小貝っ子NEWS

2017年9月の記事一覧

2学期学級委員の任命・表彰伝達

 業間の時間に、2学期の学級委員の任命と運動関係の表彰伝達を行いました。
 最も長い2学期に各学級の中心となって活躍してくれる6人は
 1年生町井寿希さん、2年生瀧沢亮介さん、3年生星野鳳生さん、4年生早川蒼大さん、5年生藤鳳羽さん、6年生山田航輝さんです。周りの友だちと力を合わせて良い学級にしていってほしいと思います。
 表彰伝達は小貝小学校だより8月号で紹介した町及び郡市水泳記録会で入賞した多数の児童を代表し、1位入賞者に賞状を手渡しました。また、第42回栃木県小学生バレーボール選手権大会芳賀塩谷地区大会で準優勝したバレーボール部、平成29年度児童生徒の体力、運動能力調査でS級認定の平野詩季さん(5年生)の頑張りも皆で讃え合いました。
 

 

アグリ体験(5年生)

 5年生が稲刈り体験を行いました。
 5月12日に植えた苗が黄金色に色づき、収穫時期を迎えました。学校田管理受諾者の青木正夫さんのご指導により、貴重な体験となりました。収穫したお米は、後日、給食でいただけるそうです。
 稲がごはんになるまでには、他にもたくさんやらなければならないことがありますが、田植えと稲刈りを体験したことで、毎日おいしいごはんを安心して食べることができることへの感謝の気持ちをもてたようです。道徳との関連は「感謝」「勤労」です。
 
 

体育集会

 今日の業間は久しぶりに体育集会で、手つなぎ鬼を行いました。
 3回実施し、最初は1・6年、2回目は2・5年、最後は3・4年が鬼になりました。校庭を上手に走り回り、逃げ切った児童、捕まって長い列をつくっている児童など、楽しく体力作りを行いました。
 
 

読み聞かせ(みなみかぜ)

 みなみかぜの皆さんが、読み聞かせに来てくださいました。
 1年生は皆川さんが「ぼくのたからもの」、2年生は仲山さんが「長ぐつをはいたネコ」「へんしんだいずくん」、3年生は小松さんが「キツネのおとうさんがニッコリわらいました。」「トイレせんちょう」「うし」、4年生は松尾さんが「夢金」「だんごや政談」「よっぱらったゆうれい」、5年生は三武さんが「おばけにょうぼう」「よっぱらったゆうれい」「ぞうからかうぞ」、6年生は大貫さんが「わすれないおくりもの」「大人と子どものつながり」を表情豊かに読んでくださいました。
 運動会も終わり、落ち着いて読書をするのに絶好の季節になります。子どもたちが読書モードに入る、後押しとなることでしょう。
 
 
 

4年生社会科見学

 4年生が、社会科の授業の一環で、エコステーションの見学に行ってきました。
 子どもたちは地域のゴミがどのように処理され、また、リサイクルされているのか教室で学習しましたが、今日は、実際に現地で見学してきました。一生懸命に話を聞き、しっかりメモをとってきました。帰校後は、班ごとに新聞にまとめました。
 
 

第5回秋季大運動会

 9月16日の運動会には、多くのご来賓の皆様や地域の皆様、保護者の皆様のご参加をいただき、ありがとうございました。お陰様で無事に終了することができました。結果は5年連続赤組の優勝となりましたが、白組の健闘も素晴らしいものでした。両者に拍手を送ります。また、運動会を通して、子どもたちは様々な面で成長できました。その成果を今後の学習や道徳教育、また各行事で発揮できるよう取り組んで参ります。
 運動会の詳細は、学校だより等でお知らせいたします。

運動会準備完了

 保護者の皆様のお力添えと子どもたちの頑張りで、5回目の運動会の準備が整いました。明日は絶好のコンディションの下、子どもたちは全力を出し切るすがすがしさ、友だちと力を合わせる喜びを体験してくれることと確信しております。
 是非、ご来校いただき、運動会の準備や練習を通じて、大きく成長した子どもたちの姿を、ご覧いただきたいと思います。

運動会への意気込み

 昨日の運動会予行は、久々に暑い日になりましたが、子どもたちはよく頑張りました。事後の反省で出た改善点を、早速、今日の練習で修正しました。予行の様子は、アップしませんので、運動会本番を楽しみにしてください。
 今朝、昇降口前に6年生一人一人が書いた、運動会への意気込みが掲示されました。登校した子どもたちは、次々と集まり、6年生の意気込みを実感していました。6年生のやる気が、学校全体に広がってきています。
 

運動会準備、着々と

 16日の運動会に向け、着々と準備が進んでいます。
 当日掲示するスローガンは6年生が中心となり、丁寧に仕上げました。また、高学年児童がダンスで着用する布は、子どもたちが自分で染めた物を、高学年職員が水でさらして完成させました。すてきな色に染まっていますので、本番を楽しみにしてください。
 
 
 
 

外国語活動3年生

 3年生の外国語活動をご紹介します。
 いつものように、歌を歌ってアイスブレークした後、今日は、動物の名前を学習しました。アドリアーナ先生が12種類の動物の言い方を教えてくれましたが、全部子どもたちは知っていたようです。
 おはじきを動物の絵の上に置いて、アドリアーナ先生が引いた動物カードと同じ動物の上に置いたおはじきをよけます。友だちとも2人組で、じゃんけんでも行いました。後半は、早くおはじきが無くなった人が前に出て、動物カードを引きました。
 最後は、友だちとの会話の練習です。友だちに「What do you like ~」と尋ね、「I like ~」と友だちが答えた動物の絵のところに、その友だちの名前を書きます。動物の名前で、楽しくコミュニケーションが図れました。