東中学校ブログ
県学力学習状況調査Ⅰ
平成30年4月12日(木) 埼玉県学力・学習状況調査
本日は次の日程で、埼玉県の調査を実施しています。
1年生 国語・数学・質問紙(1~3校時)
2年生 国語・英語・数学・質問紙(1~4校時)
3年生 国語・数学・英語・質問紙(1~4校時)
※英語リスニングテストの関係で、2・3年生の教科順番が違います。
この調査の目的は、個人個人の学力の進捗状況を測るものです。
他との比較、平均点との比較、相対的な位置の確認で使用するものではありません。個人の伸長を測定し、各学校、各クラス、各個人の学習に役立てるものです。
全国で埼玉県だけの取り組みです。
では、最初に、入学してすぐの1年生の国語のテストの様子をご覧ください。
なお、試に写真はモノクロにしました。カラーよりもモノクロのほうが、ある意味で訴える力があると感じたからです。種を明かすと、オディロン・ルドンの絵画を真似てみました。それによって色彩に惑わされない真のものが見えてくるような気がしたからです。
ここでは生徒たちの緊張感が伝われば、ありがたいです。
では、クラス順にご紹介します。
本日は次の日程で、埼玉県の調査を実施しています。
1年生 国語・数学・質問紙(1~3校時)
2年生 国語・英語・数学・質問紙(1~4校時)
3年生 国語・数学・英語・質問紙(1~4校時)
※英語リスニングテストの関係で、2・3年生の教科順番が違います。
この調査の目的は、個人個人の学力の進捗状況を測るものです。
他との比較、平均点との比較、相対的な位置の確認で使用するものではありません。個人の伸長を測定し、各学校、各クラス、各個人の学習に役立てるものです。
全国で埼玉県だけの取り組みです。
では、最初に、入学してすぐの1年生の国語のテストの様子をご覧ください。
なお、試に写真はモノクロにしました。カラーよりもモノクロのほうが、ある意味で訴える力があると感じたからです。種を明かすと、オディロン・ルドンの絵画を真似てみました。それによって色彩に惑わされない真のものが見えてくるような気がしたからです。
ここでは生徒たちの緊張感が伝われば、ありがたいです。
では、クラス順にご紹介します。
1年1組
1年2組
1年3組
1年4組
1年5組
1年2組
1年3組
1年4組
1年5組
給食完食状況300411(水)
平成30年4月11日(水) 給食完食クラス
今日は最初なので、クラス名を掲載します。
ただし、競争ではありません。また、完食できた・できないが、クラスのバロメーターではありません。さらに、完食でなくても、クラスの残菜が数グラムのときもあります。単純なクラス評価として、判断されることを遠慮いたします。称賛の機会として、また、めざす「食への感謝」を目的としてしています。そのことをご理解ください。
1学年:4クラス(1・2・4・5組)
2学年:5クラス(1・2・4・5・6組)
3学年:5クラス(1・3・4・5・6組)
残菜量 0.6kg
最初の給食から、残菜が600gです。約2人前強です。すごいですね。しかも、1年生が4クラスも完食です。驚きです。
これからも「完食」を目標に、食への感謝をめざして全校で、心をつくりましょう。
これがスマートな姿です。スマートな東中の姿です。
「スマート東中57」です!
今日は最初なので、クラス名を掲載します。
ただし、競争ではありません。また、完食できた・できないが、クラスのバロメーターではありません。さらに、完食でなくても、クラスの残菜が数グラムのときもあります。単純なクラス評価として、判断されることを遠慮いたします。称賛の機会として、また、めざす「食への感謝」を目的としてしています。そのことをご理解ください。
1学年:4クラス(1・2・4・5組)
2学年:5クラス(1・2・4・5・6組)
3学年:5クラス(1・3・4・5・6組)
残菜量 0.6kg
最初の給食から、残菜が600gです。約2人前強です。すごいですね。しかも、1年生が4クラスも完食です。驚きです。
これからも「完食」を目標に、食への感謝をめざして全校で、心をつくりましょう。
これがスマートな姿です。スマートな東中の姿です。
「スマート東中57」です!
対面式
平成30年4月11日(水)
新入生と2・3年生の初めての出会いの場、対面式が、本日午前中、1~3校時を利用して行いました。内容は次のようなことです。
1 校歌の紹介(2・3年生で)
2 生徒会の本部や委員会活動の紹介(各委員長)
3 部活動紹介
4 新入生のお礼の言葉
では、その様子を写真でご覧ください。
新入生と2・3年生の初めての出会いの場、対面式が、本日午前中、1~3校時を利用して行いました。内容は次のようなことです。
1 校歌の紹介(2・3年生で)
2 生徒会の本部や委員会活動の紹介(各委員長)
3 部活動紹介
4 新入生のお礼の言葉
では、その様子を写真でご覧ください。
左:生徒会長からの最初のひと言「不安な1年生を温かく迎えよう!」
右は2・3年生での校歌の練習
左:1組入場/右:2組入場
左:3組入場/右:4組入場
左:5組入場/右:校歌斉唱(初めて全員で)
左:生徒会長のお話/右:生徒会専門委員会紹介
※ 部活動紹介は後日掲載します。
右は2・3年生での校歌の練習
左:1組入場/右:2組入場
左:3組入場/右:4組入場
左:5組入場/右:校歌斉唱(初めて全員で)
左:生徒会長のお話/右:生徒会専門委員会紹介
※ 部活動紹介は後日掲載します。
新1年生初めての給食
平成30年4月11日(水)
1年生にとって今日が初めての給食でした。(三階配膳室前)
準備などは小学校とほぼ同じということで特に戸惑うことなくスムーズにできていました。今日のメニューはビビンバご飯と豆腐スープです。
みんなで美味しくいただきました。
1年生にとって今日が初めての給食でした。(三階配膳室前)
準備などは小学校とほぼ同じということで特に戸惑うことなくスムーズにできていました。今日のメニューはビビンバご飯と豆腐スープです。
みんなで美味しくいただきました。
吹奏楽部
平成30年4月11日(水)
昨日、10日(火)放課後の写真です。本日の対面式に向けて吹奏楽部のみなさんが一生懸命練習をしていました。
新1年生に華麗な演奏を魅せてあげて下さいね。
昨日、10日(火)放課後の写真です。本日の対面式に向けて吹奏楽部のみなさんが一生懸命練習をしていました。
新1年生に華麗な演奏を魅せてあげて下さいね。
朝の交通安全
平成30年4月11日(水)
今朝は、早い時間帯から、多くの交通指導員さんが学校周辺の危険な交差点に立ってくださいました。地域の皆様に見守られて、交通安全が図られています。感謝申し上げます。
今朝は、早い時間帯から、多くの交通指導員さんが学校周辺の危険な交差点に立ってくださいました。地域の皆様に見守られて、交通安全が図られています。感謝申し上げます。
本日配付予定
平成30年4月10日(火) 配付予定文書
年度初めの慌ただしさから、配付ボックスに入ったままで、配付されていない学級のあることもご承知おきください。
1 全校向け配付
(1)部活動保護者会開催案内(担任への提出〆切 4/20金)
2 学年別配付
(1)埼玉県リーフレット「生活のリズムを整えよう」(1・3年生)
(2)埼玉県リーフレット「埼玉県では自転車保険への加入が義務になります」(1年生)
(3)文部科学省リーフレット「スマホ時代のキミたちへ」(1年生)
(4)第1学年数学授業の実施方法「少人数コース別学習」(1年生)
(5)第一学年だより『かがやき』第2号(1年生) 申し込み〆切4/16月
※ 1年生が多いので気をつけてください。
年度初めの慌ただしさから、配付ボックスに入ったままで、配付されていない学級のあることもご承知おきください。
1 全校向け配付
(1)部活動保護者会開催案内(担任への提出〆切 4/20金)
2 学年別配付
(1)埼玉県リーフレット「生活のリズムを整えよう」(1・3年生)
(2)埼玉県リーフレット「埼玉県では自転車保険への加入が義務になります」(1年生)
(3)文部科学省リーフレット「スマホ時代のキミたちへ」(1年生)
(4)第1学年数学授業の実施方法「少人数コース別学習」(1年生)
(5)第一学年だより『かがやき』第2号(1年生) 申し込み〆切4/16月
※ 1年生が多いので気をつけてください。
学級活動二学年
平成30年4月10日(火)
3校時も学級活動です。
二年生の様子をご覧ください。
対面式の資料の綴じ込みや、学級活動・総合的な学習のファイルづくり、自己紹介カードの記入等、年度初めの様々な準備をしています。
左:2年3組(自己紹介カード記入)/右:2年4組(対面式の資料綴じ込み)
左:2年5組(ファイルづくり)/右:2年6組(ファイルづくり)
3校時も学級活動です。
二年生の様子をご覧ください。
対面式の資料の綴じ込みや、学級活動・総合的な学習のファイルづくり、自己紹介カードの記入等、年度初めの様々な準備をしています。
左:2年1組(対面式の資料綴じ込み)/右:2年1組(自己紹介カード記入)
左:2年3組(自己紹介カード記入)/右:2年4組(対面式の資料綴じ込み)
左:2年5組(ファイルづくり)/右:2年6組(ファイルづくり)
三学年集会
平成30年4月10日(火)
2校時は、三学年の学年集会です。
先生がたの自己紹介や年間のガイダンスです。
では、先生の自己紹介の様子をご覧ください。
こうして、新しい年度が始まっていきます。
みんないい表情しています。スマイルです。
スマートな三年生ですね。
2校時は、三学年の学年集会です。
先生がたの自己紹介や年間のガイダンスです。
では、先生の自己紹介の様子をご覧ください。
こうして、新しい年度が始まっていきます。
みんないい表情しています。スマイルです。
スマートな三年生ですね。
教科書配付
平成30年4月10日(火)
ここ数日の間に教科書が配付されます。
これらの教科書はすべて無償で配付されます。
ぜひ、「無償」に意味・意義を考えてほしいと思います。
小学校1年生から中学校3年生までの、全国及び在外教育施設(日本人学校)、海外で生活する生徒全員に無償で配付されるものです。
これはすごいことなのです。
「無償」で配付することで、これからの社会を担うみなさんが大きく成長するため、その支えとしての無償配付です。将来を担っていく小中学生への、国民全体としての大きな期待が、「無償」という制度につながっています。その意義を考え、教科書を大切に使ってほしいと思います。
配付される教科書は次のpdfファイルをご覧ください。
教科書配付について.pdf
配付 1年生:14冊 2年生:6冊 3年生:5冊
一番多いのが1年生です。つまり3年間使用するものがある、ということです。
大切に使いましょう。
写真は、その1年生の教科書を仕分けしている、1学年の先生がたです。
これが結構大変なのですよ。
かつて日本人学校に勤務していた時のお話です。
在外教育施設(日本人学校)に派遣される教員の最初の仕事が、この教科書配付でした。
大使館に在留届を提出している児童・生徒全員分が届きます。日本人学校の児童生徒の分をまず仕分け、その後、現地の学校や、インターナショナルスクールに通う生徒にも配付します。
ですから、教員が手分けをして、日本人学校以外の学校に通う児童・生徒のご家庭を訪問をして、教科書を配付していきます。教科書を届けると、とても感謝されます。とくに、国語や、日本の地理と歴史は、現地校やインターナショナルスクールでは学習しませんから、教科書をありがたく受け取ってくださいます。
これほどすごい制度なのです。
全世界に無償で配付されている教科書です。
励みにしてがんばりましょう。
ここ数日の間に教科書が配付されます。
これらの教科書はすべて無償で配付されます。
ぜひ、「無償」に意味・意義を考えてほしいと思います。
小学校1年生から中学校3年生までの、全国及び在外教育施設(日本人学校)、海外で生活する生徒全員に無償で配付されるものです。
これはすごいことなのです。
「無償」で配付することで、これからの社会を担うみなさんが大きく成長するため、その支えとしての無償配付です。将来を担っていく小中学生への、国民全体としての大きな期待が、「無償」という制度につながっています。その意義を考え、教科書を大切に使ってほしいと思います。
配付される教科書は次のpdfファイルをご覧ください。
教科書配付について.pdf
配付 1年生:14冊 2年生:6冊 3年生:5冊
一番多いのが1年生です。つまり3年間使用するものがある、ということです。
大切に使いましょう。
写真は、その1年生の教科書を仕分けしている、1学年の先生がたです。
これが結構大変なのですよ。
かつて日本人学校に勤務していた時のお話です。
在外教育施設(日本人学校)に派遣される教員の最初の仕事が、この教科書配付でした。
大使館に在留届を提出している児童・生徒全員分が届きます。日本人学校の児童生徒の分をまず仕分け、その後、現地の学校や、インターナショナルスクールに通う生徒にも配付します。
ですから、教員が手分けをして、日本人学校以外の学校に通う児童・生徒のご家庭を訪問をして、教科書を配付していきます。教科書を届けると、とても感謝されます。とくに、国語や、日本の地理と歴史は、現地校やインターナショナルスクールでは学習しませんから、教科書をありがたく受け取ってくださいます。
これほどすごい制度なのです。
全世界に無償で配付されている教科書です。
励みにしてがんばりましょう。
学級活動が始まりました
平成30年4月10日(火)
始業式と入学式が終了し、今日から、年度初めの学級活動がスタートします。
自己紹介に始まり、明日から給食が開始されますから、生徒会の委員会(給食委員など)、あるいは給食当番も決めていかなくてはなりません。
慌ただしいなかにも、はつらつと新しい環境でがんばる生徒たちのスマートな姿をご覧ください。まずは、1年生の自己紹介や、学級活動のスタートの様子です。
始業式と入学式が終了し、今日から、年度初めの学級活動がスタートします。
自己紹介に始まり、明日から給食が開始されますから、生徒会の委員会(給食委員など)、あるいは給食当番も決めていかなくてはなりません。
慌ただしいなかにも、はつらつと新しい環境でがんばる生徒たちのスマートな姿をご覧ください。まずは、1年生の自己紹介や、学級活動のスタートの様子です。
左:1年1組(自己紹介)/右:1年2組(学級活動)
左:1年3組(学級活動)/右:1年4組(学級活動)
1年5組(自己紹介)
左:1年3組(学級活動)/右:1年4組(学級活動)
1年5組(自己紹介)
英検奨励賞受賞
平成30年4月10日(火)
昨日ですが、日本英語検定協会から本校が表彰された賞状が届きました。
英語検定の「奨励賞」です。
多数の受験者がいたということで、本校が優秀団体として「奨励賞」をいただきました。
これからもたくさんチャレンジしてください。
賞状の拡大は、こちらのpdfファイルをご覧ください。3003英検奨励賞.pdf
英語は国際語です。
英語によって、対話できる人の数が圧倒的に増えます。
英語によって、検索できるサイトの量が圧倒的に増えます。
飛躍的な情報量となります。
それは大きな自分の財産です。
そんなことよりも、
英語を学ぶことで、新たな視点、新しい発想が得られます。
母語(日本語)にはない考え方や思いが自分のものとなります。
母語とは違うものの見方によって、自分の世界はもっと広がります。
昨日ですが、日本英語検定協会から本校が表彰された賞状が届きました。
英語検定の「奨励賞」です。
多数の受験者がいたということで、本校が優秀団体として「奨励賞」をいただきました。
これからもたくさんチャレンジしてください。
賞状の拡大は、こちらのpdfファイルをご覧ください。3003英検奨励賞.pdf
英語によって、対話できる人の数が圧倒的に増えます。
英語によって、検索できるサイトの量が圧倒的に増えます。
飛躍的な情報量となります。
それは大きな自分の財産です。
そんなことよりも、
英語を学ぶことで、新たな視点、新しい発想が得られます。
母語(日本語)にはない考え方や思いが自分のものとなります。
母語とは違うものの見方によって、自分の世界はもっと広がります。
物が整うと心が整う
平成30年4月10日(火)
給食開始前ですが、部活動の朝練習を行っています。
活動も大切ですが、カバン、靴など物をきちんと整える姿勢がスマートです。
物を整えると、心が整います。
心が整えられると、者への優しさが生まれます。
者が大切されると、チームワークがアップします。
すべてが巡り巡って、仲間を大切にすると、自分が大切にされます。
そしてまた、様々な「もの」が大切にされます。
今朝の学校から、そんな姿を写しとりました。
給食開始前ですが、部活動の朝練習を行っています。
活動も大切ですが、カバン、靴など物をきちんと整える姿勢がスマートです。
物を整えると、心が整います。
心が整えられると、者への優しさが生まれます。
者が大切されると、チームワークがアップします。
すべてが巡り巡って、仲間を大切にすると、自分が大切にされます。
そしてまた、様々な「もの」が大切にされます。
今朝の学校から、そんな姿を写しとりました。
左:サッカー部のカバンがそろっています。右:靴も整っています。
左・右:体育館の下足箱も整っています。スマートなかたちから、スマートな心が見えます。
これらすべてがかっこいいですね。
左・右:体育館の下足箱も整っています。スマートなかたちから、スマートな心が見えます。
これらすべてがかっこいいですね。
今日配付予定
平成30年4月9日(月)
今日配付される予定のもの(ただし、慌ただしいので、配付箱に残る場合もあります。ご容赦ください。)
1 全校向け配付
『保健だより』4月号/
2 学年単位
(1)第一学年 学年だより『かがやき』第1号
(2)第二学年 学年だより『ステップ』第2号(1号は、クラス発表号)
(3)第三学年 学年だより『チャレンジ』第1号(クラス発表は別号)
※ まずはお子さんにご確認ください。
今日配付される予定のもの(ただし、慌ただしいので、配付箱に残る場合もあります。ご容赦ください。)
1 全校向け配付
『保健だより』4月号/
2 学年単位
(1)第一学年 学年だより『かがやき』第1号
(2)第二学年 学年だより『ステップ』第2号(1号は、クラス発表号)
(3)第三学年 学年だより『チャレンジ』第1号(クラス発表は別号)
※ まずはお子さんにご確認ください。
第57回入学式・祝電
平成30年4月9日(月) 第57回入学式 祝電
次の皆さんからお祝いの辞(ことば)を頂戴いたしました。
新入生175名の中学校生活のスタートに励ましをいただきましたこと、感謝申し上げます。
ありがとうございます。
式典のなかでは十分にご披露、ご紹介できませんでしたので、こちらに掲載します。
ただし、4月6日(金)17:00到着分までです。ご容赦ください。
なお、各カテゴリー内は順不同です。
<市長> 春日部市長 石川良三 様.pdf
<市議会議長> 春日部市議会議長 滝澤英明 様.pdf
<県議会議員> 県議会議員 権守幸男 様.pdf 県議会議員 白土幸仁 様.pdf
<衆議院議員> 衆議院議員 土屋品子 様.pdf
<小学校の先生がた>
幸松小学校 様.pdf 牛島小学校 様.pdf 小渕小学校 様.pdf
内牧小学校 様.pdf 栗橋南小学校 様.pdf
<幼稚園や保育園>
ひかり第2幼稚園 様.pdf フェアリーキッズ保育園 様.pdf
牛島幼稚園 様.pdf 春日部成就院幼稚園 様.pdf
春日部幼稚園 様.pdf 庄和すずらん幼稚園 様.pdf
真由美幼稚園 様.pdf 清秀幼稚園 様.pdf
桃園幼稚園 様.pdf 藤塚幼稚園 様.pdf
内牧幼稚園 様.pdf
<スポーツ少年団、放課後児童クラブ等>
幸松放課後子どもクラブ.pdf 川辺地域スポーツクラブ 様.pdf
<高等学校>
つくば開成高校 様.pdf 春日部共栄中学高校 様.pdf
昌平中学・高校 様.pdf 星槎国際高校 様.pdf
西武台千葉中学・高校 様.pdf 第一高等学院 様.pdf
國學院栃木高校 様.pdf
<企業等>
JTB埼玉南支店 様.pdf 近畿日本ツーリスト首都圏埼玉旅行支店長 様.pdf
次の皆さんからお祝いの辞(ことば)を頂戴いたしました。
新入生175名の中学校生活のスタートに励ましをいただきましたこと、感謝申し上げます。
ありがとうございます。
式典のなかでは十分にご披露、ご紹介できませんでしたので、こちらに掲載します。
ただし、4月6日(金)17:00到着分までです。ご容赦ください。
なお、各カテゴリー内は順不同です。
<市長> 春日部市長 石川良三 様.pdf
<市議会議長> 春日部市議会議長 滝澤英明 様.pdf
<県議会議員> 県議会議員 権守幸男 様.pdf 県議会議員 白土幸仁 様.pdf
<衆議院議員> 衆議院議員 土屋品子 様.pdf
<小学校の先生がた>
幸松小学校 様.pdf 牛島小学校 様.pdf 小渕小学校 様.pdf
内牧小学校 様.pdf 栗橋南小学校 様.pdf
<幼稚園や保育園>
ひかり第2幼稚園 様.pdf フェアリーキッズ保育園 様.pdf
牛島幼稚園 様.pdf 春日部成就院幼稚園 様.pdf
春日部幼稚園 様.pdf 庄和すずらん幼稚園 様.pdf
真由美幼稚園 様.pdf 清秀幼稚園 様.pdf
桃園幼稚園 様.pdf 藤塚幼稚園 様.pdf
内牧幼稚園 様.pdf
<スポーツ少年団、放課後児童クラブ等>
幸松放課後子どもクラブ.pdf 川辺地域スポーツクラブ 様.pdf
<高等学校>
つくば開成高校 様.pdf 春日部共栄中学高校 様.pdf
昌平中学・高校 様.pdf 星槎国際高校 様.pdf
西武台千葉中学・高校 様.pdf 第一高等学院 様.pdf
國學院栃木高校 様.pdf
<企業等>
JTB埼玉南支店 様.pdf 近畿日本ツーリスト首都圏埼玉旅行支店長 様.pdf
第57回入学式
平成30年4月9日(火)
平成30年度 春日部市立東中学校 第57回入学式
無事に終了しました。写真をご覧ください。175名の仲間です。
今年度、175名の1年生を迎え、全校生徒592名、19クラス、教職員50名で東中学校の教育活動が開始されます。
クラス発表 何組でしょうか?
入学式の開始
姿勢がすばらしい!返事がすばらしい!お辞儀がすばらしい!
校歌紹介。2・3年生、ありがとうございました。
新入生誓いの言葉
新入生誓いの言葉はこちらのpdfをお読みください。
新入生誓いの言葉H30.pdf
なお、1学年の保護者に皆様には、明日発行の学年通信『かがやき』に掲載予定です。
平成30年度 春日部市立東中学校 第57回入学式
無事に終了しました。写真をご覧ください。175名の仲間です。
今年度、175名の1年生を迎え、全校生徒592名、19クラス、教職員50名で東中学校の教育活動が開始されます。
クラス発表 何組でしょうか?
入学式の開始
姿勢がすばらしい!返事がすばらしい!お辞儀がすばらしい!
校歌紹介。2・3年生、ありがとうございました。
新入生誓いの言葉
新入生誓いの言葉H30.pdf
なお、1学年の保護者に皆様には、明日発行の学年通信『かがやき』に掲載予定です。
入学式準備完了
平成30年4月9日(月) 入学式の式場の準備が整いました。
多くの生徒たちのがんばりで、一年生を迎える準備ができました。
多くの生徒たちのがんばりで、一年生を迎える準備ができました。
準備登校の生徒会
平成30年4月9日(月)
6日(金)の出来事です。生徒会役員の生徒たちが新入生の部活動紹介の準備を進めていました。ポスターや委員会のしおりを作りました。
出来上がったポスターは1学年室の前に掲示されています。
6日(金)の出来事です。生徒会役員の生徒たちが新入生の部活動紹介の準備を進めていました。ポスターや委員会のしおりを作りました。
出来上がったポスターは1学年室の前に掲示されています。
H30年度第一学期開始
平成30年4月9日(月) 平成30年度第一学期始業
今日から新年度の開始です。
いつもより早目の登校、元気なあいさつ、意欲に満ちた笑顔、たくさんの「うれしい」生徒の姿が見られました。
「スマート東中57」を今年度の東中はめざします。そんなスマートな姿が見られた始業式の朝です。
では、写真で、始業式の朝からの様子をご覧ください。
左右:3年生の下足箱です。整っています。スマートな姿です。
三年生の各学級の開始の様子です。こちらもスマートな姿です。
左:3-1/右:3-2
左:3-3/右:3-4
左:3-5/右:3-6
始業式前に、学年単位の教職員の紹介をしました。
※本日配付の学校だよりに掲載してあります。
始業式です。校歌斉唱。スマートな歌声です。
代表生徒のスマートな発表!
閉式の言葉は、新しい教頭先生です!
始業式のあとは、ボランティアによる入学式の「校歌紹介」のリハーサル。
今年も100名を超えるボランティアの皆さんが活躍してくれます。
今日から新年度の開始です。
いつもより早目の登校、元気なあいさつ、意欲に満ちた笑顔、たくさんの「うれしい」生徒の姿が見られました。
「スマート東中57」を今年度の東中はめざします。そんなスマートな姿が見られた始業式の朝です。
では、写真で、始業式の朝からの様子をご覧ください。
左:入学式式場準備(バスケット部)/右:来賓用駐車場の清掃等(野球部)
左右:3年生の下足箱です。整っています。スマートな姿です。
三年生の各学級の開始の様子です。こちらもスマートな姿です。
左:3-1/右:3-2
左:3-3/右:3-4
左:3-5/右:3-6
始業式前に、学年単位の教職員の紹介をしました。
※本日配付の学校だよりに掲載してあります。
始業式です。校歌斉唱。スマートな歌声です。
代表生徒のスマートな発表!
閉式の言葉は、新しい教頭先生です!
始業式のあとは、ボランティアによる入学式の「校歌紹介」のリハーサル。
今年も100名を超えるボランティアの皆さんが活躍してくれます。
入学式に関する連絡
平成30年4月6日(金) 入学式に関する連絡をします。
祝 中学校入学!
新入生175名を、東中学校2・3年生、全教職員でご入学を心待ちにしています。安心して入学してください。
では、連絡です。
1 自転車の扱い 最後の案内図をご覧ください。お車でのご来場はご遠慮ください。
2 クラス発表 校舎正面玄関 12:40前後
生徒は、玄関から教室に向かってください。12:55には出席確認をします。
3 受付 保護者受付は体育館入口です。クラスを確認しましたら、体育館の受付に行ってください。正面玄関の受付は「ご来賓」の受付です。最後の案内図をご覧ください。
4 新入生入場(入学式の開始)13:30
<入学式後の動き>
15:10~15:35 学級活動(生徒)
体育館では、PTA役員決め(保護者)=役員決定後、保護者の皆様は教室へ。
15:40 新入生下校
15:45 学級懇談(各学級)
次の案内図をご覧ください。 入学式当日の校内の案内図.pdf
祝 中学校入学!
新入生175名を、東中学校2・3年生、全教職員でご入学を心待ちにしています。安心して入学してください。
では、連絡です。
1 自転車の扱い 最後の案内図をご覧ください。お車でのご来場はご遠慮ください。
2 クラス発表 校舎正面玄関 12:40前後
生徒は、玄関から教室に向かってください。12:55には出席確認をします。
3 受付 保護者受付は体育館入口です。クラスを確認しましたら、体育館の受付に行ってください。正面玄関の受付は「ご来賓」の受付です。最後の案内図をご覧ください。
4 新入生入場(入学式の開始)13:30
<入学式後の動き>
15:10~15:35 学級活動(生徒)
体育館では、PTA役員決め(保護者)=役員決定後、保護者の皆様は教室へ。
15:40 新入生下校
15:45 学級懇談(各学級)
次の案内図をご覧ください。 入学式当日の校内の案内図.pdf
準備登校・式や新年度準備
平成30年4月6日(金) 準備登校・入学式準備や新年度準備
クラス発表・教室移動の次は、委員会や部活動に分かれて、入学式の準備や新年度の準備を進めます。
体育館では、入学式の式場の準備をしています。
ただし、今年度は、土日を挟む準備ですから、準公式戦を控えているバスケットボール部や
バレーボール部の練習場所確保のため、シートといすの準備は、始業式後に行う予定となり
ました。紅白幕とステージ上の準備は行います。
式場外では、清掃やそのほかの準備をしています。立て看板は美術部の担当です。
理科室では、対面式の準備として、生徒会本部役員、各委員会の委員長。副委員長と、
各部活動の正副部長が集まって準備をしています。
クラス発表・教室移動の次は、委員会や部活動に分かれて、入学式の準備や新年度の準備を進めます。
まずは、10:30 音楽室前で入学式に校歌を披露するボランティアの打ち合わせ
体育館では、入学式の式場の準備をしています。
ただし、今年度は、土日を挟む準備ですから、準公式戦を控えているバスケットボール部や
バレーボール部の練習場所確保のため、シートといすの準備は、始業式後に行う予定となり
ました。紅白幕とステージ上の準備は行います。
式場外では、清掃やそのほかの準備をしています。立て看板は美術部の担当です。
理科室では、対面式の準備として、生徒会本部役員、各委員会の委員長。副委員長と、
各部活動の正副部長が集まって準備をしています。
慌ただしさのなかにも、丁寧に、そして、一生懸命行う東中の生徒たちの姿が、随所に見られました。とってもすばらしです。
準備登校・クラス発表と移動
平成30年4月6日(金) 準備登校・クラス発表と教室移動
掃除の次はクラス発表と、教室移動です。
その様子をご覧ください。
クラス発表 新2年生 はじめはやはり静かに
そして、次は賑やかに!左:新3年生/右:新2年生(だれだ!万歳してるのは?)
そして、教室移動です。まずは、新3年生が1階の教室へ
次に新2年生が2階へ
掃除の次はクラス発表と、教室移動です。
その様子をご覧ください。
クラス発表 新3年生 はじめは自分の名前を探します。
クラス発表 新2年生 はじめはやはり静かに
そして、次は賑やかに!左:新3年生/右:新2年生(だれだ!万歳してるのは?)
そして、教室移動です。まずは、新3年生が1階の教室へ
次に新2年生が2階へ
準備登校・清掃活動
平成30年4月6日(金) 準備登校
準備登校の日です。新年度の準備をします。
まずは、清掃活動からです。
環境を整え、新年度を迎えましょう。
準備登校の日です。新年度の準備をします。
まずは、清掃活動からです。
環境を整え、新年度を迎えましょう。
左:教室をきれいに/右:新1年生の机を3階に集結させました。
左:1年生の教室です(新入生が入ります)/右:廊下もきれいに
左・右:階段もきれいに(入学式でご来賓の皆さんが通ります。)
ご来賓の控室、図書室はとくに念入りに!
左:1年生の教室です(新入生が入ります)/右:廊下もきれいに
左・右:階段もきれいに(入学式でご来賓の皆さんが通ります。)
ご来賓の控室、図書室はとくに念入りに!
午後の体育館
平成30年4月5日(木)
正門付近にチューリップが咲いていることは先日のブログでお知らせしましたが、校舎から体育館へ続く通路の脇にもきれいな色のチューリップが咲いていました。
午後の体育館ではバレーボール部が活動をしています。
体育館に入るなり生徒が全員揃って「こんにちは!」と気持ちのいい挨拶をしてくれました。これはアタックの練習をしているそうです。
明日は準備登校のため、久々に元気な声が聞こえるのでしょうか。
新学期も気持ちをそろえて頑張ろうと思わせてくれた午後のひと時でした。
正門付近にチューリップが咲いていることは先日のブログでお知らせしましたが、校舎から体育館へ続く通路の脇にもきれいな色のチューリップが咲いていました。
午後の体育館ではバレーボール部が活動をしています。
体育館に入るなり生徒が全員揃って「こんにちは!」と気持ちのいい挨拶をしてくれました。これはアタックの練習をしているそうです。
明日は準備登校のため、久々に元気な声が聞こえるのでしょうか。
新学期も気持ちをそろえて頑張ろうと思わせてくれた午後のひと時でした。
春休みの部活動(吹奏楽部)
平成30年4月5日(木)
今日も吹奏楽部は朝早くから活動しています。写真はホルンのレバーのお手入れをしている生徒です。
フルートの練習です。きれいな音が出ています。
みんな、それぞれがんばっています。
みんな、それぞれがんばっています。
平成29年度三学期の写真
平成30年4月5日(木)
本日、職員室前に三学期のスナップ写真を掲示しました。
スキー教室、浴衣着付け、自転車安全教室、球技会など、
たくさんありますので是非ご覧下さい。
たくさんありますので是非ご覧下さい。
新学期まであと五日
平成30年4月4日(水)
暖かい日が続いています。今日も女子バスケットボール部、サッカー部、野球部、陸上部、テニス部の新2年生と3年生が朝早くから部活動に励んでいます。これから暑くなってきますので水分補給を忘れずに行って下さい。
パティオにあるイチョウの木にも緑の新芽が芽吹き始めました。
暖かい日が続いています。今日も女子バスケットボール部、サッカー部、野球部、陸上部、テニス部の新2年生と3年生が朝早くから部活動に励んでいます。これから暑くなってきますので水分補給を忘れずに行って下さい。
パティオにあるイチョウの木にも緑の新芽が芽吹き始めました。
新学期に向けて
平成30年4月3日(火)
4月9日(月)の始業式、そして入学式に向けて先生方は職員会議を行い、着々と準備を進めています。
タンポポが咲き始めました。生徒の皆さんと出会えるのを楽しみにしています。
4月9日(月)の始業式、そして入学式に向けて先生方は職員会議を行い、着々と準備を進めています。
タンポポが咲き始めました。生徒の皆さんと出会えるのを楽しみにしています。
平成30年度が始まりました。
平成30年4月2日(月)
今年は例年よりも桜の開花が早かったこともあり、少しずつ散り始めています。そんな中、平成30年度を迎えました。学校のチューリップは今が見頃で可愛らしく咲いています。
先日、各教室の窓拭きをしました。なかなか落ちない汚れがありましたが、だいぶ綺麗になりました。
階段の標示も新しくなりました。
Before
After
今年は例年よりも桜の開花が早かったこともあり、少しずつ散り始めています。そんな中、平成30年度を迎えました。学校のチューリップは今が見頃で可愛らしく咲いています。
先日、各教室の窓拭きをしました。なかなか落ちない汚れがありましたが、だいぶ綺麗になりました。
階段の標示も新しくなりました。
Before
After
女子バスケットボール部
平成30年3月30日(金)
29日(木)のバスケットボール部の練習風景です。
お互いに声を掛け合いながら本番さながらの白熱としたゲーム形式の練習が行われていました。
29日(木)のバスケットボール部の練習風景です。
お互いに声を掛け合いながら本番さながらの白熱としたゲーム形式の練習が行われていました。
春休み2日目
平成30年3月28日(水)
春休み2日目です。今日も朝から野球部、サッカー部、吹奏楽部などが意欲的に練習に取り組んでいます。
教室はガランとしていて掲示物もなく、放課後のような寂しさを感じます。
窓の外から見た川沿いの桜が満開です。東中は春・夏・秋・冬と季節の移り変わりを実感できる自然な環境に恵まれていますね。
女子バスケ部と陸上部
平成30年3月27日(火)
女子バスケ部です。2人ペアになってパスとシュートの練習をしています。
陸上部です。ハードルの練習をしています。
努力は決して裏切りません。自分を信じてがんばって下さい。
女子バスケ部です。2人ペアになってパスとシュートの練習をしています。
陸上部です。ハードルの練習をしています。
努力は決して裏切りません。自分を信じてがんばって下さい。
春休みの部活動
平成30年3月27日(火)
吹奏楽部の演奏が響いてきます。皆、朝からがんばっていますね。
パティオで筋トレしている吹奏楽部の皆さん
演奏の練習です。
男子テニス部
サッカー部
吹奏楽部の演奏が響いてきます。皆、朝からがんばっていますね。
パティオで筋トレしている吹奏楽部の皆さん
演奏の練習です。
男子テニス部
サッカー部
春ですね!東中の花壇
平成30年3月27日(火)
春休みに入りましたね。東中の桜の花が一気にほころび始めました。
花壇のチューリップも列をなして可愛らしく咲いています。
体育館通路脇の花壇にも赤いチューリップがありました。
こちらはヒヤシンスでしょうか?
これはわかりません。薄紫色の小花がとても可愛らしいです。わかる方、教えて下さい。
水仙の花ですね。
色々な花が咲いています。ご来校の際にはご覧下さい。
春休みに入りましたね。東中の桜の花が一気にほころび始めました。
花壇のチューリップも列をなして可愛らしく咲いています。
体育館通路脇の花壇にも赤いチューリップがありました。
こちらはヒヤシンスでしょうか?
これはわかりません。薄紫色の小花がとても可愛らしいです。わかる方、教えて下さい。
水仙の花ですね。
色々な花が咲いています。ご来校の際にはご覧下さい。
配付します
平成30年3月26日(月)
本日配付します
1 学年単位
(1)2学年だより『チャレンジ』第18号/第19号(2学年のみ)
(2)1学年だより『ホップ』第23号/第24号(1学年のみ)
本日配付します
1 学年単位
(1)2学年だより『チャレンジ』第18号/第19号(2学年のみ)
(2)1学年だより『ホップ』第23号/第24号(1学年のみ)
桜咲く
平成30年3月26日(月)
東中の正門周辺の桜も咲きました。
東中の正門周辺の桜も咲きました。
表彰
修了式後、今年度最後の表彰を行いました。
表彰は次のものです。
第32回東部卓球大会 2年男子シングルス ベスト8
第6回東部ダブルスチームカップ 男子団体ベスト8 男子卓球部
第6回東部ダブルスチームカップ 女子団体ベスト8 女子卓球部
第14回魚沼市協会長杯バスケットボール大会 第3位 女子バスケットボール部
同 優秀選手賞 1名
最優秀給食完食賞 1年1組/2年1組/2年2組/7・8組
表彰は次のものです。
第32回東部卓球大会 2年男子シングルス ベスト8
第6回東部ダブルスチームカップ 男子団体ベスト8 男子卓球部
第6回東部ダブルスチームカップ 女子団体ベスト8 女子卓球部
第14回魚沼市協会長杯バスケットボール大会 第3位 女子バスケットボール部
同 優秀選手賞 1名
最優秀給食完食賞 1年1組/2年1組/2年2組/7・8組
平成29年度 修了式
平成30年3月26日(月)
平成29年度 修了式を実施しました。
左:校歌斉唱/右:修了証(1学年)
左:修了証(2学年)/右:代表生徒発表
これが一番大事です。多くの生徒が片づけを行っています。
平成29年度 修了式を実施しました。
左:整列/右:開式のことば
左:校歌斉唱/右:修了証(1学年)
左:修了証(2学年)/右:代表生徒発表
これが一番大事です。多くの生徒が片づけを行っています。
保護者の皆様に重要なご連絡
平成30年3月22日(木)
1 一斉メールの送信先アドレスについて
今年度も一斉メールに登録くださいましてありがとうございました。
(1)今年度分の登録先については後述する期日をもってすべて削除します。
(2)来年度、新クラスが決まり次第、再度登録をお願いします。
(3)登録に関する文書は、新クラスで配付いたします。
2 東中コミュニティサイトへのログインIDとパスワードについて
(1)後述する期日をもってすべてのIDとPASSを無効にします。
(2)来年度、新クラスが決まり次第、新たなものを配付します。新入生(新1年生)も同様です。
(3)毎年度、文書の紛失や届かないご連絡があります。お子様と十分学校からの配付文書のやり取りをご確認くださいましよう、お願いいたします。
3 メール送信先及びIDとPASSの削除期日
(1)平成30年3月27日(火)17:00
(2)この日時以前の送信及び閲覧は可能です。ただし、この時刻以後はすべて無効・閉鎖となります。ご了承ください。
今年度も、本校の学校教育活動にご協力くださいましたこと衷心より感謝申し上げます。今後も、豊かな学校文化の情報発信を継続してまいります。ご期待ください。(校長)
保護者の皆様に とっても重要なご連絡
1 一斉メールの送信先アドレスについて
今年度も一斉メールに登録くださいましてありがとうございました。
(1)今年度分の登録先については後述する期日をもってすべて削除します。
(2)来年度、新クラスが決まり次第、再度登録をお願いします。
(3)登録に関する文書は、新クラスで配付いたします。
2 東中コミュニティサイトへのログインIDとパスワードについて
(1)後述する期日をもってすべてのIDとPASSを無効にします。
(2)来年度、新クラスが決まり次第、新たなものを配付します。新入生(新1年生)も同様です。
(3)毎年度、文書の紛失や届かないご連絡があります。お子様と十分学校からの配付文書のやり取りをご確認くださいましよう、お願いいたします。
3 メール送信先及びIDとPASSの削除期日
(1)平成30年3月27日(火)17:00
(2)この日時以前の送信及び閲覧は可能です。ただし、この時刻以後はすべて無効・閉鎖となります。ご了承ください。
今年度も、本校の学校教育活動にご協力くださいましたこと衷心より感謝申し上げます。今後も、豊かな学校文化の情報発信を継続してまいります。ご期待ください。(校長)
1年1組の授業風景
平成30年3月22日(木)1校時
数学の授業を受けています。2年生に向けて1年生で学んだことを春休み中にしっかり勉強しておくといいですね。夢や目標に近づくためには常に努力が必要です。
数学の授業を受けています。2年生に向けて1年生で学んだことを春休み中にしっかり勉強しておくといいですね。夢や目標に近づくためには常に努力が必要です。
特別支援学級の授業
平成30年3月22日(木)
三学期も残り3日間となりました。こちらの写真は20日(火)3校時の英語の授業風景です。ALTのアーネスト先生と「Top of the world」を歌いました。
三学期も残り3日間となりました。こちらの写真は20日(火)3校時の英語の授業風景です。ALTのアーネスト先生と「Top of the world」を歌いました。
バレー協会長杯予選結果
平成30年3月21日(水・春分の日)
第16回埼玉県バレーボール協会長杯東部地区I・Jリーグ予選結果
本校の県大会出場が決定!
第四試合(J) 蓮田平野中2-1羽生南中
会場決勝 Iリーグ2位:春日部東中VS.Jリーグ1位:蓮田平野中
【結果】 春日部東中 2-0 蓮田平野中
第1セット 春日部東中25-10蓮田平野中
第2セット 春日部東中25-15蓮田平野中
I・Jリーグの代表として県大会出場を決めました。
【協会長杯県大会】日程です。
女子第一日目 H30年4月29日(日)
男女第二日目 H30年5月 6日(日)
会場:久喜総合体育館他
では、会場決勝戦の模様を写真でどうぞ!
また、IとJリーグのリーグ戦表は最後の掲載してあります。
県大会を決めた後のあいさつ
大会結果はこちらのpdfをご覧ください。
16県バレー協会長杯東部予選I・Jリーグ(H29).pdf
第16回埼玉県バレーボール協会長杯東部地区I・Jリーグ予選結果
本校の県大会出場が決定!
第四試合(J) 蓮田平野中2-1羽生南中
会場決勝 Iリーグ2位:春日部東中VS.Jリーグ1位:蓮田平野中
【結果】 春日部東中 2-0 蓮田平野中
第1セット 春日部東中25-10蓮田平野中
第2セット 春日部東中25-15蓮田平野中
I・Jリーグの代表として県大会出場を決めました。
【協会長杯県大会】日程です。
女子第一日目 H30年4月29日(日)
男女第二日目 H30年5月 6日(日)
会場:久喜総合体育館他
では、会場決勝戦の模様を写真でどうぞ!
また、IとJリーグのリーグ戦表は最後の掲載してあります。
県大会を決めた後のあいさつ
16県バレー協会長杯東部予選I・Jリーグ(H29).pdf
バレー協会長杯東部予選(速報2)
平成30年3月21日(水・春分の日)バレーボール県協会長杯東部地区予選I・Jリーグ
第三試合 久喜太東中2-0三郷栄中 /羽生南中1-2八潮中
第四試合 蓮田南中 2-0久喜太東中 /蓮田平野中(試合中)羽生南中
第五試合 春日部東中2-0三郷栄中
Iリーグ 順位 1位:蓮田南中/2位:春日部東中/3位:久喜太東中/4位:三郷栄中
蓮田南中は県大会へのシード校のため、会場決勝には、本校が進出します。
こののち、Jリーグの1位が決定次第。Iの2位とJの1位が会場決勝です。
では、本校の試合の様子をどうぞ!
第三試合 久喜太東中2-0三郷栄中 /羽生南中1-2八潮中
第四試合 蓮田南中 2-0久喜太東中 /蓮田平野中(試合中)羽生南中
第五試合 春日部東中2-0三郷栄中
Iリーグ 順位 1位:蓮田南中/2位:春日部東中/3位:久喜太東中/4位:三郷栄中
蓮田南中は県大会へのシード校のため、会場決勝には、本校が進出します。
こののち、Jリーグの1位が決定次第。Iの2位とJの1位が会場決勝です。
では、本校の試合の様子をどうぞ!
バレー県協会長杯東部地区予選(速報)
平成30年3月21日(水・春分の日)
本校の体育館を会場に、バレーボール埼玉県協会長杯の東部地区予選、IとJのリーグ戦が行われています。東部地区の12の学校で予選が行われています。本校もその会場のひとつです。一つの会場で2つのリーグ戦が行われています。
埼玉県東部地区の参加校を、3~4校で競う24のリーグを組み、さらに隣接するリーグの1位同士が会場決勝を行い、勝者チーム12校が4月に行われる県協会長杯の県大会に出場します。
会場とリーグ戦はつぎのとおりです。アルファベットはリーグの組です。「中」は省略。
杉戸中会場 A:蓮田・八潮大原・幸手東 B:越谷富士・杉戸・久喜南
杉戸広島中会場 C:広島・越谷中央・鷲宮東・三郷彦糸 B:加須北・春日部緑・白岡
春日部中会場 E:騎西・三郷前川・獨協埼玉 F:春日部・加須平成・武蔵野
武里中会場 G:吉川東・武里・越谷平方 H:幸手・越谷西・行田忍
春日部東中会場 I:蓮田南・春日部東・久喜太東・三郷栄 J:平野・羽生南・八潮
栗橋東中会場 K:三郷北・栗橋東・黒浜・加須昭和 L:鷲宮・三郷早稲田・羽生東
栗橋西中会場 M:栄進・栗橋西・飯沼・前原 N:越谷北・吉川中央・埼玉
鷲宮西中会場 O:大利根・松伏第二・鷲宮西・杉戸東 P:豊春・三郷南・八潮八幡
篠津中会場 Q:篠津・越谷東・大沼・行田見沼 R:久喜・行田西・大袋
白岡南中会場 S:八潮潮止・行田長野・黒浜西・幸手西 T:白岡南・大増・南河原
百間中会場 U:松伏・百間・越谷南 V:加須西・葛飾・越谷光陽
須賀中会場 W:吉川南・行田・須賀・越谷北陽 X:豊野・久喜東・羽生西
だたし、今年度新人戦県大会ベスト4以上に残った、越谷栄進中・蓮田南中は県大会シード校なので、IリーグとMリーグは2位チームが同会場の隣接するリーグの1位チームと、会場決勝を行います。
では、春日部東中会場の様子と、本校の結果速報をどうぞ!
第一試合 春日部東中2-0久喜太東中/三郷栄中 0-2蓮田南中
第二試合 春日部東中0-2蓮田南中 /蓮田平野中2-1八潮中
13:00~第4試合です。追って速報をお伝えします。
本校の体育館を会場に、バレーボール埼玉県協会長杯の東部地区予選、IとJのリーグ戦が行われています。東部地区の12の学校で予選が行われています。本校もその会場のひとつです。一つの会場で2つのリーグ戦が行われています。
埼玉県東部地区の参加校を、3~4校で競う24のリーグを組み、さらに隣接するリーグの1位同士が会場決勝を行い、勝者チーム12校が4月に行われる県協会長杯の県大会に出場します。
会場とリーグ戦はつぎのとおりです。アルファベットはリーグの組です。「中」は省略。
杉戸中会場 A:蓮田・八潮大原・幸手東 B:越谷富士・杉戸・久喜南
杉戸広島中会場 C:広島・越谷中央・鷲宮東・三郷彦糸 B:加須北・春日部緑・白岡
春日部中会場 E:騎西・三郷前川・獨協埼玉 F:春日部・加須平成・武蔵野
武里中会場 G:吉川東・武里・越谷平方 H:幸手・越谷西・行田忍
春日部東中会場 I:蓮田南・春日部東・久喜太東・三郷栄 J:平野・羽生南・八潮
栗橋東中会場 K:三郷北・栗橋東・黒浜・加須昭和 L:鷲宮・三郷早稲田・羽生東
栗橋西中会場 M:栄進・栗橋西・飯沼・前原 N:越谷北・吉川中央・埼玉
鷲宮西中会場 O:大利根・松伏第二・鷲宮西・杉戸東 P:豊春・三郷南・八潮八幡
篠津中会場 Q:篠津・越谷東・大沼・行田見沼 R:久喜・行田西・大袋
白岡南中会場 S:八潮潮止・行田長野・黒浜西・幸手西 T:白岡南・大増・南河原
百間中会場 U:松伏・百間・越谷南 V:加須西・葛飾・越谷光陽
須賀中会場 W:吉川南・行田・須賀・越谷北陽 X:豊野・久喜東・羽生西
だたし、今年度新人戦県大会ベスト4以上に残った、越谷栄進中・蓮田南中は県大会シード校なので、IリーグとMリーグは2位チームが同会場の隣接するリーグの1位チームと、会場決勝を行います。
では、春日部東中会場の様子と、本校の結果速報をどうぞ!
第一試合 春日部東中2-0久喜太東中/三郷栄中 0-2蓮田南中
第二試合 春日部東中0-2蓮田南中 /蓮田平野中2-1八潮中
13:00~第4試合です。追って速報をお伝えします。
3学期の給食完食状況
三学期の給食完食状況
昨日で、三学期の給食が終了しました。
三学期の給食完食状況、つまりは「食品ロス」の状況をお伝えします。
1 給食回数 合計:47回
1月:16回/2月:19回/3月12回
2 食品ロスの状況
(1)残菜量が0~1kg未満 10回=21.28%
(2)残菜量が1~5kg未満 13回=27.66%
(3)残菜量が5~10kg未満 15回=31.91%
(3)残菜量が10kg以上 9回=19.15%
3 分析
三月の残菜量が少なかったです。要因は春に向かって季節のよさ
のがあるのかもしれません。また、1・2月は、比較的残菜量が多
かったのですが、今年度はインフルエンザの影響もあったのを感じ
ます。それにしても、しっかり食事をしているのがわかります。食
べることは「生きること」です。来年度もしっかり食べて、心も身
体も成長させましょう。
第一学年保護者会
平成30年3月20日(火) 第一学年保護者会
昨日の、二学年保護者会に続いて、今日は、第一学年の保護者会を開催しています。
今日も、多数のご参加をいただき感謝申し上げます。
内容は以下のとおりです。
1 学年主任より
2 生活について
3 学習について
4 スキー教室報告
全体会のあとは学級懇談を予定しています。
昨日の、二学年保護者会に続いて、今日は、第一学年の保護者会を開催しています。
今日も、多数のご参加をいただき感謝申し上げます。
内容は以下のとおりです。
1 学年主任より
2 生活について
3 学習について
4 スキー教室報告
全体会のあとは学級懇談を予定しています。
今年度最後の給食
平成30年3月20日(火)
昨日は今年度最後の給食でした。1年生の配膳の様子です。この日は1校時から4校時まで球技大会が行われていたので皆さん、お腹がペコペコでした。
調理員の皆さん、一年間美味しい給食をありがとうございました。ごちそうさまでした。
昨日は今年度最後の給食でした。1年生の配膳の様子です。この日は1校時から4校時まで球技大会が行われていたので皆さん、お腹がペコペコでした。
調理員の皆さん、一年間美味しい給食をありがとうございました。ごちそうさまでした。
給食完祝状況300319(月)
平成30年3月19日(月)給食完食クラス
1年生:5クラス
2年生:6クラス(学年完食)
7・8組
残量1.0kg
今年度の最後の給食でした。
給食に関わるすべて人や事柄に感謝しましょう。
ありがとうございました。
しかも、残菜量は1kgです。「完食」と呼んで差支えないと思います。
これからも「食べること」を大切にしましょう。
1年生:5クラス
2年生:6クラス(学年完食)
7・8組
残量1.0kg
今年度の最後の給食でした。
給食に関わるすべて人や事柄に感謝しましょう。
ありがとうございました。
しかも、残菜量は1kgです。「完食」と呼んで差支えないと思います。
これからも「食べること」を大切にしましょう。
第二学年保護者会
平成30年3月19日(月) 第二学年保護者会
年度末、3学期の第二学年保護者会を開催しています。
多数のご参加に感謝申し上げます。
内容は次のとおりです。
1 生活について
2 学習について
3 進路について
4 会計について
5 学年主任のあいさつ
6 その他
年度末、3学期の第二学年保護者会を開催しています。
多数のご参加に感謝申し上げます。
内容は次のとおりです。
1 生活について
2 学習について
3 進路について
4 会計について
5 学年主任のあいさつ
6 その他
卒業式後の学校は
平成30年3月19日(月)
卒業した3年生の教室はひっそりとしていて寂しさを感じます。
2年3組は社会の授業を受けています。4月から3年生です。目標を高く持って毎日を大切に過ごして下さい。
1年生は球技大会が行われています。一生懸命応援している生徒、点を取って喜ぶ生徒。
青春ですね!皆さん、キラキラしています!
卒業した3年生の教室はひっそりとしていて寂しさを感じます。
2年3組は社会の授業を受けています。4月から3年生です。目標を高く持って毎日を大切に過ごして下さい。
1年生は球技大会が行われています。一生懸命応援している生徒、点を取って喜ぶ生徒。
青春ですね!皆さん、キラキラしています!