東中学校ブログ

カテゴリ:授業の様子など

授業風景 国語・美術

3-5 国語

意識調査(自己紹介)

これまでの授業で印象に残っている作品や

国語は好きか、嫌いか?などをみんなの前で紹介します。

生徒「印象に残っている作品は(走れメロス)です。国語はちょっと好きです。」

その他、「盆土産」や「竹取物語」など印象に残っている生徒が多くいました。

2-3 美術 

先生「1年生では何をしましたか?」

生徒「粘土と創作文字をやりました!」

これから始める題材は「マイキャラクター」とのことです。

 

 

 

 

授業風景 体育

1-1・2・3組 

ベーシック体操を行う時の隊形や流れについて確認しています。

その後、ベーシック体操をみんなで覚えました。

授業の始めに必ず行う体操です。

 

授業風景

1-4 数学

正負の数と自然数について学習しています。

負の整数や自然数(正の整数)とはどんな数なのかしっかり覚えられると良いですね。

3-4 音楽

修学旅行の事前学習で「能」を鑑賞しました。

その後、教科書や先生の解説を聞きながらプリント学習に取り組んでいます。

授業風景

2-2 理科

硬貨に磁石がくっつくのか実験しました。

その後、プリントの考察枠に気付いたことや分かったことを書いてまとめました。

1-1 英語

生徒がALTの先生に聞きたいことを質問します。

何でも良いそうです。

そしてこんな質問がありました。

生徒「あなたは何歳ですか?」(英語で)

生徒「日本語は話せますか?」(英語で)

1-4 英語

~教室で使う英語を覚えよう~

ペアを組んで会話をしています。

生徒「stand up」

生徒「sit  down」

授業風景 (音楽)

4/18(月)撮影

2年2組

「夢の世界を」を1番から3番まで練習した後、プリント学習をしました。

1年5組

校歌の練習を行いました。早く覚えようと頑張る姿勢が素晴らしいですね。

授業風景

2-3 技術

夏休みの課題や技術においての評価・成績の付け方について先生からの説明がありました。

過去の作品でガムがピーナッツの油で溶ける発明をした生徒が

世界のグランプリまでいったという話をしてくれました。

 2-5社会

最近のニュース(時事ネタ)から出された問題を生徒が地図帳などを見ながら考えています。

先生「チェルノブイリには何がありますか?」

生徒はヨーロッパ情勢について興味や関心を持って取り組んでいました。

授業風景

2年4組 総合

人権作文を書きます。

生徒「先生!タブレットを使ってもよろしいでしょうか?」

先生「タブレットを使いたい生徒はいますか?静かに取りに行って下さいね。」

生徒はタブレットを活用しながら静かに取り組んでいます。

 3年5組 総合

6月の修学旅行に向けて取り組みが行われています。

今は各班でタブレットや地図を見ながらタクシーのコースを決めているようです。

 

各教科授業開始

今日から通常授業が始まりました。

各クラスの様子をご覧ください。

1年1組 音楽

先生がピアノを弾きながら東中学校の校歌を歌います。

生徒はプリントの楽譜を見ながら聴いています。

少しずつ覚えていきましょう。

1年5組 数学

GW中の課題について先生の話を聞いている様子です。

3年1・2・3組 体育

オリエンテーションが行われています。

授業の流れやルール、服装や水分補給について説明を聞いています。

先生「運動する上で自分の健康状態を把握する力を身につけましょう。」

 

 

3年生 学活

昨日撮影した写真を使って自己紹介プロフフィールを作っています。

絵を描いたり、枠をつけたり、色を塗ったりレイアウトは自由です。

写真撮影②

掃除当番の班ごとの写真撮影が行われています。

教室に掲示するのでしょうか?

プロフフィール用の写真撮影だそうです。

それぞれ好きなポーズで撮っています。

逆立ちとは面白いですね!

 

 

1年生集会 4/12(火)撮影

放課後の部活動見学、仮入部について先生からのお話がありました。

先生「体育館はバレーボール部とバスケットボール部がローテーションで使います。

卓球部は体育館(2階)で活動します。」

対面式

対面式と部活動紹介が行われました。

放課後は部活動見学もあります。

1年生は3年間頑張れる部活動を是非見つけてほしいと思います。

新入生入場

各委員紹介

部活動紹介準備(休み時間)

吹奏楽部が各自練習しています。

吹奏楽部

アメリカンパトロールを演奏しています。

野球部

朝練と放課後の活動の様子を紹介しています。

男子卓球部

生徒「部活何入ろうかなぁ〜」

生徒(ドラえもんの真似)「どうしたんだい、〇〇君?」

生徒「運動部に入りたいけどコロナがなぁ〜」

生徒「そんな時はソーシャルディスタンスを保った卓球部をおすすめするよ!」

新入生インタビュー

どんな部活や委員会に入りたいか聞いています。

新入生「卓球部に入りたいです」

卓球部「おぉ〜!」

 

 

 

 

3学年 学活

各クラス順番に 自己紹介をしています。(名前や所属している部活動、好きな給食メニューなど)

生徒「好きな給食はヨーグルトです!カーッて食べるのが好きです!!」

その他の自己紹介でも唐揚げやビビンバが好きな生徒が多数いました。

3年1組

3年2組

3年5組

 

 

 

 

2学年集会

体育館で学年集会が行われています。

まずは学年の先生方の紹介で一人一人挨拶があり、2年生としての心構えや生活についてお話がありました。

学年主任「自走する学年(自分で考えて行動すること)を目指します。

     今年度は延期されたスキー教室があります。修学旅行の準備も始まります。」

生徒「おぉ〜!」 

学級開き 1年生

学級開きで各クラス、自己紹介や明日から給食が始まるので当番などを決めています。

1年生は不安な気持ちやワクワクした気持ちが入り混じっていることでしょう。

明日は部活動見学が予定されています。

勉強も部活動も遊びも一生懸命!!クラスの仲間と協力し合いながら中学校生活を楽しんでほしいと思います。

1年1組

1年2組

1年3組

 

 

 

 

 

3月22日(火)

朝登校と清掃の様子

1年3組 国語

図書室で百人一首を各班に分かれて行いました。

生徒「やっと1枚目だ!」「やったー!」「おぉ、すげぇ~」

先生「中間発表します」

2年3組 美術

「木箱のデザイン制作」

こだわりのあるデザインを彫っている生徒が多くいました。

手作りは温かみを感じますね。

 2年4組 家庭科

今日の作業はかがり縫い(布のほつれ防止)をして完成させます。

生徒「シャッターチャンス!!」

生徒「えー、縫えてないし~」

 1年1・5組 体育

1年生最後の授業で腹筋をしています。その後、先生のお話がありました。

先生「1年間を通して特に男子は忘れものが減りました。

これから身長も体力も伸びてきます。あと2年間あるので意欲を持ってがんばりましょう!」

1年2組 社会

世界の諸地域のまとめ学習をしています。

(アジア州・ヨーロッパ州・アフリカ州・北アメリカ州・南アメリカ州・オセアニア州)

先生「自分の言葉でそれぞれの地域の特徴を説明できるようにしましょう」

 

 

 

3月17日(木) 2年生球技会

待ちに待った球技会です!

2年生はハンドボールとドッジボールを(男女別)クラス対抗戦で競いましたが、

どの試合もみんな集中していて時間を忘れるほどでした。

今年度最後のスポーツイベントに各クラスが一丸となって優勝を目指しました。

生徒「あ~楽しかった!!」

各種目優勝クラス

男子ハンドボール

1組

女子ハンドボール

4組

男子ドッジボール

1組

女子ドッジボール

2組

給食配膳の様子

 

 

3月16日(水) 1年生球技会

ドッジボールとバレーボールをクラス対抗戦(男女別)で競いました。

写真はバレーボールです。

優勝したクラス

男子ドッジボール

5組

女子ドッジボール

4組

男子バレーボール

2組

女子バレーボール

5組

 球技会が終わった後の給食はいつもより美味しく感じたのではないでしょうか?

久しぶりに1年生の生き生きとした表情を見ることができました。

 

 

3月14日(月)

 2年1組 国語

「五重の塔はなぜ倒れないのか」について学習しています。

 

 2年2組 家庭科

非常用持出バックを完成させます。

先生「間違えないように見本をよく見てください」

先生を呼んで作品の出来具合を見てもらう生徒もいました。

 1年5組 数学 

1年生のまとめでタブレットを使って学習しています。

生徒「問題数がえげつない!!」

 卒業式準備 1・2年生

校内の掃除をしたり、体育館でイス並べをしています。

先生の説明を聞きながらきれいに椅子を揃えます。

生徒「イス引いてー!」

それぞれが任された場所で準備をしていました。

 

3月10日(木)

朝登校と清掃の様子

 2年4組 家庭科

非常用持出バッグを作っています。

  2年2組 音楽

ブルガリアの民族の音楽についてモニターから流れてくる音楽を聴いて学習しています。

 1年3組 国語

様々な表現技法を使って作文を書いていました。

  1年2組 美術

粘土作品にニスを塗って完成です。

  1年2組 理科

プリントの問題をみんなで解いています。

 

3月9日(水)

 2年1組 英語

先生が持っているカードの単語を声に出して覚えます。

 1年3組 数学

コンパスを使って垂直二等分線の作図をしています。

先生「円の中心に合わせるようにしましょう」

 

  1年生 体育

「バレーボール」

スパイクとブロックの練習をしている様子です。

生徒「ナイスブロック!」

先生「ナイスブロックは良いスパイクの証拠!ジャンプしまくろう!」

その後、試合ゲームが行われました。

目標は全員が2点スパイクを決めることです。

 2年2・5組 体育

「バレーボール」

セッター、スパイク、ブロックのお手本を見せています。

 

 

2年4組の今日(3月8日)

 美術

木箱に日本文様を取り入れた模様を彫刻刀で彫ります。

作業の合間に過去に制作した作品が返ってきました。

 国語

京都にある五重塔について深く学びます。

学習も兼ねて3年生の修学旅行で行く予定です。

 英語

 

 

3月8日(火)

 2年5組 理科

モニターを使って気圧と天気、気温と天気について学習しています。

 1年1組 技術

木工作業の続きです。

生徒「ここって貫通させる?」(友達に聞いている)

 2年2組 社会

日露戦争はどのような戦争で戦争後の日本がどうなったのか学習しています。

プリントの問題が11問あり、挙手した生徒が黒板に答えを書いている様子です。

 

 

 

 

 

 

 

3月7日(月)

 1年5組 美術 

粘土作品を仕上げるためにニス塗りをしています。

 1年1組 英語 

英文を訳してストーリーを確認します。

先生「長文を読み解くときは代名詞に注目してみてください」

  1年2組 技術 

木工作業でラックを作っています。

ヤスリで削ったりのこぎりで切ったりみんな真剣に作業しています。

 1年3組 社会 

プリント学習で世界の国々の首都、気候、気温などをまとめています。

 2年2組 家庭科 

非常用持出袋を作ります。

本日の作業内容はマチ縫いだそうです。

 1年1組 数学 

少人数学習で2クラスに分かれて素因数分解について学んでいます。

生徒は先生の説明をしっかり聞いているようです。

 2年1組 音楽 

「My Melody」

(日本の音階を使って旋律作り)

 

 2年3組 レクリエーション決め

5時間目の学活でドロケイをやります。

牢屋をどこにするかみんなで話し合っている様子です。

生徒「ゴールネットがいいよ」

生徒「ジャングルジムがいいよ~」(冗談で)

生徒「ないよー!」

 

 

3月4日(金)

 2年3組 美術

木箱制作の続きで今日は2時間続けて行います。

先生「時間が長いので休みながら作業してください」

 1年4組 英語

先生が単語カードを持っています。

次々にめくられた英単語を生徒が声に出して覚えます。

 1年2・3・4組 体育

各チームに分かれてバレーボール(試合ゲーム)が行われました。

点が入ると盛り上がります!

 

 

それぞれの授業風景

2年2組 音楽

セネガルの民族楽器コラという美しい音色を持つ弦楽器の映像を見て聴いて感想を発表していました。

生徒「力強くて親近感が湧きました」

生徒「独特な歌い方とリズムだった!」

生徒「お祭りみたい…」

1年4組 技術

木工作業の続きでハンマーやノコギリを使っています。

生徒「ボンドがついちゃった…」

1年5組 社会

天下統一と桃山時代について調べ、まとめています。

 

 

 

 

 

1年1・5組 体育

「バレーボール」

各グループ、30秒間に何回ボールを落とさずに連続でラリーができるか数えます。

ボールは当たっても痛くないビーチボールを使用しています。

 

 

それぞれの授業風景

 2年5組 社会

欧米列強の侵略と日本の条約改正はどのよう進められたのか学んでいます。 

 1年2組 理科

テスト返しと答え合わせ

 2年2組 国語

テスト返し

 1年4組 音楽

インドネシアの民族楽器について映像を見ています。

サロンとはインドネシアの鉄琴で重圧な音が特徴です。

 

1日(火)レクリエーション 3年生

体育館で借り物競走(人物版)のレースが行われました。

ミッション(腹筋)をクリアしたらお題が出ます。 

例【クラスの人気者】など

生徒「頑張れー!頑張れー!」

大変盛り上がっていました。

3年生が東中で過ごす時間も残り僅かとなりました。

寂しさもありますが待ち遠しい春はもうすぐそこまで来ています。

 

 

 

 

2年生の授業風景

2年2組 社会

期末テストが返ってきました。

 2年3組 国語

「送り仮名の約束を学ぼう」

活用のある語の送り仮名の付け方について学習しています。

  2年1組 家庭科

 非常用持出バッグ製作でアイロンをかけたり手縫いをしている様子です。

 2年4組 理科

ペットボトルを使って雲を作る実験をしました。

 

 

 

 

 

卒業式練習 3年生

3月15日(火)に卒業証書授与式が行われる予定ですが今日から練習が始まりました。

礼法(起立、礼、着席)を練習したり、先生から身だしなみについてお話がありました。

休憩時間の様子です。

2年生の授業

2年2組 英語

テストが返されてみんなで答え合わせをしています。

2年3組 理科

テスト返しが終わり、映像を見ています。

 2年4組 社会

こちらもテスト返しがあり、答え合わせをしています。

球技会練習 3年生

奉仕活動が終わり、各教室でゆっくり休んでいる様子です。

 3年2組

 3年3組

 3年4組

4時間目は28日(月)に実施予定の球技会に向けて全員が校庭で練習をしています。

生徒「キーパー上手い!ナイスキック!」

 

奉仕活動 3年生

屋外で奉仕活動が行われています。

3年間お世話になった気持ちを込めて雑草を抜いたり、掃除をしてくれました。

3年生のみなさんありがとうございます。

男子生徒「あ、ヤモリがいた!!」

男子生徒「ヤモリ、かわいいよね~触れないけど・・・」

 

 

 

22日(火)の授業風景

 3年2組 美術

篆刻制作を終わらせます。既に終わっている生徒は鳥獣戯画の模写をしていました。

 1年2・3・4組 体育

 2組 卓球

エレベーターゲームをしています。

勝ったら上の台へ移動して別の相手と対戦します。

 3組

グラウンドが乾いてきました。今日はフライングキャッチや(ジャンプして球をとること)

バッティングの練習、投げる練習を行っています。

 4組 バスケットボール

3対2でシュート(オフェンス)中継(中間で受け継ぐ)ディフェンスの練習をしています。

これらはシュートを打たせないための練習だそうです。

 

 

 

箏の練習

ペアを組んで順番に練習します。

待機中は隣で聴いたり見たりして静かに待ちます。

 3年4組「うれしいひなまつり」

 3年6組 「さくらさくら」

 

2年2・5組 体育

 種目別活動は今日で終わりだそうです。

2組 卓球

生徒「卓球部に一点とったから満足!」

生徒「1本満足」

5組 ソフトボール

霜がとけてグラウンドが泥まみれだそうです。

早く暖かくなると良いですね。

 

 

3年1・2・3組

 中学校最後の体育の授業だそうです。

仲間同士、声を掛け合ってゲームを行っていました。

楽しそうに運動する声がこちらまでよく聞こえました。

 バスケットボール

 ハンドボール

 サッカー

 

 

木工作業 

 1年1組

 木工作業の続きです。

 スピーディーにヤスリ掛けをしています。

 板に穴を開けているようです。

 全体の様子

 

 

技術 木工作業

 1年1組

木工作業の続きをやります。

生徒「職人っぽい顔でやってみて!」(ベルトサンダーを使用して切断面を研磨します)

みんな楽しそうに取り組んでいます。

 

社会の授業風景

 2年2組

【憲法制定に向けての準備や憲法の特色はどのようなものだったのだろうか?】

現在の投票所と異なる点はどこかみんなで考えている様子です。

また当時、選挙権が与えられたのはどのような人か学びました。

国税の話では現代のお金に例えた金額に生徒が驚く場面がありました。

 

2年1・3・4組 体育

 1組 卓球

生徒「卓球部に勝て!うわっ!強え〜~!」

 3組 バスケットボール

3対2でシュート(オフェンス)中継(中間で受け継ぐこと)ディフェンスの練習をしています。

ビブス着用2名、着ていない3名に分かれて行います。

 2年4組 ソフトボール

試合をしています。

生徒「30対11・・・」

生徒1人5点とってんじゃん!」

 

 

 

立憲制国家の成立

 2年4組 社会

憲法制定に向けての準備や憲法の特色はどのようなものだったのか学習しています。  

授業終了前にはスキー教室の写真が各自配られました。

 

 

英会話

 2年1組 英語

ALTの先生と英語で会話をします。

自信がある生徒は順番に並んで挑戦しています。

クラスメイト同士で練習している様子も見られました。

 

 

テスト勉強

 1年5組

期末テストが近いのでテスト勉強が行われています。

生徒が前に出て問題を出したり、先生になりきって勉強を教えてあげます。

クラスメイトからの質問に答えるなど、和気あいあいと楽しい時間を過ごしていました。

 

 

 

1年2・3・4組 体育

 1年2組 卓球

スキルテストが行われています。

どこかのペアは17回の記録でした。

生徒「作業ゲーみたい!」(基本同じことの繰り返し)

先生「とにかくボールをバッドに当てられるようにしましょう!」

バッティング練習と守備の練習をしている様子です。

1年3組 ソフトボール

 1年4組 バスケットボール

シュート練習をしています。誰が早く3本決まるか競っています

生徒「あと1本だ!入った!!」

 

体育の授業風景

 3年4・5・6組

バスケットボール、ドッジボール、サッカーが行われています。

その様子をご覧ください。

 バスケットボール

 ドッジボール

 サッカー

先生もみんなと一緒に体を思いっきり動かして運動不足を解消しました!

 

3年2組の今日

 英語

 先日実施された期末テストが返ってきました。

 みんなで答え合わせをしている様子です。

  理科

 小テストが行われているようです。

 音楽

 箏「さくらさくら」を生徒同士が互いに教えあいながら練習しています。

 

 数学

 

スキルテスト 体育

 1年2組 卓球

 球を落とさずにラリーが40~56回出たペアがいました。

素晴らしいですね!

 1年3組 ソフトボール

 キャッチボールで球を落とさずに何回キャッチできるか数えて記録しました。

 1年4組 バスケットボール

 二人組のペアになってドリブルやシュートの回数を記録します。

ドリブルが上手な生徒がいました。

 

 

 

社会の授業

 2年1組

「近代的な国際関係」

政府は近代国家を目指してどのような外交関係を作っていたのか学んでいます。

またプリント学習もしました。

 

 

2年5組の今日

 国語

来週24日(木)から始まる期末テストに向けてワーク学習をします。

各自、集中して取り組んでいます。

 音楽

タブレットを活用して音楽作りをしました。

音楽家の気分ですね。

  英語

先生が持っているカード「犠牲者」などいくつかの日本語の単語を

手を挙げた生徒が英単語で発表します。

 社会

 

 

数学と社会の授業

 1年1組・1年5組 数学(少人数クラス)

 整理した度数分布表やヒストグラムを活用してデータの分析をします。

 1年5組

 社会 

「大航海時代」

当時ヨーロッパでは香辛料が高値で取り引きされていました。

写真は香辛料が何に使われていたのかみんなで考えている様子です。

腐りにくい効果などがあるため食べ物の保存などで使われていたが

ヨーロッパでは香辛料が作れなかったということです。

 

 

 

それぞれの授業風景

  1年3組 数学

「データの活用」

累積相対度数を出すため、電卓を使って学んでいます。

 2年2・5組 体育

 5組 キャッチボール

30秒でボールを落とさずに何回キャッチできるのか数えました。

生徒「バッチコーイ!」

生徒「うまい!」

17回の記録を出したペアもいました!

 2組

何回ラリーが続くのか競います。

球を台に入れられるように慎重に打ち返しています。

 

アネロイド気圧計

 2年2組 理科

 アネロイド気圧計を使って教室の気圧を調べている様子です。

3時間目の気圧は1017hpa(ヘクトパスカル)だったそうです。

 

 

 

 

木工作業

 1年5組 技術

 ヤスリで削ったり、のこぎりで板を切断します。

みんな一生懸命作業しています。 

ベルトサンダーは屋外にあり順番待ちのようです。

生徒「寒い〜!」

生徒「設計ミスした、どうしよう・・・」というような声も聞こえました。

3年4組 公民

 日本の四大公害(四日市ぜんそく、水俣病など)についてなぜ起きたのか学習しました。

それに関する映像も見ました。温水さんが登場するとちょっとした笑いが起こりました!

 

1年2組の今日

 国語

「少年の日の思い出」

過去(思い出)の場面の登場人物の様子を考えます。

 技術

 木工作業で木板をのこぎりで切ったり、

どんな形にするか板の寸法などを友達と相談し合ったりして想像をふくらませています。

 社会

オセアニアの地形について学習しています。

 

 

 

 

3年4・5・6組 体育

 選択授業でバスケットボールとハンドボール、サッカーが行われています。

 バスケットボール

 部活のない3年生ですが動きにとてもキレがありました。

生徒「息の仕方を忘れた・・・」

 ハンドボールとサッカー

生徒「〇〇〇~」と友達の名前を呼んでパスしています。

 サッカー

 

美術と数学の授業

  3年2組 美術

 篆刻の仕上げ作業で 黙々と進めています。

 篆刻作品が終わった生徒は鳥獣人物の戯画の模写をしているそうです。

 1年2組 数学

 少人数学習で2クラスに分かれてデータの活用について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

体育の授業

 2年1組 ソフトボール

 キャッチボールやゲームを行います。

お、ホームランを打ったようです!!

 2年3組 卓球

 ゲームが行われています。

卓球部でしょうか?

何度もスマッシュを打つ上手な生徒もいました。

 2年4組 バスケットボール

 パスとシュートの練習です。

 

 

 

福祉体験 2年生

 福祉について学びました。 

 実際にアイマスクやタオルを巻いて目の不自由な方の気持ちを考えます。 

写真は触覚を頼りに折り紙を折っている場面です。

 2年4組

 もしかして見えてますか??

 目隠しをして廊下を実際に歩いている様子です。

ペアを組んだ相手が「左だよ、まっすぐ!」と言って指示します。

 また、シルバーデザインの映像も視聴しました。

 2年1組

 

1年1組の今日

 理科

 地震発生の仕組みについて学習しています。

地震が起きるところには何があるのかをみんなで考えます。 

答えは海溝(大陸プレートと海洋プレートが重なってできた溝)

 体育

 1年5組との合同授業ですがクラスごとに分かれて行います。

 1年1組 バスケットボール

 ランニングステップをしている様子です。
ポイントは45度の角度からバンクショットをすることだそうです。

 1年5組 ソフトボール

 バッティングで打ったボールの距離で点数を競います。

生徒「どんまいどんまい!」「ナイスショット!」

 数学

 配られたプリントの問題を解いている様子です。

 

 

 

1年1組の授業 社会

 オンライン授業も同時に行われています。

バイオエタノール(再生可能エネルギー)について学習しています。

写真は持続可能エネルギーについてみんなで考えている場面です。

生徒からは限りある石油や石炭などの資源を使うなど平行してエネルギーを使うと良いという意見が出ました。 

 

 


 

 

 

技術と体育の授業

 1年5組 技術

 木工作業で貯金箱やラックなどを作ります。

のこぎりを使う時は板を押さえてあげるなど、お互いが協力し合って作業しています。

 1年2・3・4組 体育

 1年2組 バスケットバール

 二人組になってパスする人とシュートする人に分かれて練習します。 

先生がパスを出してスタートします。 

生徒「 難しい~!」

 1年3組 卓球

 卓球部がサーブの見本を見せている場面です。

その後みんなで練習しました。

 1年4組 ソフトボール

 バッティングをしています。

ボールが飛んだ距離で点数を競うようです。

盛り上がっていました。