東中学校ブログ

カテゴリ:朝会など

第5回表彰朝会

表彰朝会が図書室で行われるので代表の生徒が集まってきました。

 

〇第47回埼玉県なわとび選手権大会 二重跳びの部 第2位

 

〇令和5年度第18回埼玉県ジュニアバレーボール選手権大会東部地区大会 第3位

〇令和5年度春日部地区1年生選抜選手 認定証

 

〇令和5年度埼玉県郡市対抗 学年別中学生ソフトテニス大会 春日部市内予選会 女子個人 第1位

 

〇令和5年度第28回吉川市民体育祭サッカー大会中学生の部 優勝

 

〇ぐんま中学生チャレンジリーグ 男子卓球団体 第3位

 

〇令和5年度 第9回 K・M Challenqe Cup 男子卓球団体 準優勝

〇2023年度埼玉県カデットダブルスチームカップ 男子卓球団体 第3位

〇埼玉県卓球協会カデット部強化試合 東部地区 個人戦男子シングルス 2年の部 ベスト8

 

〇第135回東部中学生卓球大会 ・男子団体 第1位 ・女子団体 第3位

 

〇第48回春日部市卓球連盟会長杯 ・男子団体 第1位 ・女子団体 第1位

 

〇第16回埼玉県吹奏楽コンクール新人戦 銀賞

 

〇令和5年度春日部市書きぞめ展覧会 ・推薦賞 ・特選賞 ・金賞

〇第76回埼玉県書きぞめ中央展覧会 優良賞

 

〇令和5年度埼玉県歯・口の健康啓発標語コンクール 入賞

 

〇令和5年度全国間税会総連合会 「税の標語」コンクール 春日部間税会税制委員賞

〇市民アカデミー並びに市内小学校・中学校及び義務教育学校人権ポスター展 感謝賞授与

〇令和5年度 春日部市立小中学校及び義務教育学校 合同読書感想画コンクール 優秀賞

 

〇令和5年度 万引きをしないさせないまちづくり標語コンクール ・販売防犯連絡協会 会長賞 ・佳作

 

〇令和5年度 オリジナル給食メニューコンテスト 表彰状

 

〇第30回関東中学校選抜卓球大会 埼玉県代表校推薦状 推薦状

表彰された生徒の皆さん、おめでとうございました。

表彰朝会

 令和元年10月11日(金) 表彰朝会開催

 今朝は朝会を行いました。表彰だけの朝会です。

 夏休み期間中の大会、新人戦をはじめ、英語弁論大会、読書感想文の表彰を行いました。

 たくさんの表彰にうれしい悲鳴です。

 東中生徒たちのすばらしい力を多くのかたがたに認めていただいているようで学校全体がうれしくなります。

生徒会役員任命と表彰

 平成330年11月13日(火)

 本日、生徒朝会がありました。本部役員任命式では旧生徒会と新生徒会の皆さんがそれぞれ感謝の気持ちや意気込みを語りました。これからのご活躍を期待しています。
 校長先生から感謝状と任命証を渡されました。

 部活動表彰式です。






【表彰内容】
 ◎第18回全国中学生都道府県対抗野球大会in伊豆 敢闘賞
  埼玉県選抜選手/埼玉県東部地区選抜選手
 ◎市内駅伝大会 男子第10位
  同 区間賞 2区第6位/6区第4位
 ◎新人体育大会兼県民総合体育大会 陸上競技 県大会
  女子100m  第4位/第7位
  男子110mH 第6位
  男子4×100mリレー第7位(4名)
 ◎春日部市民体育祭卓球大会
  中学男子シングルス 第1位/第3位
  中学男子ダブルス  第1位/第3位
 ◎サッカーU-13市内予選 第1位

表彰朝会開催

 掲載が遅くなりました。
 平成30年10月5日(金曜日)に表彰朝会を開催しました。
 たくさんの生徒たちが表彰されて、嬉しく思います。
 たくさん表彰があったことは、写真の量でお分かりいただけると思います。
 では、その様子をご覧ください。

 卓球個人と団体

 ソフトテニス個人と団体

 陸上

 団体戦は部員全員が起立します。


 バレーんボール女子

 バレーボール男子
 バスケットボール男子

 バスケットボール女子

 剣道男子団体

 柔道男子個人

 柔道女子個人

 野球

 読書感想文 2作品が県展へ。
 

 英語弁論大会の本校2名の代表
 

表彰朝会

 平成30年7月9日(月) 表彰朝会
 今朝は、表彰朝会を開催しました。
 表彰を受け取って、壇上からフロアの生徒に礼をする生徒たち。

 次の表彰を行いました。
 サッカー部 
  高円宮杯サッカー全日本ユースU15春日部予選 第3位
  学校総合体育大会 市内予選 第2位
 女子バスケットボール部
  春季ジュニアバスケットボール大会市内予選 第2位
  学校総合体育大会市内予選 第2位
 男子バスケットボール部
  春季ジュニアバスケットボール大会市内予選 第2位
  学校総合体育大会市内予選 第2位
 野球部
  学校総合体育大会市内予選 第2位
 女子ソフトテニス部
  学校総合体育大会市内予選 女子団体 第3位
 バレーボール部(女子)
  学校総合体育大会市内予選 第2位
 男子卓球部
  学校総合体育大会市内予選 第2位
  春日部市卓球選手権大会 男子団体 準優勝
 女子卓球部
  第118回卓球大会 女子団体戦 ベスト8(Bチーム)
  第118回卓球大会 女子団体戦 第3位(Aチーム)
  春日部サーキット大会 女子団体戦 第2位
  春日部市卓球選手権 女子団体 第1位(Aチーム)
   同        女子団体 敢闘賞(Bチーム)
  学校総合体育大会市内予選 女子団体戦 第1位
   同 女子ダブルス 第1位/第3位
   同 女子シングルス 第2位/第3位
  第44回春日部市卓球選手権 女子ダブルス 第1位

 市内硬筆展及び埼玉県硬筆中央展 入選・特選賞

表彰

 修了式後、今年度最後の表彰を行いました。




 表彰は次のものです。
 第32回東部卓球大会 2年男子シングルス ベスト8
 第6回東部ダブルスチームカップ 男子団体ベスト8 男子卓球部
 第6回東部ダブルスチームカップ 女子団体ベスト8 女子卓球部
 第14回魚沼市協会長杯バスケットボール大会 第3位 女子バスケットボール部
  同 優秀選手賞 1名
 最優秀給食完食賞 1年1組/2年1組/2年2組/7・8組

表彰集会

 平成30年2月28日(水)
 3時間の期末テスト後の、4時間目を利用して「表彰集会」を開催しました。
 表彰の写真がなく、整列だけですがご覧ください。
 また、表彰内容は以下のとおりです。
 表彰は以下のとおり
1 春日部市体育賞・体育奨励賞
 (1)ビーチバレーボール 埼玉県優勝 4名
 (2U15KWB-CUP県軟式野球大会優勝 3名
2 県バスケットボール協会U13強化指定選手 1名
3 久喜カップ中学生卓球大会
(1)男子シングルス優勝  第3位 ベスト8
(2)女子シングルス準優勝 第3位 ベスト8
 4 春日部市会長杯卓球大会 男子団体第3位 
               女子団体第3位(Aチーム) ベスト8(Bチーム)
 5 東部卓球大会 女子団体ベスト8
 6 杉戸町近隣中学校サッカー大会 第3位
 7 県小中学校児童生徒美術展 特選2名 銀賞4名 入賞4名
 8 県読書感想文コンクール 特選2名  入賞1名
 9 県書初め展 優良賞2名
10 人権作文コンテスト表彰 1名
11 春日部市ひまわり賞 生徒会本部役員9名

表彰内容

 平成29年10月13日(金)表彰集会の表彰内容

 以下の大会・コンクール等を表彰しました。
 1 第116回東部卓球大会 女子団体 ベスト8(女子卓球部7名)
 2 新人戦 卓球女子団体戦 優勝(女子卓球部7名)
 3 新人戦 卓球女子個人戦 女子シングルス第2位/女子ダブルス第3位(2ペア)
 4 市民体育祭球大会 女子シングルス第1位/女子ダブルス第1位と第3位
 5 新人戦 卓球男子団体戦 第3位(男子卓球部8名)
 6 新人戦 卓球男子個人戦 ダブルス第2位
 7 新人戦 バスケットボール男子 第2位
 8 新人戦 バスケットボール女子 第2位
 9 新人戦 剣道男子団体戦 第3位/男子個人戦 第5位
10 新人戦 柔道男子個人戦ー80kg級 第3位
11 新人戦 柔道女子個人戦ー44kg級 第3位
12 新人戦 陸上競技 共通女子200m 第2位
13 新人戦 陸上競技 共通女子砲丸投げ 第3位
14 新人戦 陸上競技 1年男子100m 第2位
15 新人戦 水泳競技 男子50mバタフライ 第4位
16 新人戦 水泳競技 女子200m個人メドレー 第4位
17 新人戦 水泳競技 女子50m背泳ぎ 第3位と第6位
18 新人戦 水泳競技 女子100m背泳ぎ 第2位
19 新人戦 水泳競技 男子200mリレー 第4位
20 新人戦 水泳競技 女子50m平泳ぎ 第2位
21 新人戦 水泳競技 女子200m平泳ぎ 第2位
22 新人戦 水泳競技 女子50mバタフライ 第6位
23 新人戦 水泳競技 女子50m平泳ぎ 第6位
24 新人戦 水泳競技 女子200mリレー 第5位
25 新人戦 水泳競技 女子400、メドレーリレー第5位
26 市民体育祭ソフトテニス大会 低学年男子の部 第3位(2ペア)
27 市内読書感想文コンクール 特選3作品/金賞3作品
28 第6回親守詩埼玉大会 入選3作品・優良作品4作品
29 平成29年度人権作文コンクール 佳作3作品
30 ひまわり賞 「幸松地区体育祭ボランティア」64名
(1)吹奏楽部:開会式の演奏 45名
(2)女子バスケットボール部:よさこいソーランの演技 11名
(3)その他競技の各係 8名

表彰集会

 平成29年10月13日(金)4校時:表彰集会

 中間テスト後の時間を上手に活用して、表彰の全校集会を実施しました。
 返事の声が大きくなってきました。うれしいことです!
 ほめられるのですから、大きな声で返事をすることはとっても大切です。
 まずは表彰の様子をご覧ください。


 前半の表彰者です。

 後半の表彰です。

 次は、駅伝の練習に参加している生徒たちの紹介です。テスト前でも朝練習を行い、3年生の参加者は、進路の学習との両立をしながらがんばっている姿は、全校生徒の模範です。


 女子バスケット部の集会後の後片付けです。
 こうした姿もとても立派です。こちらも模範です。

新人戦に向けて

 平成29年9月8日(金) 生徒朝会
 生徒朝会を開催しました。内容は、新人戦に向けて決意と激励です。
 生徒会長から激励、新部長からの決意、新部長の宣誓の順で実施しました。
 壇上で決意を述べる新部長(新部長のお披露目でもあります)

 新部長の皆さんの打合せ(左)/片づけをする女子バスケット部(右)
 
 こんなお話をしました。
1 目標は勝利や入賞。目的は人としての成長。
2 文化・芸術活動、スポーツは、人間だけの価値ある活動として、人としての成長を促す活動です。活動を通じて、社会の模範となる人となりましょう。

生徒朝会~大会に向けて

 平成29年5月26日(金)
 朝の時間帯で朝会を実施しました。
 生徒朝会です。学校総合体育大会に向けた全校で激励する朝会でした。
 生徒会長の話、各部長の決意表明、宣誓(大会に向けた誓い)でした。
 その様子をご覧ください。
 左:開会・司会は生徒会役員  右:生徒会長の話
 
 左:脇に控える部長さん  右:各部の部長の誓いの言葉
 
 左:終了後の部長ミーティング  右:片づけをする女子バスケ部
 
 各部の部長さんたちの力強い決意表明がすばらしい!
 また、終了後の片づけをする姿がすばらしいです。
 さすが、東中の生徒たちです。

表彰集会実施

 平成29年2月28日(火)
 テストの後の1時間(4時間目)を利用して「表彰集会」を実施しました。
 今回は、科学部、卓球部(男女)、バレーボール部(市体育賞を含む)
 人権作文、ふれあいアート展、書初め市内展と県展、ひまわり賞の表彰を行いました。
 では、その様子をご覧ください。


 

全校朝会

 平成29年2月7日(火) 全校朝会を開催
1 集合している様子です。寒いのでストーブを炊いています。



2 校歌斉唱(指揮者・伴奏者が2年生にバトンタッチ)
 指揮者・伴奏者のお名前は、東中コミュニティサイトに掲載

3 表彰です。今回は3つの種類。
 青少年健全育成標語最優秀賞
 埼玉県小中児童生徒美術展 入選・銀賞・特選
 交通事故・犯罪防止書初めコンテスト 最優秀賞・入選

 4 校長講話(詳しくは後日、公式サイト⇒校長室に掲載)
 (1)成長と可能性の2月/(2)大学入試問題/(3)読書案内

5 安全等に関するお話
(1)自転車小屋の使い方がきれいです。学校として助かっています。
(2)雨の日のビニル袋ゴミが少なくなりました。これも助かります。
(3)玄関の上履き部分に、土足のまま上がるので、砂や土が多く困っています。上下の区別をつけましょう。これは困っています。
(4)朝会の先頭にすわっている、集会体育委員の姿勢が全クラスずばらしい。とくに2年生は3年生になろうという決意が伝わってくるように、立派な姿勢です。

6 後片付けもしっかりと。(放送委員、バスケットボール部に感謝)

表彰朝会開催

 平成29年1月13日(金)
 朝、8:30~表彰朝会を開催しました。
 2学期終業式に表彰ができませんでしたから、今回特別に設定しました。
 うれしい悲鳴ですが、全部で24種類の表彰がありました。
 では、その様子をご覧ください。
 壇上には優勝旗・記念品がたくさんあります(左)/きちんと整列(右)
 
 運動部にかかわるの表彰(左)/文化部や芸術に関する表彰(右)
 
 運動部の表彰です。

 ずらりと並んでいます。こんなにたくさんの表彰です。うれしいですね。

 片づけも委員会や部活動単位で動いてくれます。すごいです。

表彰朝会とそのあとで

 平成28年7月6日(水)
 たくさんの生徒が表彰されました。壇上に上がった生徒たちは、一様に誇らしげな笑顔にあふれていました。こうした表情を、賞状を読み上げながら確かめられる立場の責任から、このことを多くの人たちにお知らせしたいと考え、これを書きます。
 子どもは、周囲の生徒や大人、かかわってくれる人たちから認められること、称賛されることで、自信を持ち、そして、生きていくエネルギーを蓄え、なおかつ、心が育ってきます。そこが重要です。表彰は、まさにそうした子どもたちを認め、称賛する重要な機会として大切にしたいと考えます。
 もっと、大切なことは、表彰朝会まえの準備と、表彰のあと、自主的に片づけをしてくる生徒たちの姿です。
 今日も、バスケットボール部をはじめ、多くの生徒たちが片づけを行ってくれました。
 実は、校長も時間があれば、表彰後、7月に関するお話を準備していました。パソコンにプレゼン用のスライドを準備していたのですが、これは使わずに終わってしまいました。残念な気持ちでステージ下でパソコンを片づけながら、「今日話したいことがあったけど、このスライドはもう使わないな」と独り言をぼやいていると、あるバスケットボール部の女子生徒が、「責任の月、とかいいう話ですよね」と言います。
 思わずそのひと言がうれしくなりました。
 なぜなら、朝会の校長の話をここまでよく聴いてくれていた生徒がいたという、そのことです。
 自分が中学生だったころ、ここまで校長先生の話を聴いていたとはいえません。それを、ものの見事に、話題の核の部分をズバッとひと言で表現していたからです。うれしくなりました。
 私は、生徒の前でも先生がたの前でも、予定されたお話やスピーチは必ず準備をします。突然、「無茶振り」をされて話す場合を除いては、必ず話す内容の準備をして、お話をするようにしています。そうでなければ、話を聴く人に失礼です。生徒たちにそんな失礼な話を聴かせたくありません。話をするならば、必ず準備をするのは、話す側の義務だとも思っています。
 その生徒のひと言で、自分の行ってきたことに自信をいただきました。勇気をいただきました。これからも続けます。ありがとうございました、バスケットボール部の女子の皆さん。
 ということで、公式サイト校長室にアップしましたが、表彰朝会後に話したかった内容のスライドを、こちらにも掲載します。参考にしてください。(なんだ、結局そこかよ!と言わないでくださいね。)
 7月の校長講話予定内容.pdf

表彰朝会開催

 平成28年7月6日(水) 今朝は表彰朝会を開催しました。
 表彰者の総数は200名を超えました。学校全体の3分の1の生徒が、学校外の団体や組織から誉められたことになりますから、学校として誇り、名誉、矜持となります。
 生徒たちには受賞したその機会にタイムリーに賞状を渡したいのですが、なかなか渡す機会を設定できなくて申し訳なく思っています。
 では、表彰の様子をご覧ください。
 
 

生徒朝会

 平成28年6月3日(金)生徒朝会を実施しました。
 学校総合体育大会に向けた、各部の部長の決意を発表しました。
 ずべての運動部の部長が壇上へ。決意を述べました。

大会前の円陣を組んで互いの健闘を祈りました。

全校朝会

 平成28年5月9日(月) 全校朝会
 ゴールデンウィーク明けの月曜日は、全校朝会を開催しました。
 1 校歌斉唱 一年生もずいぶん歌えるようになりました。音楽の授業の成果です。
 2 教育実習生紹介 今日から開始です。4名です。(詳しくはコミュニティサイトで)
 3 表彰 環境白書表紙絵コンクール最優秀賞(これも詳しくはコミュニティサイトで)
 4 校長講話(これは、校長室に使用したスライドと講話を掲載します。)
  前にならえ    整列
 
 校歌斉唱と教育実習生紹介
 
 表彰と校長講和