東中学校ブログ
二学期期末テスト~1日目
令和2年11月25日(水)1時間目
期末テストがスタートしました。全学年、明日までの2日間の日程で行われます。
がんばって下さい。
1年3組
2年1組
3年2組
食育たより 11月号
給食室のページにPDFファイルをUPしました。
ぜひご覧ください。
非行防止教室を行いました。
警察職員を講師として、1学年生徒の非行防止教室を
体育館で実施しました。
様々な日常生活にひそむ危険について、具体的な事例を使ってわかりやすく説明していただきました。
携帯電話(スマートホン)の利用では、「自撮り」をアップしてしまうことの
危険性を実感できたことでしょう。
便利さを有効活用するとともに、危険を回避する力も育てましょう。。
来週27日(金)は、2、3学年生徒の非行防止教室を実施いたします。
特別支援学級の授業・英語
令和2年11月18日(水) 4時間目
「what time~?」というふうにALTの先生が1日の生活について生徒に質問をします。
写真はその質問に生徒が英会話で答えている場面です。
給食(埼玉県産牛肉のすき焼き風煮)
令和2年11月17日(火)
今日の給食は埼玉県産和牛を使用したものです。
給食で使われるのは初めてだそうです。
メニュー
・ご飯
・牛乳
・さばのみそ焼き
・磯香和え
・埼玉県産牛肉のすき焼き風煮
配膳の様子(2年2組)
とても美味しいですね!
今日の授業
令和2年11月17日(火) 2時間目
中庭(パティオ)にあるイチョウの木がきれいに紅葉しています。
先月撮影した写真と比べてみてください。
10月29日撮影
11月17日撮影
今日の授業風景です。
2年1組・理科
塩ビ管と荷造りテープを使って静電気を起こす実験を行っています。
3年1組・英語
特別支援学級の授業・体育
令和2年11月17日(火)
写真は16日(月)5時間目の授業風景です。
バスケットボールを試合形式で行なっています。
パスがとても上手です。
おっ、シュートが決まりました!!
食育講座を実施しました
1学年生徒を対象に、栄養教諭による授業が行われました。
健やかな成長のために必要な「規則正しい生活」の基盤として
『早寝・早起き・朝ごはん』について考えました。
なかでも、朝食の大切さについて具体的な資料を
活用して、わかりやすく説明していただきました。
中学生が自分で作れるメニューも紹介いただきました。
オリジナル給食メニューコンテスト優秀献立(1年生)
令和2年11月16日(月)
今日はオリジナル給食メニューの日でした。
春日部市は給食への関心を高める目的として平成29年度から始まりました。
給食委員が栄養バランスなどを考慮して食べたいメニューをいくつか提案します。
アンケートと審査の結果、三つのオリジナルメニューが決まりました。
今日はそのうちの一つです。
1年4組の女子生徒が考案して選ばれたメニューはこちらです。
☆給食オールスター感謝祭!東中の人気メニューをご賞味あれ☆
・二色揚げパン(きなこ・ココア)
・ナムル
・ワンタンスープ
・さつま芋のタルト
・牛乳
放送室
2色揚げパンやワンタンスープは東中の中でも特に人気のあるメニューということで取り入れました。
さつま芋が苦手な人でも美味しく食べられるようにタルトにしてみました。
というような内容が放送で流れました。
1年4組(配膳の様子)
生徒会本部役員の任命式
朝の校内放送で、校長先生による任命式が行われました。
校長先生のお話にあった「創造と継承」を胸に、
全校生徒のサポートを力として、生徒会本部のみなさんが
活動することを期待しています。
来年度は本校の創立60周年。新しい時代か始まります。
生徒のみなさんの笑顔が輝く東中を、みんなで創りましょう。
3時間目の授業
令和2年11月12日(木)
3年1組・音楽
メロディーに合わせて2拍子の指揮の練習をしています。
3年5組・美術
漆塗りの続きです。
和紙を貼るなど作業が進んでいるクラスもあり、廊下に保管されています。
とても素敵です。
食育標語
令和2年11月12日(木)
11月9日(月)給食時間の放送で、投票の結果、優秀作品が決まりました。
10日(火)の朝より新しい標語に張り替えています。
1階 給食室 校長室
2階 3階 各配膳室
4箇所に掲示しました。
1年・体育
令和2年11月11日(水)
ハードル走
歩きながらハードルをまたぐ練習をしています。
バレーボール
各グループで投げられたボールを受ける練習を繰り返し行っていました。
ダンス
先生が鳴らすタンバリンのリズムに合わせて自由に動き回っている場面です。
眼科検診(1年・3年)
令和2年11月10日(火)
本日、眼科検診が実施されました。
保健室に入室する前にアルコール消毒をします。
スムーズな流れで行われています。
授業風景
令和2年11月10日(火)
写真は9日(月)の授業風景です。
2年3組・理科
鶏の手羽先をピンセットでほぐして骨格を調べました。
1年5組・社会
先生が大仙古墳の模型を見せてくれました。
エジプトのピラミッドよりも、甲子園球場よりも大きいそうです。
図書館リストランテ
令和2年11月9日(月)
秋は読書の季節です。
今日は図書館リストランテが実施されました。
東野圭吾 作 「流星の絆」
物語の中に出てくる洋食店、アリアケのハヤシライスを給食で再現するという企画です。
メニューはハヤシライス、麦ごはん、ツナサラダ、牛乳です。
クラスの様子をご覧ください。
写真は三年生です。
物語にちなんだクイズ問題が出されました。
全校一斉の清掃
新型コロナウイルス感染症対策として、当番による放課後清掃をしてきましたが、
本日から全校一斉の朝清掃に戻ります。
床清掃の方法も、モップ(使い捨て紙雑巾)から雑巾になります。
校内の美化、衛生管理のために協力して活動しましょう。
生徒のみなさん、ありがとうございます。
生徒会役員選挙
令和2年11月6日(金)5・6時間目
本日、生徒会役員選挙が行われました。
放送室では選挙管理委員長が選挙に関するクイズを出しました。
★わが国で、選挙権が与えられる年齢は何歳か?
18歳。あと数年で生徒の誰もが有権者になります。選挙に関心を持ちましょう。
その後、校長先生のお話しがありました。お話の内容は次のとおりです。
①生徒会役員とはどのようなものか
②勇気を持って立候補してくれた生徒への感謝
③民主的な自治活動の大切さ
図書室で立候補者の演説を映像で見ている場面です。
今日の授業
令和2年11月6日(金)
1年5組・社会
「日本で一番小さい国宝」
西暦57年(紀元後1世紀)、倭(日本)の奴の国王が漢(前漢)の皇帝から授けられた金印(十円玉位の大きさ)
江戸時代に志賀島で発見され、本物は福岡市の博物館に保管されています。
生徒はレプリカのスタンプを実際に押して何と書かれているか調べていました。
2年6組・美術
1年3組・音楽
正門前の掲示板
令和2年11月4日(水)
掲示板が変わりました。
学校だより、保健だより、食育だより、給食だよりなどが掲示されています。
彩の国ふるさと学校給食月間
令和2年11月4日(水)
埼玉県では11月を「彩の国ふるさと学校給食月間」としています。
新鮮で美味しい地元産を利用した献立を多く取り入れました。
郷土を愛する気持ちが高められたらと考えています。
玄関前にポスターが掲示されていますのでご覧ください。
保健だより 11月号
保健室のページにPDFファイルをUPしました。
ぜひご覧ください。
給食だより11月号 献立表11月号 盛りつけ表11月号
給食室のページにPDFファイルをUPしました。
ぜひご覧ください。
3時間目の授業風景
令和2年11月2日(月)
1年4組・国語(書写)
筆ペンで文字を美しく書く練習をしました。
先生のアドバイスをしっかり聞きます。
1年5組・道徳
発表するためにグループディスカッションが行われています。
それぞれユニークなチーム名が黒板に書かれていました。
2年2組・家庭科
2年5組・音楽
放課後の部活動
令和2年11月2日(月)
10月30日(金)放課後の部活動の様子です。
柔道部
男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
剣道部
1時間目の授業の様子
令和2年10月30日(金)
1年3組・美術
もうすぐチャイムが鳴ります。
自分の作品を元に戻すなど後片付けをしている場面です。
2年2組・英語
2年5組・理科
感覚器官について学び合いをしている場面です。
給食の様子
令和2年10月30日(金)
給食の様子をお知らせします。
外から見た給食室
撮影時間は9時半ですが既に準備が始まっています。
お昼になると当番の人がワゴンを取りに来ます。
配膳の様子
1時間目の授業
令和2年10月29日(木)
朝から日差しが出て穏やかな秋空です。
2年2組・理科
目のつくりについて学んでいます。
虹彩、網膜、ガラス体など、覚えるところがたくさんあります。
2年4組・美術
立体作品作りの続きです。段ボールに色塗りをしている生徒が増えてきました。
1年2組・社会
縄文時代の生活について学習しています。
2枚目は教科書でよく見かける土偶を生徒に見せている場面です。
放課後の部活動
令和2年10月28日(水)
剣道部
防具を付けて練習します。
サッカー部
陸上部
瞬発力や持久力を高めるためにバスケットボールを行います。
バスケットボール部
瞬時に左右に動けるようにトレーニングを行っています。
1時間目の授業風景
令和2年10月27日(火)
1年4・5組 体育
様々なペースでトラックを走った後、脈拍数を測定します。
3年1組・国語
「奥の細道」
文章の一部を覚えて先生の前で発表をするというようなことをしていました。
1年1組・英語
三者面談にご来校いただく際のお願い
三者面談の実施につきましてご協力頂き、
誠にありがとうございます。
ご来校の際は、徒歩や自転車でお越しいただきますよう
お願いいたします。
自動車の駐車スペースは、ございません。
ご理解ご協力をお願いいたします。
清掃&放課後
令和2年10月26日(月)
三者面談期間中は4時間授業後、給食、清掃、部活動開始となります。
清掃と放課後の様子を撮影しました。
校長面接の練習をしている3年生です。
面接時の手順など、緊張していながらも確認しながらしっかりと実践していました。
お互いに練習を見合って励まし合う、素敵な二人を応援しています!!
特別支援学級の授業・音楽
令和2年10月26日(月) 2時間目
指揮の練習です。
四拍子のきれいな振り方を先生と一緒に学びました。
授業風景
令和2年10月26日(月) 2時間目
1年2組・家庭科
前回の授業で撮影した着付けの写真を各自、黒板に掲示しています。
2年1組・美術
3年3組・道徳
道徳の授業ではイチロー選手が学生と交流するビデオを鑑賞しています。
野球人生のことやトレーニングについて話しています。
大きなプレッシャーの中でひたむきに努力し続けたイチロー選手のお話に生徒は真剣に耳を傾けていました。
3年4組・数学
2時間目の授業風景
令和2年10月23日(金)
肌寒い日は暖かい太陽の日差しがありがたく感じます。
今朝も生徒はいつもと変わらず、元気に登校してきました。
本日の授業の様子をご覧ください。
1年1組・家庭科
2年6組・美術
授業風景②
令和2年10月22日(木) 2時間目
1年5組・音楽
テーマ「赤とんぼ」情景を思い浮かべて歌う
「頭の中で映像を思いながら歌わないと感情が入ってこないので考えながら歌いましょう。」と先生からのお話がありました。
2年1・2・3組(体育)
去年も行っていたペース走をしています。
今年も先生の声が録音(秒数を読み上げる)されたテープを流して自分に合ったペースで走ります。
2年6組・技術
ダイオード、ソーラーパネル、ジャンパー線、コンテナなどの材料を使って組み立て作業を行っています。
何ができるのでしょうか?
授業風景
令和2年10月22日(木) 1時間目
1年1組・美術
紙粘土のようなもので動物を作りました。色塗りまで進んでいます。
1年3組・社会
中国文明について学習していました。
殷(いん)という国では青銅器が使われ、漢字のもとになった甲骨文字が作られました。
1年5組・家庭科(10/20 2時間目撮影)
コンピューター室で家庭科の授業が行われています。
和装と洋装の違いについて学んでいました。
食育だより 10月号
給食室のページにPDFファイルをUPしました。
ぜひご覧ください。
牛島小学校(町探検その2)
令和2年10月20日(火)10時~
今日も町探検で牛島小学校の2年生の子供たちが来校しました。
まずは教頭先生との挨拶、そして自己紹介をします。
驚いたのは体育館に入る時、上履きをきれいに並べていたことです。
小学校2年生?!
とても素晴らしいと思いました。
理科室
好奇心旺盛な子供たちは教頭先生にどんどん話しかけていました。
保健室の前ではアニメのキャラクターの身長に興味津々でした。
最後にパティオ(中庭)で教頭先生に質問しました。
中学校ではどんな教科を学んでいるのか?などの質問があり、教頭先生が丁寧に答えていました。
牛島小学校(町探検)
令和2年10月19日(月) 10時~
牛島小学校の2年生が町探検に来ました。
まずは校長先生と挨拶をします。
3年生の授業を静かに見学します。図書室前では本数の多さに驚いていました。
パティオ(中庭)で校長先生に質問します。
朝は何時に来て帰りは何時くらいになるかなどの質問がありました。
1時間目の授業
令和2年10月19日(月)
2年3組・社会
落ち着いた雰囲気の中で学習を進めています。
2年4組・美術
段ボールを使って作品作りをしています。
2年5組の授業・理科
令和2年10月16日(金) 4時間目
生きたメダカの血流を顕微鏡で見ます。
うまく見えない班は前にある先生の顕微鏡で覗いていました。
生徒達は実際に流れている血流を見て実感しました。
特別支援学級の授業・体育
令和2年10月16日(金)3時間目
体育館でとび箱運動が行われています。
開脚跳びや台上前転などに挑戦してほぼ全員が軽々とマスターしていました。
2年5組の授業・国語
令和2年10月16日(金) 1時間目
図書室を使った授業風景です。
「私の好きなもの、大切なもの紹介」をテーマに一人一人が順番に前に出て発表していました。
下じきを大切にしている生徒は「この下じきを使って練習をしたら硬筆で特選をとれた。だからこの下じきを大切に使って勉強している」と話してくれました。
またバスケの監督からもらったストラップを宝物にしている生徒は「試合の時にこれを見ると元気になるしミニバスの時のことを思い出す」と話していました。
ところでみなさんの宝物はなんですか?
2時間目の授業風景
令和2年10月15日(木)
3年2組・国語
「古今和歌集、新古今和歌集」
各グループで意見交換をするなど学び合いの学習をしていました。
2年6組・技術
ダイオード、スイッチ、ソーラーパネルなどの部品を使って工作をしている様子です。
2時間目の授業
令和2年10月13日(火)
2年4組・数学
一次関数について先生の話をしっかり聞いて学んでいます。
3年2組・音楽
プリントを使って学習を進めています。
内科検診
令和2年10月13日(火)9:00~
本日2年生内科検診が実施されています。
全員がマスク着用で静かに並んで待ちます。
特別支援学級の授業
令和2年10月12日(月) 3時間目
「気付く」をテーマに先生から出された例題を考え、思いついた言葉をプリントに記入しました。
明日10月10日(土)の登下校について
台風14号接近に伴う生徒の登下校について
秋涼の候、保護者の皆さまには、ますます
清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、台風14号の接近により、風雨が強ま
るとともに通学路の冠水などが心配されます。
つきましては、明日10日(土)の登下校並
びに授業を次のようにいたしますので、ご理
解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
1 10月10日(土)の登校は通常通りです。
2 4校時後、給食を食べた後に下校します。
※13時15分頃の下校を予定しています。
※部活動等の諸活動は行いません。
授業風景
令和2年10月9日(金)2時間目
2年6組・美術
段ボールや粘土を使って立体作品を作ります。
動物や人物など自分が作りたい作品を思うように表現してみましょう。
1年4組・理科
3年東部テスト(第2回)
令和2年10月5日(月) 1時間目
本日、3年生は東部テストが実施されています。
みんな真剣な表情で取り組んでいます。
3年3組
3年4組
給食実施に関するお詫びと訂正
給食の実施について、次のように確認いたします。
〇10月6日(火)、7日(水)の給食はありません。
※新人体育大会の実施対応です。
9月28日(月)に配布した「10月分献立表」に誤りがありました。
申し訳ありませんでした。
3年3・4・5組の授業・体育
令和2年10月2日(金)2時間目
体育の授業でソフトボールとマット運動をしています。
体育祭が終わり、新しい種目の学習に移りました。
部活動激励会
令和2年10月2日(金)
朝の放送で新人戦に向けての激励会が行われました。
3年生美術部部長の挨拶では曖昧な形で引退してしまったことが心残りだということ、そして新部長からは精一杯1年生と力を合わせてがんばります。日々、楽しく部活動をしているというふうに話していました。
最後に校長先生から激励の言葉がありました。
東中生の皆さん、良い結果を出せるようにがんばってほしいと思います。
10月になりました。
令和2年10月1日(木)
学校校門前の掲示板のお便りが秋のトンボとともに変わりました。
昼休みの様子
令和2年9月30日(水)
今日から昼休みは図書室が開室されます。
利用する生徒は手洗いと消毒をしてから入室します。
入口でアルコール消毒をする生徒
中間テスト 二日目
令和2年9月29日(火)
2年生
1時間目が終わり、テスト用紙の回収をしている様子です。
新部長紹介
令和2年9月29日(火)
令和2年度の新部長に任命された各部活動の生徒です。
3階の階段に掲示されています。
これまでの先輩方を見習って東中生らしく、元気に活動してほしいと思います。
昼休みの様子
令和2年9月28日(月)
期末テスト(第一日目)が終わりました。
給食を食べた後は歯を磨いて下校します。
引き続き明日もがんばりましょう。
中間テスト 3時間目
令和2年9月28日(月)
3年生の教室です。
用紙が配付され、合図が出るまで待機しています。
3年1組
3年3組
3年4組
中間テスト 2時間目
令和2年9月28日(月)
2時間目は2年生を撮影しました。ちょうと用紙の配布が終わり、テストが始まったところです。
2年3組
2年4組
2年5組
中間テスト第一日目
令和2年9月28日(月)
今日は秋らしい天気で気持ちが良いです。
朝登校の様子
中間テストの勉強をしている生徒
中間テストが始まりました。1時間目は1年生の教室です。
1年3組
1年4組
1年5組
教育実習生研究授業・国語(3年5組)
令和2年9月24日(木)3時間目
「月の起源を探る」
最後の教育実習生の研究授業が行われました。
たくさんの先生方が見守る中で生徒も実習生もいつもとは違う緊張感があったと思います。
これからもがんばってください。ありがとうございました。
特別支援学級の授業・生活単元
令和2年9月24日(木)1時間目
生活単元学習で卓球をやりました。
みんなでラリーを楽しんでいます。
3年5組の授業・音楽
令和2年9月24日(木)1時間目
音楽の授業でギターを弾いています。
みんなでそろってゆっくり「カントリーロード」を演奏していました。
3時間目の授業・技術(2年2組)
令和2年9月23日(水)
はんだごての使い方を学びます。
先生の説明をしっかり聞いて上手に使いました。
教育実習生研究授業・国語(1年1組)
令和2年9月23日(水) 1時間目
「おとなになれなかった弟たちに」を題材に登場人物の気持ちをみんなで考えました。
約3週間という短い実習期間でしたがこれまでの経験を生かして今後のさらなる活躍を願っています。
お疲れ様でした。
朝練と登校の様子
令和2年9月23日(水)
体育祭が無事に終わり、通常授業に戻ります。
そして間もなく中間テストが始まります。
まずは今朝の様子をご覧ください。
元気な挨拶で登校する生徒
朝練でテントを片付ける野球部
バスケットボール部はパスの練習
素振りの練習をする剣道部
バトン渡しの練習をする陸上部
体育祭 「今だからこそ 最強の仲間と最高の青春を」
真剣な表情で活動する姿と共に、生徒の笑顔が素晴らしい一日でした。
これまでの準備活動や学級、学年、全校練習での努力が、今日の成果に
つながりました。様々な場面から学び取った事は、生徒一人一人の貴重な
経験となり今後の財産になることでしょう。
新型コロナウイルス感染症対策として、来賓と保護者の参観をご遠慮
いただいた実施に、ご理解ご協力を頂きありがとうございました。
今後も生徒の成長を温かく見 守りながら、教育活動を進めて参ります。
体育祭実施にかかわる判定の連絡方法について
体育祭実施の判定について
・判定連絡時刻…9月19日 6時40分
・連絡方法…ホームページ、メール配信
※延期の場合だけ配信による連絡をいたします。
延期の場合は、月曜日1、3、4校時の授業です。
朝登校の様子
令和2年9月16日(木)
朝晩が涼しくなり、秋らしい気候です。生徒が元気な挨拶で登校してきました。
体温を計っている様子です。
体育祭 記録画像の撮影について
体育祭の記録画像を、PTA本部の方々が撮影してくださることになりました。
新型コロナウイルス感染症対策により、保護者の参観を見合わせる事への対応
として、ご提案いただきました。ありがとうございました。
各学年の様子を撮影し、保護者会等の機会にご覧いただく予定です。
体育祭予行を行いました。
午前中の短時間を有効に活用して、体育祭予行を予定通りに実施いたしました。生徒の元気な行動とともに、自分たちで体育祭をつくりあげようとする意欲が伝わってきました。 各クラスの「旗」の下、仲間と支え合い磨き合う経験は、かけがえのない思い出になることと思います。新型コロナウイルス感染症対策とともに、マスク着用等による熱中症にも十分配慮しながら、体育祭を実施いたします。
尚、今回の体育祭は、新型コロナウイルス感染症対策として、来賓や保護者の見学をご遠慮いただいております。
ご理解ご協力を重ねてお願い致します。
1年5組・理科
令和2年9月16日(水)
15日(火)4時間目の授業風景です。
物質の状態変化では固体(氷)と液体(水)の密度の差によって元は同じ水でもあっても氷の方が密度が小さく水に浮かぶという内容で実験を行いました。
3年1・2組 体育
令和2年9月15日(火)3時間目
体育の授業でバッティングをしました。後方にいる生徒はボールが来たら拾って投げます。
2時間目の授業
令和2年9月11日(金)
1年5組・数学
クラスのみんなと学び合いの授業が行われています。
1年2組・数学
乗り切れ!3年生の夏
令和2年9月11日(金)
体育祭まで残り6日となりました。
1階の玄関付近に掲示されていたものです。
「みんなでジャンプ」
各クラス、これまでの最高記録がわかります。
今日も1時間目は3年生が全体でリレーのバトン渡しの練習を行いました。
3時間目の授業
令和2年9月10日(木)
体育祭の練習の後は通常授業です。
東中生は運動も勉強も一生懸命です。
2年5組・英語
2年6組・理科
3年1組・国語
3年2組・理科
体育祭全体練習
令和2年9月10日(木) 1・2時間目
スッキリしない天気ですが東中生は体育祭の練習をがんばっています。
今日は1年生から3年生までの全体練習です。
その様子を写真で紹介します。
開会式と閉会式の練習をした後、ベーシック体操をします。
みんなでジャンプの練習です。
やはり3年生は何度も経験しているのでとても上手です。
1年生
「何回?え、5回・・・?」というような会話が聞こえました。
次は10回跳べるといいですね。
週休日にお子様の感染が確認された場合等の連絡について(お知らせ)
本日お子様を通じて、プリント(「週休日にお子様の感染が確認された場合の連絡について(お知らせ)」)を配布いたしました。内容をご確認いただくとともに、ご理解ご協力をお願い致します。尚、プリントは市内小・中・義務教育学校で配布しています。
1連絡を頂きたい場合
・お子様が新型コロナウイルスに関する検査を、受けることになった場合。
・お子様が新型コロナウイルスに関する検査を、受けた場合。
・受けた結果、陽性が確認された場合。
2 連絡先
・春日部市教育相談センター 048-763-2220
3 連絡可能な日時
・週休日(土曜日、日曜日)の8時30分~17時15分
4 本校の対応
・春日部市教育相談センターに連絡された保護者様へ、学校から連絡を致します。
※配布プリント「週休日にお子様の感染が確認された場合等の連絡について(お知らせ)」.docx
※週休日、祝日以外は、東中学校へご連絡ください。
・東中学校 048-752-2454
3時間目の授業
令和2年9月9日(木)
3年5組・美術
直径25センチくらいのお皿のようなものに漆塗りをしていました。
試行錯誤しながらがんばっていました。
出来上がりが楽しみです。
2年4組・国語
2年5組・数学
1時間目の授業
令和2年9月9日(水)
1年2組・国語
教育実習生による授業が行われています。
緊張しながらも一生懸命な授業に生徒も真剣に話を聞いていました。
1年3組・英語
1年4組・数学
3年4組・数学
学年練習 1年生
令和2年9月8日(火)1・2時間目
風がありますが日差しが強くてとても暑いです。
写真は体育祭で行うリレーの練習をしています。
5時間目・学活
令和2年9月8日(火)
7日(月)5時間目撮影
中止になってしまいましたが修学旅行で披露予定だったダンスを踊っています。
「恋するフォーチュンクッキー」AKB・・・ではなく、HDB(東中男子バージョン)です。
照れながら踊ると思いましたがそんなことはなく、むしろどんどん見てくれ!撮ってくれ!というような雰囲気で
一般公開していたら間違いなく観客が集まっていたと思います。
ニコニコ笑いながら踊ったみんなの笑顔が素敵でした。
3年1組
2年1組
体育祭の練習でしょうか?
2時間目の授業
令和2年9月7日(月)
1年2組・家庭科
「家族のために弁当を作ろう」
調理実習ができないため、自宅でお弁当を作ります。
メニューを3つ考えてノートを作りました。
1年1組・英語
特別支援学級の授業・音楽
令和2年9月7日(月)
ギターを使って学習します。まずは「ドレミファソラシド」を弾く練習をしました。
9月4日(金)の授業
令和2年9月7日(月)
4日(金)3時間目の授業風景です。
2年1組・英語
グループで英会話の練習です。
3年2組・英語
こちらもペアになって英会話を学んでいます。
長縄とびの練習
令和2年9月4日(金)
写真は3日の6時間目に撮影したものです。
2年生が体育祭に向けて長縄とびの練習をしました。
マイクを持った先生がアドバイスをしています。
各グループで何回跳べたか数えていました。
スポーツ栄養講座を実施
2学年の5時間目は「スポーツ栄養講座」です。
サッカーJリーグの「FC東京 栄養アドバイザー」を担当されている講師による、DVD映像による学習をしました。
昨年度は全校集会の形式でしたが、本年度は密集を避けた学年別の分散実施といたしました。
講座のねらい
・「食」への興味、関心を高めよう。・規則正しい生活や栄養バランスの大切さを学ぼう。・運動能力を向上させる効果的な食事のとり方を学ぼう。・生活習慣の改善を図ろう。
・ペットボトル(水)を
ひとりづつに配布し、
給水しながら学習しました。
今日の授業
令和2年9月3日(木)
1年3組・音楽
ギターを弾いています。
第5弦から第2弦を使ってドレミファソラシドの音を出す練習をしました。
次回は曲を弾く予定です。
3年1組・数学
3年2組・理科
クラス旗 2年生
令和2年9月3日(木)
2年生のクラス旗も各教室の廊下に掲示されました。
どのクラスも力作ぞろいです。
ご覧ください。
2年1組
2年2組
2年3組
2年4組
2年5組
2年6組
特別支援学級の授業・英語
令和2年9月2日(水) 4時間目
ALTの先生と一緒に英単語を学びます。
英語の先生が一人一人、見回りながら単語プリントの確認をしてくれます。
体育祭実施についての確認
本年度の体育祭の実施にあたって
新型コロナウイルスに関連した感染症予防
対策のため、実施方法を変更して下記のと
おりとします。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
記
1 日 時 令和2年9月19日(土)
・午前中の実施(弁当の必要はありません)
・開会式8:25より
閉会式11:45より
・雨天等延期9月23日(水)
振替休日は9月14日(月)
・年度当初の予定では5月30日(土)の予定でした。
2 参加者 生徒、教職員
※「3密」を避けるため、最小限の規模で
実施させていただきます。
保護者、地域の皆様の出席は、
御遠慮いただくこととします。
ご理解ご協力をお願いいたします。
3 備 考
(1)熱中症が心配される気候の場合は、
実施方法等の変更をいたします。
(2)閉会式後に教室で帰りの会を行い、
12時40分頃下校の予定です。
2時間目の授業
令和2年9月2日(火)
1年4組・理科
「物質を密度で区別しよう」
鉄と綿、どっちが重いですか?
ほとんどの生徒が鉄に手をあげました。
ところが・・・?
1年1組・国語
昼休み 全校練習
「みんなでジャンプ」は全クラス参加の種目です。
本年度は、クラスを2つのグループに分けて
大縄跳びを実施します。
密集を避けて、校庭に分散した生徒たちの熱意と、
見守る教員の温かさが伝わってくる昼休みです。
体育祭メンバー決め
令和2年9月1日(火)
8月31日(月)5時間目の写真です。
体育祭のメンバー決めをしました。
当日まで残り17日しかありません。
練習時間はあまりないですが3年生にとって晴れ舞台となる体育祭になるといいですね。
2年2組
2年4組
3時間目の授業・保健体育
令和2年9月1日(火)
2年1・2・3組
各班で環境についてテーマを考えて新聞製作をしました。
明日の授業で発表するそうです。
クラス旗 1学年
令和2年9月1日(火)
今日は1年生のクラス旗を紹介します。
1年1組
1年2組
あらいぐまラスカル
1年3組
アラレちゃん
1年4組
戦隊シリーズですね。そういえば皆さんの世代は何レンジャーでしたか?
1年5組
体育祭 放課後練習始まる
今月19日(土)の体育祭に向けて、放課後の学年練習が始まりました。
各学年3回の放課後練習を効果的に活用し、クラスや集団の団結力を高めましょう。
本日は2学年、明日は3学年、水曜日は1学年の予定です。
クラス旗 3学年
令和2年8月31日(月)
クラスのシンボルである旗が完成しました。
今日は3年生を紹介します。
3年1組
これは、ヘラクレスに出てくる冷徹な悪役、ハデスでしょうか?
しゃくれた顎が特徴をとらえています。
3年2組
3年3組
あれ、チェシャ猫じゃない・・・チェシャトムですね?
3年4組
3年5組