カテゴリ:授業の様子など
3年生 学年集会
3年生は、最後の学年集会を行いました。
学年主任をはじめ、各担任、副担任の先生方から最後の挨拶がありました。
「この先、辛いことや悲ししいこと、沢山あると思いますが、皆さんの成長した姿を楽しみに先生方一同
応援しています」
1年生 2年生 授業の様子
1年生は1年間を振り返って、そして2年生に向けての抱負などを書きました。
2年生
1年生 授業の様子
1組 理科
地球誕生から生物の誕生について映像を見ています。
2組 音楽
卒業式で歌う校歌などの練習です。
3年生 卒業アルバムが配られました 3/13撮影
寄せ書きの交換をしている様子です。
友だちからの素敵なメッセージは中学校時代の想い出であり、宝物になることでしょう。
1年生 2年生 授業の様子
1年生
6組 英語ゲーム
2年生
1組 英語
先生「知らない英単語や表現が出てきても驚かないでよく問題を見て考えてみましょう」
5組 技術
プログラミング学習
先生「猫ちゃんが振り返るプログラムのやり方は、動きというブロックのところに90度に向けるという項目を
選択します。これは方向を変えるプログラムです」
3・4・5組
体育
球技会のグループを決めているようです。
卒業式 全体練習の様子
3年生答辞
「旅立ちの日に」合唱
1年生 防災学習 市役所職員による講演会 3/12撮影
いつか必ず春日部でも起こるであろう災害に備えて、春日部市役所の危機管理防災課の職員に来て頂き、お話をうかがいました。
講演では、お正月に発生した能登半島地震の避難所に派遣されことで体験できた様々な出来事を中心に、日常が失われたときにこそ大切にしなければいけないことをお話ししてくれました。
講師「一ヶ月前に被災した七尾市内の小学校で被災された方々の支援を行い、いろいろな事を学んできましたので皆さんにお話をしたいと思います」
被害状況の説明
講師「能登半島沖地震では最大で震度7(マグニチュード7.6)という大きな地震が発生しました。
七尾市の被害状況ですが、震度6強を観測し、亡くなった方が5名、全壊が約100棟、七尾市ほぼ全域が断水しました。
避難所は31箇所あり、合計の避難者数は4000人、七尾市の人口の10%で10人に1人が避難しました」
講師「避難所では様々な仕事をしましたが主にゴミ捨てやストーブ、灯油のチェック支援物資などをやりました。
皆さん、ニュースでよく支援物資が足りないと聞くと思いますが小丸山小学校には沢山ありました。
食べ物はもちろん、飲み物、洗濯機、携帯電話の電波(Wi-Fi)などがありました」
話を聞いて生徒たちは、災害を身近に捉えられ、より実感を持つことができたようです。
2年生 7・8・9組 3/12撮影
1組 理科
なぜ日本海側の地方では雪が降り、春日部市は降らないのか先生の話をきいている場面です。
5組 音楽
俳句に音を入れてオリジナルの作品を作っている様子です。
7・8・9組
1年生 授業の様子
3・4・6組は保健体育の授業で自主学習です。
全学年 卒業式予行・表彰式
1校時から3校時まで卒業式予行が行われました。
先生「本日は予行練習です。一人一人に役割があると思います。
座ることや立つことも役割の一つなので全力で頑張ってください」
卒業生入場
在校生が拍手で迎えています。
2階からは吹奏楽部の演奏も聴こえてきました。
開式の言葉
卒業証書授与
送辞
答辞
「旅立ちの日に」「校歌」合唱
予行練習後、3年生最後の表彰式が行われました。
いよいよ、15日(金)の卒業式が近付いてきました。
この3年間を立派に過ごし、成長した卒業生の姿に期待しています。
1・2年生 卒業式練習 3/11撮影
金曜日の卒業式を控えて、在校生は今日も練習をしています。
送辞練習
校歌練習
先生「今日は校歌の3番目を重点的に練習したいと思います」
先生「2番目から声が出てきましたね。1番目も大きな声が出ていたらよかったですね」
2-3・4・5組 体育 3/11撮影
校庭でソフトボールとソフトテニスが行われました。
生徒「かっ飛ばせー! 頑張れ!!まだチャンスあるよ!」
ソフトテニス
3年生 奉仕活動
3・4校時は3年間お世話になった学校をきれいに掃除してくれました。
生徒「とりあえず一つ一つやっていこう!」
先生「もっと擦るんだよ!」
生徒「カメラだ!カメラだ!」
生徒「写真撮ってください!」(ちょっと暗いですが思い出の写真になりましたか?)
先生「これだけきれいにできたらダスキンに就職できるよ♪」
生徒「ピンポイントで掃除したほうが良いと思うよ」(さすが卒業生!ちゃんと考えていますね)
先生「おっ、いいね!刃物を扱ってるからみんな少し離れようか」
ヤモリがいたようです。(右の人切れちゃってごめんなさい)
1年生 2年生 7・8・9組
1年生
1組 英語
リスニング学習
4組 数学
プリント学習
先生「比例反比例の問題です。速い人は20分くらいで終わるかな?よーい、始め!」
2年生
1・2組 体育
校庭でソフトボールが行われています。
7・8・9組 家庭
これからクッキーを作るのでエプロンと頭巾を着用します。
天板の上にクッキーを並べてオーブンで焼きます。
3年生 卒業式練習
2時間目の練習の様子です。
先生「在校生送辞の時は椅子の向きを変えます。
卒業生、向きを変えてくださいと言われたら立って振り返ります。
椅子をたたむ際は優しく閉じて、回る向きに気を付けて椅子を開いてください」
答辞の練習
1年生 3年生
1年生
1・4組
体育の授業でソフトボールを行いました。
5組 音楽
卒業式に向けて国歌と校歌練習に取り組んでいます。
1・2年生は5時間目に卒業式の練習があります。
3年生は卒業証書授与の練習です。
先生「体育館の後ろはきこえませんよ!呼ばれたら大きな返事で全体に響かせましょう」
3年生は2時間目も引き続き練習があるので後程ブログにてお知らせします。
2年生 7・8・9組 3/8撮影
2年生
2組 家庭
ビデオを見て学習しています。
5組 理科
気団と天気の特徴について学んでいます。
先生「台風ってどれくらいすごいのかというと最大風速17.2m /s です。
50メートルを3秒で移動しています」
生徒「え・・・?はや! 」
7・8・9組 体育
最後のバレーボールの授業で生徒達はボールに慣れてきて、ゲームが成り立つまで上達しました!
また、ルールもしっかり覚えました。
3年生 出し物大会③
文芸部
クイズ問題
生徒「コアラのマーチの絵柄は何種類あるでしょうか?」
(正解 365種類)
(正解 うまえもん)
バレーボール部
シンデレラ劇
先生方も参加してブルゾンちえみのネタである35億をアレンジしてみんなの心を掴みました。
水泳部です。
最後は歌の練習をしました。
「大地讃頌」
先生から「テノールは少ないけど他のパートに負けないようにもっと声が出る良いですね」という
アドバイスがありました。
3年生 出し物大会②
陸上部
「今日から俺は!!」でしょうか?
衣装と髪型ですぐにわかりましたが間違えていたらごめんなさい。
次の番までフリートークで場を繋いでいます。
ダンス部
先生たちの「すごいなぁ!」の声が聞こえてきました。
女子バスケットボール部
フィンガー5の学園天国の曲に合わせて踊っています。
剣道部
書道パフォーマンス
お面をして先生の名前を書いています。
なんでお面をしているのかは不明です・・・
3年生 出し物大会①
今日は待ちに待った出し物大会です♪
各部活ごとに分かれていろいろなパフォーマンスを披露してくれるようです。
まずはこれまで行われた出し物練習の様子をご覧ください。楽しんでいるのが伝わってきますね。