小貝っ子NEWS

2019年2月の記事一覧

6年生を送る会

 胃腸炎の流行も沈静化してきた本日、予定どおり6年生を送る会を実施しました。
 体育館の飾り付けをはじめ、5年生を中心に下級生が6年生のために準備をしてくれました。劇の前に、下級生を代表して、5年生の薄根大空さんが6年生への感謝の言葉を述べ、1・2年生が6年生一人一人に寄せ書きと花を手渡しました。
 メインイベントとして、劇団民話芸術座のみなさんによる「鬼のこづち」という劇を全員で鑑賞しました。恒例の演劇入門では、2年生海老澤来美さん、4年生の星野凰生さん、6年生の長嶋太城さん、北原先生が出演し、上手にセリフを合わせました。また、本番の劇には6年生の平野詩季さんが、村娘の「おゆき」役で出演しました。堂々とした姿に大きな拍手がおこりました。
 鑑賞後に下級生がありがとうの花の替え歌で「ありがとう6年生」という歌を5年生の相田幸穂さん、平野優奈さんの伴奏、石川航規さんの指揮でプレゼントしました。6年生から平野悠太さんがお礼の言葉を述べました。子どもたちの手作り感にあふれ、優しい気持ちになれた6年生を送る会でした。