緑中学校ブログ

緑中学校ブログ

2日目夕食

今日はしゃぶしゃぶでした!

2日目朝食!

朝食を食べて、この後はスキー講習です!

スキー教室2日目!

おはようございます!
スキー教室2日目が始まりました!
この後、朝食を食べて、スキー講習になります!
今日も良い日になりますように!ゲレンデの神さま今日も1日よろしくお願いします!

1日目終了!

スキー教室1日目が終了しました。
明日も良い1日になりますように!
おやすみなさい!

1日目夕食

1日目の夕食、みんなたくさん食べています!手前に座っている彼は、なんと!ご飯を3杯も食べていました!

ホテルに到着!

無事にホテルに到着しました!
荷物の整理をして、このあと昼食です!

3学期が始まりました。

 「新春のお慶びを申し上げます。」
3学期始業式での、校長先生の式辞は、この言葉で始まりました。

1年間の締めくくりとなる3学期がスタートしました。

登校時、みどり中学校区少年を守る会の方々によるあいさつ運動が行われました。


各学年代表生徒による「3学期の抱負」の作文発表の様子
3年生代表生徒 「感謝の気持ちを持って・・・」印象的でした。


式の開始から終了まで、しっかりと顔を上げて話を聞ける緑中生


本日着任された、スクールサポーターさんの紹介がありました。


保健室前の掲示物です。 「健康おみくじ」 引いてみましょう!


「超大吉」でした! 思いやりの心を大切に、この1年を過ごしましょう。

 1年生は、11日(金)にスキー教室に出発します。2年生は、16日(水)に東京ウォークに出掛けます。3年生の高校受験もいよいよ本番です。それぞれが健康に留意し、平成最後の3学期が良い幕開けとなるよう、期待しています。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

2019年 初日の出

祝 2019年
新しい年がスタートしました。2019年が皆様にとって素晴らしい1年となるようお祈りしています。本年もよろしくお願いいたします。
緑中4Fから見た初日の出と校庭から見た初日の出です。 (2019年1月1日6時58分)

2学期終業式

 2学期終業式が行われました。各学年代表生徒による「2学期を振り返って」の作文発表、校長先生のお話、校歌斉唱と続きました。
 式終了後に、松伏町にある特別養護老人ホーム「三戸里園」で行われたお楽しみ会に参加してくれた生徒やお隣の緑小放課後子ども教室の学習ボランティアに参加してくれた生徒に対し、本校の善行賞「ひまわり賞」が授与されました。4月以降、この「ひまわり賞」を受賞した生徒は、延べ198名にのぼりました。(ちなみに、本校の生徒数は307名です。)
 17日間の冬休みを終えると、3年生はいよいよ高校入試本番、2年生は「東京ウォーク」、1年生は「スキー教室」です。それぞれが目標や課題を持ち、それにしっかりと向き合ってもらいたいと思います。皆様、良いお年をお迎えください。

代表生徒による発表「2学期を振り返って」


校長先生のお話をしっかり聞いています。


校歌斉唱 今回から、指揮者・伴奏者が2年生に引き継がれました。

2学期終業式前日の緑中

明日で2学期も終わり。おいしい給食も昨日で終わっています。今日は、2学期を振り返る、まとめの学年集会や、大掃除が行われました。


先生の話を真剣に聞く、2年生


進路決定を控える3年生の話を聞く姿勢も素晴らしい!


1年生の今日の集会は、スキー教室に向けての集団行動です。
学級委員さんや体育委員さんが全体に指示を出し、速やかに整列できました。

 3時間目は大掃除。普段は手の届かないところを、念入りに掃除してくれました。(写真は、窓ふきや廊下掃除をしている2年生です。)
 ちょうど今の時間、美化委員の皆さんが、教室のワックスがけに汗を流してくれています。
 緑中生徒のみんな!ありがとう!





美化委員会落ち葉掃き・スキー教室保護者会

緑中の正門から玄関までのスペースは、この季節、落ち葉で埋め尽くされます。これまでも、たくさんの生徒がボランティアで掃いてくれましたが、今朝は美化委員会の生徒たちが、落ち葉掃きに汗を流してくれました。ありがとうございました。



午後には、1年生スキー教室保護者説明会が行われました。実行委員の生徒たちが、時間をかけてスライドを作成し、わかりやすく説明してくれました。スキー教室を成功させたいという気持ちが、伝わってきました。


奥で起立している皆さんが、実行委員さんです。

三戸里園お楽しみ会

特別養護老人ホーム 三戸里園(松伏町)で8日(土)に行われたお楽しみ会に、本校の生徒がボランティアで参加し、ハンドベルの演奏や手話を交えた歌などの出し物を発表しました。その後、利用者の皆さんとの交流をし、楽しい時間を過ごしました。中学生との交流は、利用者の皆さんに大変好評で、笑顔のあふれるお楽しみ会になりました。

手話を交えた歌の披露。利用者の皆さんも練習し、一緒に歌いました。




テーブルを囲んで、利用者さんとの会話を楽しみました。

新入生1日体験入学

新入生1日体験入学が行われました。新入生を迎えるにあたり、生徒会本部役員さんは、学校紹介の内容を考え、リハーサルを重ねて、今日を迎えました。体育館の会場準備にあたった2年生は、とてもスピーディーに動いてくれ、30分もかからずに作業が終わりました。後片付けも、複数の部活動の生徒のみなさんが、あっという間にやってくれました。この季節、緑あふれる緑中は、落ち葉がいっぱいですが、今日も進んで落ち葉掃きをしてくれた生徒がいました。今日、体験入学に来た6年生や保護者の皆様に、歓迎の気持ちが伝わったのではないでしょうか。

受付や誘導の仕事を、2年生が担当しました。




吹奏楽部による歓迎の演奏が行われました。たくさんの拍手をありがとう!


生徒会の皆さんによる学校紹介は、映像や踊りを交え、工夫した楽しい内容でした。


2年生代表生徒による作文発表「緑中の生活と学習」


部活動見学

パンジーを植えました!

緑中には、正門から昇降口までの間が、自然豊かなスペースになっています。今日は、そこにある花壇に、4・5組のみなさんがパンジーを植えてくれました。用務員さんが、植える場所がわかるように目印をつけてくださり、一株ずつ丁寧に植えることができました。大変な作業でしたが、最後までがんばりました。ありがとうございました。

1年生スキーウエアサイズ合わせ

スキー教室でレンタルするスキーウエアやブーツのサイズ合わせを行いました。ブーツの履き方を教えていただいたあと、ウエアの試着とブーツの試し履きをして、自分の体に合ったものを報告します。特に、スキーのブーツは、初めて履く生徒がほとんどなので、中には苦戦している生徒もいました。

ブーツの履き方を丁寧に教えていただきました。


今回は、赤い上着に黒ズボンのスキーウエアです。


初めて履くスキーブーツ。雪の上を歩くのも、結構大変ですよ!

1・2年生期末テスト

昨日と今日の2日間、1・2年生が期末テストに臨みました。ただ今、3時間目がまもなく終了します。残り1教科、最後まで全力で取り組みます。
テストが終わると、明日からは部活動が再開します。また、年明けの1月に予定されている、1年生スキー教室、2年生東京ウォークに向けての準備が本格的に始まります。

2年生


1年生

3年生期末テスト実施中

昨日・今日の2日間、3年生が期末テストに臨んでいます。進路選択を控え、生徒は皆、真剣そのものです。




4・5組 藤カップ バスケットボール大会

18日(日)大沼体育館にて、「藤カップバスケットボール大会」が行われ、本校からも4・5組の生徒たちが参加しました。体育の授業でバスケットボールを練習し、その成果を発揮する場にもなりました。試合では、見事に1回戦を突破し、念願の1勝をあげることができました。

試合前の作戦会議 真剣です。


全力でプレーしました。

1年生職場体験チャレンジ3日目

1年生の職場体験学習3daysチャレンジも、最終日を迎えました。3日間の学習で得られた多くの経験を、今後につなげていきましょう。

まどか幼稚園


大袋幼稚園


埼玉トヨタ自動車(株)春日部店

今回お世話になりました、21の事業所のみなさま。ご協力いただきありがとうございました。

剣道部 新人戦県大会

昨日、本日と、新人体育大会埼玉県大会剣道の部が行われ、男子団体戦及び男子個人戦に、本校選手が参加しました。昨日の団体戦は、初戦で惜しくも敗退となりましたが、本日の個人戦では、本校から唯一出場した選手が健闘し、見事に1回戦を突破しました。

個人1回戦 開始早々に白旗3本があがり、見事に一本先取しました。


積極的に攻める本校選手(左)

1年生職場体験チャレンジ2日目

1年生の職場体験学習3daysチャレンジ2日目です。少しずつ仕事を覚え、余裕もでてきたようです。

(株)フラミンゴパパ


一ノ割幼稚園


ヤマハ発動機販売(株)

1年生職場体験チャレンジ1日目

進路学習の一環として行われる、1年生の職場体験学習3daysチャレンジが始まりました。
ご協力いただく事業所での生徒の働きぶりを紹介いたします。

春日部中央総合病院



庄和こばと幼稚園

スーパー元気さわやか集会

武里中学校を会場に、「平成30年度 Dブロック スーパー元気さわやか集会」が開催されました。Dブロックの小中学校代表児童生徒及び保護者、地域の方々が参加され、今年は「友だちの大切さ ~絆を大切に~」をテーマに、各校の発表や意見交換を行いました。

緑中代表生徒の発表

発表を聴く参会者の皆さん


緑中作成掲示物


グループディスカッションで、お互いの意見交換をしました。


緑中代表生徒の感想発表

11月全校朝会(表彰)

11月の全校朝会を行いました。2学期に入って、スポーツ・文化の両面で活躍してくれた生徒、および善行賞の「ひまわり賞」に輝いた生徒に、校長先生から賞状が手渡されました。

男女共に入賞した、駅伝チームへの表彰


文化祭で3年生最優秀賞、市内音楽会に学校を代表して参加した3年1組への表彰


学校や地域での善い行い 「ひまわり賞」の表彰
4月以降のひまわり賞受賞者は、延べ122名になりました。 

文化祭

 春日部市民文化会館にて、平成30年度緑中学校文化祭が、盛大に行われました。文化部等の作品展示、吹奏楽部の演奏、クラスや学年の合唱等の発表がありました。
 今年の文化祭テーマは、3年生男子が提案してくれた『一等星 薔薇のように 咲き誇れ』でした。文化祭実行委員長のあいさつには、「一等星は夜空の中で一番光り輝いている星のことです。一つ一つの学年やクラス、そして一人一人が輝けるよう、一等星を目指してがんばりましょう。また、薔薇のように美しく聴いている人たちに花を咲かせましょう。」とありました。
 今日の発表では、まさに生徒一人一人が、そして学年・クラスが、さらには緑中全体が、光り輝いていました。また、保護者や来賓の方々をはじめ、日頃から緑中学校を支えてくださっている多くの人たちに感動を与えてくれました。緑中生徒の皆さん、本当にありがとうございました。
 企画・運営の中心となり、毎日がんばってくれた実行委員の皆さん、お疲れ様でした。

入り口を飾る左右の生け花は、家庭科部のみなさんの作品です。


ステージ画(美術部制作)のテーマは、『輝く未来へ』です。


美術部 生徒の作品展示


家庭科部 生徒の作品展示


理科の自由研究             社会科新聞 


吹奏楽部の発表


1年生学年合唱「マイバラード」  1学年最優秀賞は、3組でした。


4・5組の発表「With You Smile」 3年生の有志生徒と一緒に発表しました。
校長先生から、「ほほえみ賞」をいただきました。


2年生学年合唱「時の旅人」  2学年最優秀賞は、3組でした。


3年生学年合唱「あなたへ」  3学年最優秀賞は、1組でした。
3年1組は、11月1日(木)に行われる市内音楽会に出場します。


全校合唱「翼をください」 緑中生全員の歌声が、大ホールに響き渡りました。








明日は「文化祭」

 文化祭前日になりました。今日は、5時間目終了後に、全校生徒が体育館に集まり、明日の最終確認と全校合唱の練習を行いました。文化祭実行委員の皆さんが中心となって、これまで様々な準備と練習をしてきました。明日は、その成果を遺憾なく発揮してもらいたいと思います。
 会場は、春日部市民文化会館です。吹奏楽部の演奏と各クラス・学年の合唱。家庭科部、美術部、社会科・理科等の学習課題等の作品展示など、日頃の緑中生のがんばりを、多くの方々に観ていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

全校生徒 308名です。




一生懸命に歌っている様子が伝わってきます。

生徒会本部役員・後期生徒委員会委員長任命式

生徒会本部役員選挙で当選した7名と、後期生徒委員会委員長になった8名の任命式が行われました。後期生徒会活動の中心となって、それぞれの活動の活性化を図ってくれるよう、期待しています。

前生徒会本部役員に感謝状が贈られ、一人一人にコメントしてもらいました。


新役員一人一人に期待を込めて、校長先生から任命書が手渡されました。


中央が新生徒会長、向かって右が生徒会本部役員、左が生徒委員会委員長です。



新人戦県大会陸上競技の部

新人戦県大会陸上競技の部が、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われ、本校からは、共通女子1500mに、1年生が出場しました。一昨日の市内駅伝大会で1区を3位で走った選手です。中1日でのレースという厳しい条件になりましたが、スタートから積極的に前に出る走りをし、自己ベストに近いタイムでゴールできました。

スタート直後 右から3番目が本校の選手です。


ラスト250m 最後までくらいつきました。

市内駅伝大会 力を出し切りました!

飯沼中学校周辺コースにて、市内中学校駅伝競走大会が行われました。新人戦の大半が終わった後からの2週間ほどのチーム練習を経て、本日、選ばれた男女各2チームの選手たち。出場したほぼ全員の選手が自己ベストを更新する素晴らしい走りをみせ、男子Aチームが7位、女子Aチームが4位に入賞しました。また、男子3名、女子4名が、各区間の上位6位に入りました。1・2年生だけのチーム編成ながら、昨年よりチーム記録も大幅に更新(男子A 63分42秒
、女子A45分49秒)しました。今日、走った選手だけでなく、サポートに回り、その役割を果たしてくれた選手、途中まで一緒に練習しチームを盛り上げてくれた友達、時間を作って応援に来てくださった保護者の皆様など、たくさんの支えがあってこその結果だと思います。ありがとうございました。


















































薬物乱用防止教室

中間テストを終え、5時間目に「薬物乱用防止教室」を開催しました。今回は、埼玉県警の非行防止指導班より、講師の方をお招きし、薬物乱用のきっかけや危険性などについて、映像を交えてご指導いただきました。3年生は、先週の保健の授業で、薬物乱用についての学習をしたばかりなので、理解が深まったのではないかと思います。



2年生健康委員さんが、生徒を代表して、感想発表と花束贈呈を行いました。

2学期中間テスト

今日から、中間テストが始まりました。全学年の教室を巡回しましたが、テスト問題に真剣に向き合う様子が伝わってきました。

3年生 昨日、進路説明会を終えたばかり。真剣そのものです。


2年生 英語の放送問題中です。


1年生 クラスの生徒数が上級生より少ないこともあり、教室が広く見えました。

3年生進路説明会

5・6時間目、3学年進路説明会が行われました。多くの保護者の皆様が来校され、進路に対する関心の高さをうかがい知ることができました。冒頭、今月末の文化祭学年合唱曲「あなたへ」を披露し、ここまでの練習の成果を聴いていただきました。その後の進路に関する様々な説明を、生徒のみんなは真剣な態度で聞くことができました。

学年合唱の様子

スライドを使い、詳しく説明させていただきました。
卒業生へのインタビュー動画を観て、受験の難しさなどを知る機会にもなりました。

新人戦特集⑦

地区予選の最後となる、新体操競技が行われ、本校からは4名の選手が出場しました。
この大会から、手具がボールとクラブに代わりましたが、どの選手もしっかりと演技をまとめていました。本校からは、2年生1名が総合2位(種目別ボール3位・クラブ2位)で、県大会出場をきめました。
10月・11月に行われる各種目の県大会には、陸上競技・バレーボール男子・剣道・新体操の種目で出場します。さらなる活躍を期待しています。

向かって右から2番目が、第2位に入賞した本校2年生です。


試合を終えた4選手です。

生徒会本部役員選挙 立会演説会・投票

 5・6時間目に、新生徒会本部役員に立候補した11名の生徒が、最後の選挙演説をし、その後、全校生徒による投票が行われました。今年も、春日部市よりお借りした、実際の選挙で使われる投票箱に、生徒が一人ずつ投票用紙を入れ、選挙は厳正に行われました。
 立候補した11名の生徒の演説から、誰もが今以上の緑中を創っていきたいという熱意が感じられました。
 結果は、連休明けの9日(火)8:00に、生徒会室前に掲示発表されます。
 約1ヶ月にわたる選挙活動に携わった全ての皆さん、ありがとうございました。

演説を前に、選挙管理委員長が挨拶を述べます。立候補者の緊張感が伝わってきます。




生徒一人一人が、自分の意思で一票を投じます。

新人戦特集⑥

最終日を迎えた、男子バレーボール。今日の初戦となった準決勝は惜敗したものの、続く3位決定戦で2-0と快勝し、県大会出場を決めました。おめでとうございます。11月の県大会に向けて、さらにパワーアップを図りましょう。




新人戦特集⑤

 女子ソフトテニス団体戦 初戦を大逆転勝ちで準決勝に駒を進めました。準決勝では惜敗しましたが、3位入賞は立派な成績です。おめでとうございます。
 明日は、男子バレーボールの決勝トーナメントが行われます。県大会まであと1勝。がんばれ!緑中!!








新人戦特集④

雨で順延になった野球とソフトテニスを含め、本日は4種目が実施されました。ソフトテニス女子団体が3位入賞、男子バレーボールは予選リーグ2連勝と、好成績の連絡が届いてきました。男子バレーは、110月2日(火)の決勝トーナメントに進出しました。



バドミントン女子は、団体戦・個人戦共に上位に進めず、惜敗となりました。






1回戦をギリギリのところで突破した野球部ですが、2回戦の壁は厚かった・・・。
 
【お知らせ】
 台風24号の接近に伴い、10月1日(月)の朝は、部活動中止となります。また、登校時間については、今のところ通常通りです。台風の動きにより、登校時間の変更等がある場合は、「緑中メール配信」「電話連絡網」でお知らせいたします。

新人戦特集③

雨天のため、今日からスタートするバドミントン競技のみが実施されました。予定していた野球・ソフトテニスは、明日に順延です。明日から、男子バレーボールも始まります。県大会出場を決めている陸上競技部・剣道部に続く結果を期待しましょう。







男子団体戦で県大会出場を決めた剣道部
個人戦でも2年生男子1名が3位になり、県大会に出場します。




卓球部 個人戦ダブルスで3位入賞の2年生ペア




女子バスケットボール部 1回戦 惜しくも10点差で、善戦むなしく敗退となりました。






新人戦特集②

雨天のため、屋外種目の競技予定が変更されていますが、本日は、各会場で熱戦が繰り広げられています。緑中関係では、野球・ソフトテニス女子の試合が明日に順延されましたが、バスケットボール女子・卓球男子・剣道の3種目で、選手はがんばっていることと思います。



女子バレーボール 予選リーグは1勝1敗でしたが、3校の勝率が並び、セット率で
予選敗退となってしまいました。悔しい結果ですが、これをバネに、次につなげましょう。


一進一退の試合になったバスケットボール男子。惜しくも3点差で敗退しました。

新人戦特集①

今日からの3日間は、新人戦中心日です。
各種目の様子を、数回に分けてご報告いたします。

雨中の戦いとなったサッカー。豊春中学校との合同チームで臨みましたが、1回戦惜敗。




5校が参加して行われた剣道男子団体戦は、通算3勝1敗。
第2位で県大会出場を決めました。




ソフトテニス女子は、個人戦が行われました健闘しましたが、ベスト8を前に敗退しました。
明後日に行われる団体戦に期待しましょう。

新人戦 陸上競技

13日・14日の2日間にわたり、新人戦陸上競技の部が行われました。本校からは、陸上競技部員16名が参加し、「自己ベスト更新」「上位入賞・県大会出場」「リレーで決勝進出」を目標に掲げ、大会に臨みました。女子1500mで1年生が2位(県大会出場)、男子800mで2年生が3位に入賞しました。また、多くの選手が自己ベスト記録を更新し、夏の厳しい練習の成果を表現してくれました。次は、市内駅伝大会です。多くの選手が学校代表として走れるよう、がんばります。
新人戦その他の競技は、9月25日(火)以降に行われます。がんばれ、緑中生!

前を走る選手(1年生)が1500mw2位 県大会に出場します。(写真は800mのレースです。)


前から3人目の選手(2年生)が、3位に入賞しました。

①英語弁論大会 ②新人戦壮行会

【市内英語弁論大会】
7日(金)春日部市教育センター視聴覚ホールにて、市内中学校英語弁論大会が行われました。本校から参加した2名(2年生女子・1年生女子)は、夏休みからALTのエンジェル先生に指導を受けながら、準備してきました。当日は、その成果を十分に発揮できました。
                   エンジェル先生と代表生徒の2名

【新人戦壮行会】
10日(月)の生徒朝会で、新人戦壮行会が行われました。大会は、今週木曜日の陸上競技から始まり、来月上旬の新体操まで続きます。2年生に代替わりして最初の大会です。長く暑く厳しい夏の練習を乗り越えてきた成果を、それぞれの大会で遺憾なく発揮し、上位入賞・県大会出場につなげてほしいと思います。各部の健闘を祈ります。

新部長の決意表明

生徒会長からの激励の言葉

教育支援担当訪問

 県教育委員会東部教育事務所および春日部市教育委員会の先生方をお招きし、1日、緑中学校の授業や生活の様子を見ていただきました。
 指導者の先生方からは、「落ち着いて学習に取り組めている。」「あいさつがしっかりできる。」「礼儀正しい。」「ちょっとした気遣いのある行動があった。」など、お褒めの言葉をたくさんいただきました。

2年生 数学の授業の様子


1年生国語 積極的な挙手・発表がみられました。


1年生国語 考えたことをグループで話し合いました。


研究協議1 少人数グループでご指導いただきました。


全体会の様子です。

2学期始業式&小中合同避難訓練

2学期がスタートしました。始業式では、各学年の代表生徒が、新学期の豊富を、力強く発表しました。久しぶりに集まった生徒たちは、とても落ち着いていて、きちんと話を聞くことができました。

また、地震を想定した避難訓練が実施され、地震発生時の初期対応の仕方を確認しました。その後、新たな取り組みとして「緑小・緑中合同避難訓練」を行いました。雨の中、緑小に弟や妹が通っている生徒たちは、緑小学校へ行き、小学生の通学班の子供たちを見守りながら、一緒に下校しました。

通学班ごとの人員確認をしてから、下校します。


小学生を見守りながら、下校します。

3年生学習会

夏休み後半の「3年生の学習会」がスタートしました。1日目の今日は、4名の学習支援ボランティア(教育実習関係の大学生と、春日部女子高校の生徒さん)の皆様に協力していただき、国語・数学・英語の3教科の学習を進めました。あと2日も、中身の濃い学習ができるといいですね。


三校合同研修会

緑小、正善小、緑中の3校合同での夏季研修会を、春日部市教育センター視聴覚ホールにて行いました。今年は、「学校安全」をテーマに、避難訓練のことや通学路・登下校のことなど、各校の実践を元に情報交換を行いました。また、埼玉県学校安全総合支援事業のひとつとして、熊谷地方気象台 気象情報館 中村佳之氏をお招きし、「大地震が来たる日に備えて」を演題に、ご講演いただきました。地震のメカニズムや災害から命を守るための心構え、緊急地震速報のことなど、盛りだくさんな内容でした。9月3日(月)2学期始業式の日には、第2回目の避難訓練を予定しています。また、新たな取り組みとして緑小・緑中2校合同避難訓練を実施する予定です。(詳細は、後日メールにてお伝えいたします。)災害発生時には、まず身の安全を第一に考え、的確な行動がとれるようにしましょう。

3校の先生方で小グループを作り、話し合いました。


講演の様子

陸上競技 国民体育大会予選

夏休みも半ば。国民体育大会埼玉県予選会陸上競技の部が、8月11日(土)に上尾運動公園陸上競技場で行われ、本校3年生女子選手が出場しました。この大会は、高校1年生県内4地区の上位選手と、中学生の県大会入賞者のみが出場できる大会です。
その中で、本校選手は予選を4位で通過する健闘を見せましたが、決勝で記録を伸ばせず、最終的には8位で終わりました。中学生最後の公式戦としては、ちょっと悔いの残る結果でしたが、最後の1本まで積極的にチャレンジする跳躍ができました。

県立春日部特別支援学校との交流会

毎年行っている、「県立春日部特別支援学校との交流会」が、去る7月25日(水)に行われました。緑中からは、自ら進んで参加を申し出てくれた10名が参加しました。いろいろなゲームを一緒に楽しみ、お互いの理解を深める機会になりました。



 




埼玉県学校総合体育大会 剣道の部

本日、埼玉県立武道館で行われた、学総県大会剣道個人戦に、本校3年生男女各1名が出場しました。男女ともに100名近い選手が参加し、県チャンピオンを決める大会。女子の部では、惜しくも2回戦で敗退しましたが、男子の部でベスト8まで勝ち上がりました。関東大会出場まであと一歩及ばす。しかしながら、大健闘でした。



女子個人戦 積極的に攻める右の選手が、本校生徒です。


男子個人戦 こちらも先手先手で攻める左の選手が、本校生徒です。

陸上競技部 越谷選手権で2名入賞!

7月27日(金)・28日(土)の2日間、越谷市しらこばと運動公園陸上競技場で、「越谷陸上競技選手権が行われ、本校陸上競技部の選手が元気よく参加しました。



学校総合体育大会県大会で6位入賞した本校3年生
この大会で1位になったのは、県大会で優勝した選手でしたが、記録の差はわずかに1㎝
惜しくも第2位でしたが、とても良いジャンプでした。


台風の影響で、時折強い雨が降り、また風が強い中で行われた走り高跳び
本校3年生が見事に優勝しました。記録は、公式戦自己ベストの1m45cm。
中学生としては最後になるこの大会で、有終の美を飾りました。

夏休み学習会7月

23日から3日間、全学年一斉の学習会が行われました。今年も学習ボランティアとして、教育実習に来る大学生や、県立春日部女子高校の生徒の皆さんにもお手伝いをしていただきました。各学年とも、教科の補習をするグループと自主学習を進めるグループに分かれて1日3時間の学習活動に熱心に取り組むことができました。



3年生社会科講座の様子。40名を超える生徒が参加していました。




2年生の国語講座。ボランティアの高校生に個別指導していただきました。


1年生の英語声座。教科外の先生方やボランティアの大学生がサポートしています。

学校総合体育大会県大会(陸上競技・新体操)

夏休みに入り、21日(土)に新体操、22日(日)・23日(月)に陸上競技に、本校の生徒が出場しました。
新体操では、団体7位と惜しくも入賞を逃しましたが、難易度の高い演技にチャレンジしていました。また、個人では2名が参加し、総合で13位と30位という結果に終わりました。(演技の様子をお伝えしたいところですが、撮影禁止のため、掲載できる写真がありません。申し訳ありません。)
陸上競技は、40度を超える猛暑熊谷で行われました。走り幅跳びに出場した3年生は、予選で助走が合わずに苦しみましたが、何とか5m00を跳び、9位で予選を通過。決勝では、自己ベストタイの5m19と記録を伸ばし、6位入賞を果たすとともに、8/11(土)に行われる国体県予選へ出場することが決まりました。通信陸上の8位入賞に続く、大変立派な成績です。おめでとうございます。その他、女子走り高跳び、1年男子1500m、1年女子800m出場した各選手も、緑中・春日部市の代表として、持てる力を十分に発揮しました。



5m19を跳んだ、決勝1本目の跳躍です。


自己ベストに1㎝の好記録1m43を成功しました。



1年女子800mのレースの様子。右から3人目が緑中の選手です。


1年男子1500m。後ろの選手が緑中1年生。猛暑の中、根性ある走りを見せてくれました。

1学期終業式&職員研修会

1学期の終業式を迎えました。各学年の代表生徒の発表や校長先生のお話、校歌斉唱等が続きましたが、暑い中、生徒の参加する姿勢や話を聞く態度はとても立派で感心しました。式の後、明日からスタートする学校総合体育大会埼玉県大会に出場する生徒の壮行会が行われました。春日部市・埼葛地区・緑中を代表する生徒として、全力で競技してきてください。

代表生徒の発表


校歌斉唱


県大会出場者壮行会

 生徒が下校した午後、春日部消防署の方を講師に招き、「心肺蘇生法」の実技講習会を行いました。あってはならないことですが、思いがけない事故等に直面したときの適切な対処の仕方を、実技を交えて研修しました。



ダミー人形を使った実技講習は、2年生の保健の授業でも行う予定です。

3年生着衣水泳

昨日・今日の1学期3年生最後の体育の授業(水泳最終日)に、着衣水泳を行いました。不意に水に落ちたときに、自分の命を守るための体験学習です。
着衣のままで水に落ちた場合に対応する技能や心構えなどを養うという目的で行いましたが、「浮いて呼吸を確保すること」ができない生徒が目立ちました。
万一の時に適切に対処し、自他の命を守る行動の仕方を身につけてもらいたいと思います。

浮き具(ビート板)を利用し、浮いて呼吸を確保します。


衣服にたまった空気を上手に利用しています。


「エレメンタリーバックストローク」にチャレンジしています。
姿勢が保てずに沈んでしまう生徒も、多く見られました。


20秒泳を行い、着衣の場合の泳ぎにくさを体感しました。
クロールでは「腕が重くて上がらない。」という声が聞こえてきました。

市内中学校特別支援学級合同学習会

本日は、春日部市内10校の特別支援学級計114名の生徒が本校に集まり、合同学習会が行われました。本校の生徒は緊張しながらも、自己紹介・発表に向けたリズム縄跳びをがんばり、他校の生徒とも交流を深めることができました。





「ダンシング・ヒーロー」の音楽に合わせて、楽しく踊りました。

1学期末授業参観

1学期末授業参観・学級懇談会が行われました。全クラス、通常の火曜日5時間目、普段通りの授業の様子を参観していただきましたが、いかがだったでしょうか?

1年生 理科の実験 ガスバーナーの使い方でしょうか?

2年生の様子


3年生の様子

暑さ厳しい中、たくさんの保護者の皆様に来校していただきました。ありがとうございました。


非行防止教室

 春日部警察署生活安全課、及び少年指導員の皆様をお招きし、非行防止教室が行われました。非行・問題行動の例をあげていただきながら、その恐ろしさを教えていただきました。
 非行行為にかかわらない、巻き込まれない強い気持ちと態度を身につけましょう。



少年指導員の皆様と先生・生徒によるロールプレイで、学習を深めました。

期末テスト

期末テスト2日目。写真は、3年生の様子です。残り10分頃の時間に撮影したものですが、みんな、最後までテスト問題に向き合っていました。




テストは今日で終了。午後は非行防止教室が予定されています。

学校総合体育大会最終回

最終回は、今週火・水曜日に行われた、バドミントンの様子です。個人戦では、初戦を突破した選手もいましたが、上位進出はなりませんでした。







応援にも力が入りました。

市内、地区の各予選大会が終了し、県大会へは陸上競技・
剣道・新体操の各競技に出場することが決定しました。

学校総合体育大会特集④

今回は、体育館で練習している部活の、大会での様子を紹介します。



男子バスケットボール部 思い通りのプレーができず、惜敗。




女子バスケットボール部 3年生は、入学時たった一人の先輩に支えられてスタートしました。最後の大会 がんばりましたが力及ばす・・・。




男子卓球部 学総では勝てなかったけど、
その後の春日部市団体卓球大会で敢闘賞をいただきました。




女子バレーボール部 上級生が少ない中で、健闘しました。




男子バレーボール部 1勝が遠かった・・・。

本日まで大会だったバドミントン部の様子は、明日以降に紹介します。
緑中は、明日から期末です。テスト対策に全力投球しましょう。



学校総合体育大会特集③

学校総合体育大会特集の第3回は、外部活です。



女子ソフトテニス部 団体・個人ともに惜敗でした。




サッカー部 初戦、追い上げたものの、惜しくも1点届かず




3年生のいない野球部 次の新人戦に期待しましょう。

学校総合体育大会②+全校朝会

7月の全校朝会。学校総合体育大会や通信陸上大会、市内硬筆展等の表彰が行われました。



表彰を受けた、運動部関係のみなさんです。おめでとう。よくがんばりました。




剣道は、個人戦で県大会に男女各1名が出場します。
また、男子団体戦は、7日の地区代表戦を勝ち抜ければ県大会出場です。

修学旅行 終了

修学旅行が無事終了しました!
大きな事故や怪我がなく、また生徒たちの様々な面での成長を感じた
3日間でした!
3日間、ありがとうございました!

春日部に帰ります

東京駅到着後、バスに乗りました。これより春日部に戻ります!



東京駅

ただいま東京駅到着しました。



帰郷

14時2分京都駅発の新幹線に乗りました!

バスの中

市内バス研修の後は、佐野屋さんで昼食
カツカレーです!

京都市内バス研修④

二条城にて


何をしているでしょうか?
下を覗くと城の構造が分かるそうです。