東中学校ブログ
3-3・4・5組 1-1 2-5
3-3 数学
3-4 社会
3-5 社会
1-1 社会
身の回りから石油でできているものをみんなで探しています。
2-5 音楽
先生「歌のテストがあります」
1-1 1-3 1-5
1-1 音楽
東中祭の振り返りで鑑賞しています。
1-3 社会
1-5 数学
生徒会本部役員任命式
はじめの言葉
「今日は東中の歴史が受け継がれる大事な日なのでしっかりとした態度で聞きましょう」
前生徒会本部役員の紹介
「一年間ありがとうございました」
前生徒会長挨拶
今日は、思い出とこれからについてお話しします。
生徒会結成時、慣れない仕事に辛いな、苦しいなと思うことがありました。
そんな時、担当の先生は僕たちに「三度肘を折って良医となる」という言葉を教えてくれました。
成長するためには苦労を重ねなければならないという意味があります。
僕たちはこの言葉を胸に、辛い事や苦しい事を乗り越えて来ました。
今、辛いのは未来のためにあると、そして努力することは成功するための秘訣だと
僕はこの2年間で学ぶことができました。
新生徒会本部役員挨拶
「一年間よろしくお願いします」
新生徒会長挨拶
新しく生徒会長を勤めることになりました。
常に東中と東中生の事を考えて活動して行く姿勢は私たちが目指す歴史ある姿そのものです。
学校の中心として東中学校を引っ張って下さった旧生徒会本部の皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
私たち新生徒会本部は、東中生の声に応える活動を行なっていきたいと考えています。
1年間全力で取り組んで参ります。より良い東中学校にするために全校生徒一丸となっていきましょう。
感謝状、任命書の授与及び校長先生のお話
感謝の言葉と新生徒会本部役員へ、東中をぜひ盛り上げてほしいというお話がありました。
おわりの言葉
「新しく決まった生徒会本部役員の方々を支えてより良い東中を学校をつくっていきましょう」
部活動
吹奏楽部
男子卓球部
全員が真面目に練習に励んでいます。
(一番得意なサーブはなんですか?)
「横回転サーブです」
バレーボール部
2年生 合唱(体育館)
2学年全体で合唱が行われました。
学年曲「心の中にきらめいて」と各クラス曲を歌いました。
2-1・2組 2-3
2-1・2組 体育
ダンス
先生「くっついて離れてターンをします」
剣道
先生「面打ちをするときはしっかり足を踏み込んで気迫を込めて面に当てます
ヤー!!」
面打ちに挑戦します。
2-3 理科
日食についてお話しています。
先生「日本で日食が観測できるのは2035年で春日部もぎりぎり見られそうですね」
先生「これが2035年に見られます
このモヤモヤなんて言うかみんな知ってる?
カタカナ33文字です
詳しくは3年生で勉強します」
3-1 3-2 3-3 1-4
3-1 音楽
東中祭で歌った学年曲「春に」の映像を見て振り返っています。
3-2 数学
学び合い学習
3-3 英語
1-4 美術
授業風景 3年生
3-2 社会
3-3 理科
食物連鎖や生態系の役割について学習しています。
先生「生産者は何をあらわしていますか?」
生徒「〇〇です」
先生「その生産者を食べている仲間のことをなんと言いますか?
生徒「〇〇です」
3-4 美術
3-5 国語
3-1 3-2 3-3
3-1 社会
3-2 英語
3-3 美術
今朝の様子
おはようございます!
今日も一日がんばりましょう。
部活動
サッカー部
剣道部
7・8組 技術
ペットレスキュー(トーナメント)
ロボットコンテストで班同士の対戦をします。
生徒「いけ、いけ!負けるわけにはいかないんだ!」
先生「得点を確認しましょう!」
生徒「8点だ!」
7・8組 家庭
調理実習でハロウィンをイメージしたカップケーキを作りました。
「膨らんでる!!」
デコレーション
飾り付け
完成しました!
3-5 1-1・2・3組
3-5 国語
「故郷」 魯迅
先生のわかりやすい説明を理解して筆者の主張を捉えます。
1-1・2・3 体育
リレー
先生「流れるようなバトンパスができるかな?」
ダンス
剣道
先生「相手に切られると思わせる掛け声をしましょう」
生徒「メーン!」
部活動
科学部
シジュウカラの巣箱作り
先生「まっすぐ板を切るには優しく引きましょう」
野球部
アップで身体を温めます。
女子・男子テニス部
休み時間などの様子
授業中も休み時間も笑顔で元気いっぱいの校舎です。
体育館へ移動
1-4 3-1 3-2
1-4 音楽
歌のテスト
東中祭のクラス曲(心の瞳)を歌います。
声の大きさや態度、歌声などに気を付けて歌います。
3-1 家庭
幼児向けのオリジナル絵本
図書室にある本などを参考に幼児向けの絵本を作ります。
下描きが始まった生徒もいるようです。
3-2 技術
てこクランクルーレット
ロボットコンテストが終わり、次はロボットを分解したギアを使って
おみくじなどができるルーレットを作る作業に入ります。
生徒会役員選挙
生徒会役員選挙が始まりました。
1年生は教室で(GoogleMeet)2、3年生は体育館で演説を聞きます。
始めの言葉
選挙管理委員長の話
校長先生の話
生徒会選挙に臨む姿勢についてお話がありました。
応援者と立候補者演説
それぞれの公約や決意をしっかりと述べました。
演説が終わり、投票についてのお話がありました。
終わりの言葉
退場の指示
今後は1、2年生がより良い学校づくりのために取り組んでいくことになります。
先輩方に負けないようにがんばってほしいと思います。
投票の様子
実際に使われている投票箱と記載台をお借りして各場所に設置されています。
1年生
2年生
3年生
下校風景
「さようなら~」
1年生 学活
1-2
東中祭の振り返りでがんばったことや反省点などをみんなで話し合っているようです。
1-5
東中祭について思ったことや考えをまとめてプリントに書きます。
1-4
クラスについてみんなで話し合っています。
2-4 3-5
2-4 社会
江戸時代に出された法律について学習します。
先生「今日勉強したのは江戸幕府の政策です。しっかり覚えておきましょう。」
3-5 数学
相似図形について先生がわかりやすく説明しています。
チャイムが鳴りました。
3年生 授業風景
3-2 数学
3-3 社会
英語
3-4 国語
3-5 社会
3-1・2・3組 保健体育
健康の成り立ち
病気や健康にはどんなことが関わっているのか?健康ででいるためにどうしたら良いかを学びます。
先生「主体の要因、環境の要因というキーワードを使って今日学んだことをまとめましょう」
3-1
3-2
3-3
今朝の様子
おはようございます。
今週もがんばりましょう。
明日は生徒会役員選挙が行われます。
校門では立候補者によるあいさつ運動が行われていました。
「〇〇に清き一票を!!」
3-1
3-2
3-3
令和4年度 春日部市中学校駅伝競走大会
10月18日(火) 市内駅伝大会が開かれました。
東中学校からは男女AチームとBチームで4チームが参加しました。
男子21チーム 女子18チームの参加数です。
こちらは集合時の様子…
意外とリラックスした表情です。
そして、本番!
今までの練習を思い出し、懸命に走っています。
力強く走り続けます!!
結果は…
男子 東Aチーム 2位
男子 東Bチーム 15位
女子 東Aチーム 2位
女子 東Bチーム 12位
おめでとうございます!
最後は素敵な表情で記念撮影ですね!
おつかれさまでした。
2-1 3-4・5組 体育
2-1
ドッジボールが行われています。
生徒たちはチームを変えながら競います。
「がんばれ~がんばれ~!!」
3-4・5組
ハードル
剣道
ダンス
タブレットの動画を見て振り付けを覚えます。
2-1 7・8組
2-1 国語
図書室で百人一首が行われています。
7・8組
タブレットを活用してミライシード(学習探検ナビ)の勉強をします。
3-2・5組 2-5 1年生
3-2・5組 美術
漆芸
タブレットや教科書を参考にして伝統の文様や色などを考えてアイデアスケッチします。
先生「コンパスがあると便利ですよ
自分の知識を使ってイメージを膨らませよう」
生徒「どれにしようかなぁ」
2組
5組
2-5 数学
学生教育ボランティアの方が授業の補助などをお手伝いしてくれました。
1-1 家庭
防災頭巾を完成させます。
1年生 英語
ワーク学習
1年生
東中祭の振り返り鑑賞会
今朝の様子
おはようございます。
今朝の様子です。
1-1・2・3組 3-4
1-1・2・3組 体育
リレー
まず、ベーシック体操から始まります。
バトンの受け渡し練習
ダンス
剣道
クラスメイトと竹刀を振るときの足さばきや腕の動きなどを確認し合います。
生徒「上下素振り20本始め!」
3-4
東中祭を振り返って鑑賞します。
休み時間などの様子
今日も良い天気で昼休みは校庭でドッジボールやサッカー遊びをする生徒が多くいました。
その様子をご覧ください。
2-1 体育
ダンス
先生「今日のキーワードは協力です
列を組んで先頭がポーズをしたら全員が同じ動きをしてください」
生徒朝会(まとめ集会)
東中祭が無事に終わり、生徒朝会で優秀賞と最優秀賞クラスの発表がありました。
表彰式
優秀賞クラス代表
最優秀賞クラス代表
各学年代表 感想の言葉
1年生
2年生
3年生
教頭先生のあいさつ
終わりの言葉
東中祭文化部活動作品
文化部活動作品が校内に展示されているので一部紹介します。
ライフデザイン部(レジンや手芸作品)
文芸部(イラスト作品)
美術部
先生の作品も展示されています。
とても素晴らしいので今後の作品作りとして参考にしてみてはいかがでしょうか?
東中祭 番外編
間もなく本番!円陣を組んで気合を入れる3年2組
円陣を組んだ後の3年1組
休憩時間
ブレブレでごめんなさい
下校する3年生
「あ~空気が美味しいなぁ」
みんなの笑顔が素敵です!
東中祭が無事に終わり、心がじんわりと温まったこの感覚を会場にいた誰もが感じたのではないでしょうか?
東中祭 閉会式
審査員
「こんにちは
今日は美しい歌声を会場いっぱいに広げていただいて感動で胸がいっぱいになりました
私の前に座っている生徒がやるときはやるんだと言ってくれました
本当にその通りになった合唱祭でした」
校長先生のお話
「3年ぶりにこの文化会館で東中祭を行う事が出来ました
やはり学校とは違って緊張したのではないでしょうか
皆さんの合唱を聴いてとても感動しました
ありがとうございました」
閉会の言葉
東中祭 3学年
学年合唱『春に』
3組『青い鳥』
4組『ヒカリ』
1組『虹』
5組『証』
2組『決意~二十一世紀に生きる君たちへ~』
東中祭 2学年
学年合唱『心の中にきらめいて』
1組『COSMOS』
5組『花は咲く』
3組『時の旅人』
東中祭 1学年
学年合唱『マイバラード』
2組『あすという日が』
1組『Let’s Search For Tomorrow』
3組『My Own Road ー僕が創る明日ー』
4組『心の瞳』
東中祭②
開会式
開会の言葉
実行委員長あいさつ
校長先生の話
審査員紹介
文化部活動紹介
吹奏楽部
美術部
ライフデザイン部
科学部
校歌斉唱
東中祭
今日は良いお天気です。
自転車通学の生徒は学校内の駐輪場にとめてから文化会館まで徒歩で向かいます。
会場に到着
舞台ではリハーサルが行われています。
東中祭 最後の学年練習 3年生
学年曲「春に」
明日の東中祭に向けて最後の学年練習が行われました。
実行委員からのお話では「強弱に気をつけて歌いましょう」ということです。
先生「歌に思いを込めて歌いましょう」
食育だより 10月号
給食室のページにPDFファイルを掲載しました。
是非ご覧ください。
東中学校の給食の取組が「文部科学省の学校給食表彰」を受賞しました。
校長先生から生徒へ、受賞を知らせる校内放送の原稿を載せてます。
東中の給食について、お子さんとお話してみませんか。
また、今年度初めて実施した「オリジナル給食メニュー」の様子についてもお知らせしています。
3-3 3-4
3-3
自習
3-4 家庭
幼児向けのオリジナル絵本作り
だいたいのあらすじは決まったのでしょうか?
2月半ばには完成させるようです。
1-3 1-1 1-4 2-2
1-3 音楽
『My own Road~僕が創る明日』
パート練習をしています。
これまで全員が諦めずに最後までがんばりました。
明日は感動あふれる東中祭にしてほしいと思います。
1-1 数学
1-4 国語
「言葉」を持つ鳥シジュウカラ
先生「前提となる知識ということでみんなに最初にシジュウカラってこういう鳥なんですよと
いうのが分かりやすく書かれています」
生徒たちは、先生の解説を聴いてテストに出そうな問題を予測しています。
2-2 美術
「瞬間の美しさを形に~躍動感を表す~」
粘土を使ってモデリングをしていきます。
先生「粘土をつけるときは骨に沿って少しずつ足していきましょう」
3-1 3-2
数学
関数について学習しています。
先生「振り子がゆっくり、ゆっくり動きますよ。紐を長くするほど振り子はゆっくり動きます。
では、そのことをふまえて練習問題を解きましょう。」
練習問題(学び合い学習)
3-2 家庭
12月の調理実習でかんたんなおやつを作ります。
今日は各グループに分かれて何を作るかタブレットを活用して計画を立てています。
生徒「マカロンがいい人〜!マリトッツォがいい人〜!」
正門前の掲示板
正門前の掲示板が変わりました。
よろしくお願いします。
・給食だより
・保健だより
・学校だより
・食育だより(9月号)
今朝の様子
おはようございます。
生徒会役員選挙(立候補者)による挨拶運動が始まっています。
また各学年室前には立候補者のポスターが掲示されています。
2-1
2-2
2-3
1-4 音楽
「心の瞳」合唱練習
先生「東中祭まで残り2日です。
今までで一番良い合唱になるよう頑張っていきましょう。」
2-1 1-1
社会 復習
先生「今日は江戸幕府の組織の特徴について学習していきたいと思います。
まずは自分で考えてみましょう!」
先生「隣近所で相談してみましょう」
1-1 理科
酸素を発生させてその性質を調べよう!
各班でクラスメイトと協力しながら先生の指示に従って実験をしています。
試験管に集めた気体のにおいや色、石炭水を入れた時の変化、
火のついた線香を入れた時の変化を調べて最後に結果の記録をまとめました。
今朝の様子
おはようございます。
今週はいよいよ東中祭があります。
校舎内は練習する生徒の歌声がよく響いています。
みんなでがんばりましょう。
では今朝の様子です。
1-3
1-4
1-5
オリジナルメニューコンテスト優秀献立『甘党による甘党のための甘党給食』
今日はオリジナル給食メニューの日です。
各学年の給食委員がメニューを考案し、一次選考後
全校生徒の投票で選ばれた優秀作品です。
今月は3年生の生徒が考案したオリジナル献立です。
☆献立のアピールポイント
「これは給食と言えるのか」と思うほど甘いものを詰め込みました。
まず揚げパンは特に人気があるメニューの一つです。
ココアときなこ、どちらから食べますか?
みかんやパインが入ったフルーツ杏仁も人気のメニューです。
また美味しい肉じゃがも満足できるメニューではないでしょうか?
いつもと違った給食を自分好みの食べ方で美味しくいただきましょう。
メニュー
・二色揚げパン
・肉じゃが
・フルーツ杏仁
・牛乳
また、学校給食優良学校として東中学校が、文部科学大臣賞受賞
(全国でも5校だけで中学校は本校だけだそうです)しました。
全国に約1万校ある中学校の中給食日本一の学校となりました。
配膳の様子 3年生
給食後、廊下で「今日の給食、おいしかったね~!!」と絶賛していた生徒の声が聞こえてくるなど
とても好評だったようです。
春日部市広報の方が取材のため、来校しました。
(オリジナルメニューを考えた生徒)
昨年も受賞されたそうですが、昨年はピリ辛メニューで今回は甘いのにしたんですね。
2年連続はすごいですね。
なぜ給食委員になったんですか?
生徒「クラスに貢献したいと思ったからです」
1番好きなメニューはなんですか?
生徒「ビビンバです」
2位は?
生徒「あげパンです」
今回も受賞されましたが、給食に対する思いは?
生徒「東中の給食は凄いと思います」
全国で5校しか貰えない文部科学大臣賞に選ばれてどう思いますか?
生徒「光栄だなと思っています」
2-1 3-1
2-1 国語
モアイは語るー地球の未来
先生「私たちの未来とかつてのイースター島(モアイ)との関係について、
本文を見ながら学んでいきましょう。
では、一段落ごとに音読していただける生徒はいますか?
放送委員お願いします。
何について書かれている段落なのか周りの人たちと一緒に考えていきましょう。」
先生「一段落目は何について書かれていましたか?」
生徒たち「〇〇〇です」
先生「自分でもう一度一段落目を読んでみて、〇〇〇の特徴について箇条書きで書き出してみてください」
3-1 国語
「故郷」
登場人物の言動や社会的背景について、本文を読みながらわかりやすく解説しています。
雨の登校
おはようございます。
今朝は雨に降られましたが生徒は元気な挨拶で登校してきました。
休み時間
休み時間は東中生の笑い声が校舎中に響き渡っています。
また、昼休みには各教室や体育館で東中祭に向けて合唱の練習をするなど
みんな充実した毎日を楽しく過ごしています。
1-1 1-3
1-1 理科 (実験)
二酸化炭素を発生させてその性質を調べよう!
①二酸化炭素を発生させ、試験管に集める
②試験管に集めた気体の性質を調べる
生徒「100のところになったらフタをしていいよ」
先生「新しい塩酸を入れてください」
生徒「古い塩酸はどこに捨てますか?」
1-3 音楽
MyOwnRead〜僕が創る明日〜
先生のアドバイス
「歌を上手に歌うには、ドラえもんの秘密道具の「コエカタマリン」のように音を飛ばすイメージです」
2-3・4・5組 体育
縄跳び
授業前半は流れてくる音楽(ジンギスカン)に合わせて跳びます。
授業後半では4人1組になってダブルダッチをします。
(ダブルダッチとは2本のロープを向かい合った回し手が内側にまわして跳び手が色々な技を交えて跳びます)
中でじゃんけんしながらダブルダッチに挑戦するなど色々な跳び方を楽しみました。
1-4 3-2・3・4・5組 7・8組
1-4 音楽
過去の東中祭の映像を見て自分たちの立ち位置を確認しているようです。
生徒「ここら辺に立つのかな」
先生「もっと左の方よ」
3-2 英語
3-3 美術
漆芸
お皿に貼る日本の模様をタブレットで調べてスケッチします。
この後、和紙などで貼っていくようです。
3-4 社会
美術 漆芸
3-5 国語
7・8組 音楽
「春に」(パート練習)
今朝の様子
おはようございます。
今朝の東中生の様子をご覧ください。
市内駅伝大会に向けて練習に取り組む姿も見られました。
休み時間の様子
2-2 東中祭の練習
2-4
1-5 社会
世界のさまざまな地域の工業化のグラフの読み取り方について学習します。
(間もなく授業が終わる頃)
先生「今日、何について勉強しましたか?」
生徒「グラフの読み取り方です」
先生「知識面でいうならば何でしたか?」
生徒「〇〇〇です」
1-1・2・3組 体育
陸上競技・武道・ダンスに分かれて行います。
陸上競技
剣道
剣道における足さばきについて学んでいます。
先生「まず、剣道の基本的な足の動き方についてやっていきたいと思います。
移動するときに、左足と右足の位置関係は絶対に変わりません。
右足前、左足後ろの関係で足を摺るように移動します。」
実際に前に5歩、後ろに5歩に摺り足で移動してみます。
列ごとに摺り足で競争してる場面です。
ダンス
各グループで振り付けを考えます。
「そういえば、ソーラン節踊ったよね〜」
2-1・4組 技術
2-4
ロボットコンテストが行われるため、生徒たちはロボットの動作チェックをしています。
先生も各班をまわってデザインやアームのつかみができるかなどを確認します。
2-1 ペットレスキュー (トーナメント)
トーナメント戦が始まります。どの班が優勝するでしょうか?
「がんばります!!」
キャップの上にキャップを重ねるなど難しいレベルに挑戦しています。
最後はレポート作成用にタブレットでロボットを撮影しました。
1-4・5組 体育(選択授業)
写真は240メートルリレーが行われている様子です。
今日は天気が良く、外はとても気持ちがいいですね。
まずダッシュマーク(目印のようなもので前の走者がダッシュマークを通過したと同時に
次の走者が走り始める)を使ったバトンの受け渡しの練習をしました。
生徒は記録更新を目指してがんばっています。
1-3 3-1・2・5組
1-3 美術
「いただきます!楽しいお弁当づくり」
段ボール紙で組み立てたお弁当箱に絵具で色塗りをしているようです。
3-1 英語
3-2 数学
3-5 数学
2-3 理科
化学反応式の解き方について学習しています。(問題練習)
先生「大丈夫ですか?」
生徒「難しいなぁ・・・」
2-2 3-3・4・5組
2-2 美術
体のつくりや動きを表すものづくりが始まったようです。
躍動感あふれる作品を表現してみてください。
3-3 英語
テスト返しの後に見直しがありました。
3-4 公民
3-5 国語
今朝の様子
おはようございます。
久しぶりに晴れましたね。
今週もがんばりましょう。
1-1 朝読書・朝の会
1-2 朝読書・朝の会
給食だより 献立表 盛りつけ表 10月号
給食室のページにPDFファイルを掲載しました。
是非ご覧ください。
給食だより10月号は「食に関するアンケート集計結果」特集号です。
東中生の朝食喫食状況をまとめました。
朝食の大切さについて、ご家庭で話題にするきっかけになってもらえたらと思います。
3-4・5組 体育(選択授業)
ダンス
先生「それではタブレットを使って、いくつかの動画を見ながら振り付けを覚えていきたいと思います」
「難しい~!早くない?」
剣道
面打ちをお互いに3本ずつ行います。
陸上競技(リレー)
今日も雨の為、体育館の2階でバトン渡しの練習です。
休み時間などの様子
みなさん、次の授業は何でしょうか?
お友達とお喋りしながら楽しそうに移動しています。
食育献立の日「レバーとお芋のごまみそ和え」
今年は中学生のみなさんにとって特に必要な栄養素である「鉄」を多く含むメニューが給食に出ます。
今日はレバーとお芋のごまみそ和えを紹介します。
豚レバーには血液を作るために必要な栄養素が多く含まれています。
小松菜やほうれん草と組み合わせることでより多くの「鉄」を摂取することができるそうです。
メニュー
・きつねうどん
・レバーとお芋のごまみそ和え
・小松菜の炒め物
・牛乳
配膳の様子 2年生
先生「いいショットですね!ブログにのるといいなぁ」
7・8組 2-5
おせんべい作り
おせんべいをクッキングシートにのせて味付けをします。
「うまくシートにのらない・・・」
美味しそうに焼けました。
2-5 音楽
「花は咲く」
東中祭当日までみんなで練習できるのは残り7日だそうです。
2-2 技術
ペットレスキュー(トーナメント戦)
みんなで製作したロボットでペットをレスキューします。
色がついているキャップがペットで白いキャップが瓦礫です。
班ごとに対戦をしてスコアを競います。
相手チームのキャップが落ちた場合はボーナスポイントで20点越えも狙えるそうです。
先生「それでは第一回戦を始めます!」
逆さになっているコップ(高台)にペットを避難させます。真ん中のコップには瓦礫を入れます。
みんなの顔が真剣です。
「難しい〜」
「よし!」
「オーケー!」
「よっしゃー!」
1-1 1-2 1-5
1-1 音楽
クラス曲の『Le't s search for Tomorrow』をどう歌うかみんなで話し合っている場面です。
パート練習
1-2 家庭
防災頭巾作り
1-5 美術
お弁当作り
丸型のお弁当箱が多いですが中には四角型や三角型のお弁当箱を作っている生徒もいました。
アイデア豊かで面白いですね。
今朝の様子
おはようございます。
一気に気温が下がり、長袖シャツや
冬服で登校する生徒が多くなりました。
7・8組 体育
長縄跳びをしている様子です。
引っかかっても諦めずにチャレンジする姿は素晴らしいですね!
生徒「跳べますか?」
昼休みの様子
「先生、平均点はどれくらいですか?」
3-1
合唱練習
東中祭に向けて昼休みと放課後は合唱の練習があるため、
昼休みの終わりに帰りの会を済ませます。
2-3
2-4
1-5 家庭科
「防災頭巾を完成させよう」
授業前半はテスト直しをしました。後半は防災頭巾製作の続きです。
1-3 7・8組 3-1
1-3 音楽
「My Own Road~僕が創る明日~」
東中祭に向けて引き続きパート練習をします。
生徒「良かった点は、音が揃っていました!濁ってる感もあったので直しましょう。」
7・8組 技術
ペットを救え
ロボットが完成したのでコンテストが行われています。
先生「7.8組さん素晴らしいですね。」
生徒「ゲームマスターいけ!」
3-1 美術
漆芸(和の文化を学ぶ)
紙皿に朱色と黒色のアクリル絵の具を塗りました。
2-3・4・5組 体育
体育館へ移動します。
2-3 ダンス
こおり鬼
こおり鬼とは鬼にタッチされたら動けなくなりますが(凍った状態)
仲間にタッチされるとまた動けるようになります。
先生「ルールを説明します。走ってはいけません。スキップをします。」
2-4 陸上競技
今日は悪天候のため、卓球場でバトンの受け渡しの練習をします。
先生「ウォッチ係の生徒は胴体がラインから全部超えた瞬間にストップウォッチを押してください。
先生「バトンを渡す時は手のひらを確認してから渡しましょう。」
2-5 剣道
剣道場では、武道における基礎知識について学んでいます。
先生「礼に始まり、礼で終わるのが基本です。」
立礼(立ったまま礼)・座礼(正座の状態で礼)や左足から座って立つときは右足から立つ「左座右起」
などの説明を生徒はしっかり聞いていました。
前期最後の委員会活動
前期最後の委員会活動が行われました。
反省会や目標、また後期に向けての課題などを話し合いました。
給食委員
図書委員
集会体育委員
放送委員
生活安全委員
昼休みの様子
東中祭に向けて、昼休みに合唱練習をしています。
どのクラスも実行委員やパートリーダーを中心に頑張っています。
3年生
1年生
放課後の部活動
男子卓球部
新人戦も終わり、各部活動の皆さんはベストを尽くして良い結果を残せたでしょうか?
次の大会も頑張って下さい。
女子卓球部
男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
野球部
バレーボール部
部活動 サッカー部
これから各部活動が始まります。
こちらはサッカー部で着替えなどの準備が終わったところのようです。
「ブログにのせてください!これがサッカー部のイメージです!!」
みんなの爽やかな笑顔がいいですね!
テスト終了~給食 3年生
最後のテストも無事に終わり、これから給食です。
テストはどうでしたか?
「完璧です!」
「ちょっとだけ不安です」
何はともあれ2日間のテストが終わって、今日の給食はとても美味しく感じたのではないでしょうか?
中間テスト 3年生
最後のテストが始まりました。
3-2
3-3
3-4
テスト終了~休み時間 2年生
2時間目のテストが終わりました。
友達と雑談したり、次の社会のテストに向けて勉強をしたりとリラックスした
様子が見られました。
中間テスト 2年生
2-1
2-3
2-4
2-5
テスト終了~休み時間 1年生
1時間目が終了し、用紙の回収をします。
休み時間
中間テスト 2日目
2日目のテストが始まりました。
どの生徒も集中して取り組んでいます。
1-1
1-2
1-3
1-4
下校の様子
給食後、全校生徒が下校しました。
明日はテスト2日目です。
しっかり勉強しておきたいですね。
生徒「2日目も頑張ります♪」
生徒「ALTの先生と撮りたいです♪」
中間テスト 3時間目
本日、最後のテストが始まりました。
明日も3教科実施される予定です。
引き続きがんばってほしいと思います。
3-2
3-4
3-5
問題用紙などの回収~休み時間
テスト終了後は用紙の回収です。
休み時間の教室の様子もご覧ください。
1年生
2年生
中間テスト 2時間目
2時間目のテストが始まっています。
2学期初めての定期テストなので全員が集中して取り組んでいます。
3-2
3-3
3-4
中間テスト
3-1
3-3
3-5
1-1
1-4
1-5
今朝の様子
おはようございます。
10月になりました。
今日から2日間、中間テストが実施されます。
休み時間の様子
休み時間の過ごし方は人それぞれですが移動する生徒が多くいます。
写真の生徒は体育館履きを持って体育館へ。
先生方もあちらこちらと動き回っています。
先生「1時間目の国語はできましたか?」
スナップ写真は今後も少しずつ増やしていく予定です。
東中祭に向けて
各学年それぞれの場所で練習しています。
その様子をご覧ください。
1年生 体育館
学年合唱曲「マイバラード」
2年生 各教室
3年生 各教室他
東中だより(10月号)
保護者向けルームに、「東中だより(10月号)」を掲載しました。
ご覧ください。