東中学校ブログ

東中学校ブログ

地域の皆さんに見守られて

 平成28年4月19日(火)
 今朝も古利根川に架かる橋の袂の交差点で「あいさつ」をしていました。
 交通指導員さんの見事な交通整理で、信号のない交差点も、安全に通行できます。
 直進する自動車が止まってくれます。川沿いに交わる道路から出てくる車も、右左折で必ず一時停止をしてくれています。みんなが交通安全への意識が高くなることを期待したいです。
 そして、地域の子どもたちをしっかりと見守る大人がたくさんいることも、とってもうれしいことです。
 ただし、こんなこともおっしゃっていました。公共交通機関であるバスは止めない、雨の日は停止までの制動時間がぬれた路面ではっきりとつかめないから、交通指導は行わない、という内容でした。この交差点の交通整理はかなり難しいので、元警察官であった交通指導員さんの力を借りなければ、できないことなのだと、改めて考えさせられました。

委員会活動始まる

 平成28年4月19日(火)
 昨日、第1回目の生徒会専門委員会が開催されました。さっそく、今朝から活動が始まりました。保健委員は保健室前から「健康観察簿」をクラスに持っていって記録をつけます。校門では、生活安全委員が「あいさつ」運動を開始しました。学校生活が通常に、特別な日課から毎日同じ通常の日課へと定着していきます。今のスタートの気持ちを大切にしたいです。4月は希望・夢・志の月ですから。
 写真は生活・安全委員の「あいさつ」運動。

重要なお知らせ

 平成28年4月18日(月)
 保護者の皆様に重要なお知らせをします。
 本日、次の大切なお手紙(文書)を各クラスの生徒を通じて配付いたしました。
 お子様にご確認ください。
 お手紙(文書)は、「平成28年度 学校納入金について」です。
 給食費を中心に、今年度の毎月の学校に納入する費用です。
 よろしくお願いします。後日、このサイトに掲載はしますが、まずは、お子様から。

生徒会専門委員会開催中

 平成28年4月18日(月)放課後
 生徒会の専門委員会の第1回目が開催されています。1~3年生まで、学年を越えて同じ活動をしていく仲間たちです。順不同ですが、紹介します。みんな積極的な生徒たちばかりです。
中央委員会                         体育集会委員(自己紹介中)
 
 生活安全委員会(名簿記入中)           放送委員会
 
 保健委員会(委員長を3年生が決めています)   美化委員会(自己紹介中)
 
 図書委員会(委員長選挙中)            給食委員会(名前の記入中)
 

特別支援教育集会

 平成28年4月18日(月) 5校時に特別支援教育全校集会を開催しました。
 大変すばらしい取り組みです。
 本校で申し上げると、7組・8組の教育活動を全校で確認する内容です。
 初めの生徒発表もすばらしいでしたし、話を聴く姿も立派でした。
 教育活動を紹介するDVDの視聴も、静かに真剣に視聴していました。
 全員が、特別支援教育を理解していくことは、これからの社会に必要なことです。そうした意味でも、価値のある取り組みです。様子を写真でご覧ください。
 集合の様子です。                    整列の様子です。
 
 担当の山科先生のお話                DVDの視聴
 

新体力テスト(2年生)

 平成28年4月18日(月)新体力テスト実施中
 今日は、2年生の新体力テストを実施しています。
   ボール投げ
  
  50m走
  
 体育館では、立ち幅跳び・長座体前屈・反復横跳び・上体起しを実施しています。
  
  

強風で校門倒れる

 平成28年4月18日(月) 昨日のことです。
 北側の門の門扉が強風で倒れました。
 ご近所から通報を頂き、たまたま時間割編成や部活動で出勤していた職員で対応ができました。通報に感謝申し上げます。
 門扉の確認をしましたら、閉じた状態(写真左)だと強風に倒れる可能性が大きいことがわかりました。ですから、台風等の予想される場合は、門扉を解放した状態(写真右)にしたいと考えます。
 学校は避難所としての機能もありますから、強風の予想される場合は、門扉を開放した状況にいたします。ご理解とご協力をお願いいたします。
 門扉を閉じた状態                    門扉を開けた状態
 

つつじの開花

 平成28年4月18日(月)
 つつじが咲き始めました。
 さくらの次は、藤、つつじの季節です。今朝、正門脇で咲き始めたつつじを撮影しました。

バレー協会長杯組合せ決定

 平成28年4月17日(日)
 平成28年度 埼玉県バレーボール協会長争奪中学生バレーボール大会の県大会組合せが決まりました。バレーボール協会のサイトに掲載されています。
 女子の組合せだけですが、本校も県大会に出場しますので、春日部東中オリジナルのトーナメント表を掲載いたします。
 女子の試合は、5月1日(日)に3回戦まで。
 ベスト8以上の準々決勝・準決勝・決勝は、5月8日(日)久喜市総合体育館で開催されます。
 本校は、大会初日5月1日(日)久喜中体育館で第1試合です。
 では、春日部東中学校オリジナルの組合せ表です。
 こちらです。28協会長杯争奪中学生バレーボール大会(女子組合せ).pdf

春季大会(バスケ)2日目速報

 平成28年4月17日(日)
 昨日に続いて、春季ジュニアバスケットボール大会 春日部地区予選が、会場を武里中に移して、男女とも上位4チームによる準決勝・決勝が行われました。
 ソフトテニス会場から急ぎ戻りましたが、女子・男子の準決勝に間に合わず、女子の決勝の残り5分を見学するにとどまりました。
 まずは、速報をお送りします。詳報は、明日以降、詳しい結果が出された後に、「部活動」のページでまとめます。お待ちください。
 【速報】
  男子準決勝 VS.葛飾中  42対59(訂正)  ベスト4
  女子準決勝 VS.葛飾中  勝利(スコアはわかりません。)
  女子決勝   VS.豊野中  25対82  準優勝(春季ジュニア県大会出場決定)
 

県南大会(ソフトテニス女子)

 平成28年4月17日(日)
 この時季は、各競技種目の連盟や協会主催の大きな大会があります。
 バスケットの春季大会も行われていますが、今日は、埼玉県を大きく2つの地区に分けた、ソフトテニスの大会が行われました。埼玉県の東部地区と南部地区の学校が参加できる、女子のソフトテニス個人戦です。
 2年前の冬の大雪を覚えていらっしゃるでしょうか?秩父地域が雪で孤立したり、山梨県全体が孤立をした、関東甲信越の大雪です。その雪の多さから、天井部分を破壊されたくまがやドームの回収が完成し、2年ぶりの大会です。新しくなった施設での大会に感謝を持ちながら、試合をする中学生の姿はこの場所にふさわしいものです。(写真は、H26年2月22日の大雪で損壊したくまがやドームです)
 
 では、その大会の速報をお知らせします。
 本校からエントリーした3ペアとも、初戦を突破しました。そこまでの確認ができましたが、その後の試合は見られていませんので、詳しくは、部活動のページで再度お知らせします
 では、大会の様子をご覧ください。こんなにきれいに復旧しました。
 

春季バスケ大会(速報)

 平成28年4月16日(日)
 市内各地の中学校体育館で、平成28年度春季ジュニアバスケットボール大会 春日部地区予選の1回戦、2回戦が行われました。
 本校の結果のみ速報します。
 詳報は、公式サイトの部活動のページに、今夜掲載予定です。お待ちください。
 女子 豊春中体育館 2回戦 VS.豊春中に勝利 スコア 105 対 39
 男子 葛飾中体育館 2回戦 VS.大増中に勝利 スコア  40 対 36
 明日は、武里中体育館で、男女の準決勝・決勝が予定されています。
 女子ハーフタイムで                   男子 後半開始
 

先生の研修

 平成28年4月15日(金)
 若手の先生が、ベテランの先生の授業を参観しています。
 これが一番の研修です。きっと力をつけて、すばらしい授業を実践してくれると信じています。

2年生のクラス写真

 平成28年4月15日(金)
 過日、1年生が正門で、3年生がパティオでクラス写真を撮影しましたが、今日は、2年生がクラスの写真を撮影しました。
 

生徒手帳用写真撮影

 平成28年4月15日(金)
 年度初めは、実に様々なことがあります。今日は、生徒手帳用の写真も撮影しています。
 生徒たちもしばし緊張です。
 
 

ガイダンス指導始まる

 平成28年4月15日(金)
 学級開きの学級活動がひと段落して、時間割はまだできていませんが、仮の時間割で授業が始まっています。各教科のガイダンス指導が始まっています。自己紹介、副教材の配付(ワークやドリル、資料集)、教科書の使い方、ノートはどんな種類がいいのか等等、各教科で、1年間の見通しが立つような指導が始まりました。
 では、その様子を、1・2年生の授業から拾いました。
 音楽は合唱から                     美術は絵を鑑賞
 
社会は都道府県名のテストかな?          数学はファイルの記入方法
 
 国語は、資料集や感じのワークを配付しています。
 
 英語は自己紹介から
 
理科は資料集たワークの配付と、授業方法のガイダンス
 
まだまだありますが、今日はこのくらいにします。

新体力テスト実施中(3年生)

 平成28年4月15日(金)新体力テストが始まりました。
 スタートの今日は3年生全員です。来週が2年生・1年生となります。
 今日は風が強くて外の記録は難しいかな?
 では、測定の様子をご覧ください。
 50m走(追い風参考かな?)            ボール投げ(こちらは逆にアゲインスト)
 
体育館では、立ち幅跳び               ステージ上は握力。下は長座体前屈
 

 柔道場では、上体起こし

 さて、30秒で何回できたかな?

東中の朝 その3

 平成28年4月15日(金) 東中の朝 その3は、交通安全支援員さんたちの動きです。
 通学路のたくさんの皆さんが立たれて、生徒たちの登校を見守っています。
 ありがたいです。子どもを見守る大人の姿、すごく立派です。
 入学式の式辞に引用した言葉を思い出します。
 「集団のために尽くしたいと思う心は、子供時代にすべてをなげうって育ててくれた親や隣人たちの記憶に支えられている」(山極寿一著 『父という余分なもの』から)