東中学校ブログ

東中学校ブログ

それぞれの授業・3時間目

 令和元年12月5日(木)

 1年3組 数学

 反比例についてグラフを使って学んでいます。

 

 1年5組 国語(書き初め)

 「令和の春」を丁寧にお手本をしっかり見て書いています。

 

1年6組 技術

 「身の回りの材料の種類や特長を知ろう」

木の幹を輪切りにすると年輪が見えます。切断面の名称などを学びました。

 

3年2組・英語

 令和元年12月5日(木) 写真は、昨日4日(水)5時間目の様子です。

 期末テストが返ってきました。英作文の採点についての説明がありました。

 

地域社会あげての「あいさつ運動」

 令和元年12月5日(木)

  今朝は、春日部警察の少年指導員さんたち及び地域の交通指導委員さんたちが、本校の生徒たちを見守ってくださいました。

 交差点に立っての安全確認、校門の「あいさつ運動」等、地域社会の皆様による中学生の見守りができました。

 多くの指導員さんから次のような言葉をいただきました。

 「たくさんの学校でこうした活動をしますが、東中学校の生徒たちのあいさつは声が大きくて元気です。すばらしいですね。」という内容です。

 これからも地域社会をあげて、地域の子どもたちの見守りをよろしくお願いします。

給食完食状況011204(水)

令和元年12月4日(水)給食完食状況

 完食クラス:17クラス  2・3年生学年完食

 残菜量0.1kg

 二色揚げパンはとってもボリュームがありました。しかも今回は、黒糖ときなこの二種類あって、さらにそれぞれのパンの種類も違っていました。なぜか、揚げパンにはワンタンスープが合います。不思議です。

春日部市子育て支援センター講演 三年生

 令和元年12月4日(水)

 家庭科の授業で春日部市子育て支援センターの方の講演会がありました。

 子育て支援センターは、子供を預かるのではなく、親子で訪問する場所です。

 次のようなこともしていまうs。

・母乳が出ない、・離乳食の相談、・ママ友ができる、・子育てが楽しくなる手助け

 また、(豊野公民館、武里公民館、大枝公民館、福祉センター)に出前出張することもあります。

 お母さんとお子さんの両方を支える場所なのです。

 

 支援センターには三つの部屋があります。(ボールプールの部屋、プラレールの部屋、カーペット敷の部屋)

 10時半から親子体操が始まります。次のようなイベントもたくさん用意されています。

 ・ハーフバースデー、・寝相アート、・ボランティアさんとお買い物ごっこ、・ふれあい遊び

 ・パックンキッズ(離乳食の食べさせ方)、・ラッキーママ(卒乳講座)、・パパと遊ぼう

 ・レインボーキッズ(カラーバルーンなど)

給食完食状況011203(火)

令和元年12月3日(火)給食完食状況

 完食クラス:18クラス(全クラス) 全校完食

 残菜量0kg

 カレーと麦ご飯はとてもよく合います。いつも麦ご飯なので、カレーライスは麦ご飯というイメージが固まっていますが、相性は抜群です。

新入生入学説明会

令和元年12月3日(火)13時45分~

 本日は来年度入学予定の新入生入学説明会を実施しています。

 登校してきた様子です。

 

 続々と到着する入学予定の児童を生徒会本部役員が出迎え、体育館まで誘導していきます。

 

 吹奏楽部の演奏で入場し、きれいに整列しています。

 

 

 校長挨拶では、学校のホームページも紹介されました。

 

 

 生徒会本部役員の挨拶と学校行事などの紹介を行います。

 東中学校での日常を劇にまとめて披露しました。この後、児童は教室へ行き、体験授業を受けます。

 

<無事説明会終了しました>

 参加の保護者の皆様には、多くのご協力をちょうだいしましたことに感謝申し上げます。

 ありがとうございました。

 入学にあたって不安なこともあろうかと存じます。遠慮なく、学校にご連絡ください。

 内容によって、教頭、主幹教諭(教務)、事務、栄養教諭、養護教諭等でご対応いたします。どうぞお気軽に、個別のことをご相談ください。

 本日は、次のようなご質問がありましたので、皆様にお知らせします。

 今後もご質問があって、多くの皆様に共有したいものはこちらに掲載いたします。

Q1:「自転車通学の許可願」について

   部活動の学校選択を希望しています。

   まだ、東中への通学の許可を教育委員会からいただいていないのでどうすればよいでしょうか?

A1:教育委員会からの許諾が出た段階で、直接「自転車通学許可願」を東中にご提出ください。

 

Q2:東中学校に部活動のない競技(スポーツ)を行っています。どうすればよいでしょうか?

A2:本校には、現在、中3、中2、中1で、新体操競技や体操競技を行っている生徒たちがいます。その生徒たちは、文化部に所属しながら競技を続けています。これらの競技については、「東中」の名前で中体連主催の大会に出場している場合もあります。その他の競技については、今後、学校と個別との相談をお願いします。これまでの実績として、次のような競技を続ける生徒がいました。相撲、レスリング、ボルダリングなどです。

 本校は、生徒ががんばっているものを応援しています。ただし、教員の引率等の必要がある場合は、教員数にも限りがありますから、ご相談させていただくことにしています。

 

 

放課後の部活動

 令和元年12月3日(火) 昨日、2日(月)放課後の陸上部です。

 昨日は雨が降ったので、正面玄関を利用して音楽をかけながら手と足を出すタイミングをつかむトレーニングをしていました。テンポよく行っていました。

特別支援学級・自立活動

 令和元年12月2日(月) 3時間目

 第三回合同学習会【12/4(水)豊春中で実施】に向けてビデオを見ながらダンスの練習です。

 米津玄師の「Lemon」の曲に合わせたダンスです。

3年1組・国語

 令和元年12月2日(月) 1時間目

 今日から国語は書き初めの授業が始まりました。

・筆に慣れ、行書の形を身につけよう。

・作品を提出し、清書につなげよう。

・九年間(義務教育)で最も納得のいく字を完成させよう。

三つのことを先生がみんなにお話していました。

 

給食完食状況011129(金)

令和元年11月19日(金)給食完食状況

 完食クラス:12クラス

 残菜量2.7kg

 「かてめし」は秩父の郷土料理です。これが鯖(さば)の塩焼きとよく合いました。また、田舎汁との相性も抜群です。

 テストの後は毎回そうですが、食欲が減退するのでしょうか?

郷土を描く美術展 中央展覧会

令和元年12月1日(日) 本庄市立本庄東小学校・体育館

 今年も「郷土を描く美術展」中央展覧会が開催されました。昨日と今日の2日間です。今年は本庄市が会場です。

 県内の風景を描いた絵画展ですから、どこかで見た風景がたくさんあります。「ああ、あそこだ」という思いをするので毎年楽しみにしている展覧会です。県内各地の力作が出品されています。本校からも1点出品されました。

 では、その様子をご覧ください。

 会場入り口と会場内の様子

 

 

 埼葛地区の展示されていたスペース

 

 本校からの出品作品 「あの公園の滑り台だ」とわかると思います。

 

 これ以外にも春日部市の中学生の作品のなかに、見なれた風景がたくさんありました。

 日ごろ見なれた景色も、新たな見方を教わったように思います。とても素敵ですよ。ご覧ください。

 左:夏祭りのときの風景です。この踏切は?  右:西宝珠花の町並み

 

 

 左:八木崎駅の改札  右:古利根川の風景

 

第13回藤カップ バスケットボール大会

令和元年12月1日(日)春日部市民体育館

 障害者スポーツのNPO法人・藤スポーツクラブ主催の「藤カップ」が今年も開催されました。

 今年で第13回目を迎えます。

 社会人の藤スポーツクラブ、春日部特別支援学校、騎西特別支援学校を主体とする騎西フレンズ、そして、市内中学校の特別支援学級の生徒たちが参加する、バスケットボール大会です。

 本校も7・8組の生徒が参加しました。これを目標に普段バスケットボールの練習を重ねてきただけに、生徒たちの楽しみにしている大会です。

 では、その様子を写真でご覧ください。

 左:大会の横断幕  右:開会式の様子

 

 

 開会式で紹介された本校の選手たちです。しっかり挨拶ができました。

 

 試合前には、先生がたも一緒に円陣を組んで、気持ちを高めます。

 

 第一試合は、藤スポーツクラブのBチームの皆さんとです。挨拶です。手前の白ビブスが本校チームです。

 

 ジャンプボール

 

 本校チームの得点の瞬間です。ナイス シュート!

春日部市 図工美術 児童生徒作品展 開催中

令和元年11月30日(土) 匠大塚 5階催事会場

 今年から、匠大塚で開催されることとなった「市内児童生徒の美術展」です。

 華やかで落ち着いた会場で、児童・生徒の作品をゆっくり味わえます。

 明日も開催です。10:30~16:30 です。

 では、会場の様子と、本校の作品をご覧ください。

 左:入口  右:会場入り口

 

 左:平面作品の展示  右:立体作品の展示

 

 

 本校の立体作品

 

 本校の平面作品