小貝っ子NEWS

2021年1月の記事一覧

4年生が外国語活動の授業を行いました

1月22日(金)、4年生が外国語活動の授業を行いました。本日は、「お気に入りの場所を紹介しよう」という学習でした。学校の教室の名前を覚えたり、案内したりするための学習をしました。新型コロナウイルス感染症対策で近距離での会話を行えないので、様々な工夫をしながら授業を進めています。子供たちも今の状況を理解して、その中で最大限楽しみながら学習することができました。学校生活を見ていると、私たちよりも子供たちの方が現状を素直に受け入れ、生き生きと輝く方法を自然に見つけて毎日を送っているのではないかと思います。子供たちの順応性は無限大ですね。

 

図書委員さん大活躍

1月21日(木)、本日は読み聞かせボランティアの皆さんに来校していただき、各学年で読み聞かせを行っていただく日でしたが、緊急事態宣言が出されているために中止とさせていただきました。そこで、読み聞かせを楽しみにしている1・2・3年生のために図書委員が立ち上がりました。図書委員が1・2・3年生のところに行き、読み聞かせを行いました。1・2・3年生は笑顔で聞いていました。とても微笑ましく、様々な可能性が広がったと感じられたひとときでした。

  

代表委員会を行いました

1月20日(水)、業間の時間に代表委員会を行いました。「小貝小学校をもっとよい学校にするにはどうすればよいか」を話し合いました。全部で6つのことに気を付けて生活していくことになりました。子どもたち自身が課題意識をもって生活していけば、さらによりよい学校になると思います。校訓「よりやさしく よりかしこく よりたくましく 生きる子」のように、「よい」学校ではなく「よりよい」学校に子どもたちと一緒にしていきたいと思います。

  

体育集会を行いました

1月19日(火)、業間の体育集会で長縄とびを行いました。ソーシャルディスタンスを守って、マスクを着用して対面になることなく順番に跳んでいました。新型コロナウイルス感染症対策でさまざまな制約がある中、子どもたちが楽しんで活動する姿が見られてうれしかったです。

 

1年生の体育の様子です

1月18日(月)、3時間目に1年生が体育の授業を行っていました。入学してから10か月、整列も、準備運動も上手にできるようになってきました。縄跳びも上手に跳べるようになりました。子どもたちの成長は、1年や学期ではなく、毎日毎日、目で見てわかるくらい成長しています。どの学年にも言えることです。御家庭においては、まだまだ手がかかることもあるかとは存じますが、一呼吸おいて子どもたちを見てください。今までできなかったことができるようになっていたり、自分でやるようになっていたりと、新たな発見をすることができると思います。子どもたちの成長は無限大です。