東中学校ブログ

東中学校ブログ

特別支援学級授業・生活単元

 平成30年7月18日(水)3校時
 
 今日も3人で沈没大作戦ゲームをやりました。ルールは自分のカラーの玉をすべて中央にある同じ色の穴に落とせば勝ち。自分の玉は同じ色を、他人の玉は他の色に落として妨害するといったゲームです。
 

 玉がうまく入らないとみんなで「どんまい」と声を掛け合う場面もあり、それを後ろから温かく見守る先生の姿がありました。

本日の二学年保護者会の変更

 平成30年7月18日(水)
 本日、開催の第二学年保護者会を次のように変更します。
 受付時刻 14:45~(変更前 14:15~)
 開始時刻 15:00~(変更前 14:30~)
 会  場 図書室(変更前 体育館)
 理  由 昨日の第一学年保護者会全体会を体育館で行いましたが、大変暑く、保護者会を開催するには適切ではないという判断です。そこで、授業が終了し、エアコンの使用できる図書室へと変更しました。
 ご理解・ご了承くださいますようにお願いいたします。

特別支援学級授業・学級活動

 平成30年7月18日(水)

 昨日になりますが5校時かすかべ郷土かるたをやりました。かるたを知らない海外出身の生徒に「それ、違うよ」「うん、それだよ」といった会話のコミュニケーションに、自然と笑みがこぼれました。
 

 その後、沈没ゲームをやりました。全員が夢中になって取り組んでいました。
 

給食完食状況300717(火)

 平成30年7月17日(火)給食完食クラス
 1年生:4クラス
 2年生:3クラス
 3年生:3クラス
 残菜量5.5kg

 暑いときの豚肉のビタミンは、活力につながります。暑さを食事と睡眠で乗り切りましょう。

第一学年保健授業

 平成30年7月17日(火)
 保護者会用に配置した椅子を利用して、第5校時には一学年全体の保健授業を実施しました。
 暑いのですが、椅子があるのでちょっぴり助かります。
 DVDを見ながらの学習です。

 内容は次のようなものです。
 テーマ「生命誕生」
 1 重力のない宇宙で生命誕生は可能か?
 2 卵子と精子が出会う瞬間
 3 命の連続
 4 六十億の細胞になっていくまで
 5 生命誕生の瞬間
 6 今後に向けて
  命のバトンを途切れさせてはいけない。
  健康の大切さ、いじめ、自殺、他人の尊重、親への感謝

それぞれの授業

 平成30年7月17日(火)1校時

 一学期最後の週に入りました。今日の授業の様子です。
 1年1組(数学)

 1年2組(数学)

 3年5組(社会)

 夏休み中は部活動でも芸術でも旅行でも、何でもいいですが、何か一つ記憶に残る経験ができるといいですね。

給食完食状況300713(金)

 平成30年7月13日(金)給食完食クラス
 1年生:4クラス
 2年生:4クラス
 3年生:5クラス
 残菜量2.8kg

 夏バテにはちょっと早いでしょうか?ただ、暑さで食欲は若干下降気味です。それでもしっかりと食事をすることで、熱中症や暑さ対策になります。
 食事と睡眠で暑さを乗り切りましょう。

KWB野球大会結果

 平成30年7月16日(月)KWB野球大会 セカンドステージ結果
 残念ながら、サードステージへの進出はかないませんでした。
 第3試合 春日部東中 3-7 上尾東中
 第2ステージの結果
  上尾東中:2勝/春日部東中:1勝1敗/羽生西中:2敗
  上尾東中が第3ステージ進出です。
 
 【第二試合詳報】
 一 二 三 四 五 六 七 計 
 春日部東 00 0 0 0 2 2 4 
 羽生西 01 2 0 0  00 3 
 【第三試合詳報】
  一二 三 四 
六 七 計 
 上尾東 00 1 5 1   
 春日部東0 0 2 1 0   
 ※試合規定により、1時間40分を超えた場合、新たな回に入らないので、六回の表裏で試合は終了しました。

 本校の様子です。まずはエースピッチャー

 ショート・レフト

 ファースト・セカンド・センター

 ピンチヒッター

 第一試合開始前全員による応援席への挨拶です。

 三年生は今日の第3試合が、中学生としての最後の試合となります。

KWB野球大会2ステージ速報

 平成30年7月16日(日) 羽生中央公園野球場

 KWB野球大会 セカンドステージ 速報
 第1試合 上尾東中 7-3 羽生西中
 第2試合 春日部東中 4-3 羽生西中

 本校は、このあと、14:00ごろから第3試合で、上尾東中と、サードステージ進出をかけて試合を行います。

 試合開始前の挨拶


 羽生西中に3-0と先行されるも、6回に2点・7回で逆転しました。

春日部夏祭り

 平成30年7月15日(日)
 昨日と今日、先生がたで手分けをして、春日部夏祭りの巡回をしました。
 楽しむことはおおいに結構ですが、遅くなったり、トラブルや犯罪に巻き込まれないようにしてほしいという願いからです。
 今日も、19:00に集合し、二手に分かれて旧日光街道沿いを巡回しました。多くの生徒や卒業生に会いました。みなさん挨拶をしてくれるので、うれしくなります。

 集合の時間帯は明るかったですが・・・

 巡回の終了時刻はもうどっぷりと暮れた夏の宵です。

 21:00終了予定ですから、それを終えたら家路につきましょう。

学総・体操競技県大会

 平成30年7月15日(日) くまがやドーム体育館

 学校総合体育大会の県大会がスタートしました。7月13日(金)から3日間で開催の体操競技が一番最初の競技です。こののち、終業式後の夏季休業中の七月下旬に各競技・種目の県大会が開催されることとなります。いよいよ暑い、熱い、篤い夏が始まります。
 スタートの体操競技には、本校から、2年生と1年生の2名も出場しています。
 まずは、くまがやドーム体育館の大会の様子をどうぞ!

 競技は、4人1組で行われ、本校の2名のG班は、段違い平行棒→平均台→床→跳馬の順で演技しました。若干遠い写真ですが、平均台のジャンプの様子をご覧ください。

漢字能力検定試験

 平成30年7月13日(金)放課後
 放課後の時間帯を使って、漢字能力検定試験、いわゆる「漢検」を1年生の教室を利用して行っています。外では、部活動の声が響きますが、室内はシーンとして試験に取り組んでいます。
 受検者数は53名
 内訳は以下のとおり
  2級:1名/準2級:13名/3級:22名/4級:11名/5級:6名
 それぞれの力に合わせてチャレンジができるのは、うれしいですね。
 みんなが合格しますように!


H31年度県公立高校入学者選抜案内

 平成30年7月13日(金)
 本日、3年生全員向けに配付しました。
 ただし、午後の配付でしたので、来週になるクラスもあるかもしれません。
 次のような表紙です。
 このリーフレットのpdfファイルは、公式サイトの「進路情報」のページに掲載します。

配付します

 平成30年7月13日(金)配付します。
1 全校向け
 (1)PTA広報紙『ふるとね』194号
 (2)学校への車での送迎の場合のお願い(全員へ)文書です。
   急を要するものですし、文書にミス(誤植)もありましたので、こちらに掲載しました。
   大変失礼いたしました。
   300713学校への車での送迎の場合のお願い.pdf

2 学年単位
 (1)第三学年だより『チャレンジ』第15号
   中心見出しは次のとおり
    一学期期末テストの平均点/朝の教室は・・・/健康教室/東中祭合唱曲の決定
 (2)埼玉新聞・平成31年度高校入試対策特集号(3年生全員に)
   ただし、ボックスに入れたのが午後なので、クラスによっては来週になる可能性もあります。

卒業アルバム撮影

 平成30年7月13日(金)卒業アルバム個人写真撮影

 今週は、火曜日と木曜日に、卒業アルバムの部活動写真を撮影しました。
 今日は、個人写真の撮影です。
 2か所で3クラスずつ撮影していました。
左:技術室(1~3組)/右:総合学習室(4~6組)です。
 

1年3組のグリーンパトロール

 平成30年7月13日(金)昼休み
 1年3組がグリーンパトロールを行いました。
 テニスコート脇の除草です。ありがとうございました。
 終了して、解散後教室に向かう様子です。

小中学校コラボ研修

 平成30年7月13日(金)
 第3校時 社会科 1年4組
 小学校6年生社会科・歴史の既習事項を、中学校1年生社会科・歴史でどのように生かすのかを探っていく研修のために、社会科の研究授業を実施しました。
 今回は、氷河時代から縄文時代の内容です。
 生徒たちは、「たて穴式住居」等、すでに6年生で学んでいることが多くあります。それらの内容を上手に取り入れながら、どのように中学生としての歴史の学びを作っていくのか、小中の学習での接続を研究していきます。画期的な取組です。

 マンモス像の牙の標本を班で観察しています。

 いつも机は班の隊形で、話し合い活動・意見交換がしやすいようにしてあります。

 黒曜石の打製石器で、実際にミニ玉ねぎをきってみます。君も縄文人の感覚になれた?

 班で様々なことを意見交換します。これが「主体的・対話的で深い学び」

 縄文土器のレプリカも手にしながら学びます。

合同学習会

 平成30年7月13日(金)
 春日部市内中学校・特別支援学級合同学習会
 年五回の予定で開催される合同学習と交流の場です。
 人間関係を広げ、ともに学び合う場として大変有意義な機会です。
 初回の今回は、緑中学校の体育館で開催されました。

 開会式で今日の予定を確認しています。
 
 緑中の体育館に会った温度計と湿度計です。31℃/60%を指しています。

! 学校への送迎の場合のお願い!

平成30年7月13日(金) 緊急連絡・緊急告知
 「学校に車で送迎する場合」のお願い

 昨年の平成29年12月7日(木)にもお知らせした内容ですが、まだ守られていないようです。今日も住民のかたから直接、抗議をいただきました。学校は困っています。どうかどうかお守りください!
 学校に生徒を自動車で送迎するさいのお願いです。
 下の写真の道路は「私道」ですので、自動車のUターンのための使用や乗り入れはしないようにお願いいたします

八幡橋から東中方面に入った道路(右が古利根川)
この道から、左側に入る2本の私道です。Uターン・乗り入れ禁止!

八幡橋方面から一本目の私道(Uターン・乗り入れ禁止!)


八幡橋方面から二本目の私道(Uターン・乗り入れ禁止!)

給食完食状況300712(木)

 平成30年7月12日(木) 給食完食クラス
 1年生:5クラス(学年完食
 2年生:5クラス
 3年生:4クラス
 7・8組
 残菜量0.7kg

 1年生の学年完食が続いています。記録です。おそらく東中レコードではないでしょうか?全校的にも700gしか残っていません。食への感謝という目的は達成しています。