緑中学校ブログ
合同学習会
本日、4,5組は、春日部市立東中で行われた合同学習会に参加しました。
来週に行われる三送会に向けて、皆で動きの確認をしていました。
本番が楽しみです!
来週に行われる三送会に向けて、皆で動きの確認をしていました。
本番が楽しみです!
歯!
緑中学校は「春日部市 よい歯のコンクール」で “ 優秀校 “ に選ばれました。
歯は健康の入口であり、とても重要なものです。食べ物を咀嚼し、味わい、
人生を豊かにする礎となるもの。その「礎」が「優秀」とは、流石、緑中生!
市教委・東部教育事務所学校訪問
本日、東部教育事務所と春日部市教育委員会の先生による学校訪問がありました。
生徒の学力向上に向けた本校の取組について、全教員の授業を参観し、一人一人について丁寧にご指導いただきました。生徒が大変落ち着いた態度で学習に取り組んでいる様子をお褒めいただくとともに、授業改善の視点もご指導いただきました。今後のより良い授業づくりに活かしていきたいと思います。
ICTを活用した理科の授業
実験:音の振動を確認しよう!
担任と校長のティームティーチングによる道徳の授業
主題名:夢をつかむ (出典・長谷部誠 「心を整える」)
全体会
生徒の学力向上に向けた本校の取組について、全教員の授業を参観し、一人一人について丁寧にご指導いただきました。生徒が大変落ち着いた態度で学習に取り組んでいる様子をお褒めいただくとともに、授業改善の視点もご指導いただきました。今後のより良い授業づくりに活かしていきたいと思います。
ICTを活用した理科の授業
実験:音の振動を確認しよう!
担任と校長のティームティーチングによる道徳の授業
主題名:夢をつかむ (出典・長谷部誠 「心を整える」)
全体会
大きな木
今朝は、全校朝会で校長講話として図書室に入ったばかりの『大きな木』を、
スクリーンに映し出しながら校長先生が朗読しました。
村上春樹が訳した新しい方の絵本です。
校長先生の優しい声とともに、余韻の残る全校朝会でした。
講話の後は、表彰を行いました。
学校の寒桜もちらほらと咲き始めました。
1,2年生にとっては まとめの季節、3年生にとっては旅立ちの季節ですね。
春は、すぐそこまで!
スクリーンに映し出しながら校長先生が朗読しました。
村上春樹が訳した新しい方の絵本です。
校長先生の優しい声とともに、余韻の残る全校朝会でした。
講話の後は、表彰を行いました。
学校の寒桜もちらほらと咲き始めました。
1,2年生にとっては まとめの季節、3年生にとっては旅立ちの季節ですね。
春は、すぐそこまで!
命の大切さを学ぶ
2年生を対象に性教育講演会が開かれました。
妊娠についての学習や妊婦体験等を通じ、命の大切について学びました。
妊娠についての学習や妊婦体験等を通じ、命の大切について学びました。
給食試食会
本日、給食試食会が開かれました。16名の保護者の方にご参会いただきました。
給食は、保護者の方々が自ら配膳。和やかな雰囲気です。
髙木会長が笑顔でご挨拶されています。
今日は2色揚げパンとポークビーンズ。そして、給食週間ということで、すいとんも
登場しました。 食卓を囲むと、自然と会話も弾みます。終始、温かな雰囲気のなかで
行われた給食試食会でした。
給食は、保護者の方々が自ら配膳。和やかな雰囲気です。
髙木会長が笑顔でご挨拶されています。
今日は2色揚げパンとポークビーンズ。そして、給食週間ということで、すいとんも
登場しました。 食卓を囲むと、自然と会話も弾みます。終始、温かな雰囲気のなかで
行われた給食試食会でした。
自分の意見を深める!
本校の校長が、本日の3校時に2年3組で道徳の授業を行いました。
人権作文を読んで、自分で意見を持ち、班で意見を交流させる授業でした。
班で話し合い、クラス全体で友人の意見を聞くことで、自分の意見を深めていました。
スキー教室帰校
16:30、予定よりも10分早く緑中学校に到着しました。
今回のスキー教室の実施にあたり、保護者の皆様には多大なるご支援をいただきました。ありがとうございました。
今回のスキー教室では、生徒たちはスキーに、自分の役割に等々本当によく頑張りました。この成果を今後の学校生活の中で発揮できるよう、これからも指導してまいりますので、今後もご理解、ご協力の程、よろしくお願いします。
スキー教室引率職員一同
今回のスキー教室の実施にあたり、保護者の皆様には多大なるご支援をいただきました。ありがとうございました。
今回のスキー教室では、生徒たちはスキーに、自分の役割に等々本当によく頑張りました。この成果を今後の学校生活の中で発揮できるよう、これからも指導してまいりますので、今後もご理解、ご協力の程、よろしくお願いします。
スキー教室引率職員一同
帰校連絡
生徒はこのあとホテルで昼食をとります。
その後は、12:50ホテル出発、16:40緑中学校到着予定です。
ホテル出発時、および五霞ICで圏央道を降りた時点で、緑中学校より「メール配信」いたします。
その後は、12:50ホテル出発、16:40緑中学校到着予定です。
ホテル出発時、および五霞ICで圏央道を降りた時点で、緑中学校より「メール配信」いたします。
スキー教室66
生徒からのメッセージカードを首からさげていただき、「お世話になりました!」
スキー教室65
閉校式・・・3日間お世話になったインストラクターさんに生徒一人一人からメッセージカードを手渡しました。
スキー教室64
閉校式・・・スキースクールの校長先生より実行委員長に終了証が手渡されました。
スキー教室63
スキースクール閉校式
スキー教室62
緑中の生徒さんは他校生と比べても上達早いですねえ・・・(スキーインストラクター談)
スキー教室61
スキーも上達し、林間コースも余裕です!
スキー教室60
最終日は全班リフトに乗ってGO!
スキー教室59
最後のレッスンに向け、ゲレンデへ出発!
スキー教室58
本日は、12:50ホテル出発、16:40緑中学校到着予定です。
ホテル出発時、および五霞ICで圏央道を降りた時点で、緑中学校より「メール配信」いたします。
ホテル出発時、および五霞ICで圏央道を降りた時点で、緑中学校より「メール配信」いたします。
スキー教室57
朝食を食べ、9:00から最後のスキーレッスンです。
スキー教室56
7:00 気温-10度 天候は曇り・・・昨日同様これから晴れ間も見えるでしょう・・・とのこと。ゲレンデは昨夜からの乾雪で昨日以上のコンディションのようです。
スキー教室55
6:30 朝の起床放送・・・おはようございます!
スキー教室54
就寝放送・・・おやすみなさい
スキー教室53
係別会議で今日の反省と明日の予定を確認!
スキー教室52
お土産もしっかり買いました!
スキー教室51
今日の夕飯は、チキンと餃子・・・お腹が空いていたのかほぼ完食!
スキー教室50
ナイタースキー終了!・・・あっという間の1時間でした!
スキー教室49
楽しい~と絶叫が‼
スキー教室48
ナイタースキースタート!
スキー教室47
午後のレッスンも終了!このあと17時からナイタースキーです!
スキー教室46
ナイターコースを下見する班も・・・
スキー教室45
慣れてきたようで、快調な滑りです!
スキー教室44
午前の部も無事終了!昼食は「牛丼」です!
スキー教室43
上級者コースはさすが!パウダースノーのゲレンデを颯爽と滑り降ります!
スキー教室42
どの班もリフトから林間コースへ!
スキー教室41
時折晴れ間がのぞき、ロケーションもGOOD!
スキー教室40
林間コース3・・・いい感じですね!
スキー教室39
林間コース2…頑張れ!
スキー教室38
リフトで上に上がって林間コースへ!
スキー教室37
早速リフトに乗り、開始1時間で全班リフトに乗りました!
スキー教室36
スキーレッスン2日目・・・昨日の復習からスタート!
市内書き初め展
1月21日(土)、22日(日)に市内書きぞめ展が
ふれあいキューブにて開催されました。
美しい「字」がずらーッと並ぶと、圧巻です。
その中でわが緑中も、存在感を発揮しておりました。
ふれあいキューブにて開催されました。
美しい「字」がずらーッと並ぶと、圧巻です。
その中でわが緑中も、存在感を発揮しておりました。
スキー教室35
朝食もしっかり食べて、スキーレッスンの準備に入ります。
スキー教室34
6:30 朝の放送で起床です!
スキー教室33
朝6:30 天気は曇り・・・小雪混じりです。
昨夜からの雪でゲレンデはパウダースノーで素晴らしい状態です。
昨夜からの雪でゲレンデはパウダースノーで素晴らしい状態です。
スキー教室32
就寝の放送です・・・おやすみなさい
スキー教室31
係別会議で今日の反省と明日の予定を確認!
スキー教室30
ごちそうさまでした~
スキー教室29
本日の夕飯は焼肉!
スキー教室28
雪上レク 雪玉入れ
スキー教室27
雪上レク3 二人三脚
スキー教室26
雪上レク大会2 ゴール!
スキー教室25
雪上レク大会1
スキー教室23
クラス写真 1年2組
スキー教室24
クラス写真 1年3組
スキー教室22
クラス写真 1年1組
スキー教室21
インストラクターさんに挨拶して本日のレッスン終了!
スキー教室20
スピードも出てきた~
スキー教室19
レッスンも後半になるとこの通り!
スキー教室18
でもそうそううまくは・・・七転び八起き!
スキー教室17
うまいうまい・・・
スキー教室16
いいよー
スキー教室15
ゆっくりゆっくり・・・
スキー教室14
スキー板をハの字にして・・・
スキーー教室13
まずは片足で・・・
スキー教室12
4人乗り高速リフト!
スキー教室11
上級者は早速リフトへ!
スキー教室10
まずは転んで立つ練習から!
スキー教室9
天気も最高!景色も最高です!
スキー教室8
ゲレンデへ移動です!
スキー教室7
インストラクターさんとご対面!
スキー教室6
スキー教室の開校式です。
スキー教室5
靴を履くのに悪戦苦闘・・・インストラクターさんも手伝ってくれています。
スキー教室4
スキー教室へ・・・ますスキー靴を履くのが大変・・・
スキー教室2
予定より早くホテルに到着!
スキー教室3
ホテルでの昼食は定番のカレーライス!全員そろっていただきます。
体調不良者もなく、この後のスキーレッスンは全員参加の予定です。
体調不良者もなく、この後のスキーレッスンは全員参加の予定です。
スキー教室1
高速を降りてチェーンを巻き、銀世界の菅平高原へ!
バスはいよいよ信州へ!
碓氷峠のトンネルを越えるといよいよ信州です。今年は先週の大雪のせいか、遠くの山々だけでなく一面雪景色です。
銀世界 みんなで育む 笑顔と絆
緑中1年生は、本日スキー教室に出発です!
朝からお母様方の見送りがこんなに! ありがとうございます。
ここまで、実行委員が中心となって準備を進めてきました。
う、逆光で、うまくいきませんでした・・・。
教頭先生は、挨拶で次の4点が大切だと話されていました。
①無事に出発し、無事に帰ってくること
②雪国の文化を感じ、スキーの技能を上達させること
③仲間との生活で社会性を身に付けること
④スキー教室に関わる「働く人々」に学ぶこと
まずは、①の「無事に出発」はクリアです。 24日に緑中に戻ってくるときには
全部達成して、成長した姿を見せてください。
では、いってらっしゃい!
朝からお母様方の見送りがこんなに! ありがとうございます。
ここまで、実行委員が中心となって準備を進めてきました。
う、逆光で、うまくいきませんでした・・・。
教頭先生は、挨拶で次の4点が大切だと話されていました。
①無事に出発し、無事に帰ってくること
②雪国の文化を感じ、スキーの技能を上達させること
③仲間との生活で社会性を身に付けること
④スキー教室に関わる「働く人々」に学ぶこと
まずは、①の「無事に出発」はクリアです。 24日に緑中に戻ってくるときには
全部達成して、成長した姿を見せてください。
では、いってらっしゃい!
青少年健全育成講演会
1月20日に行われた青少年育成講演会で、本校の代表生徒が発表をしました。
内容は相手がいるからこその苦労と喜び、諦めずに部活を続けてきたからこその
喜びを綴ったものでした。 シッカリとしていて、そして爽やかな弁舌でした。
内容は相手がいるからこその苦労と喜び、諦めずに部活を続けてきたからこその
喜びを綴ったものでした。 シッカリとしていて、そして爽やかな弁舌でした。
合格祈願
地域の方から、合格祈願として竹細工のトンボを頂きました。
トンボは前にしか進まず、退かないことから「不退転」を表す「勝ち虫」と呼ばれています。
来週の1/22(日)、23(月)は私立高校の試験中心日です。「勝ち虫」にあやかって、
パワー全開で頑張ってください!
また、この作品を作ってくださった方からのメッセージカードも添えられて
いましたので、掲載させていただきます。
合 格 祈 願 緑中学校 様
ゆらりとんぼ(勝ち虫)
風のふくまま 気の向くまま
ゆらゆら(ゆらりとんぼ)
強い風にも落ちることなく
希望に向かって前へ前へ
トンボは前にしか進まず、退かないことから「不退転」を表す「勝ち虫」と呼ばれています。
来週の1/22(日)、23(月)は私立高校の試験中心日です。「勝ち虫」にあやかって、
パワー全開で頑張ってください!
また、この作品を作ってくださった方からのメッセージカードも添えられて
いましたので、掲載させていただきます。
合 格 祈 願 緑中学校 様
ゆらりとんぼ(勝ち虫)
風のふくまま 気の向くまま
ゆらゆら(ゆらりとんぼ)
強い風にも落ちることなく
希望に向かって前へ前へ
3学期、始動!
今日から3学期がスタートです。
始業式では各学年の代表生徒が、3学期の抱負を発表しました。
3年生の代表生徒は「今は受検で『大変だ、大変だ』と思いがちだけれど、
『大変』なのは、『大』きく『変』わっているから。だから『今』をしっかりと生きて
いきたい」という決意を表明していました。素晴らしい!
校長先生からも「大きな目標を達成するにはは小さな目標を1つ1つ達成していくことが
大切だ」というお話しを頂きました。
3校時には携帯安全教室で、インターネット上におけるコミュニケーションについて
学びました。講師の方は話し上手の方で、緑中のみんなは身を乗り出して聞いて
いました。これで「相手のことを考えながら会話のやりとりをする」ことの大切さを
バッチリ理解しましたね!
始業式では各学年の代表生徒が、3学期の抱負を発表しました。
3年生の代表生徒は「今は受検で『大変だ、大変だ』と思いがちだけれど、
『大変』なのは、『大』きく『変』わっているから。だから『今』をしっかりと生きて
いきたい」という決意を表明していました。素晴らしい!
校長先生からも「大きな目標を達成するにはは小さな目標を1つ1つ達成していくことが
大切だ」というお話しを頂きました。
3校時には携帯安全教室で、インターネット上におけるコミュニケーションについて
学びました。講師の方は話し上手の方で、緑中のみんなは身を乗り出して聞いて
いました。これで「相手のことを考えながら会話のやりとりをする」ことの大切さを
バッチリ理解しましたね!
Start Me Up !
世の中は本日が仕事始め。緑中も始動しています。
野球部は、早朝に近くの神社まで「走り始め」。
後、グラウンドに凍結防止の塩カル撒布です。 次に向けて怠りナシ!
卓球部のこの選手は、「スマッシュ始め」!
テニス部も身体を起こすのに余念がありません。
遠目ですが、サッカー部のこの選手は、太陽に向かって全力ピースです!
新年もやるぞ!
野球部は、早朝に近くの神社まで「走り始め」。
後、グラウンドに凍結防止の塩カル撒布です。 次に向けて怠りナシ!
卓球部のこの選手は、「スマッシュ始め」!
テニス部も身体を起こすのに余念がありません。
遠目ですが、サッカー部のこの選手は、太陽に向かって全力ピースです!
新年もやるぞ!
謹賀新年
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
平成29年1月1日 6:55 緑中屋上から
赤富士もバッチリです
今年もよろしくお願いします
平成29年1月1日 6:55 緑中屋上から
赤富士もバッチリです
2学期終業式
12月22日、終業式にて、各学年の代表生徒が2学期を振り返り、
終業式でまとめの感想を述べました。
画像の関係で、2年生の発表だけ単独で掲載しましたが、
どの学年の生徒も堂々たる姿でした。
校長も「みな、自分の言葉で2学期をまとめていて、たいへん感心しました」
と述べていました。
生きることは学ぶこと。悩むからこそ成長していける。
それぞれ悩みもあったかもしれませんが、その分だけ成長も大きかった
2学期だったのではないでしょうか。
3学期も緑中みんなでがんばりましょう!
終業式でまとめの感想を述べました。
画像の関係で、2年生の発表だけ単独で掲載しましたが、
どの学年の生徒も堂々たる姿でした。
校長も「みな、自分の言葉で2学期をまとめていて、たいへん感心しました」
と述べていました。
生きることは学ぶこと。悩むからこそ成長していける。
それぞれ悩みもあったかもしれませんが、その分だけ成長も大きかった
2学期だったのではないでしょうか。
3学期も緑中みんなでがんばりましょう!
図書室リニューアル
図書室にたくさん本が入り、図書担当の教員と支援助手がタッグを組み、図書室を大幅
リニューアルしました。
本棚の配置も変わり、入口から明るく、広がりある空間に!
その結果、
貸し出しの大渋滞が。
みんな、冬季休業中にたくさんの本に親しんでくださいね。
本を読むことは、別の「生」を生きること。
ぜひ、あちこちの世界に足を運んでください。
未来の春日部
12月17日、春日部の未来について考える会議が開かれました。その名も「まちづくり会議」。われら緑中生も、様々な世代の人と意見を交わし、考えを深めていました。
ただ希望するだけでなく、実現させるためにどうすればよいのか「ワールドカフェ」方式で様々な人と交流し、見聞を深めていました。
街は様々な思いや生活が集まる場。みんなが「わがこと」として捉えていくことが
大切なのでしょう。そのきっかけとなったのではないでしょうか。
ただ希望するだけでなく、実現させるためにどうすればよいのか「ワールドカフェ」方式で様々な人と交流し、見聞を深めていました。
街は様々な思いや生活が集まる場。みんなが「わがこと」として捉えていくことが
大切なのでしょう。そのきっかけとなったのではないでしょうか。
第2回学校評議委員会が開かれました
本日、第2回学校評議委員会が開かれました。
授業参観の後、校長室にて本校の現状について説明致しました。
評議委員の方から、トラブルに対して生徒自らが問題を解決していく力の大切さや、
学校・生徒・保護者がともに考え、取り組んでいく環境作りについてご意見をいただきました。
ご多用のなかご参会いただき、有り難うございました。
授業参観の後、校長室にて本校の現状について説明致しました。
評議委員の方から、トラブルに対して生徒自らが問題を解決していく力の大切さや、
学校・生徒・保護者がともに考え、取り組んでいく環境作りについてご意見をいただきました。
ご多用のなかご参会いただき、有り難うございました。
藤カップバスケットボール大会出場!
第10回藤カップバスケットボール大会が東中学校を会場に実施され、本校の4組・5組の生徒も参加しました。今年度は豊野中との合同チームで出場し、他校のチームと熱戦を繰り広げました。大会出場への取組をとおして多くのことを学ぶとともに、他校の生徒との交流も深めることができました。結果は善戦の5位、清々しい汗が印象的でした。
芸術、花盛り
本日は、緑中生が春日部市のあちこちで華を添えていました。
まずは、ララガーデン春日部で「まちかどコンサート」に参加した吹奏楽部が。
定期テストなどでなかなか準備が整わず、苦労していた模様ですが、
なんとか今日にむけて、気合を入れた模様。
「ふれあいキューブ」では「春日部児童生徒美術展」に緑中生徒の作品が
出品されています。
絶妙の色使いで、春日部市を彩ってます!
まずは、ララガーデン春日部で「まちかどコンサート」に参加した吹奏楽部が。
定期テストなどでなかなか準備が整わず、苦労していた模様ですが、
なんとか今日にむけて、気合を入れた模様。
「ふれあいキューブ」では「春日部児童生徒美術展」に緑中生徒の作品が
出品されています。
絶妙の色使いで、春日部市を彩ってます!
11月に雪?
なんとなく雪にはまだ早いような・・・25日朝は路面の凍結等が心配されます。生徒の皆さんは、時間に余裕をもち、安全第一で登校してください。
24日(木)朝の登校について
<連絡>
23日9時の天気予報によりますと、24日(木)の朝、関東地方の平野部でも積雪の可能性あり、との予報が出ています。現在のところ、登校については通常通り(テストのため朝練習等はなし)といたしますが、路面凍結等の可能性もあります。登校の際は安全第一で登校してください。
23日9時の天気予報によりますと、24日(木)の朝、関東地方の平野部でも積雪の可能性あり、との予報が出ています。現在のところ、登校については通常通り(テストのため朝練習等はなし)といたしますが、路面凍結等の可能性もあります。登校の際は安全第一で登校してください。
社会に貢献するということ
緑中1年生のみなさん、3日間、職場体験、お疲れ様でした。きっと、初めての経験で疲れたことでしょう。班長さん達が1日の報告を電話連絡していた様子を聞いていると、「疲れた」「2日目は、頑張って何とかできた」という台詞が学年の先生とのやりとりで漏れ聞こえてきました。
「働く」って大変でしょ? 「働く」って、自分の得意や能力を生かして、世の中に役立つことだと思うのです。だから、「有り難う」って気持ちが「お給料」になると思うのです。
将来、みなさんも自分の得意や能力をいかして、素晴らしい社会を築いてくださいね。
それから、毎日働いている保護者の方々の偉大さも分かりましたか? とりあえず、今日は夕食の片付けをお手伝いしてみますか、ね。
「働く」って大変でしょ? 「働く」って、自分の得意や能力を生かして、世の中に役立つことだと思うのです。だから、「有り難う」って気持ちが「お給料」になると思うのです。
将来、みなさんも自分の得意や能力をいかして、素晴らしい社会を築いてくださいね。
それから、毎日働いている保護者の方々の偉大さも分かりましたか? とりあえず、今日は夕食の片付けをお手伝いしてみますか、ね。
社会体験チャレンジ1日目
1年生は今日から3日間、社会体験チャレンジに取り組みます。
地域の職場にお邪魔して、実際に「働くこと」を肌で感じる3日間です。
この経験が、将来を考える糧となります。それもこれも、春日部市の地域の方の
ご理解とご協力があってこそ。 貴重な3日間です。
まずは、朝。使命感に燃えて、「行ってきます!」
そして、保育園では膝を折り、顔を近づけて園児のお話を聞いています。
いいゾ、いいゾ、緑中生!
しかし、小学校では児童に囲まれ・・・ている訳ではありません。算数のかけ算の検定を
しているそうです。
こちらは家庭科? お姉さん先生がそばに居るので、男の子もやや緊張気味かな。
とは言っても、「教えること」は面倒見のよさが大切ですよね!
今日は、とりあえず、ここまで。
地域の職場にお邪魔して、実際に「働くこと」を肌で感じる3日間です。
この経験が、将来を考える糧となります。それもこれも、春日部市の地域の方の
ご理解とご協力があってこそ。 貴重な3日間です。
まずは、朝。使命感に燃えて、「行ってきます!」
そして、保育園では膝を折り、顔を近づけて園児のお話を聞いています。
いいゾ、いいゾ、緑中生!
しかし、小学校では児童に囲まれ・・・ている訳ではありません。算数のかけ算の検定を
しているそうです。
こちらは家庭科? お姉さん先生がそばに居るので、男の子もやや緊張気味かな。
とは言っても、「教えること」は面倒見のよさが大切ですよね!
今日は、とりあえず、ここまで。
選挙啓発ポスターコンクール展示会のお知らせ
★平成28年度 明るい選挙啓発ポスターコンクール入選作品 展示会のお知らせ★
選挙の啓発ポスターコンクールの入選作品の展示会が開催されています。ご家族そろって、
ぜひご来場ください。
【会場】 イオンレイクタウン kaze 3階イベントスペースD
【日時】 11月4日(月)~11月21日(月) 9:00~22:00 (最終日は15:00迄)
ご協力ありがとうございます
初冬をむかえ、落葉も絨毯のよう。ついこの間まで落葉も、緑、赤、黄色、茶色と色とりどりだったのに、今は「秋色?」一色に。
今朝は、美化委員の生徒さんが中庭を美しく整えてくれました。
美化委員の皆さん、ありがうございます。
そしてまた、現在、使わなくなった緑中の制服の回収をお願いしています。
こちらも、ご協力いただき、有り難うございます。
まだ受け付けておりますので、ご協力重ねてお願い申し上げます。
バドミントン部、健闘!
本日、久喜市総合体育館で県大会が行われ、緑中は小宮・山口ペアが出場しました。
吉野校長の画像のデータいただきましたが、試合中の選手は、空中を歩いているかのよう。
カメラのシャッターも追いつかず。
顧問の武藤先生曰く、「緊張こそしていたけれども、二人で息の合ったプレーをしてい
ました」とのことです。二人とも健闘しましたが、勝利にあと一歩でした。接戦だったそ
うです。
今日の日を糧にして、これからも頑張ってください!
吉野校長の画像のデータいただきましたが、試合中の選手は、空中を歩いているかのよう。
カメラのシャッターも追いつかず。
顧問の武藤先生曰く、「緊張こそしていたけれども、二人で息の合ったプレーをしてい
ました」とのことです。二人とも健闘しましたが、勝利にあと一歩でした。接戦だったそ
うです。
今日の日を糧にして、これからも頑張ってください!
落ち葉掃きボランティア・・・美化委員会
立冬も過ぎ、木々も色づいてきました。校門前を通る地域の方からも「中庭がきれいですね!」「木々の彩り鮮やかですね!」と声をかけてくださいます。一方で、この時期は落ち葉との戦いでもあります。今週からは、いよいよ美化委員会を中心とする朝の「落ち葉掃きボランティア」の登場です。中庭は緑中のシンボル・・・たくさんの生徒が集まってくれ、「自分たちの学校を自分たちでよりよくしていこう」とする小さなボランティアの芽は確実に育っています!
特別支援学級合同学習会 in春中
市内特別支援学級合同学習会が春日部中学校で行われました。2月の発表会に向けての貴重な合同練習の機会です。本校の生徒もいくつかのグループに分かれ、一生懸命に取り組んでいました。
心を添えて
11月2日にスーパー元気さわやか集会Dブロックが春日部市立備後小学校にて開かれ、
緑中も11名の生徒が参加しました。
自らの考えを発表するだけでなく、
地域の方と意見を交流することで、さらに考えを深めることができました。
集会に参加した吉野校長は、「地域の生徒さんの意見を聞いて、あらためて、言葉にこころを添えて、コミュニケーションの大切さを認識した」と感想を述べていました。
緑中も11名の生徒が参加しました。
自らの考えを発表するだけでなく、
地域の方と意見を交流することで、さらに考えを深めることができました。
集会に参加した吉野校長は、「地域の生徒さんの意見を聞いて、あらためて、言葉にこころを添えて、コミュニケーションの大切さを認識した」と感想を述べていました。
快進撃!
10/30 春日部ウィングハットで「春日部かるた大会」が開かれました。参加者660名!
一大イベントです。 特に小学生の参加数がハンパない。
緑中からは、計9名の精鋭が参戦。
石川さん、梅津さん、鈴木さんの「前髪工事中」チームと
髙木さん、竹中さん、金子さんの「髙木っち」チームと
舟橋さん、小笠原さん、遠藤さん「イーグル」チームが力戦奮闘。
みんな札を取るのが速くて、シャッターが追いつきません。
取った札の枚数は同じでも「て・ぬ・れ・こ・さ・は」の札のために
僅差で涙をのんだチームもあり、激戦でした。
そんな中、試合中も余裕の笑みを絶やさなかった「イーグル」は、
去年の中学生チャンピオンを退け、準決勝へ。
惜しくも去年の小学生チャンピオンに敗れたものの、中学生の部で見事3位!
快挙であります!
年々、順位を上げていく緑中。来年は覇者となる???
一大イベントです。 特に小学生の参加数がハンパない。
緑中からは、計9名の精鋭が参戦。
石川さん、梅津さん、鈴木さんの「前髪工事中」チームと
髙木さん、竹中さん、金子さんの「髙木っち」チームと
舟橋さん、小笠原さん、遠藤さん「イーグル」チームが力戦奮闘。
みんな札を取るのが速くて、シャッターが追いつきません。
取った札の枚数は同じでも「て・ぬ・れ・こ・さ・は」の札のために
僅差で涙をのんだチームもあり、激戦でした。
そんな中、試合中も余裕の笑みを絶やさなかった「イーグル」は、
去年の中学生チャンピオンを退け、準決勝へ。
惜しくも去年の小学生チャンピオンに敗れたものの、中学生の部で見事3位!
快挙であります!
年々、順位を上げていく緑中。来年は覇者となる???