東中学校ブログ
下校の様子
平成30年7月4日(水)
期末テスト1日目が終わり、多くの生徒が下校しました。
明日も引き続き、がんばって下さい。
期末テスト1日目が終わり、多くの生徒が下校しました。
明日も引き続き、がんばって下さい。
蜂の大量発生!
平成30年7月4日(水)
地域の皆様からの情報です。感謝申し上げます。
事案:ハチの大量発生による危険性。
場所:幸松小学校及び倉松公園に近い樹木。
対応:近寄らず、別の道を使う等の対応をすること。
帰りの会で、担任から情報を伝え、上記の指導を行いました。
ハチの大量発生
事案:ハチの大量発生による危険性。
場所:幸松小学校及び倉松公園に近い樹木。
対応:近寄らず、別の道を使う等の対応をすること。
帰りの会で、担任から情報を伝え、上記の指導を行いました。
期末テスト1日目
平成30年7月4日(水)
今日は一学期の期末テスト1日目です。
1年生 国語/音楽・保体/数学
2年生 国語/ 保健体育 /理科
3年生 国語/理科 /英語
2校時、テスト開始前の様子です。
今日は一学期の期末テスト1日目です。
1年生 国語/音楽・保体/数学
2年生 国語/ 保健体育 /理科
3年生 国語/理科 /英語
2校時、テスト開始前の様子です。
給食完食状況300703(火)
平成30年7月3日(火) 給食完食クラス
1年生:5クラス(学年完食)
2年生:3クラス
3年生5クラス
7・8組
残菜量1.1kg
暑いので食欲減退はわかりますが、食事によって暑さを乗り切りましょう。
1年生:5クラス(学年完食)
2年生:3クラス
3年生5クラス
7・8組
残菜量1.1kg
暑いので食欲減退はわかりますが、食事によって暑さを乗り切りましょう。
野球部
平成30年7月3日(火)
明日から期末テストで、部活動は停止です。しかし、KWBの試合が週末にあるので、特別に野球部は昨日も特別に練習をしています。
炎天下の中、次の試合に向けて一生懸命練習に取り組んでいました。その様子をご覧下さい。
「ファイッ!(オー)!」の掛け合いが元気で爽やかですね!
明日から期末テストで、部活動は停止です。しかし、KWBの試合が週末にあるので、特別に野球部は昨日も特別に練習をしています。
炎天下の中、次の試合に向けて一生懸命練習に取り組んでいました。その様子をご覧下さい。
「ファイッ!(オー)!」の掛け合いが元気で爽やかですね!
三校説明会
三校説明会(県立春日部高校/県立越谷北高校/県立不動岡高校)
会期:平成30年8月10日(金)
第1回目10:30~/第2回目13:30~
会場:春日部市民文化会館大ホール
なお、詳しくは、公式サイト→進路情報のページに、pdgfファイルを掲載してありますので、そちらをご覧ください。
会期:平成30年8月10日(金)
第1回目10:30~/第2回目13:30~
会場:春日部市民文化会館大ホール
なお、詳しくは、公式サイト→進路情報のページに、pdgfファイルを掲載してありますので、そちらをご覧ください。
東部地区県立高校進学フェア
東部地区・県立高校・進学フェア
会期:平成30年8月18日(土)10:30~15:00
会場:春日部市・ふれあいキューブ
詳しくは、公式サイト→進路情報のページに、pdfファイルがありますから、そちらをご覧ください。
会期:平成30年8月18日(土)10:30~15:00
会場:春日部市・ふれあいキューブ
詳しくは、公式サイト→進路情報のページに、pdfファイルがありますから、そちらをご覧ください。
専門学科がよくわかるガイド
中学校の先生と生徒のための
2018「専門学科」がよくわかるガイド
次のものが届きましたので、情報提供いたします。
なお、詳しくは、公式サイト→進路情報にpdfファイルがありますのでそちらをご覧ください。
給食完食状況300702(月)
平成30年7月2日(月)給食完食クラス
1年生:4クラス
2年生:5クラス
3年生:3クラス
残菜量3.3kg
ジャージャー麺の辛さは、暑さにピッタリです。辛味は食欲を増進します。暑いので、水分だけでなく、ミネラルや塩分も一緒に摂取できる食事はとても大切です。
1年生:4クラス
2年生:5クラス
3年生:3クラス
残菜量3.3kg
ジャージャー麺の辛さは、暑さにピッタリです。辛味は食欲を増進します。暑いので、水分だけでなく、ミネラルや塩分も一緒に摂取できる食事はとても大切です。
本日配付
平成30年7月2日(月)本日配付したものです。
1 全校向け
(1)『給食だより』七月号
2 学年単位
(1)第一学年だより『かがやき』第16号
1 全校向け
(1)『給食だより』七月号
2 学年単位
(1)第一学年だより『かがやき』第16号
三年生の授業
平成30年7月2日(月)2校時
有意義な修学旅行が無事に終わりました。今日は本校、体育館屋上にて学総大会(水泳)が行われています。体育館裏に自転車がきれいに並んでいました。
こちらは三年生の授業風景です。学総で生徒がいないクラスもあります。
3年1組(国語)
3年2組(社会)
3年3組(理科)
有意義な修学旅行が無事に終わりました。今日は本校、体育館屋上にて学総大会(水泳)が行われています。体育館裏に自転車がきれいに並んでいました。
こちらは三年生の授業風景です。学総で生徒がいないクラスもあります。
3年1組(国語)
3年2組(社会)
3年3組(理科)
学総水泳大会
平成30年7月2日(月)
本校のプールを会場に、学校総合体育大会春日部市内予選及び北葛飾郡(杉戸町・松伏町)予選が行われています。
まずは、開会式の様子をどうぞ!
本校、東中水泳部は準備を行い、迎える側としてもがんばっています。
本校のプールを会場に、学校総合体育大会春日部市内予選及び北葛飾郡(杉戸町・松伏町)予選が行われています。
まずは、開会式の様子をどうぞ!
本校、東中水泳部は準備を行い、迎える側としてもがんばっています。
給食完食状況6月下旬4日間
しばらく給食完食状況が掲載できませんでした。
6月最終週の4日間の状況のみお知らせします。
平成30年6月26日(火)
1年生:5クラス(学年完食)
2年生:6クラス(学年完食)
3年生:5クラス
7・8組
残菜量 0.5kg
平成30年6月27日(水)
1年生:3クラス
2年生:3クラス
3年生:修学旅行中
残菜量 2.1kg
平成30年6月28日(木)
1年生:4クラス
2年生:パティオランチ
3年生:修学旅行中
残菜量0.1kg
平成30年6月29日(金)
1年生:パティオランチ
2年生:2クラス
3年生:修学旅行
残菜量 3.4kg
6月最終週の4日間の状況のみお知らせします。
平成30年6月26日(火)
1年生:5クラス(学年完食)
2年生:6クラス(学年完食)
3年生:5クラス
7・8組
残菜量 0.5kg
平成30年6月27日(水)
1年生:3クラス
2年生:3クラス
3年生:修学旅行中
残菜量 2.1kg
平成30年6月28日(木)
1年生:4クラス
2年生:パティオランチ
3年生:修学旅行中
残菜量0.1kg
平成30年6月29日(金)
1年生:パティオランチ
2年生:2クラス
3年生:修学旅行
残菜量 3.4kg
修学旅行帰着情報
修学旅行帰着情報を開始します。
19:03 春日部に入りました。以上で帰着情報は終了します。
18:55 16号線は順調です。現在、岩槻駅入り口手前の交差点で信号ストップ
18:52 岩槻インター通過
18:47 浦和料金所通過。順調です。
18:44 川口ジャンクション通過。流れています。
18:40 新郷ランプ入り口手前で故障車あり、通過し、スピード上がりました。
18:35 新郷ランプまで断続渋滞中 現在ノロノロ
18:33 加賀ランプ通過
18:31 流れ出しました。
18:28 江北ジャンクション通過
ノロノロになっています。
18:27 4,50Kmで流れ出しました。
18:22 千住新橋から先渋滞中 現在のノロノロ
18:20 堀切ジャンクション通過
18:14首都高6号向島線から東北道を目指します。
首都高6号向島線順調です。
18:11 首都高箱崎ランプから首都高速に入りました。
17:58 東京駅のバスプールを出発しました。
定刻どおりのぞみが東京に到着しました。
17:23 品川を定刻どおり出発
17:12 新横浜を定刻に出発
17:11 新横浜定刻どおり到着
16:57 小田原を通過
16:34 たった今 静岡駅を通過しました。
19:03 春日部に入りました。以上で帰着情報は終了します。
18:55 16号線は順調です。現在、岩槻駅入り口手前の交差点で信号ストップ
18:52 岩槻インター通過
18:47 浦和料金所通過。順調です。
18:44 川口ジャンクション通過。流れています。
18:40 新郷ランプ入り口手前で故障車あり、通過し、スピード上がりました。
18:35 新郷ランプまで断続渋滞中 現在ノロノロ
18:33 加賀ランプ通過
18:31 流れ出しました。
18:28 江北ジャンクション通過
ノロノロになっています。
18:27 4,50Kmで流れ出しました。
18:22 千住新橋から先渋滞中 現在のノロノロ
18:20 堀切ジャンクション通過
18:14首都高6号向島線から東北道を目指します。
首都高6号向島線順調です。
18:11 首都高箱崎ランプから首都高速に入りました。
17:58 東京駅のバスプールを出発しました。
定刻どおりのぞみが東京に到着しました。
17:23 品川を定刻どおり出発
17:12 新横浜を定刻に出発
17:11 新横浜定刻どおり到着
16:57 小田原を通過
16:34 たった今 静岡駅を通過しました。
修学旅行情報3-05 京都駅を出発
予定どおり 15:12発ののぞみ375号で京都駅を出発しました。遅延はないので、17:30に東京駅に到着予定です。
では、京都駅との様子をご覧ください。
以降は、名古屋到着後から帰着情報を掲載していきます。
なお、東京駅をバスで出発した段階で一斉メールも送信します。
同様に、岩槻インターを通過段階でも一斉メールを送信予定です。
では、京都駅との様子をご覧ください。
以降は、名古屋到着後から帰着情報を掲載していきます。
なお、東京駅をバスで出発した段階で一斉メールも送信します。
同様に、岩槻インターを通過段階でも一斉メールを送信予定です。
1学年 パティオランチ
平成30年6月29日(金) パティオランチ
今日は晴天です!!
あまりに日差しが強いので、昇降口の日陰で食べることになりました。
みんなで食べるとより美味しく感じますね。
パティオランチは普段の給食と違い、ランチボックスが配布されるので配膳の時間がかからないためいつもよりゆっくり食べられました。
今日は晴天です!!
あまりに日差しが強いので、昇降口の日陰で食べることになりました。
みんなで食べるとより美味しく感じますね。
パティオランチは普段の給食と違い、ランチボックスが配布されるので配膳の時間がかからないためいつもよりゆっくり食べられました。
修学旅行情報3-04 昼食
1組と一緒に昼食をいただきました。
金閣寺に近いレストランです。
食べる前の座席につく様子です。
メニューはこれです。
ほとんどの生徒が完食です。朝がパンでしたから、お腹が空いていたようです。
金閣寺に近いレストランです。
食べる前の座席につく様子です。
メニューはこれです。
ほとんどの生徒が完食です。朝がパンでしたから、お腹が空いていたようです。
修学旅行情報3-03 クラス行動
1組のクラス行動に同行しています。
はじめに、北野天満宮です。
次は、妙心寺で座禅です。写真は、妙心寺・退蔵院で座禅を終えて
最後は、雨の中を金閣寺の見学に
はじめに、北野天満宮です。
次は、妙心寺で座禅です。写真は、妙心寺・退蔵院で座禅を終えて
最後は、雨の中を金閣寺の見学に
修学旅行情報3-02 出発
雨が強く振り出し始めた中、ロビーにクラス単位で集合し、第3日目のクラス行動に出発です。大きな荷物に傘を差して移動するのは厳しいのですが、みんながんばっています。
修学旅行情報3-01 朝
平成30年6月29日(金) 第三日目が始まりました。
夕べ熱のあった生徒もいましたが、熱は下がり、元気に過ごしています。何よりです。
では、早速様子をご覧ください。
大事な保健係の仕事 健康観察の報告です。
朝食です。今日のメニューはこれです。パンです。
「いただきます」のごあいさつ
さすがです。みんな完食です。普段の生活が生きています。
残してしまった場合は、配膳のかたに「残してしまいました。ごめんなさい」の言葉があります。
普段の給食で学ぶ「食へ感謝の気持ち」がこうしたところに出ています。
すばらしいことで、「完食」は大切なのですが、こうした言葉が学校外で使えることが、私たち東中が目指しているものです。
そして、何よりも東中には次の写真のような生徒がいるのです。
部屋の仲間の靴を部屋の入り口に並べて、スリッパをしまっています。
東中の生徒のすばらしさを見る思いです。
主体的で自律的な判断と行動ができているのです。
スマート東中57の目指す姿です。
笑顔とあいさつ、そして、自信から信頼によって「責任」を果たす姿です。
3日目の朝に見つけた姿から、この修学旅行が生徒たちとって、深くて豊かな学びであったことがわかるのです。
夕べ熱のあった生徒もいましたが、熱は下がり、元気に過ごしています。何よりです。
では、早速様子をご覧ください。
大事な保健係の仕事 健康観察の報告です。
朝食です。今日のメニューはこれです。パンです。
「いただきます」のごあいさつ
さすがです。みんな完食です。普段の生活が生きています。
残してしまった場合は、配膳のかたに「残してしまいました。ごめんなさい」の言葉があります。
普段の給食で学ぶ「食へ感謝の気持ち」がこうしたところに出ています。
すばらしいことで、「完食」は大切なのですが、こうした言葉が学校外で使えることが、私たち東中が目指しているものです。
そして、何よりも東中には次の写真のような生徒がいるのです。
部屋の仲間の靴を部屋の入り口に並べて、スリッパをしまっています。
東中の生徒のすばらしさを見る思いです。
主体的で自律的な判断と行動ができているのです。
スマート東中57の目指す姿です。
笑顔とあいさつ、そして、自信から信頼によって「責任」を果たす姿です。
3日目の朝に見つけた姿から、この修学旅行が生徒たちとって、深くて豊かな学びであったことがわかるのです。