生は、明後日から私立高校入学試験集中日ですから、他のクラスへの流行を抑えるためにも、こうした対応をとることをご理解ください。

 本日(1/20月)3年3組は1校時後下校。

 明日(1/21火)3年3組を学級閉鎖。

 3年3組に配付した文書は、以下のものです。ご確認ください。

 020120 インフルエンザに伴う対応(3-3).pdf

注意喚起!~不審者情報「白い車の男性」

 生徒からの情報です。

1 日時 令和2年1月13日(月)成人の日 15:30ごろ

2 事案 自宅を出てすぐに、白い車の男性(外国籍のかた)に道を尋ねられる。

     道を教えると、お礼に飲み物を買うので助手席に乗りなさいと言われる。

     断ると、「明日は?」とひつこく訊かれるので、「明後日(1/15)なら」と答えてしまった。

     生徒の自宅は牛島小学区内です。

3 学校の対応 祝日中ですが、担当学年の教員から当日中に警察に通報してあります。

  本日(1/14火)の職員打ち合わせで情報を共有しました。

4 注意喚起 白い車の外国籍の男性に道を尋ねられて、お礼に飲み物をと言われても、助手席には乗らないこと。

※ ご家庭でも情報を共有し、生徒たちを危険な目に遭わせないようにしましょう。

インフルエンザと風邪対応

令和元年12月11日(水)

 1年2組の出席停止及び早退が多くあり、別ファイル(pdfファイル)のような対応をいたします。

 ご確認ください。

 011210 インフルエンザに伴う対応(1-2給食終了後下校、学級閉鎖).pdf

 対応は以下のとおり

 本日、12月11日(水)を給食後下校

 明日、12月12日(木)と明後日、12月13日(金)学級閉鎖

 来週月曜日、12月16日(月)の朝練習まで部活動なし。

避難所を閉じました

令和元年10月13日(日)

 本日11:00で「避難勧告」が解除となりましたので、本校の「避難所」を閉じました。

 様々な皆様のご協力に感謝申し上げます。

 これで通常の活動にもどれます。

幸松地区体育祭の連絡(最終)

令和元年10月13日(日)

 幸松地区体育祭に関する公民館からの連絡(最終)

 最終的な判断をお伝えします。

 本日(10月13日・日)も明日(10月14日・月)も幸松地区体育祭は開催しません。中止です。

 利根川のはん濫危険水位を超えたため、「避難勧告」(警戒レベル4)の出ている状況を判断されたことであると思います。

 ボランティアを申し込んだ生徒たち、協力予定の部活動の皆さんをはじめ、たくさんのご協力に感謝いたします。

災害避難所開設

 今早暁から、東中学校は災害避難所となっています。

 利根川の警戒水位を超えたための「避難勧告」による開設です。

 水害の避難ですから、体育館ではなく、2階の図書室を利用いただいています。

 「避難勧告」(警戒レベル4)ですから、部活動をはじめ一切の活動は行いません。

 ご協力よろしくお願いいたします。

不審者情報

 令和元年7月13日(土)
 今朝、部活動に参加するための登校途中。
 本校の女子3名が、刃物を持った男にひっかかれる事案が発生しました。
 幸いに、本校の保護者が警察に通報し、大きなことにはいたりませんでした。
 警察が学校に来て状況確認と説明をしてくれました。
 活動中の部活動には、連絡網をまわしたり、迎えに来ていただいたり、集団での下校等の対応を取りました。
 明日と明後日も休日です。登下校に十分気をつけましょう。
 なお、連絡が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。
 土日の場合、十分な対応の取れない場合もございます。ご容赦ください。

教育長緊急メッセージ

 令和元年5月29日(水)

 昨日の川崎市の凄惨な事件を受けて、春日部市教育委員会教育長から緊急メッセージが発せられました。
 生徒たちには、体育祭予行の最後の場面で、生徒指導主任から注意点の3つ伝えました。
 下の写真がその場面です。
 教育長の緊急メッセージは次のpdfファイルです。
 川崎市の事件を受けた春日部市教育長メッセージ.pdf

 

 3つの留意点は次のことです。
1 とにかく逃げること。
2 近くの大人に助けを求めること。110番の家やお店等に逃げ込むこと。
3 ブザーがあれば、鳴らしたり、なくても大きな声を出しこと。
 できれば、委員会や部活動が終わった後、帰宅の同じ方向のお友だちがいれば、いっしょに帰りましょう。

踏切を通過しない危険な登下校

 令和元年5月28日(火)
 先週金曜日、5月24日の下校時刻以降に、地域のかたからのご連絡がありました。古利根川の東武アーバンパークラインの踏切を通過しないで、川の土手沿いに鉄橋の下部をくぐって登下校する生徒がいます。危険なので学校から十分指導をしてほしいという内容でした。
 今日になってしまいましたが、地域の皆様と情報を共有したく、こちらに掲載いたします。
 まず、危険な場所の写真を掲載します。昨、月曜日に生徒指導主任と安全教育主任が撮影した写真です。こんな場所です。
 東中側からの撮影です。


 鉄橋の下がくぐれますが・・・・・・?


 当然、危険なので通過しないようにという春日部市の看板が、東中側にも、その反対側にも立っています。また、これを無視していることが心配です。
 東中側の看板です。


 反対側にも看板があります。内容がわかるので、こちらを拡大します。


 困りました!

 生徒たちには「自律する力」をつけてほしいと思っています。
 自分で自分を律していけるようになってほしいと思います。
 自分以外から律せられるのではなくて、自分で自分を律してほしいです。
 本校では、主体性をもって、「他律」から「自律」を目指しています。

 見かけましたら、「おかえりなさい」「気をつけて帰ろうね」「大丈夫?」など、声をかけてください。
 注意ではなく、声をかけましょう。
 あいさつだけでも、生徒は「ハッ」と気づくことがあります。
 地域の皆様どうかどうかよろしくお願いします。
 学校では、次のようなポスターで生徒を啓発します。
 踏切不通過危険回避啓発ポスター.pdf

1-5給食後下校

 平成31年2月4日(月)
 1年5組 給食後下校
 1 状況 朝の段階で、インフルエンザを含む風邪発熱等で7名の欠席。
 2 対応 給食後下校。5時間目の授業カット。
 3 明日以降 
  明日の朝の欠席者数によっては、明日、朝の段階で授業カット等、給食を食べずに下校する可能性もあります。ご承知おきください。
 生徒に配付した文書は以下にあります。
 
310204_インフルエンザに伴う対応(1-5給食終了後、下校).pdf

27日(木)の日課

27日(木)の日課の変更

 新人戦集中日が続きます。天候のための順延や、勝利によってさらに上位の対戦に進むことを考慮して、急ですが、27日(木)の日課をい次のように変更をします。よろしくお願いします。
1 日課 午前中授業+給食で下校します。
2 授業 金曜日の授業(かねてより金曜日の授業予定)
 つまり、5・6校時の授業をカットします。

 以上です。よろしくお願いします。

台風21号の対応

台風21号の対応について

 平成30年9月3日(月)12:45現在情報
 台風21号が日本に接近しています。そのために、本校では次のような対応といたします。
1 H30年9月4日(火) 放課後の部活動中止
2 H30年9月5日(水) 部活動の朝練習中止

 以上です。
 明日、9月4日(火)は、6時間の授業後、速やかに下校させる予定ですが、台風の進路によっては、別の対応を考えます。連絡をお待ちください。
 なお、現在、一斉メールがメンテナンス中で、9月4日(火)まで使用できません。緊急連絡はこちらをご覧いただくようにお願いいたします。

本日の二学年保護者会の変更

 平成30年7月18日(水)
 本日、開催の第二学年保護者会を次のように変更します。
 受付時刻 14:45~(変更前 14:15~)
 開始時刻 15:00~(変更前 14:30~)
 会  場 図書室(変更前 体育館)
 理  由 昨日の第一学年保護者会全体会を体育館で行いましたが、大変暑く、保護者会を開催するには適切ではないという判断です。そこで、授業が終了し、エアコンの使用できる図書室へと変更しました。
 ご理解・ご了承くださいますようにお願いいたします。

! 学校への送迎の場合のお願い!

平成30年7月13日(金) 緊急連絡・緊急告知
 「学校に車で送迎する場合」のお願い

 昨年の平成29年12月7日(木)にもお知らせした内容ですが、まだ守られていないようです。今日も住民のかたから直接、抗議をいただきました。学校は困っています。どうかどうかお守りください!
 学校に生徒を自動車で送迎するさいのお願いです。
 下の写真の道路は「私道」ですので、自動車のUターンのための使用や乗り入れはしないようにお願いいたします

八幡橋から東中方面に入った道路(右が古利根川)
この道から、左側に入る2本の私道です。Uターン・乗り入れ禁止!

八幡橋方面から一本目の私道(Uターン・乗り入れ禁止!)


八幡橋方面から二本目の私道(Uターン・乗り入れ禁止!)

蜂の大量発生!

 平成30年7月4日(水)
 ハチの大量発生

 地域の皆様からの情報です。感謝申し上げます。
 事案:ハチの大量発生による危険性。
 場所:幸松小学校及び倉松公園に近い樹木。
 対応:近寄らず、別の道を使う等の対応をすること。
 帰りの会で、担任から情報を伝え、上記の指導を行いました。

2年1組学級閉鎖

 平成30年2月7日(水)
 2年1組は次の状況のため、以下のような対応をいたします。 
  インフルエンザ罹患:5名 発熱の欠席:1名  早退(10:30現在):2名
 以上のような状況から、以下の対応をいたします。
 (1)本日 2月7日(水)給食後下校
 (2)明日と明後日 2月8日(木)、9日(金)2日間の臨時休業(学級閉鎖)
 (3)3連休中の部活動は、自分の体調を考え、無理をしないでください。
 
 2学年全体として次の対応をします。
 (1)明日2/8(木)、2/9(金)明後日の部活動の朝練習をなしとします。
 (2)三連休中の部活動は、自分の体調を十分考え、無理をしないようにお願いします。