小貝っ子NEWS

できごと、お知らせ等

福祉について学習しました。

2月21日(火)4年生が、総合的な学習の時間に、福祉について学習しました。社会福祉協議会の方々や車椅子生活をしている大塚さんに講師として来ていただきました。車椅子生活をしている大塚さんの話を聞き、「障がいとは」「バリアフリーとは」「福祉とは」何か、みんなでよく考えることができました。また、車椅子を乗ったり押したりする体験や電動車椅子の体験、そして、車椅子を乗っている方が自動車にどのように乗るかなども教えていただきました。貴重なお話や体験をありがとうございました。

   

 

探鳥会を行いました。

2月16日(木)今日は、全校探鳥会を芳那の水晶湖で行いました。日本野鳥の会の5名の方々に講師として来ていただき、フィールドスコープや双眼鏡でマガモなど10種類以上の鳥を見ることができました。また、学校に戻ってきてから、どんな鳥がいたか、その鳥の特徴など、振り返り(鳥合わせ)も全校児童で行いました。鳥合わせでは、自分が見つけた鳥を積極的に発表していました。興味・関心がさらに高まったと思います。

   

  

保護者会を行いました。

2月15日(水)今日は、授業参観、学年委員会、2年親子給食がありました。子どもたちの学習している様子を見ていただいたり、学年懇談会に出席していただいたり、また、親子で一緒に給食を食べるなど、子どもたちの成長の様子を見ていただき、ありがとうございました。3学期も残り少なくなってまいりましたが、保護者の皆さんと協力しながら、次年度につながるようなまとめの学習を指導してまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

   

   

 

賞状伝達式を行いました。

2月14日(火)今日は、1月に行うことができなかった3学期学級委員の任命式と併せて校内長縄跳び大会の表彰を行いました。全校児童が行儀良い態度で伝達式ができました。任命された児童や頑張った児童に対して、みんなで拍手をおくりました。

   

 

 

食について勉強しました。

2月13日(月)1・2年生が、食について勉強しました。栄養教諭の平野先生に来ていただき、3時限目に1年生、4時限目に2年生が、人間の身体に必要な栄養について、給食の献立を例にして詳しく教えていただきました。また、食べるときに気を付けることなど紙芝居で教えていただきました。「苦手な野菜も少し食べてみる」など、子どもたち一人一人目標をもったようです。