東中学校ブログ

東中学校ブログ

給食完食状況310116(水)

 平成31年1月16日(水)給食完食クラス

 4回連続全校完食!
 新記録です。
 残菜量 0kg


 すごい記録となりました。メニューもカレーライスですからいつものとおり残る量は少ない・・・にしても、すごいことです。
 これなら、栄養の力でインフルエンザにも負けません!

市内小中学校学級閉鎖状況0116

 平成31年1月16日(水)
 春日部市内小中学校 学級閉鎖状況
 学級閉鎖クラス 13学級(すべて小学校)
 学級閉鎖 5校  7学級
 学年閉鎖 2校  2学年(6学級)

 なお、本校の感染症情報は、公式サイトの「保健室」¥「冬期感染症情報」をご覧ください。

3年1組

 平成31年1月16日(水)

 晴れても寒い一日です。今日は3年1組を撮影しました。
 1校時(社会)

 休み時間です。自主的な学習をしている生徒がいました。すごいですね。
「寸暇を惜しむ」というのはこういうことなのですね。教えられます。

 3校時(国語)

給食完食状況310115(火)

 平成31年1月15日(火)完食クラス

 はじめて3回連続全校完食!

 二色揚げパンの日は、ほぼ完ぺきに全校完食となることが確実です。今回もそうでした。しかも、本校初の「3回連続全校完食」でした。
 「食への感謝」の気持ちが十分に育ってきています。目的の達成です。

感染症対応

 平成31年1月15日(火)
 本日、以下のインフルエンザ等の感染症対応を行いました。

1 対応 2年1組を午後の授業をカットし、給食後下校。
     2年1組は明日の朝練習も中止。

2 状況 12:00現在
     インフルエンザ報告6名/
     早退者1名のため
 今後も状況をご確認ください。
 なお、感染症の情報は、公式サイト保健室をご覧ください。
 2年1組に配付した文書は次のpdfファイルです。
 
310115_インフルエンザに伴う対応(2-1給食終了後、下校).pdf
 

2年1・2・3組体育

 平成31年1月15日(火)3校時

 テニスとサッカーをやりました。写真はテニスです。コート内で「1234」と大きな声を出しながら素振りの練習をしていました。

三年二組の様子

 平成31年1月15日(火)

 朝から雲が広がり、寒い1日です。今日は三年二組の様子を撮影しました。
 2校時(社会)
 カメラの気配に気付いていません。全員が真剣に取り組んでいます。

 休み時間(間もなく3時間目)寒いせいか廊下にいる生徒は少ないです。

 3校時(数学)

給食完食状況310111(金)

 平成31年1月11日(金)給食完食クラス

 全クラス
 第3学期2回目の全校完食!
 みそラーメンの残りは0kgです。
 
 インフルエンザ予防のためにも、しっかり食べて、しっかり眠ることを励行しましょう。そのうえで、手洗い、うがいを欠かさないことです。
 食事や睡眠を通して、この冬の感染症をみなさんで予防、撃退していきましょう!

本日配付予定

 平成31年1月11日(金)本日配付予定
1 全校対象
(1)平成30年度 市内書初め展覧会の開催について(ご案内)
  ※後日のこのサイトに電子データを掲載予定
2 学年対象
(1)第2学年だより『ステップ』第22号
  見出し:3学期始業式より(代表者の言葉)/今年の決意一文字
      課題/校歌指揮者・判勝者の交代。

3年4・5・6組体育

 平成31年1月11日(金)2校時

 ハンドボールでパスの練習をしています。各グループ同じカラーのゼッケンの人にパスをします。1分間に何回パスができたでしょうか?先生がファイルに記録していました。

 ボールがコートから出ると0回になってしまいます。みんな一生懸命ボールを追いかけていました。

三年生の様子

 平成31年1月11日(金)

 昨日、10日(木)の昼休みです。寒空の中、三年生がパティオでお友達と手を繋いで元気に遊んでいました。受験間近ですが体調に気を付けてストレスを溜めない程度に遊びも勉強も楽しんで下さい。

給食完食状況310110(木)

 平成31年1月10日(木)給食完食クラス

 全クラス!
 三学期初の「全校完食」
 残菜量 0kg

 アジフライを主菜にしたメニューでした。
 アジフライが給食で食べられるなんて、何と画期的なことなのかと、感心していました。そのうえでの「全校完食」です。
 「すばらしい」の倍ではなくて、自乗以上のよろこびです。

3年4組午前中の様子と給食

 平成31年1月10日(木)

 2校時 英語

 4校時 国語

 給食風景
 午前中の授業が終わり、12時50分からは楽しみの給食です。今日はアジフライと切り干し大根の和え物、凍り豆腐の煮物です。ちなみに凍り豆腐は高野豆腐と同じ物だそうです。みんなで美味しくいただきました。


2年3組 家庭科・調理実習

 平成31年1月10日(木)

 昨日、9日(水)5校時の写真です。調理実習で豚汁と魚の煮付けを作りました。給食を食べた後なのでお腹一杯でしたが・・・さすが中学生です。皆さん、しっかりいただきました。

給食完食状況310109(水)

 平成31年1月9日(水)給食完食クラス
 1年生:5クラス(学年完食
 2年生:6クラス学年完食
 3年生:5クラス
 
 残菜量 0.4kg

 3学期の給食が始まりました。
 寒い季節なので、冷めやすく、冷たく感じるものがあるかもしれませんが、しっかりと食事をしましょう。
 インフルエンザ対策は、「手洗い・うがい」の励行ですが、そのまえに大切にしたいのは、「睡眠」と「食事」です。しっかり寝て、しっかり食べることが、インフルエンザだけではなく、病気や怪我を予防する基本です。

今日の東中

今日の授業の様子

1年生の特別活動(1年4組):冬休みの思い出を語るとともに、新年の目標をスピーチしました。
 発表する生徒も、聞く生徒も笑顔がいっぱいです。
 充実した冬休みが送れたのでしょう。
 そして、未来に希望を持っているのでしょう。
 安心して発表できる環境も整っているのでしょう。











 3年生の音楽(3年5組)は、卒業式に向けての合唱がはじまりました。
 男女分かれてのパート練習、みんな真剣です。





 生徒だけでも仲間と協力して、真剣そのもの・・・・・・

 英語の授業(1年1組)は、ICTを活用して単語の学習です。
 瞬間的にフラッシュする単語を発音し、意味を確認し…

 縦列と横列で発表競争です。
 立っている横列の生徒に発表の権利があります。

2年生保健体育

 平成31年1月9日(水)2校時

 コップの中のノミの実験により、無意識のうちに自分で限界を作ってしまい心にフタをしている。心のフタを取り除くには自分自身で前向きに考え、行動に移してみる「行動力」が大切。
 またフォロワーの力も必要。あたたかいプラスの言葉が飛び交うクラスや学年になってほしい。今年は3年生になるための準備も含め、2年生は大切な年になる。ぜひ、自分の可能性を信じてプラスの言葉や考え方で自分を伸ばしていってほしい。