東中学校ブログ

カテゴリ:授業の様子など

3-5 社会(公民)

「効率と公正」

皆が納得できる解決策を作るためには、どのようなことを考えれば良いのだろうか?ということを考えます。

先生「ある遊園地では、追加料金を支払えば並ばずに乗れるようになっています。これは、効率的ですか?効率的ではないですか?」

生徒「〇〇〇です。」

 

 

 

 

1―2 家庭科

 

「防災頭巾製作」

「各自、順調に進んでいる様子です。

先生を呼んで、仕上がりをチェック

してもらいアドバイスを受けています。

 

 

 

 

 

 

1―2 英語

「百人一首について読み取ろう」

先生から出題されたクイズ考えて楽しく、授業が行われています。

生徒「あっ、分かった」

生徒「そういうことか」  

 

 

 

2-5 道徳

実習生による授業が行われています。

『蹴り続けたボール』 

プロサッカーの長谷部選手が若いころ、なかなか試合に出してもらえず悩んでいた時のお話です。

物事には色々な立場や意見があるということで自分の考えや感じたことを学びます。

実習生「長谷部選手はなぜ、当たり前のことに気が付かなかったのでしょうか?

近くのクラスメイトと考えてみましょう!」

3-1 音楽

東中祭で歌うクラス曲の練習です。

「虹」

生徒「今、会議をしていたところです。」

この曲はとても迫力のある曲です。クラス一丸となって練習に取り組んでほしいと思います。

3-4 幼児向けの絵本作り

図書室にて参考となる絵本を探している場面です。

決まった生徒は下書きに入ります。

生徒「ミッケを参考にしようかな?」

生徒「どれにしようかな〜」

色んなことに興味を持ち始める年頃です。

絵本を開いた時の子どもたちの表情をイメージして作ってみてください。

 

3-2 調理実習

「ロッククッキー」

調理実習でロッククッキー作りにチャレンジしました。

ロック(岩)とは見た目が岩のようにゴツゴツして見えることだそうです。

型が要らないので気軽に作れますね。

生徒は終始楽しそうに実習に取り組んでいました。

生徒「できました!」

生徒「少し形が崩れても、作り直せば大丈夫だよね。」

 

 

1-5 英語

「英語で自己紹介しよう!」

後期教育実習生(3名)が5日(月)から本校に来ました。

期間中、よろしくお願いいたします。

そして5時間目に実習生による英語の授業が行われました。

その様子をご覧ください。

実習生「初めまして!ということでお互いに自己紹介をしませんか?

皆さんのことも知りたいのでよろしくお願いします。

ではさっそく私から自己紹介をします。

私が言ったことや聞き取れたことを書いてください。

そのあと、みんなで確認していきます。」

3-1 国語

「俳句の可能性」

俳句の特徴や切れ字について学習している場面です。

切れ字とは俳句の切れ目(現代に置き換えると「・・・」のこと。

先生「・・・」はどんなときに使いますか?

生徒「〇〇〇ときです。」

 

2-3 技術

ロボット作りの続きです。

今日はロボットの車の部分、アームの部分、本体の部分など役割を決めて製作します。

また、機械の使い方の再確認を行い、穴をあけます。

授業風景 2-4・3年生

2-4国語

「盆土産」

先生が読んでいる教科書の本文を生徒は目で追いながら登場人物や時代背景を思い浮かべます。

3年生 体育

「縄跳び」

クラス対抗で各種目(前跳び・後ろ跳び・あや跳び)を競います。

3年生は久々の体育なので怪我がないようにまずはウォーミングアップを行います。

生徒「あっ、やばい!」「がんばってー!」

先生「跳ぶときは暑いのでマスクを外しても構いません。おしゃべりはしないようにしてください。」

縄に引っかかったら座って応援してます。

4・5組

 

1-3 音楽

「MyownRoad」

東中祭に向けたクラス曲の練習をしました。

その後、より上手に歌えるように良かった部分や改善点などを先生がお話しています。

先生「バランスの事を考えた時に一番聴こえたのが主旋律なんだよね!

まずは自分のパートに自信を持って歌いましょう。」

 

 

2-5 国語

〈ビブリオバトル〉本の紹介コミュニケーションゲーム

「人を通して本を知る 本を通して人を知る」のキャッチコピーで

全国の学校授業などで活用されています。

各班の代表が読んで面白かった本をみんなの前で紹介して

最後にクラス全員でどの本が面白かったのか選ぶという読書会のような授業内容です。

代表の生徒は本の魅力を一生懸命みんなに伝えていました。

2年5組はどんな本を選んだのでしょうか?

授業風景  1-1・1-5・2-1・2-2

1-1 国語

「おとなになれなかった弟たちに・・・」

テープレコーダーから流れてくる音声を聴きながら教科書の本文を目で追います。

1-5 数学

「1次式と数の乗法や除法」

小学校と違って文字が入った計算問題は難しいと感じるかもしれませんがしっかり覚えたいですね。

先生「みなさん、配られたプリント等はファイルに閉じましょう!」

2-1 社会

「関東地方の工業の広がり」

昨日の授業内容の続きです。

今日は関東地方の工業の発達による背景や変化について学習しています。

2-2 数学

「1次関数」

先生が出した問題を解いている様子です。

先生「君たちは真面目だから心配してないよ!頑張っていこう!」