小貝っ子NEWS

2022年7月の記事一覧

7月12日の小貝っ子

<交通安全教室>

3年生が夏休み前に、自転車の安全な乗り方について学習しました。

続谷駐在所の根岸様、交通指導員の大塚様、大瀧様の御指導をいただきました。自転車点検の仕方や道路の横断の仕方を含め、安全な自転車の乗り方の練習を行いました。

        

<宮古島市立伊良部島小との交流学習>

5年生が、総合的な学習の時間に沖縄県宮古島市立伊良部島小学校の5年生と交流学習を行いました。4年前からサシバの学習を通してこの交流は始まりました。毎年5年生が交流を深めています。今回は、今年度初めての交流で、リモートでお互いの学校について紹介しました。

 

 

     

 

<校外学習(埋蔵文化センター・下野風土記の丘)>

6年生が、校外学習で下野市にある栃木県埋蔵文化センター、しもつけ風土記の丘資料館に行ってきました。

勾玉作りの体験や栃木県で出土した土器に触れたり、国分寺跡や古墳の見学をしたりしました。

   

 

小児生活病予防検診の事後指導を受けました

 5年生を対象に、小児生活習慣病検診の事後指導が行われました。市貝町健康福祉課の保健師と管理栄養士の方から、それぞれ、生活習慣病についての説明や生活習慣病を予防するための食事について詳しく教えていただきました。    

 

 

     

エコステーションに行きました。

7月7日(木)8:30~11:20に4年生が、社会科校外学習として、芳賀地区エコステーションに行きました。ゴミをつかむ大きなクレーンや制御室、ペットボトルが固められたものなどを見学し、ゴミの処理方法や有効利用の様子を学習しました。進んで質問したり、ノートにメモをしたりして有意義な校外学習ができました。

   

   

 

学校評議員会を行いました。

7月5日(火)9:10~11:20、今年度第1回の学校評議員会を行いました。授業参観をしたり、学校経営について意見をいただいたりしました。子どもたちの自立に向けた大人の関わりや環境問題を取り上げる必要性、ICT機器の効果的な活用や楽しい授業に向けた工夫など、貴重な話合いをすることができました。いただいた意見については、校内研修会等で取り上げ、指導法の工夫に生かしたいと思います。ありがとうございました。

  

サシバの里自然学校に行きました。

7月4日(月)8:15~11:30、5年生がサシバの里自然学校に行きました。熱中症予防のため、予定の時刻よりも早めに出発しました。林の中ということもあり、あまり暑さを感じず、活動することができました。サシバについて興味・関心が高いせいか、積極的に質問したり、ノートにたくさんのメモを取ったりしました。生き物調べも、魚やザリガニ、カエルなど、多くの生き物を採集し、興味深く観察していました。