小貝っ子NEWS

2018年4月の記事一覧

3年生社会科校外学習

 3・4時間目に3年生が社会科の校外学習に出かけました。
 学校周辺の地形や土地利用、交通の様子を調べ、地域の良いところを紹介できるようになることが目的です。今日は、文谷方面を調査しました。ワークシートにびっしりとメモ書きしてきた児童が何人もいました。
 次回23日は、田野辺方面を調査する予定です。
 
 
 

全国学力学習状況調査・とちぎっ子学習状況調査

 今日は、4・5年生がとちぎっ子学習状況調査、6年生が全国学力学習状況調査を行いました。どの学年の子どもたちも真剣にテストに臨んでいました。
 今年は、答案用紙をコピーし教職員で採点を行い、国や県から結果が届く前に子どもたちの実態を把握したいと思います。そして、個に応じた必要な補充を早めに行っていきます。
 

離任式

 3月の修業式にお別れできなかった3名の先生方とのお別れの会を開きました。
 大嶋與一教頭先生、樋口清恵先生、石河惠美子がお出でになり、子どもたちの心にしみる惜別のお話をしてくださいました。号泣する児童もたくさんいて、思い出に残る離任式となりました。代表児童がお手紙と花束を手渡し、花のアーチでお見送りしました。
 新しい環境でのご活躍をお祈りいたします。
 
 
 
 

語らいの時間

  4月から水曜日の朝に「語らいの時間」を始めました。
 子どもたちが自由に思っていることを話し、それをみんなで次々に広げていく活動です。「主体的で対話的な深い学び」に向けた一つの取り組みです。
 特に5年生は「寿司」についてとても盛り上がって、意見をつなげることができました。どの学年も、1回目にしては上出来だったと思います。
 

元気な1年生

 今日から1年生の学校生活が始まりました。
 朝は好きな本を選んで、読書することができました。給食もきちんとお箸をもって、楽しく食べることができました。
 「今日は楽しかった?」と聞くと、「楽しかった。」という声が、すぐに返ってきました。明日からも、元気に登校してほしいと思います。
 

入学式

 うららかな春の日差しの中、入学式を挙行いたしました。14名の新入生が、お父さんやお母さんと手をつないで、元気に登校してきました。
 可愛い笑顔で入場する姿に、思わず笑みがこぼれました。約45分の式も、1年生はきちんとした姿勢で頑張っていました。呼名の返事も大きな声でできました。6年生の海老澤伶緒さんが、在校生代表で歓迎の言葉を述べました。6年生らしい落ち着いたあいさつでした。
 明日からスタートカリキュラムが始まります。慌てず急がず、ゆっくりとと小学校生活に慣れていってほしいと思います。多くの保護者の皆様やご来賓の皆様がおいでくださり、共に1年生の入学を祝してくださいましたこと、感謝いたします。
 
 

新任式・始業式

 2年生から6年生まで一人の欠席もなく全児童が元気に登校し、小貝小にまた、活気が戻ってきました。子どもたちは、修了式の時にした「始業式に全員で会いましょう」という約束を守ってくれました。
 新任式では着任された、大越恭子教頭、軽部初江教諭、梁木幸子教諭、鈴木芹菜養護助教諭を紹介た後、お一人お一人から、子どもたちにあいさつがありました。子どもたちは目を輝かせ、真剣に話を聞いていました。また、「よろしくお願いします」など、素晴らしい反応でした。児童代表歓迎の言葉は6年生の長嶋太城さんが、落ち着いて行いました。
 始業式では校長から、三つの「あ」の話をしました。安全の「あ」、あいさつの「あ」、朝ご飯の「あ」です。1年間、この三つの「あ」を大切に生活してほしいと話しました。恒例の児童代表の意見発表は、4年生の稲村くるみさん、5年生の石原礼央奈さん、6年生の平野悠太さんがしっかりした態度で発表し、大きな拍手が湧きました。3名の感想発表、校歌斉唱で式が終了しました。明日入学してくる14名の1年生を含め、117名の児童と17名の教職員で、今年1年を素晴らしい年にしたいと思います。
 
      

始業式の前に

 いよいよ、明日は始業式です。明るく元気な小貝っ子が戻ってきます。
 担任は、子どもたちを迎える準備を万端整え、明日の朝を心待ちにしています。短い休みでしたが、子どもたちの成長した様子が楽しみです。
 
 
 

新年度スタート

 新しく小貝小に着任された4名の先生方を迎え、平成30年度が始まりました。
 大越恭子教頭が逆川小から、軽部初江教諭が大内東小から、梁木幸子教諭が山前小から、鈴木芹菜養護助教諭が茂木小から異動されました。
 新メンバーを迎え、職員一同、心新たに子どもたちの成長のために努力して参ります。地域の皆様や保護者の皆様には、昨年度同様のお力添えをいただければ幸いです。