小貝っ子NEWS

2018年9月の記事一覧

4年生社会科校外学習

 朝から雨模様になりましたが、4年生が真岡にあるエコステーションで校外学習を行いました。
 ゴミがどのように集められ、どう処理されるのか。ゴミも分ければ資源になることなど社会生活で大切なリサイクルについて学習してきました。
 
 

道徳模擬授業

 昨日、教員が児童役となり道徳の模擬授業を行いました。
 今回は3年生の授業でした。導入、中心発問、話し合いの形態、振り返りの仕方など、実際の授業のように進めながら、改善箇所について意見を出し合いました。修正を加え、10月12日のプレ授業につなげていきます。5年生の模擬授業も10月3日に実施予定です。

 
 

5・6年生福祉交流

 本校では心の教育の一環で、全児童が学区内の福祉施設を訪問し、高齢者の方と交流しています。今日は5年生が「杉の樹園」さん、6年生が「なごみ」さんを訪問しました。
 歌やリコーダーの演奏を披露したり、クイズを出したり、一緒に折り紙をしたり、かたたたきや握手ををしたりして、温かい時間を過ごしました。大きな声で歌うことができ、おじいちゃんおばあちゃんも喜んでくれたようです。
 この後、3・4年生が10月3日、1・2年生が11月14日に訪問します。

 
 

 
 

体育集会

 今日の業間は体育集会でした。運動会の練習のために実施できず、久しぶりの実施となりました。
 今日は「手つなぎオニ」をしました。運動委員の指揮で準備運動を行い、手つなぎオニが始まりました。3人、4人、5人とつながったオニが笑顔で追いかけていました。しっかり逃げ切って、1度も捕まらなかった児童もたくさんいました。2回行いましたが、子どもたちはもっとやりたかったようです。
 
 

アグリ体験

 5月7日に5年生が植えた稲がたわわに実り、今日、稲刈りを行いました。
 稲刈りが初めてという児童が少なくない中、刈り取る速さは小貝小の5年生が一番速かったようです。
 昔の農家の方々の苦労を、少しだけわかったようです。これからも、お米を大切に食べてくれることでしょう。
 出かける前には、新米をどうやって食べるか話し合い、盛り上がっていました。