東中学校ブログ

東中学校ブログ

1年生 授業の様子 5/16撮影

1・2・3組

ソーラン節ポイント練習

 

教育実習生の話

以前よりも動きやタイミングが合ってきたこと、今の感じで本番も焦らずにやっていきましょう。

 

4組 

道徳の授業で体育祭に向けてのダイヤモンドランキングを作成しました。

 

5組 数学

 

7・8・9組 授業の様子

理科

顕微鏡の使い方を学びます。

 

社会

【日本のすがた】

先生「3年生は修学旅行から無事に帰ってきました。新幹線は修学旅行専用列車でした。

みなさん、時間通りに行動できないと新幹線は行ってしまいますので、普段から時間を意識して

行動しましょう」

 

先生「近畿地方に行ってきたよということで、今日は日本の地方について勉強しましょう」

 

プリント問題

先生「1番は何地方何県ですか」

生徒「北海道地方です!北海道はでっかいどう!」

 

1年生 2年生 3年生 授業の様子

1年生 1組 音楽

【合唱練習】

 

2組 国語

漢字テストがありました。

 

3組 英語

英語を使ったゲームが行われています。

 

4組 理科

 

5組

 

2年生 1組 数学

 

2組 理科

 

3組 国語

 

4組 社会

 

5組 

音楽を鑑賞しています。

 

6組 技術

 

3年生 2組 理科

 

3組 数学

 

4組 数学

 

5組 社会

 

朝登校の様子

おはようございます。

修学旅行を終えた3年生が今日から登校してきました。

今度は体育祭に向けて、みんなで盛り上げていきましょう。

 

朝清掃

食育の日献立「麩イリチー」

今月の食育の日献立は、沖縄県の郷土料理「麩イリチー」です。

  • ごはん
  • 牛乳
  • あじフライ
  • 麩イリチ―
  • 田舎汁

 

1階の教室前で配膳している7・8・9組のみなさんの様子をご紹介します。

ピース!

小さい食缶に入っているのが麩イリチ―です。

イリチ―とは、細かく切った食材を炒め、だし汁を加えてさらに水気が飛ぶまで炒め煮にしたものを指しています。 使用する食材によって、ウカライリチー(おから)、クーブイリチー(昆布)など呼び方が変わるようです。

今日の給食では麩を使用しています。そのほか豚肉、卵、キャベツ、ニンジンが入っており、出汁の味が染みていておいしい一品でした。

 

2年生 授業の様子

1組 理科

 

2・4・5組

ソーラン節練習(教育実習生による授業)

教育実習生「前回、ホワイトボードに4つのポイントを書きました。

声・高さ・指先・音です。今日はその中でもウェーブの指先を意識しつつ、体全体で波を表現していきましょう」

 

奇数列と偶数列に分かれて交互にウェーブ(波)を練習して、4つのポイントができているかアドバイスをします。

 

6組 国語

【枕草子】

作者が感じた四季の趣について学習します。

1年生 授業の様子

1組 自習

 

2組 理科

【イヌワラビとゼニゴケはどんな植物か】

 

3組 英語

 

4組 数学

 

5組 国語

【大根は大きな根?】

段落の役割や要点について考えます。

昼休みの様子 5/14撮影

グラウンドで体育祭の種目練習が行われていました。

【みんなでジャンプ】

 

【縄リレー】

 

生徒がみんな、今日もがんばろう!と声掛けしていました。

 

教育実習生と一緒に♪

1年生 授業の様子 5/14撮影

1組 数学

 

2組 国語

漢字の組み立てについて学びます。

先生「これは何という部首でしょうか?漢和辞典を使って調べてみましょう」

 

3組 社会

 

4・5組

ソーラン節練習(教育実習生による授業)

体育祭まで残り1週間ですね。

教育実習生「左手は押して引きます。指先を見るイメージです。

ポイントはひざを胸につける。視線は前ではなくて下です。

では、もう一度音楽を通してやっていきましょう」

2年生 授業の様子

1組 社会

 

国語

 

2組 美術

【自分を見つめて】という題材で13歳の自分を描きます。

 

 

理科

 

3組 理科

 

英語

 

4組 自習

 

国語

実習生も授業の様子を見守っていました。

 

5組 数学

 

美術

自画像制作

 

6組 英語

 

国語

 

今朝の様子

おはようございます。

まだ曇っていますがお昼には晴れるようです。

みなさん、1日を有意義に過ごしてください。

 

挨拶運動も行われていました。

 

昼休みの様子 5/13撮影

図書室では「ミッケの本がない!」

「誰か借りているんじゃない?」という生徒同士の会話がきこえてきました。

ミッケの絵本が大人気です。

 

世界のギネス記録の本を仲良く読んでいました。

 

 

生徒「リラックスしています♪」

 

2年生 1年生 授業の様子 5/13撮影

2年生 1組 理科

原子と分子について学びます。

先生「このように原子が複数くっついている二酸化炭素は、酸素と炭素の別の性質がくっついて

一つの原子になっています」

 

2・4・5組 体育

教育実習生による授業が行われました。

ソーラン節の練習

教育実習生「動きの意識はだいぶできていました!それに加えて体と感覚の意識を持って練習をしていきましょう」

 

3組 国語

枕草子

先生「表現の工夫について、見たものや聞いたもの、他にも匂い、触った感覚など

比喩や五感を用いることで読み手はどうですか」

生徒「読みやすくなります」

 

6組 英語

 

1年生 1組

体育祭に向けて種目ごとのメンバー決めなどが行われているようです。

 

2組 数学

 

3組も体育祭に向けて各種目のメンバーを決めているようでした。

 

4組 理科

 

5組 国語

先生「次の熟語を読み取ろう!①の問題を教えてくれる人いますか」

体育祭 クラス旗 1年生 3年生

体育祭で使うクラス旗の制作が始まっています。

途中経過ですがお知らせしたいと思います。

(名前が記載されている旗のみ一部加工しています)

1年生 1組

 

2組

 

3組

 

4組

 

5組

 

3年生 1組

 

2組

 

3組

 

4組

 

5組 

2年生のクラス旗はまたのちほどお知らせします。

すべての行程が終了し新幹線で東京へ

3日間の楽しい時間も終わりに近づいている。

たくさんの思い出を作ることができ、仲間との絆も深まったと思います。

この先、行事や部活、進路選択で大変なことがあったとしても、

修学旅行の3日間を糧に協力しながら先へ進んで欲しい。

  

 

 

 

7・8・9組 1年生 授業の様子

7・8・9組

【整理整頓をしよう】

理科室のどこに何があるのかわかるように道具などを整理します。

わかりやすい場所に収納すれば準備も後片付けもスムーズにできますね。

 

1年生 1組 理科

【被子植物の分類】

 

2組 美術

 

3組 数学

 

4組 英語

発音練習

 

5組 英語

アルファベットの音読み学習

1年生 2年生 授業の様子

1年生 1組 英語

 

2組 国語

 

3組 理科

【マツはどのような植物なのか】

先生「マツとアブラナの花の違いについてできるだけたくさん調べてください」

 

4組 数学

 

5組 社会

 

2年生 1組 英語

2組 数学

数の性質を説明するには?

実習生「こうやって文字で覚えたら説明できるの?ということで、自分で解けるようになっていきましょう」

 

3組 自主学習

 

4組 社会

 

5組 国語

 

6組 数学

フランスの方とふれあい

嵐山の竹林を歩いていたら、フランスの方たちにインタビューされました。

勉強してきた英語を駆使して日本の良さを伝えました。

そしたら何とお土産までいただいちゃいました。

 

2つめの行程は

2,3組は二条城から八つ橋つくりと体験ツアー

美味しく作れたのかな? 出来上がったものはお家へお持ち帰り

 

 

 

 

 

 

1年生 2年生 授業の様子

1年生 1組 美術

色のしくみについて学習します。

 

2組 社会

 

3組 英語

アルファベット(小文字)の書き方をマスターします。

 

4組 国語

 

5組 数学

 

2年生 1組 数学

少人数学習です。

 

こちらは教育実習生による授業が行われています。

 

1・3・6組 体育

教育実習生による授業が行われています。

【ソーラン節の練習のまとめ】

 

2組

 

3組 社会

 

4組 国語

【アイスプラネット】

教育実習生が授業を行っています。

 

5組 英語

 

6組 美術

お世話になった旅館をあとに

朝から美味しくご飯をいただき、3日目の行動にも力が湧いてきます。

京都でのご飯を味わっていただきました。

 

3日間お世話になった松井旅館をあとに、最終日の行程がスタートしました。

楽しく、安全で、安心して生活できたのも旅館の皆さんのおかげです。ありがとうございました。

 

 

 

いよいよラスト一日

修学旅行、最終日<三日目>がきちゃいました。あいにくの雨ですが、雨の京都も風情です。

昨晩も名残惜しそうに部屋でのふれあいと大部屋でのコミュニケーションを楽しんでいました。

朝ごはんもしっかり食べることができ、全員体調も悪くなくスタートできそうです。

 

初めての能舞台に感動!

初めて能の舞台を見て、立って、音を聴いて、

本物に触れたとき感動しました。また伺いたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京都観光の名所アラカルト

京都のお城といえば二条城

将来、二条城のセキュリティを見習ったお家を建ててみたい

厄除け払いで伏見稲荷へ

 

あれ、錦市場で京都の食文化を学んでいるのかな?

アラカルト

 

元気にあちこち歴史散策

始まりました京都自由行動!

ほとんどの班が清水の舞台を上から見下ろしました。

そして、清水坂で八ツ橋の試食三昧! あれ、歴史三昧は?

 

 

 

 

 

その清水さんを反対側から見ているのは・・・  私たちです!

 

 

各班、運転手さんと出発!

当初、天気が危ぶまれましたが、雨に降られることなく元気に出発しました。

運転手さんも丁寧にあちこちで説明をしてくれました。

 

 

 

 

 

  

2日目がスタート

全員がすっきり起きて、モリモリ朝食を食べ、全員参加で班別行動が開始されます。

天気は曇り、昼過ぎは雨予想ですが、たくさん思い出をつくってほしいです。

 

一日目の行程を終了しお世話になる旅館へ

本日より、3日間お世話になります。よろしくお願い致します。

部屋での過ごし方を確認し、部屋長が貴重品を集め提出し、美味しい夕食がスタート

 

 

その後、お風呂と憩いの時間が同じ時間に進みます。みんな良い笑顔ですね。

明日のために、今日は早めに就寝してくれえると嬉しいのですが。

 

 

フレミングの左手の法則~

 

 

大仏殿へ進んでいきます

鹿のお土産(黒く丸い物体)を避けながら大仏殿へ進みました。

鹿と人の多さに戸惑ったけど、大仏の大きさに感動しました。

 

 

 

大仏殿の柱にある穴を通ってみました。

問題 柱の穴と同じ大きさなのは? 大仏の①目の大きさ ②人差し指の太さ ③鼻の穴の大きさ

 

鼻の穴の大きさはどうでしたか? 「はい、なかなか良い空間でした」

奈良公園に着きました

本日、2カ所目の見学地、奈良公園に着きました。

天気は快晴、日差しは痛いくらいです。たくさん歩きました。

奈良公園といえば、鹿! 鹿で喜んで、驚いて、なってみました。

 

 

いよいよ大仏殿へ進んでいきます。南大門には金剛力士像が生徒を見下ろしていました。

 

 

たくさん歩いたのでアイスが美味しい! さて美味しい顔は・・・

  

奈良でランチと歴史にふれる

新大阪到着!

 

新幹線を降り、一路奈良へ

まずは、美味しいランチ<釜めし>をいただきました。

 

 

おなかが一杯になったところで、いよいよ日本の歴史を存分に味わう「法隆寺」へ

どんな発見があるのか楽しみです。

 

 

 

 

 

 

初めての新幹線へ

東京駅までの移動も順調に進み、いよいよ新幹線へ乗り込みます。

初めて乗る新幹線に心ウキウキです。

まずは用意してきた軽食をいただきます。

 

 

 

ご飯の後は、ふれあいタイム!富士山も見ながら大事な時間を過ごしています。

 

 

 

 

  

修学旅行の始まり

いよいよ本日(5/11)より修学旅行がスタートしました。

春日部駅では5時前から集まってきた生徒もいて、この日を楽しみにしていたんだと感じました。

東京駅までも体調不良者はいなく、笑顔で出発式を迎えられました。

レンガつくりの東京駅を見ながら感動している生徒もいます。

構内にあるホテルに興味を持っている生徒はいつか泊りにくるでしょうか?

 

改札を抜けたらいよいよ新幹線へ乗車

自然と笑顔がこぼれます

 

3年生 下校

 

生徒「奈良公園・法隆寺・五重塔に行きます♪」

 

3年生のみなさん、2泊3日間の古都の旅を思いきり楽しんできてください。