東中学校ブログ

東中学校ブログ

2年生 7・8・9組 授業の様子

1組 技術

小松菜とリーフレタスを育てるため、土を柔らかくする作業が行われています。

 

テスト勉強

 

2組 テスト勉強

 

2・4・5組 体育

柔道 前回り受け身の練習 

 

ダンス

先生「前、右、左、前に進んで、腰に手を当ててクルッと回ってジャンプ!」

 

先生「出来た人!」

生徒(挙手)

 

走幅跳び

先生「4×3+2でも良いし、また4×3+3のリズムで走る!始めに出す足を決めれば良いよ!」

 

3組 理科

『食べ物はどのように消化されるのか 』

先生「食道を通って胃になるけど、消化する時間って何時間かかると思う?」

生徒「えっ〜?10時間?」

生徒2「4時間!」

先生「消化する時間は人によるんだけど、2~6時間くらいかかるんだよ!」

 

美術

 

4組 テスト勉強

 

5組 技術

小松菜とリーフレタスを育てるため土壌を柔らかくします。

生徒「土、触りたくないな!」

先生「土を柔らかくしないと、立派な小松菜ができないよ!」

 

6組 英語

 

社会

先生「今回のテストは、選択問題はありません。」

生徒「出ないの!?自信が無いな・・・」

 

7・8・9組 理科

『ヒトのからだのつくりを知ろう』

先生「心臓の拍動とはどういうことでしょうか」

生徒「一定のリズムです」

先生「心臓は血液を送る働きを持っています。非常に丈夫な〇〇でできています」

先生「心臓は何でできていると思いますか」

3年生 授業の様子

1組 数学

 

2組 国語

 

3組 社会

 

4組 音楽

『群青』

先生「強弱をつけるにあたって指揮者が大事です。

弱いときは小さく、強いときは大きく指揮を振っていますので、それを見て意識していきましょう」

 

5組

 

昼休みの様子

ここのところ涼しくなり、パティオで遊ぶ3年生が増えてきました。

(10月に入りましたが、なにか思うことはありますか)

 

生徒「そろそろ寒くなってきたなと感じました。

テストも近いので、気を引き締めてがんばっていきたいと思います」

 

生徒「東中祭が近づいてきた実感があります!」

 

パティオにあるイチョウの木もそろそろ紅葉する季節ですね。

 

二人で謎?の「M」ポーズ!?

 

何やら仲良く会話をしていました。

 

先生と一緒に♪

3年生 1-4・5組 

1組 技術

『プログラミング学習』

コロックルというロボットとパソコンを繋げます。

繋げたパソコンにプログラミングで挨拶すると色が変わります。

また今後の作業次第で色の変化に音も鳴ります。

 

2組 家庭

『幼児向けの絵本作り』

図書室にある絵本などを参考にしてみんなであれこれ考えています。

 

3組 理科

 

4組

テスト勉強

 

5組 社会

 

1-4・5組 体育

走り幅跳び

 

ダンス 

先生「みんなよく見て!創作ダンスで体を動かしているよね。

自分がした振り付けでもう一つ足したところを相手に確認したら座って」

 

 

2年生 授業の様子

1組 家庭

『りんごジャム作りに向けて事前学習』

 

先生「りんごは4個で800グラムになるように、砂糖は例えば、70グラムだとりんご本来の味がするジャムです。

80グラムだと甘くて美味しいジャムなので、班の皆さんで話し合って砂糖の量を決めてください」

 

生徒「僕、とっても甘いジャムにしたいから90グラムで砂糖を入れたいな!」

生徒2「良いけど、甘すぎない?」

 

英語

 

2組 英語(10/1撮影)

 

教科書の問題を解いています。(10/2撮影)

 

3組 音楽

『だれのものでもない今を』

 

テスト勉強

 

4組 国語

 

5組 理科

光合成について学びます。

 

5組 数学

『1次関数の利用』

 

テスト勉強

 

6組 国語

 

東中だより(10月号)

今日から10月になりました。そして今日、10月1日は東中学校の開校記念日です。

10月の東中学校だよりを掲載します。

 

行事の多い秋、保護者や地域の皆様のご来校をお待ちしています。R6_東中だより(10月号).pdf

1年生 7・8・9組 授業の様子

1組 数学

 

2組 国語

 

3組 社会

アフリカについて映像を見ています。

 

1・2・3組 体育

走り幅跳び

生徒「4m89cm!」

生徒2「やった!私、過去一良いかもしれない!」

 

ダンス(氷鬼)

先生「ダンスしながら、鬼に捕まらないように!」

生徒「走りとダンスして鬼に捕まらないようにするの難しいよ〜!」

 

柔道

先生「先に、お尻からついて最後は手をつく!」

 

 

4組 英語

 

7・8・9組 畑作業

『白菜を育てる』

生徒「前よりも葉っぱが大きくなっている!」

2年生 授業の様子

1組 社会

 

3組 理科

 

4組 技術

『電気エネルギーを光や熱に変換する しくみを知る』

先生「 皆さん、髪の毛を乾かすときにどんな道具を使いますか」

生徒「ドライヤーです」

先生「ドライヤーのしくみは、白熱電球と一緒で電熱線と同じフィラメントがあります。

電球を流すと熱くなるので、後ろについているファンで風を送ってあたたかい空気を出しています」

 

5組 数学

 

6組 英語

英文の読み取り

(クラスメイトと協力しあっている場面)

生徒「〇〇ってなんだったけ?」

「彼らはものを運ぶことができるってことじゃないかな?」

 

1年生 3年生 授業の様子

1年生 1組 社会

『学びの地図交流』

 

2組

東中祭に向けての目標を決めます。

 

3組 音楽

『旅立ちの時~Asian Dream Song』

東中祭に向けて校歌などの練習 ♪

生徒「校歌の練習で3番だけを歌おう!」

 

4組 技術

『本立ての制作』

(けがきの場面)

生徒「木がボコボコしているから線が引きにくい!」

生徒2「シャーペンで、線を引いてるけど芯が折れちゃう!」

 

5組 英語

 

3年生 1組 数学

 

国語

先生「古淵って知ってる人いる?」

挙手している生徒が数名いました。

 

2組 数学

 

社会

プリント学習

 

3組 社会

(先生が教科書を読み上げている場面)

先生「個人情報保護について、写真が良い例だよね…」

 

4組 英語

 

3・4組 体育

ダンス 課題曲を聞いてダンスの振り付け練習

 

柔道 抑え込みの練習

 

ハードル

自分が跳んでいるレベルを把握

先生 「ピンク、オレンジ、黄色、緑色のカラーコーンがあるから

ジャンプしたところをペアの人に教えてあげて!」

 

生徒「オレンジと黄色の中間だよ!」

 

5組 

テスト勉強

 

英語

リスニング

 

3年生 2年生 授業の様子

3年生 1組 英語

ALTの先生「How do you spell you are name?」

生徒「A…」

 

2組 社会

参政権について学びます。

 

3組 道徳(2時間授業)

インターネット・SNSを使うとき、どのように行動したら良いか。

班のみんなで意見交換をした内容を黒板に書いてまとめています。

 

4組 道徳

 SNSを使う上でのメリット・デメリットを班で話し合っています。

 

2年生 1組 国語

『漢字の音訓』

 

2組 英語

テスト勉強

 

3組

東中祭に向けてクラスの目標を班で決めています。

1-1・3・4組 2-2・4・5組 7・8・9組

1年生 1組

『気体を集めて特定しよう』

実験が行われています。


生徒「スピード勝負だね! 入れよう」

「おぉ〜すごーい!」

 

3組 数学

 

 

4組 英語

 

2年生

2・4・5組 体育

陸上

 

柔道

受け身の練習をしている様子です。

技を受ける側が、畳に着くときのダメージを減らすための防御体勢のことです。

 

生徒「俺、受け身をやるために生まれてきたってくらい、うまくできた!」

 

 

ダンス

輪になってマイムマイムを踊ります。

 

7・8・9組 体育

『なわとび』

先生「まずは10回連続で跳びましょう!」

 

先生「よし、目指せ連続20回」

 

3年生 授業の様子

1組 国語

『奥州藤原氏』

 

2組 数学

 

3組 社会

公正についてグループになって意見交換をしています。

 

4組 理科

実験が行われています。

先生「ナトリウム水溶液は危ないから気を付けて持って行くように!」

 

(実験している場面 )

生徒「わぁ!光った!」

生徒2「水溶液の匂いがプールみたい!」

 

5組 英語

 

 

2年生 7・8・9組 授業の様子

1組 数学

 

1・3・6組 体育

柔道とダンスに分かれて行います。

 

柔道

前回り受け身の練習の場面

先生「地球みたいに転がって!」

 

ダンス

 

(全員が丸くなるところ)

 先生「恥ずかしがらずにちゃんと手を握って!」

生徒「え〜恥ずかしいよ!」

 

2組 音楽

『時の旅人』クラス曲練習

先生「最初の出だしはフォルテだから強く歌ってね!」

 

理科

『気孔のはたらき』

 

7・8・9組 家庭

 リプサリスというサボテンを育てています。

葉っぱが細長くてかっこいいですね。

後日、文芸部と一緒に作品を展示するとのことです。

 

もう10月なのでハロウィン仕様です。

3年生 授業の様子

1・2・5組 体育

陸上、ダンス、柔道に分かれて授業が行われています。

 

先生「足をもっと上げて!テストにするよ!」 (反発ドリルで地面を強く蹴る)

 

ダンス

準備運動

 

ジャンプをしていますが先ほどの陸上の地面を蹴ってジャンプをするドリルテストとは違います。

 

柔道

マットを移動して準備しています。

 

3組 社会

 

4組 美術

1年生 授業の様子

1組 英語

 

2組 英語

 

3組 技術

『本立て作り』

 

家庭

『ミシンの復習』

先生「返し縫いをする前にちゃんと布を当てないとね」

生徒「えっと…先生どんな風にするんですか?」

 

4組

 

5組 理科

『プリント学習』

先生「テスト範囲は大丈夫でしょうか?計算問題が難しくても、他の部分をおさえていただければ良いと思います。

残り時間はテスト勉強の時間をとります」

 

3年生 授業の様子

1組 理科

 

2組 英語

 

3・4組 

体育の授業でマット運動のテストが行われています。

先生「それではタブレットを使って撮って下さい」

膝がきれいに伸びていること、着地などがきれいだと高得点が取れます。

 

2階では卓球の練習が行われていました。

 

5組 数学

 

1年生 2-5組 7・8・9組

1組 国語

『漢字の音訓』

 

2組 英語

復習授業で分かる人は挙手をします。

合っているかどうかで、先生が◯☓ボタンを押していました。

 

理科

先生「1400÷8は?どれくらいか分かる人」

生徒「えっと…なんだったかな?」

 

3組 英語

 

4組 美術

本物そっくりのお弁当作り

 

国語

『漢字の音訓 』

先生「この間、サッカー部がいない時にここをテストにするって言った場所をもう一度教えますね」

 

2-5 家庭

ティッシュのケースカバーのポケット口を仕上げよう!

家庭科の授業でも、数学の知識が必要です。

 

7・8・9組

東中祭に向けて歌の練習

2年生 授業の様子

1組 英語

 

2組 技術

小松菜を植えるための土づくりが行われています。

 

先生「みなさん、手が汚れるのを気にしているようですがどんどんスピードをあげていきましょう」

 

3組 理科

『光合成をするときに二酸化炭素は使われるのか 』

先生「試験管に入っている液体は何色か分かる?」

生徒「後ろの黒板の色と一緒で見えにくい」

(先生が試験管の裏側に紙を当てる)

生徒「分かった、青だ!」

 

4組 国語

『月夜の浜辺』

 

6組 英語

ALTの先生がPicture Gameのルール説明をしている場面です。

 

 

3年生 7・8・9組 授業の様子

1組 音楽

『走る川』

 

4組 国語

 

5組 理科

食物連鎖について先生がお話をしている場面です。

 

7・8・9組 畑作業

『白菜の観察と成長記録』

生徒の話では白菜が少しずつ大きくなってきてるかな?ということです。

 

1年生 授業の様子

1組 理科

『気体の集め方を知る』

空気など身近な気体の集め方について先生がお話しています。

先生「水上置換法は水に溶けにくい気体を集めます。なら、下方置換法は?」

 

2組 家庭

10月11日に調理実習があります。

りんごジャムの作り方などについて計画を立てています。

 

3組 

国語の授業では漢字の音訓について学習しています。

 

4組 プリント学習

 

5組 英語

『発音の練習・リスニング』

先生「Please say after me,”isn't”」

全員「isn't!」

 

 

2・3年生 東中祭(合唱練習)

1組『輝くために』

 

2組『時の旅人』

 

3組『だれのものでもない今を』

 

4組『地球星歌~笑顔のために~』

 

5組 『いのちの歌』

 

3年生 学年練習

『決意』

先生「 タイミングは大丈夫ですね。音量ですが、しっかり息を吸って吐きます。

この時、吐いた分が音量になります。自信を持ってもう一回どうぞ」

給食配膳の様子 1年生 7・8・9組

今日の献立は『ハヤシライス』です。

名前の由来をネットで検索すると昔、ハヤシさんという人が作ったという話など様々な諸説がありましたので

興味があれば調べてみてください。

みんなで美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

 

3年生 授業の様子

2組

 

3組 家庭

『幼児向けの絵本づくり』

 

5組 理科

『土中の微生物』

卒業アルバム写真撮影があるため、教室で実験が行われています。

 

廊下では卒業アルバム用の写真撮影のため、並んで待機しています。

 

放課後の活動

駅伝の練習が行われています。

 

ライフデザイン部

これから正門脇の花壇の植え替え作業が始まります。

 

こちらは桔梗の苗です。

 

植え替えが始まりました。

 

植え替えが終わりました。きれいに咲いてくれるといいですね。

1・2年生 自主学習

今日も新人戦2日目のため、各クラス数学のプリントなどの自主学習が行われています。

 

7・8・9組 国語

「雨ニモ負ケズ」(宮沢賢治)

プリントを見ながら声に出して先生の後に続いて読んでいます。

3年生の授業

1組 英語

自習

2組 技術

プログラミングの練習でチャット作りをしていました

3組 数学

自習

4組 家庭科

絵本作り。小学生に上がる前の子供たちに、学校がどのようなところか、わかりやすくするため

図書室で参考になる本をさがしていました。

5組 音楽

東中祭に向けて歌の練習。

テノール部分、男子生徒「最後の部分が難しいよね」

男子生徒2「歌の伸ばすところがきつい!」

 

 

朝登校の様子

おはようございます。

今日は新人体育大会です。

みんなで応援しましょう。

 

1年生 授業の様子

1組 国語

 

社会

プリント学習

 

2組 英語

 

道徳

「スマホとタブレット5か条」をつくろう!

各自タブレットを活用して考えをまとめています。

 

3組 数学

『正の数負の数』

 

社会

プリント学習

 

4組 音楽

『空は今』

 

英語

プリントを使って学習しています。

 

5組 英語

「is」について学習しています。

 

 家庭

 以前、手縫いをして訂正された場所を直しています。

終わった人は、基礎縫いでティッシュケースカバーを作ります。

3年生 2年生 授業の様子

3年生 1組 音楽

『走る川』のパート練習

生徒「全体的に口がはっきりしてないから、発音ハッキリしよう!」

 

社会

 

2組 社会

 

3組 社会

プリント学習が行われています。

 

国語

 

4組 国語

奥州藤原家

先生「蝦夷って何?今でいうと北海道だよね、当時は野蛮な人って言われてたけどなぜだと思う?」

生徒「草を食べてたからじゃない?」

 

英語

 

5組 理科

土の中の微生物のはたらきを調べます。

 

英語

 

2年生 1組 理科

 

英語

ワークシート

 

音楽

『輝くために』

全員で練習しています。

 

2組 家庭

 

社会

南北戦争について学習しています。

 

数学

 

3組 国語

 

社会

 

4組 数学

『連立方程式とグラフの関係は?』

全体で問題の解説をしている様子です。

 

理科

『デンプンのできる場所 』

デンプンは葉の細胞の中のどの部分でできるのか学びます。

 

英語

 

5組 英語

 

国語

敬語について先生がお話しています。

先生「皆さんは、全員同じ年だけど一歩外に出たら違う年齢の人もいるからコミュニケーションは大事です」

 

 

6組 社会

 

国語

6組も国語は敬語について学んでいます。

先生「拙者は自分を指す言葉で、武士が使っていました。今でいうと私になります」