東中学校ブログ

委員会活動始まる

 平成28年4月19日(火)
 昨日、第1回目の生徒会専門委員会が開催されました。さっそく、今朝から活動が始まりました。保健委員は保健室前から「健康観察簿」をクラスに持っていって記録をつけます。校門では、生活安全委員が「あいさつ」運動を開始しました。学校生活が通常に、特別な日課から毎日同じ通常の日課へと定着していきます。今のスタートの気持ちを大切にしたいです。4月は希望・夢・志の月ですから。
 写真は生活・安全委員の「あいさつ」運動。