東中学校ブログ

東中学校ブログ

仲よくなる機会~1年生球技会

 平成30年3月19日(月)

 仲よくなれる場、機会としての球技会を今日は1年生が開催しています。
 言葉の要らないコミュニケーションができます。
 言葉でなくても、ボールを投げ合ったり、身体の接触であったりすることでコミュニケーションは進みます。言葉はなくてもわかり合いえる関係ができます。
 2年生に向けて仲よくなってくださいね。
 サッカーとドッチボールです。
 校庭のサッカーです。女子は穏やかに!でも厳しくボールを追います。


男子はフル規格のゴールです。


体育館はドッチボールです。
男子は激しいボールのやりとりです。応援もにぎやかに。


女子は静かに?いや元気よく、そして、楽しく!
応援も穏やかでしょうか?

給食完食状況300316(金)

 平成30年3月16日(金)給食完食クラス
 1年生:6クラス(学年完食
 2年生:5クラス
 7・8組
 残量0.05kg(50g)

 3年生が卒業していったあとの給食は寂しいものです。約200食分が減ったのですから。
 ただ、1・2年生がしっかりと食事をしています。50gというのは残菜量とはいえないくらいです。「完食」です。

吹奏楽部スプリング・コンサート

 平成30年3月18日(日)幸松地区公民館ホール
 本校の吹奏楽部がスプリング・コンサートを開催しました。
 たくさんの地域の皆様や、本校の卒業生、在校生に参加いただきました。
 では、その様子をご覧ください。

開会前は、パートごとのアンサンブルを楽しみました。
まずは、トランペット


次に、サクスフォーン


そして、クラリネット


ホルン


最後はフルート(ちょっとピンぼけ、ごめんなさい!) 開演前から楽しめました。


そして、第一部
今日は次の3曲です。
マリーンシティ/吹奏楽のための第一組曲/ノートルダムの鐘










司会進行の2人です。



第二部は打って変わって、楽しいポピュラーです。
様相も変えたり、歌や踊りがあって、楽しいものでした。
曲は5曲+アンコール1曲でした。
OLA!!/ディズニー映画の曲/ファミリーソング/
ダンシングヒーロー/ヤングマン(YMCA)
アンコールは「オブラディ・オブラダ」です。




 多くの皆様のご協力とご支援、ご声援に感謝申し上げます。ありがとうございました。

言葉の要らないコミュニケーション

 平成30年3月16日(金) 二学年球技会

 昨日の卒業式では、準備から式、片づけまで、とてもがんばった2年生が、今日の午前中に球技会を行っています。バスケットボールとドッチボールです。
 ルールもしっかり工夫してあります。
 バスケットボールにバスケット部員がエントリーした場合には、ハンディキャップとして、バスケ部員のゴールは1点にしてあります。名案です。さすがです。
 ドッチボールは男女混合です。男子が、女子にボールを投げる場合には、「配慮する」とルールに明記してあって、こちらも工夫されています。

 こうしたルールの工夫も生徒相互のコミュニケーションを高めます。
 スポーツは言葉の要らないコミュニケーションです。
 よく海外に留学して、言葉がまだ堪能でないときに、スポーツを通して留学生同士がコミュニケーションを図る方法がとられると、聞いたことがあります。
 まさに今日の球技会は、言葉の要らないコミュニケーションです。
 教育として、大切にしたい活動です。
 2年生が、3年生に向けて、よりよい関係づくりができるといいですね。
 では、様子をどうぞ!

左右とも、体育館のバスケットボール
 

応援の様子です。盛り上がっています。
 

外では、男女混合のドッチボールです。
 
 

第56回卒業式祝電(追加あり)

 平成30年3月15日(木)
 
 平成29年度 春日部市立東中学校 第56回卒業証書授与式に届きました祝電をこちらで披露いたします。
 お送りくださった皆様に感謝申し上げ、広く卒業生や保護者の皆様にお披露目いたします。
 祝電を追加しました。

<市長・市議会議員・県議会議員・国会議員から>
 春日部市長 石川良三 様.pdf  春日部市議会議長 滝澤英明 様.pdf
 埼玉県議会議員 権守幸男 様.pdf 埼玉県議会議員 白土幸仁 様.pdf
 衆議院議員 土屋品子 様.pdf

<本校等教職員ほか>
 坂東市立岩井中学校 齋藤亮麿 様.pdf
 東中旧職員 佐藤久子 様.pdf  東中旧職員 釜谷光枝 様.pdf
 東中職員 堀内梨絵 様.pdf   東中旧職員 釘田圭介 様.pdf
 東中旧職員 石坂和彦 様.pdf  東中旧職員 武藤美里 様.pdf
 東中旧職員 中島和也 様.pdf  東中旧職員 岩瀬樹 様.jpg
 バスケットボール部指導者 関根隆行 様.pdf

<小学校から>
 幸松小学校 様.jpg
 牛島小学校 様.pdf  牛島小学校5・6組担任 様.pdf
 小渕小学校 様.pdf  緑小学校 様.pdf

<高等学校から>
 昌平中学高校 様.pdf  川越東高校 様.pdf
 星槎国際高校大宮キャンパス 様.pdf
 第一学院高校 埼玉キャンパス 様.pdf
 西武台千葉中学高校 様.pdf
 國學院大學栃木高校 様.pdf  つくば開成高校 様.pdf

<幼稚園・保育園から>
 牛島幼稚園 様.pdf  春日部幼稚園 様.pdf
 清秀幼稚園 様.pdf  桃園幼稚園 様.pdf  庄和すずらん幼稚園 様.pdf
 ひかり第2幼稚園 様.pdf  真由美幼稚園 様.pdf
 フェアリーキッズ保育園 様.pdf

<その他>
 JTB関東法人営業埼玉南支店 様.pdf
 ITTO個別指導学院春日部東校 様.pdf

配付します

 平成30年3月15日(木)
 本日配付予定のものです。
 1 全校向け
 (1)生徒会だより『飛翔』3月15日号

 2 学年単位で
 (1)第三学年だより『かがやき 第14号』(3年生)

給食完食状況300314(水)

 平成30年3月14日(水) 給食完食クラス
 1年生:5クラス
 2年生:5クラス
 7・8組
 残量 1.3kg

 このところ、ほぼ完食の状況が続いています。食糧に対する意識の高まりだと思います。食事は生活の基本、おざなりにしないようにしていきましょう。
 今日の食事は、10年後の自分をつくる基礎になっています。

第56回卒業証書授与式

 平成30年3月15日(木) 第56回卒業証書授与式

 無事、卒業式を終えることができました。
 関係の皆様に、感謝申し上げます。ありがとうございました。
 その様子を写真でご覧ください。

左:校歌斉唱/右:卒業証書授与
 

左:式辞/右:記念品授与
 

左:PTAからの記念品授与/右:送ることば(在校生)
 

左:お別れのことば(卒業生)/右:式歌(仰げば尊し)
 

最後は、校門でクラス単位で記念撮影です。
 

卒業の朝

 平成30年3月15日(木)
 卒業の朝を迎えました。
 式場周辺の様子です。

 7:15 式場のストーブをつけました。だれもいない式場にストーブの音だけが聴こえます。

 7:20 式場2階のギャラリーで吹奏楽部が準備を始めました。

 7:35 正門に立て看板を設置しました。スタンバイ完了です。いよいよです。
 

主役を待つのみ~場が整いました

 平成30年3月14日(水)
 卒業式の準備が完了しました。
 若干の調整はまだ残っています。
 しかし、場が整いました。
 主役を待つのみです。







 会場が、場を整えて、卒業生という名の主役を待っています。
 明日、卒業します。

卒業式準備着々と

 平成30年3月14日(水)
 卒業式前日の午後は、明日の卒業式の準備です。
 式場・会場の場を整えます。
 まずは、そこからが式のスタートです。
 1・2年生が全身全霊をかけて準備をしています。
 この思いは、卒業していく3年生への篤(あつ)い思いの表れです。

スタートは、1・2年生の椅子入れからです。


そして、最後の練習を1・2年生で行います。


そして、式の準備です。明日は、学校全体が卒業式の会場です。式場です。
 

 

 

 

 こうした準備があって、明日が迎えられます。
 ありがとうございました、1・2年生のみなさん!

連絡:卒業式祝電のお披露目

 平成30年3月14日(水)
 第56回卒業式に多くの祝電を頂戴いたしています。
 式中にすべてご紹介できません。
 そこで、本サイトで次の日時からお披露目いたします。門出の「祝詞」を広く卒業生や保護者の皆様にお読みいただきたくためのものです。ただし、本日16:00までの到着分といたします。ご容赦ください。

 公開日時:平成30年3月15日(木)午前11時30分から
 公開場所:本サイト

三年生卒業式練習5

 平成30年3月14日(水)
 三年生最後の卒業式練習を1時間目に実施しています。
 ちょうど、校歌の練習と3年生「お別れのことば」の練習をしていました。

校歌の練習風景


「お別れのことば」の練習風景

 こののち午前中には、3年生の生徒と先生がただけでお別れの学年集会を行って、今日は給食がありませんから、午前で下校となります。

花丸 全校完食達成!

 平成30年3月13日(火) 給食完食クラス
 1年生:1組・2組・3組・4組・5組・6組 (学年完食)
 2年生:1組・2組・3組・4組・5組・6組 (学年完食)
 3年生:1組・2組・3組・4組・5組・6組 (学年完食)
 7・8組
 残菜量 0kg
 やってくれました!三年生給食最終日に全校完食です。残菜量0kg。食品ロスが「0」です。
 すばらしいのひと言です。
 目標は「完食」ですが、目的は、「食」への感謝や、「食」に関わったすべての「者」「物」「もの」への感謝です。目的も達成できたのではないでしょうか。
 本校の生徒たちの感謝の姿が、「全校完食」というかたちで表現できたことをうれしく思います。
 すごいな!東中!

三年生最後の給食

 平成30年3月13日(火)

 三年生にとって今日は義務教育最後の給食でした。九年間、毎日作ってくれた調理員の方々に感謝の気持ちを込めて美味しくいただきました。美味しかった給食を大人になっても忘れずに思い出してくださいね。

 3年1組

 3年2組

 3年3組

 3年4組

 3年5組

 3年6組

卒業式予行

 平成30年3月13日(火)
 第56回卒業証書授与式の予行を実施しました。
 全体の動きや流れ等を確認しました。
 では、その様子を写真でご覧ください。

左:朝練の段階から吹奏楽部は準備/右:フロアも準備の後方を使って練習
 

まず、1・2年生が入場し、準備完了


左:1組入場/右:2組入場
 

左:3組入場/右:4組入場
 

左:5組入場/右:6組入場
 

左:開式のことば/右:校歌斉唱
 

左:記念品授受(市教委から)/右:記念品授受(PTAから)
 

左:1・2年生から送ることば/右:3年生のお別れのことば
 

式歌「仰げば尊し」


卒業生退場(3-3)


給食完食状況300312(月)

 平成30年3月12日(月) 給食完食クラス
 1年生:5クラス
 2年生:6クラス(学年完食
 3年生:4クラス

 残量0.8kg

 みんなの好きなビビンバ丼でした。たった800gが残りました。2人前と半分くらいの残菜量です。すばらしいです。13日(火)は3年生の給食最終日です。全校で完食をめざそうと、給食委員会からの呼びかけです。食品ロス「0」をめざします。

配付します

 平成30年3月12日(月) 配付予定

 1 全校生徒向け
 (1)『春日部市学校健康会報 第36号平成30年3月』
   (春日部市学校保健会)カラー版A3判二つ折りリーフレット
 (2)『Touch タッチ 第43号』(春日部市青少年育成推進員協議会)
    カラー版A3判二つ折りリーフレット
 (3)『学校教育だより NO.129』)春日部市教育委員会
    モノクロ版 A4判 6ページのパンフレット

三年生奉仕活動

 平成30年3月12日(月)
 卒業式練習2時間のあと、3年生は、学校内外の環境整備のボランティ活動を2時間行います。
 写真は、古利根川の渇水期にしかできない清掃活動です。
 ありがたいことですし、何よりも故郷や地域に貢献できます。そして、自分自身のためになります。






 

玄関外の掲示板と花壇の様子

 平成30年3月12日(月)
 
 玄関外にある掲示板をご覧になりましたか?学校案内図が掲示されています。右側に桜の木を飾りました。

 暖かさを感じるようになったこの頃、花壇を見ればチューリップの芽が伸びてきています。着々と新年度を迎える準備ができているようですね。

三年生卒業式練習4

 平成30年3月12日(月)
 予行前の3年生だけの練習の最後です。
 今日、3年生は、このあと校内の整備活動を行ってくれます。
 また、予行のあとは、卒業式前日の1時間の練習のみです。

まずは、学年主任から「がんばりましょう」のお話です。とくに「返事」をがんばりましょう。


左:こんな様子で証書の授与が行われます。/右:授与の様子
 

残される日々は、予行、準備、卒業式の3日間です。

国語の授業2-3

 平成30年3月12日(月)1校時

 2年3組は国語の授業で助詞の使い方について学んでいました。

 残り少ない三学期です。1・2年生で学んだ基礎をしっかり見直して新年度の学習に生かしてほしいと思います。

給食完食状況300309(金)

 平成30年3月9日(金)給食完食クラス
 1年生:6クラス(学年完食
 2年生:5クラス
 3年生:県公立発表日のため給食カット
 7・8組
 残量0.05kg(50g)

 全校完食と呼んでもいと思うくらいの残菜量です。残ったのは、たった50グラムです。すばらしいです。しかも中華メニューの統一感があって、おいしく食べられた給食でした。

卒業式合同練習(昨日)

 平成30年3月9日(金)
 昨日、行われた卒業式合同練習の様子を再度お伝えします。
 卒業生、在校生共に表情は凜々しく、式に向けて心の準備が整っているのを感じました。

給食完食状況300308(木)

 平成30年3月8日(木)給食完食クラス
 1年生:6クラス(学年完食)
 2年生:6クラス(学年完食)
 3年生:4クラス
 7・8組
 残量1.6kg

 やはり揚げパンの日は残菜量が少ないものです。
 2日連続の学年完食や、残菜量の少なさがうれしいです。

卒業式全体練習

 平成30年3月8日(木)
 全学年で、卒業式の全体練習会を3校時に行いました。
 内容は省略しながら、入場から退場までを通し練習をしました。
 その様子をご覧ください。
左:ストーブを準備して/右:在校生の入場です
 

左:在校生の礼の練習/右:卒業生入場
 

左:証書授与は最初と最後のみ/右:記念品は代表生徒が受け取ります
 

左:在校生の送ることば/右:卒業生の「お別れのことば」
 

左:式歌「仰げば尊し」/右:卒業生退場
 

卒業生が退場したあとは、1・2年生で「送ることば」の練習です。

 時間的に厳しいものがありましたが、全校生徒のすばらしい協力で、短時間にも関わらず、内容の濃い練習となりました。
 おかげさまで、保護者の皆様の協力があって、服装も整ったかたちで練習ができました。ご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。
 いよいよ「卒業」が近づきつつあるのを肌で感じています。

椅子の修理

 平成30年3月8日(木)
 卒業式の練習と同時に、次年度への準備も進んでいます。
 今朝は、古くなって破損の目立つ生徒用の椅子座板と背板の交換を行っています。
 意外と気づかれない場所で、学校を支えてくださっている皆さんがいます。
 今年は全部で90脚を修理し、20脚を新たに購入します。

手前にあるのが新しい座板


まずは、破損して古くなった座板や背板を外します。
 

そして、座板を固定し、背板を付けます。
 

生徒たちや学校のためにありがとうございます。
こうした作業を知ると、大切に使いたい思いが強くなります。

三学年卒業式練習3

 平成30年3月8日(木)
 朝から冷たい雨が降っています。しのつく雨です。
 体育館では、ストーブを炊きながら、卒業していく3年生の練習が3日目を迎えています。
 今日は、合唱や「お別れのことば」(答辞)の練習を行います。
 こうして一つひとつの練習を重ねながら、卒業していく思いを強くしていきます。
 歌声を聴くたびに、別れのときが確実に近づいてくるのを感じています。

ストーブを炊いての練習です。まだまだ寒さが戻ります。


合唱の練習中です。




「お別れのことば」の練習です。

特別支援学級の授業

 平成30年3月8日(木)
 
 7日(水)は、自立活動として、階段の掃除をしました。湿らせた新聞紙をばら撒いてからほうきではきます。学校のためにありがとうございます。

 きれいになると気持ちがいいですね。

給食完食状況300307(水)

 平成30年3月7日(水)給食完食クラス
 1年生:5クラス
 2年生:6クラス 学年完食
 3年生:6クラス 学年完食
 7・8組
 残量0.4kg

 カレーライスはやはり給食の王様です。
 400gしか残りませんでした。
 約700食弱の食事で、一人前と半分くらいの残菜量ですから、これはすごいです。久しぶりの3年生の学年完食をうれしく思います。

配付します

 平成30年3月7日(水)配付予定です。
 1 全校生徒向け
  東中広報紙『ふるとね第192号』(PTA広報委員会発行)

平成30年度第一学期予定

 次年度、平成30年度第一学期の主な予定を掲載しました。
 次にアクセスしてください。
 「東中コミュニティサイト」→トップ右のカレンダーに入力しました。
 どなたでもご覧いただけます。

卒業式に向けて服装を整える

 明日、全校で卒業式練習を行います。1~3年生までの合同の練習です。
 このときから、式と同じような服装をさせたいと指導しています。
 具体的には、制服のしたにYシャツを着用するように指導しています。
 ご家庭のご協力なくしてはできないことです。どうかご協力をお願いいたします。
 また、3月13日(火)の予行でも、卒業式と同じ服装で行いたいので、こちらもご協力をお願いいたします。
 
 制服は「礼服」です。
 多くの本校卒業生が袖を通して卒業していったシンボルです。
 その制服に泥を塗ることは許されることではありません。
 これから東中で生活する後進の生徒たちへの責任でもあります。
 だから、
 制服を着崩すという概念は、ないのです。

今年度の卒業式の変更点

 今年度の卒業式の変更点をお伝えします。
 次の一点を昨年度と変更しました。
 「各種表彰」を式次第に入れました。

 これまで、予行で実施していた表彰ですが、大変立派な賞であること、生徒たちを褒め認める機会したいこと、以上2つの理由から、卒業式のなかの次第に含めました。順番は、「記念品授受」のあとに入れました。したがいまして、今年度の卒業式の次第は次のようになります。
 
 来賓の入場/卒業生の入場
 一同礼
 開式のことば
 国歌斉唱
 校歌斉唱
 卒業証書授与
 校長式辞
 教育委員会告辞
 来賓祝辞(2名)
 来賓紹介並びに祝電披露
 記念品授与(市教育委員会・PTA)
 各種表彰
  埼玉県教育委員会児童生徒表彰(1名)
  埼玉県産業教育振興会優良生徒(1名)
  埼玉県体育協会体育優良児童生徒(男子1名/女子1名)

 卒業生を送ることば(在校生)
 お別れのことば(卒業生)
 卒業生保護者代表のことば
 式歌合唱
 閉式のことば
 一同礼
 卒業生退場

 どうかご協力よろしくお願いします。
 なお、表彰者の氏名は、東中コミュニティサイトの「学年・学級ルーム」に掲載いたします。

三学年卒業式練習2

 平成30年3月7日(水)
 三年生の卒業式練習です。
 今日は、3組がシートや椅子の準備をしました。ありがとうございます。
 今日の練習内容は以下のとおりです。
  合唱練習/代表生徒に合わせての記念品授受/各種表彰の練習/当時の練習
 では、様子をご覧ください。
毎回のシートやいすの準備に頭が下がります。ありがとうございます。





代表生徒の礼にピッタリ合っています。こうして、卒業する心を創り上げていきます。

昨日の1年4組給食の様子

 平成30年3月7日(水)

 6日(火)はみんなが大好きなチーズハンバーグでした。

 毎日美味しい給食を用意して下さる調理員のみなさん、ごちそうさまでした。

一学年家庭科作品

 平成30年3月7日(水)

 被服室の前に家庭科作品展に出品されたミニティッシュ・カバーとティッシュ・ボックス・カバーが掲示されています。


 力作ぞろいの作品がたくさんありますので、ぜひご覧になってください。

東中広報紙「ふるとね」

 平成20年3月7日(水)

 東中広報紙「ふるとね」の仕分け作業をPTA広報委員のみなさんが行っています。

 ご協力いただきました皆様に感謝申し上げます。

全国親の会・春日部大会(案内)

 次のような案内が届きましたので、ご紹介します。
1 『アイムヒア 僕はここにいる』僕の歩み~発達章がとともに~上映会
  &自律訓練法・グループ相談
 平成30年3月17日(土)13:20~春日部市民文化会館
 詳しくは、次のpdfファイルをご覧ください。
 300317僕の歩み上映会等.pdf
2 全国親の会 春日部大会
 平成30年4月22日(日)10:00開場受付 春日部市民文化会館
 詳しくは、次のpdfファイルをご覧ください。
 300422全国親の会・春日部大会.pdf

吹奏楽部スプリングコンサート案内

平成29年度 吹奏楽部スプリングコンサートのご案内

 日時:平成30年3月18日(日) 13:30~(開場は13:00) 
 会場:幸松地区公民館
 入場は無料です。
 近づいてきましたので、再度お知らせします。
 ご案内は、次のpdfファイルをお開きください。
 300318春日部東中吹奏楽部スプリングコンサートポスター.pdf

 ポスターは、次のとおりです。

給食完食状況300306(火)

 平成30年3月6日(火)給食完食クラス
 1年生:5クラス
 2年生:3クラス(1・4・6組)
 3年生:4クラス
 7・8組
 残量4.6kg

 チーズハンバーグとツナサラダの組み合わせの相性がよいなと思いました。ヒジキの入った煮物もご飯にピッタリです。今日も、ごちそうさまでした。

配付します

 平成30年3月6日(火) 配付予定
 1 学年別
 (1)第二学年だより『チャレンジ16号』(2年生のみ)

H29年度学校評価について

 平成30年3月6日(火)
 平成29年度の学校評価がまとまりました。
 すべてのデータは、公式サイトのトップページ右欄の「学校評価」をご覧ください。
 ここには、「学校評価」全般の説明と、学校の行った自己評価の数値の部分のみ掲載します。
 学校評価の説明(法的根拠と本校の評価の流れ).pdf
 01自己評価H29.pdf

 これらを次年度の学校経営・学校運営に役立ててまいります。
 様々なご協力に感謝いたします。ありがとうございました。

三学年卒業式練習1

 平成30年3月6日(火)
 3年生の卒業式練習がスタートしました。
 県公立の入試日を使って、1・2年生の合同練習がすでにスタートしています。
 週明け、昨日は、球技会を通して、仲間との絆と中学校生活の最後期間を過ごすことを、いっしょに身体を動かしながら確かめ合いました。
 そして、いよいよ卒業式の練習が始まります。
 今日は、次のことを行います。
 1 卒業式に向けた心構えを確かめること
 2 入退場の方法
 3 証書授受の方法
 4 合唱
 以上です。
 では、その練習のスタートの様子をご覧ください。
 卒業に向けた「心構え」と練習に関するガイダンスを聴いているところです。
今日の椅子の準備は、6組が行いました。手早く準備しました。すばらしいです。


給食完食状況300305(月)

 平成30年3月5日(月) 給食完食クラス
 1年生:4クラス(1・2・3・6組)
 2年生:4クラス(1・2・4・6組)
 3年生:3クラス(4・5・6組)
 7・8組
 残量1.9kg

 今日も少ない残菜量です。すばらしいです。3年生の完食も増えてきました。県公立高校入学者選抜の学力検査、面接、実技検査を終了し、ホッとひと安心でしょうか。

市長表敬訪問

 平成30年3月5日(月)
 全国大会で上位入賞し、活躍した春日部市内の児童生徒たちが、市長さんを表敬訪問しました。「活躍する春日部の子どもたち」です。
 本校からも、部活動ではないのですが、他校との合同チームとしてKボール野球大会・全国6位入賞したので、代表生徒が参加しました。みなさんの記念撮影を掲載します。
 おめでとうございます!

球技大会三年生

 平成30年3月5日(月)
  
 県公立高校を受検した3年生の皆さん、がんばりました。
 今日は球技大会が行われています。この仲間と最後の時間を大切に過ごしてください。
(女子バスケットボール)

 (男子バスケットボール)

 (サッカー)

 体育館の側にある梅の花がきれいに咲いていました。もうすぐ卒業する三年生へエールを送っているかのように感じました。

給食完食状況300302(金)

 平成30年3月2日(金)給食完食クラス
 1年生:5クラス
 2年生:4クラス
 3年生は実技検査・面接で給食カット
 7・8組
 残量2.3kg

 今日は遅くなりました。
 ひな祭りにちなんだメニューで季節を感じました。
 ごちそうさまでした。

ひな祭りのプレゼント

 平成30年3月3日(日) ひな祭り
 東中のひな祭りです。学校からひな祭りのプレゼントをどうぞ!
 1年生のバルーンアートの講師の先生から頂戴しました、ひな人形ならぬ、「ひなバルーン」です。現在、職員室前のスペースに展示中です。


 

そのほか、学校にいただいたバルーンアート作品です。
1年生の階に展示していました。