東中学校ブログ

東中学校ブログ

放課後の図書室(三年生)

 令和元年9月2日(月) 放課後

 各クラスの国語係の生徒が図書室に集まっています。修学旅行の文集のとじ込みをみんなで手分けして行いました。

第二学期始業式

 令和元年9月2日(月)
 今日から新しい学期がスタートしました。
 第二学期始業式です。

 教頭先生の開式の言葉

 校歌斉唱です。

 生徒発表です。3つの学年の代表生徒が発表します。

 校長先生の式辞です。

 表彰です。

 教育実習が今日から開始されます。
 実習生の紹介です。

小中高特別支援学校合同研修会

 令和元年8月30日(金)午後
 県立春日部東高校を会場に、幸松地区の3つの小学校、幸松小、牛島小、小渕小と、東中、県立春日部特別支援学校、県立春日部東高校と合同の研修会を開催しました。
 小中高特別支援学校の連携が十分に図れました。
 また、地域のスポーツ少年団の指導者の皆様や部活動指導者の皆様も参加し有意義な、地域スポーツ振興の会となりました。
 最初の講話 日大スポーツ科学部教授のお話です。

 熱心に聴講する小中高、特別支援学校の先生がたとジュニアの指導者たち

東中祭に向けた準備

 令和元年8月29日(木) 昨日の情報です。

 昨日、1年1組の生徒が、東中祭で歌う「怪獣のバラード」の歌詞を模造紙に下書きをし、裏をガムテープで補強していました。

夏休みの部活動 バレーボール部

 令和元年8月28日(水)

 昨日の様子です。
 バレーボール部が体育館で部活動を実施していました。

 コートの中に3人ずつ配置し、全員がボールに触れてから相手コートへ打ち込む練習をしています。

学校図書館開放や補習

令和元年8月27日(火)
 夏休みは、残すところあと数日となりました。
 学校では、着々と新学期の準備が、進められています。
 先週は、残った宿題を終わらせるよう学校図書館を開放していました。
 今週は、補習を行っています。昨日、26日(月)は、英語の補習を行いました。
 これも残った宿題を終わらせるためのものです。
 これも二学期への準備です。

研修会

 令和元年8月23日(金)
 昨日と今日と、2日間に分けて教職員の研修会や、2学期に向けた職員会議を開催しました。
 写真は、本日午前中に行ったインクルーシブ教育の研修の様子です。
 国立特別支援教育総合研究所及び埼玉県教育局特別支援教育課の先生から、直接ご指導をいただきました。


 そのほか、この2日間にわたった行った研修内容は次のようなものです。
1 インクルーシブ教育
 「通常学級における特別支援教育の視点を踏まえた指導・支援について
2 給与手当にかかわる研修
3 教育課程説明会の内容の伝達研修
 総則、道徳、総合、特別活動
 その後、教科に分かれて説明された内容の伝達
4 パソコンの入れ替えにかかわる研修
5 服務研修

夏休みの部活動・サッカー部・吹奏楽部

 令和元年8月20日(火)
 昨日のサッカー部の様子です。試合形式で練習していました。
 この時期は、フレンドリーシップ(親善交流)試合が組まれています。

 今日の吹奏楽部の様子です。
 9月の敬老会に向け、ホルンの生徒達がパート決めをしていました。

 

夏休みの部活動・陸上部・女子バスケ部

 令和元年8月19日(月)
 校庭で一人ひとりのタイムを計りながら、走り込みをしていました。

 東中の体育館で、与野東中練習試合を行っていました。
 東中の生徒が白いゼッケンです。保護者の方も応援に来て下さいました。

 

夏休みの部活動・美術部

 令和元年8月19日(月)
 3つのに分かれて作品を作っています。
 第一のグループは、東中祭に展示する作品作り。
 第二のグループは、「未来の春日部」と言うテーマの作品作り。
 第三のグループは、十月に行われる人権の集いで展示するための作品作りを行っていました。

剣道部のトイレ掃除

 令和元年8月8日(木)

 今週月曜日には、吹奏楽部が玄関周辺の清掃活動を行いました。
 今日は、剣道部の皆さんが来賓用のトイレ清掃を行っています。
 男性用だけですが、その様子をご覧ください。
 とってもありがたいことです。

夏休みの部活動と学校用務員さん

 令和元年8月7日(水)昨日の情報です。

 6日(月)、吹奏楽部の皆さんが学校内の掃除をして下さいました。
 正面玄関の掃き掃除や床拭きをしています。ありがとうございました。

 暑い中、用務員さんが花壇の草むしりをして下さっています。夏の間は雑草が伸び放題です。二学期を気持ちよく迎えるため、夏休みの間も手入れを怠りません。縁の下の力持ちとして学校や生徒の皆さんを支えて下さっています。ありがとうございます。

春日部インターナショナル・フレンドシップ・デー

 令和元年8月6日(火)

 中学生向けの英語漬けのプログラム「インターナショナル・フレンドシップ・デー」が今年も本校で行われています。
 市内の中学生、市内のALTの先生がた、教育委員会のみなさんにも来ていただきました。

 お昼ご飯はサンドイッチです。パンに挟む具材を英語で会話をしながら選びます。
 ツナ、ハム、コーンなどがありました。

 今から試食です。

職員室前の掲示板

 令和元年8月6日(火)

 職員室前に学期ごとの写真を掲示しています。
 ここにきて、やっと一学期のスナップ写真ができあがりました。
 夏休み中に職員室前の掲示板に掲示する予定です。よろしくお願いします。

夏休みの部活動・野球部

 令和元年8月5日(月) 先週の情報です。

 先週になりますが、8月2日(金)の写真です。
 東部地区の中学校から代表選手が集まり、選抜チームの選考会を行いました。
 保護者もたくさん見にきていて応援していらっしゃいました。
 本校からは、埼玉県選抜チームに2名、東部地区選抜チームに2名選ばれました。
 名誉なことです。
 8月下旬開催の全国大会に向けた予選が始まります。
 昨年同様、選抜チームの全国大会出場を期待しています。

夏休みの東中学校

 令和元年8月5日(月)

 朝から青空が広がっています。「夏!!」ですね。
 夏休みを有意義に過ごしているでしょうか?
 毎日の部活動や多くの宿題で大変だと思います。ですが夏休みはまだ27日もあります。これまで学習してきたことをしっかり復習して、万全の状態で気持ちよく二学期を迎えられるようにしましょう。

 駐車場脇の花壇の真っ赤な大きなハイビスカス(誤りでした。「芙蓉」です。)がきれいに咲いています。
 写真だとうまく伝わりませんが、実際はもっともっときれいです。

市民憲章ワークショップ

 令和元年8月3日(土)
 現在、春日部市と庄和町の合併以来制定されていなかった「市民憲章」を、合併15周年の来年を目途に市民会議を中心にして策定中です。
 その市民会議へ小中学生の考えや思いを反映させるために、本日、春日部市政策課で小中学生向けの「市民憲章ワークショップ」を開催しました。
 午前中18校、午後18校の小中学校の代表各校2名が集まり、それぞれの思いや考えを出し合いました。進行役のファシリテーターは、市役所の職員と市民会議の委員が務めてくださいました。
 本校からも、2年生2名に東中代表として参加してもらいました。
 では、その様子です。

 会場正面のい映し出されていたスライドです。

 全体の様子です。最初はみんな緊張しています。

 こんなテーマで話し合いを進めました

 本校の生徒が参加するグループです。

埼玉県吹奏楽コンクール

 令和元年8月2日(金)
 第60回埼玉県吹奏楽コンクール 中学校部門東部地区大会 Aの部
 本校の吹奏楽部が、初めてAの部門でコンクールに参加しました。
 Aの部は、50人以内の編成で、課題曲もあります。自由曲も含め、2曲準備しなければなりません。
 東部地区内では、シード校1校を含め、13校しかエントリーしていません。
 課題曲Ⅳ:行進曲「道標の先に」
 自由曲:マードックからの最後の手紙
 すばらしい演奏でした。曲想も豊かでしたし、強弱も明確でしたし、吹奏楽部は新しい段階に上っていくのを感じます。銅賞を受賞しました。
 なお、演奏中の写真はもちろん、館内の撮影も禁止でしたので、看板や会場外の様子を撮影しましたので、ご覧ください。
 会場入り口です。

 館内で記念の撮影を見学している保護者の皆さんの様子

 館外に出てきた生徒と、思い思いの記念撮影をしている様子です。

夏休みの部活動

 令和元年8月2日(金)昨日の情報です。
 アップが遅く、申し訳ありません。
 酷暑が続いています。
 写真は昨日、1日(木)サッカー部の活動です。部員は暑さに負けず、必死にボールを追いかけて練習に励んでいました。

 吹奏楽部
 明日(今日)の発表会に向けて最後の練習を行い気持ちを高めていました。
 悔いの残らないように、そして最高のコンクールにして下さい。

コンクールに向けたリハーサル

 令和元年7月31日(水)

 吹奏楽部の活動です。
 今日は、吹奏楽コンクールのステージ演奏を意識して、体育館ステージで演奏を行いいました。楽器の移動からセッティング片づけまでを、コンクールの演奏開始時刻とまったく同じようにして、動きの確認もしました。
 いよいよ本番が近付いています。

エンゼルドーム・ボランティア

 ライフデザイン部は、夏休みに入ってからほぼ毎日、エンゼルドームにボランティア参加しています。手作りのおもちゃを持って幼児との遊びに参加しています。
 では、幼児との交流の様子です。

 手作りおもちゃは、このようなものです。
 ハンバーガーを作れるキッドです。
 これが、パンやハンバーグやレタストマト、チーズです。
 組み立てると右のようになります。

 ⇒ 

 上手に作ってありますね。

 さらにイチゴやミカンを載せたケーキもあります。

 ライフデザイン部の活動も地域への大きな貢献となっています。
 
 ほかの文化部もがんばっています。
 文芸部は、幼稚園への自作紙芝居のための準備を進めています。
 吹奏楽部は、8/2(金)にひかえた吹奏楽コンクールに向けたステージ練習準備中です。
 科学部も、科学展に向けた観察・実験を進めています。
 東中は、文化的な活動も盛んです。

小学校の夏の補習ボランティア

 今年度も、小学校からのリクエストがあり、算数などの補習・サマースクールに東中学校の生徒が先生役としてボランティア参加しています。
 幸松小学校 算数教室 7/22(月)~8/2(金)
 小渕小学校 サマースクール 7/25(木)~7/30(火)

 なかなか訪問できず、今日、幸松小学校を訪問してきました。
 幸松小学校の様子をお伝えします。
 となりに座って、個別で丁寧に教えます。さすが中学生です。

 なかには、部活動のTシャツで参加している生徒もいます。中学生らしく感じて、小学生には頼もしく見えますね。

 参加者はのべ人数の予定数で次のとおりです。
 幸松小学校 のべ 61名の参加
 小渕小学校 のべ223名の参加

 この数を見ても、すばらしいですね。
 また、中学生にこうした地域貢献の機会や、自信を持てるチャンスをいただけることに感謝申し上げます。
 中学生は、守られる立場から、積極的に地域貢献をする立場となる年代です。
 こうした取り組みを積極的に地域社会とともに進めてまいりましょう。
 ありがとうございます。

夏休みの部活動

 令和元年7月31日(水)

 皆さん、充実した夏休みを過ごしていますか?
 七月も今日で終わります。
 昨日、30日(火)の部活動の写真をご覧下さい。
 まずは女子バスケットボール部です。
 みんなで声を出し合い、よい雰囲気の中でシュートの練習を行っていました。

 吹奏楽部(ピアノ)
 何度も何度も繰り返し練習をしていました。コンクールまであと二日です。がんばってください。

夏休みの部活動・文芸部

 令和元年7月30日(火)

 読み聞かせの紙芝居が着々と出来上がっています。
 全部で4つのグループがあり、終わった班は別の班のお手伝いをしているとお話してくれました。絵がとても上手です。楽しみですね。

図工・美術実技研修会

 令和元年7月29日(月)
 春日部市教育研究会(市教研)・図工美術実技研修会が、本校で行われました。
 毎年、本校の施設を会場にご利用いただいています。
 本校のよい環境をご利用いただくことを嬉しく思います。
 春日部市の教育環境の宝として、本校の施設を利用することで、子どもたちの教育のための研修が深まれば、なおさらすばらしいことです。
 ありがたいです。

学総県大会~ソフトテニス男子団体

 令和元年7月26日(金)
 学校総合体育大会の県大会も終盤を迎えています。
 今日は、ソフトテニスの男女団体戦が、熊谷ドームで行われています。
 本校から、男子が団体戦で出場しています。
 初戦 第1回戦の相手は深谷・豊里中です。

 1・2年生も一緒に応援です。

 試合開始の挨拶(本校は向こうのサイド、青いユニフォームです)

 試合前に円陣を組んで気合を入れます。

 第一対戦のペア

 第二対戦のペア

 第三対戦のペア

 試合終了の挨拶です。(相手を讃える握手です)

【結果】
 春日部・東中 1-② 深谷・豊里中
 第一対戦   4-1
 第二対戦   1-4
 第三対戦   3-4

 第三対戦のファイナルゲームまで戦いました、まさに惜敗です。
 しかし、最後の最後まで粘り強く戦いました。
 このステージで戦えたことに誇りを持ちましょう。
 最後まで戦い抜いたことに自信を持ちましょう。

夏休みの部活動・バレー部

 令和元年7月26日(金)昨日の情報です
 県大会が終了し、今度はビーチバレーの大会に向けて、外で練習をしています。
 暑さに負けず、練習しています。

夏休みの部活動・野球部

 令和元年7月25日(木)昨日の情報です。
 昨日の、午後の野球部の練習の様子です。
 ベースをめがけて走っています。みんなユニフォームが泥だらけになるほど、がんばっていました。

夏休みの3年生

 令和元年7月25日(木)
 3年生の生徒が技術の授業で育てたトマトとピーマンとナスに、水をあげていました。
 その後、各自、自分の鉢を持ち帰りました。

学総県大会~バスケットボール女子2

 令和元年7月24日(水)バスケットボール女子3回戦が行われました。
 埼玉栄中を相手に善戦しましたが、46-82で敗戦でした。
 攻撃面は遜色のない戦い方で、互角といってもよいオフェンスでした。
 とにもかくにも、最後まで粘り強い戦いをしたことは、今後の生活に生きて働く力となると思います。
 フリースロー(本校は白いユニフォーム)

 ゴール下の攻防

 試合終了後の挨拶

学総県大会~バスケットボール男子2

 令和元年7月24日(水) バスケットボール男子2回戦
 浦和の駒場体育館で開催されました。
 草加松江中に52-63で惜敗です。
 しかしながら最後まで粘り強い戦い方を展開しました。
 非常に白熱した試合でした。
 最後まであきらめない姿勢は、これからの生活に必ず生きて働きます。
 
 その様子をご覧ください。
 応援の様子です。一体感があります。

 フリースローの後のゴール下の攻防(本校は紺のユニフォーム)

 応援の皆さんへのあいさつもしっかりしていました。

学総県大会~バスケットボール女子1

 令和元年7月24日(水)
 バスケットボール女子2回戦の結果です。
 対 狭山西中 78-58で勝利。
 3回戦にこまを進めます。
 3回戦はこのあと16:10~埼玉栄中との対戦となります。
 では、2回戦の様子です。
 試合前練習最後の円陣

 試合開始前の挨拶(本校は白いユニフォーム)

 ジャンプボール

 ゴール下の攻防(シュートが入った瞬間)

夏休みの部活動・美術部

 令和元年7月24日(水)
 今日は美術部を撮影しました。カゴに入った果物が見本です。

 下書きで使う木炭で丁寧に描いています。

 へらを使って絵の具を伸ばしています。

 こちらの生徒はへらで絵の具を伸ばしながら色を重ねているそうです。

明日の学総県大会

 明日、令和元年7月24日(水)の学校総合体育大会の予定
 
 バスケットボール女子 2回戦及び3回戦(深谷)
 バスケットボール男子 2回戦(草加松江中)及び3回戦(浦和)
 卓球個人戦 シングルス2名/ダブルス2ペア(所沢)
 水泳競技 男子100m自由形

 明日も団体種目を中心に情報をお伝えします。
 ただし、会場間の移動に時間がかかっています。
 最終結果は夜になってしまいます。ご容赦ください。

学総県大会~バスケットボール男子1

 令和元年7月23日(火)児玉エコーピア

 バスケットボール男子1回戦
 対 さいまた・大砂土中
 65-53
 (21-13/11-18/15-14/17-8)
 前半は五分五分の勝負でしたが、接戦を最終ピリオドで決めました。

 では写真でどうぞ
 1年生の応援姿が素敵でした。

 開始前の挨拶(手前 白のユニフォームが本校)

 ジャンプボール

 前半の攻撃(ゴールの瞬間)

 ベンチワークです。

 フリースロー(入るか?)

 後半のゴールしたの攻防

 試合後の挨拶

学総県大会~卓球男子団体

 令和元年7月23日(火)所沢市民体育館
 卓球男子団体戦の状況をお伝えします。
 1回戦 対 所沢中 3-1で勝利
 シングルス① 3-0
 シングルス② 1-3
 ダブルス   3-1
 シングルス③ 3-1
 シングルス④ 打ち切り
 2回戦 対 日高・高萩中 2-3で惜敗
 シングルス① 3-1
 シングルス② 0-3
 ダブルス   1-3
 シングルス③ 3-1
 シングルス④ 1-3
 相手校はベスト4まで勝ち進みました。惜しいです。

 まずは、県大会で一勝できたことの価値をかみしめましょう。
 400校を超える中学校のうちで、32校に入りました。
 これはすごいことなのです。
 こうしたことに自信と誇りを持って、これからの生活にこの成果を役立てましょう。みなさんの努力してきたことはとても大きなことです。必ずこの後の生活に生きて働いてきます。

 ではその様子をご覧ください。
 全試合場の試合開始の様子

 本校の試合は一番手前の台

 1回戦終了の挨拶

 本校の団体メンバーです。

 2回戦終了の挨拶

 ダブルスのペア

 シングルス(左側)

 シングルス(左側)

 シングルス(奥)

 シングルス(手前)

学総県大会~7/23(火)速報

 令和元年7月23日(火)
 学校総合体育大会の速報をお伝えします。
 ただし、団体種目のみです。ご容赦ください。
◆卓球 男子団体
  1回戦 3-2所沢中  2回戦 2-3高萩中
 惜しくもベスト16決めで敗戦
◆バスケットボール 男子 
  1回戦 65-53 さいたま・大砂土中
 勝利し、明日の2回戦進出です。
 新人戦(誤り)→前年度敗戦した相手だけに、うれしいかぎりです。
◆バレーボール 女子
  2回戦 0-2 深谷中
  (5-25/12-25)
 残念ながら敗戦です。

 写真は、バレーボール会場 本庄シルクドーム内です。熱気がお伝えできればうれしいです。

 詳報は、写真と一緒に、こののち帰着した後にお伝えします。
 現在、熊谷ですから、夜19:00以降になると思います。お待ちください。

夏休みの部活動・文芸部

 令和元年7月23日(火)

 二学期に牛島幼稚園で紙芝居の読み聞かせがあります。
 生徒は子供達に喜んでもらえるように楽しみながら画用紙に絵を描いています。

夏休みの部活動

 令和元年7月23日(火)
 今朝の部活動です。女子バスケットボール部とサッカー部を撮影しました。
 女子バスケットボール部
 各自、シュートの練習です。

 サッカー部

 

夏休みの部活動

 令和元年7月23日(火)昨日お昼から午後にかけての部活動です。

 男子テニス部
 躍動感のある動きで打ち合いの練習をしていました。

 男子・女子バレーボール部
 男子と女子で対戦していました。声を出して必死に戦っていました。

 野球部
 キャッチボールの練習を繰り返し行っていました。

明日の県大会

 明日、7月23日(火)の学校総合体育大会県大会日程は以下のとおりです。
 卓球 男子団体戦(所沢市民体育館)
 バスケットボール 男女1回戦 本校は男子のみ(児玉エコーピア)
 バレーボール 女子1・2回戦(本庄シルクドーム)
 柔道 男子個人戦(上尾・埼玉県立武道館)
 ソフトテニス男子個人戦(熊谷ドーム)
 水泳競技(川口青木町公園プール)本校から出場の種目はありません。
 ※明日は、団体戦を中心に情報を流します。お待ちください。

学総県大会~陸上競技7 男子リレー決勝

令和元年度 学校総合体育大会
陸上競技 県大会 男子4×100mリレー決勝の結果

    最終結果は以下のとおりです。
 1位が全国大会、3位までが関東大会出場です。
 第1位 朝霞・第一中  43.97
 第2位 所沢・小手指中 44.00
 第3位 越谷・北陽中  44.15
 第4位 立教新座中   44.16
 第5位 深谷・幡羅中  44.83
 第6位 熊谷・三尻中  44.90
 第7位 三郷・北中   45.01
 第8位 春日部・東中  45.25

 では、試合の様子です。第一走者のスタート(2レーン)

 第二走者へ(一番右)

 第三走者へ(一番右側)

 アンカーへ(一番右側)

 結果はともあれ、決勝に残れたこと、この舞台に立てたことに誇りと自信を持って学校にもどりましょう。この場にいられることの幸せを大切にしましょう。
 この舞台に立ちたくても立てない人たちはたくさんいるのです。
 そうしたことに思いをはせましょう。
 そして、これまでたくさんの人たちが支えてくれたことを想像しましょう。その人たちへの感謝の気持ちを持ちましょう。そうした感謝の気持ちを持つことが最も尊いことなのです。

学総県大会~陸上競技6 結果

 記載できなかった種目の結果を掲載します。
 男子走高跳 1m71 第16位
 男子走幅跳(2名出場)
       5m36 第63位
       5m45 第52位
 女子四種競技 1973点 第18位

 その四種競技最終種目の200mのゴールシーンです。
 本校の生徒は第5レーンです。

学総県大会~体操競技3 最終結果

令和元年度学校総合体育大会
体操競技埼玉県大会 女子団体 最終結果

    最終結果をお伝えします。
 本校は、第4位です。おめでとうございます!

 第1位 戸田・新曽中 118.750点
 第2位 聖望学園中  112.350点
 第3位 埼玉栄中    95.750点
 第4位 春日部・東中  90.650点
 第5位 上里中     85.600点
 第6位 春日部中    85.400点
 第7位 川口・芝西中  71.700点
 第8位 川口・岸川中  70.000点
 第9位 本庄・児玉中  65.000点
 第10位 熊谷・富士見中 63.950点

 すばらしいですね。
 本校にこんな仲間のいることを誇りに思いましょう。