カウンタ
2 1 2 2 5 9
緑中学校ブログ

緑中学校ブログ

2学期終業式を迎えました。

1年間で一番長い2学期の終業式を迎えました。そして明日から14日間の冬休みに入ります。

生徒一人一人が希望に満ちた新年のスタートを迎えられますように!

保護者・地域の皆様、今年1年、本校の教育活動に対しまして、ご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

生徒会本部の皆さんによる元気なあいさつ運動で今年一年を締めくくります!

終業式の様子です。感染症拡大防止のため、放送による終業式としました。

 

2学期の振り返りの発表ですが、欠席もいて1年生、3年生の代表のみとなりました。

 

冬休みの過ごし方についての諸注意  放送に耳を傾ける教室の様子

 

インフルエンザが猛威を振るっている中

 世間では新型コロナウィルスが落ち着いてきた反動で、多くの国民が免疫力が落ちているためインフルエンザにかかりやすい状態にあり、大流行の予想がされています。本校でも本日、3年生で一クラス、登校後に即下校させる学級閉鎖の措置をいたしました。明日は終業式です。今学期の努力の成果を振り返り、これからの課題や目標を確かにするための通知表が生徒一人一人に渡されます。

4,5組の1年生たちがリモートによる第1学年学年集会の先生の話に集中しているところです。

1年生は学年集会終了後、私物の持ち帰りの準備をしています。

 

2年生は東京ウォークの計画等を行っています。

 

3年生は一クラスが学級閉鎖です。

 

先日の焼き芋に続いて、今学期4,5組で育てた大根です。

今学期もいよいよ終盤です。

 明日で給食終了、短縮4時間授業になり、週明けの月曜日に大掃除、そして火曜日に終業式を迎えるのみとなりました。各学年の学期末ならではの授業の様子をお知らせいたします。

1年生 1月スキー教室のしおりのとじ込み

 

2年生 2学期の振り返りの記入

 

3年生 学年レク

 

 

4,5組 焼き芋づくり

 

 

 

 

第3回学校運営協議会開催

 本日、第3回学校運営協議会を開催いたしました。授業の様子や工事中の体育館を見ていただいたり、今学期の教育活動について知ってもらうと同時に、課題についてのご意見をいただく貴重な時間となりました。

 

 

 

 

心と体も鍛えます!

 現在体育の授業では持久走に取り組んでいますが、今日は体を総合的に鍛えるためのサーキットトレーニングに取り組んでいました。

2年生体育の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

また、5校時は道徳の授業で自分の価値観と向き合う授業を行っていました。

4,5組道徳の授業です。

 

 

ブログ

校長ブログ

今年度最後の学活

修了式のあと、各クラスで最後の学活をしました。担任の先生から、一人一人通知票と修了証を受け取っていました。みんな、1年間頑張ってきたね。晴れやかな笑顔で最終日が迎えられました。

教室から見える古利根川沿いの桜は、満開です。

来た時よりも美しく ~大掃除~

1年間使った教室や廊下、階段とも、明日でお別れです。4月からこの教室などを使う後輩のために、心を込めて大掃除。普段よりも丁寧に磨きをかけます。ロッカーも、窓も、床も、壁も、流しもぴかぴか。最後は教室にワックスをかけました。みんな、黙々と集中して作業に取り組んでいました。これで気持ちよく修了式が迎えられます。

リモートクイズ大会

1年生がクラス対抗リモートクイズ大会をしていました。クラスの予選を勝ち抜いた代表者が、クイズに答えていきます。答えに自信がない問題は、「救済カード」を使って、クラスの仲間から教えてもらうことができます。5問終わった時点で、3クラスとも同点でした。最終問題はこれ!

日本発祥ではない料理はどれか? A中華丼 Bとんかつ C冷やし中華

さて、答えは何でしょう?1クラスだけ正解できました。

緑中も開花宣言!

東京は例年よりも早く桜の開花宣言となりました。緑中のソメイヨシノも5輪以上咲いているので、開花宣言!

他の花々も、例年よりも早く咲いているように思えます。来週の修了式の頃には、さらに多くの花々が緑中を美しく彩ることでしょう。

自分たちにできる防災・減災とは?

1年生の理科の授業の様子です。自分たちにできる防災・減災とは何かを学習しています。はじめに、4つの資料をもとに、担当ごとに分かれて学習します。次にジグソー活動をします。自分が学習した内容を、他の人に説明します。聞き手が理解してもらえるように発表しましょう。聞き手は、よくわからないことを質問します。交流することで、学びが深まります。みんな熱心に学び合っていました。

災害は、私たちの身近でも起こります。授業での学びをてがかりに、日ごろから防災について考えていきましょう。

卒業式前日の教室で

卒業式前日の、3年生の教室の様子です。一足早く、卒業アルバムなどが配られました。3年間の思い出がぎゅっと詰まっています。いろいろとあった3年間。アルバムを見ると、その瞬間の気持ちを思い出します。

明日は、最高の笑顔で緑中を巣立っていってください!

オリジナルかるたに挑戦

4・5・6組の国語の授業の中で、オリジナルかるたを作りました。イラストも手作り。4・5・6組の仲間のいいところ、すてきなところをかるたにしました。「そうじをがんばる・・さん」「アイドル大好き・・さん」「すもうが強い・・さん」仲間のよいところさがしをしながら、楽しくかるたをしていました。

「夢に向け 大きくはばたけ 卒業生」 明日は卒業式。3年生と仲良く過ごせる最後の日です。

3年生 給食最終日

今日で、3年生は給食が終了します。今日のメニューは、生徒たちが大好きな鶏のから揚げ!3年生は特別にケーキもついていました。小中学校併せて9年間、春日部のおいしい給食を食べて成長した生徒たち。給食調理員さんに、感謝の気持ちを表しました。おいしい給食をいつもありがとうございました。

3年生からのメッセージ

3年生からの三送会のお礼メッセージが、1・2年生の廊下に掲示されています。1・2年生からの感謝の気持ちが3年生にしっかりと届いていましたね。来週水曜日は卒業式。先輩への感謝を込めて、3年生の旅立ちをお祝いしましょう。

オセアニアの国々

1年生の社会科の授業の様子です。オセアニアの国々の学習をしています。オーストラリアのメルボルンにある中華街の様子を見てみましょう。どうして、オーストラリアに中華街があるのでしょうか?地理的特徴や歴史的背景が分かると、その謎が解けます。続いて、これまで学習したオセアニアの国々について、まとめプリントをやってみます。答えは、代表生徒が描きこんだもので確認していきます。