緑中学校ブログ

2015年7月の記事一覧

春日部女子高校の生徒さんが補習の講師に!

 夏季休業を利用し夏の講習会(勉強会)を各学年とも計画しています。日ごろの学習の補習をしたり、自習をしたりと生徒たちは自分の計画に沿って頑張っています。そんな生徒の支援に春日部女子高校の生徒さん6名が応援に駆け付けてくださいました。部活動等で忙しい毎日を送っているのにもかかわらずありがたいことです。3年生の生徒さんは合唱部で活躍しているコンクールを控えて大変な時期にもかかわらず来てくださいました。聞けば、1年生のころ、本校の文化祭で歌ってくれた生徒さんたちでした。驚いてしまいました。

                

学校総合体育大会 剣道部県大会健闘す!

 7月27日28日と越谷総合体育館にて平成27年度学校総合体育大会(中学校剣道の部)兼全国・関東大会予選会が行われました。本校は男子団体戦と男女個人戦に出場しました。
 男子団体戦では2回戦で所沢向陽中と対戦しました。善戦しましたが2対3で惜しくも負けてしまいました。選手の皆さん、結果は残念でしたが堂々たる試合ぶりでした。ご苦労様でした。また、個人戦では、杉内七夏海さんが1回戦を勝ち抜きました。2回戦で負けてしまいましたが見事な試合でした。ご苦労様でした。さらに、小幡柚都君が見事ベスト8まで勝ち進みました。関東大会をかけ準々決勝では惜しくも負けてしまいましたが、立派な試合運びだと思いました。関東大会は逃しましたが素晴らしい成績だと思います。ご苦労様でした。
 今まで練習に練習を重ねてきました顧問の松田・小川先生をはじめ部員の皆さん、ご苦労様でした。素晴らしい夏の思い出ができたと思います。また、連日応援に駆け付けてくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。

   
   
   
   

3年生補習3日め


   3年生の補習3日めの今日は、文教大学から1人、春日部女子高校から3人の学習ボラン 
  ティアさんが来てくださいました。参加した生徒は熱心に学習に取り組んでいました。
    
    
    

暑さにも負けず部活動に励む

 猛暑の日々ですが、2年生を中心とした部活動が始まっています。練習に明け暮れるのもいいですが、たまには休むことも必要ですね。また、練習の合間に掃除をしてくれている部活もあります。素晴らしいですね。部活動は人づくりです。部活動の王道を突き進んでいることに誇りを感じ真ます。ありがとうございます。

   
   

夏の学習会開始!!

 夏季休業中の学習会が始まりました。
 夏を制するものが秋を制する!!3年生の多くの生徒が部活動を引退し、いよいよ、受検(受験)勉強に入りました。自分探しの旅の始まりです。一度きりの人生です。納得のいく日々を送りたいものです。生徒たちの可能性を最大限発揮できるように精一杯の応援をしたいと思います。頑張れ受験生!!君たちの未来は限りなく拓けています。