東中学校ブログ
オンライン授業
1年生はオンライン授業を実施しています。
国語、理科、体育の様子です。
英単語を覚える
2年5組 英語
今日の課題(15秒で5つの単語を覚える)
入学式(Entrance ceremony)
開会式(opening ceremony)
また修学旅行や体育祭などの単語も覚えました。
自律について考える
3年3組 道徳
「自律」というテーマについてみんなで考えます。(自立ではなく自分を律する)
【一人暮らししたい派、したくない派】
様々な意見が出ましたが最終的には自堕落(生活リズムが乱れたり部屋が散らかっていてだらしない様子)に
ならない生活を目指しましょう!という話でまとまったようです。
おはようございます!
今朝の様子です。
朝読書 朝の会
3年5組
3年6組
2年2組の今日
美術
「思い出の宝箱」
4種類の彫り方があり、今は菱合い彫りに挑戦しています。
数学
正三角形の性質を利用した証明問題にチャレンジしています。
生徒「あー、そういうこと!」
3年1組の今日
3年1組 音楽
箏の練習でペアを組み、友達同士でアドバイスをしあいながら弾いています。
公民
配られたプリントの問題を教科書などを見ながら解いている様子です。
7・8組の今日
美術
コラージュ(切り抜いて貼る)作業で自分の好きな写真や新聞などを切って
ポスターに貼っていきます。
生徒「やっと切り終わった〜!」
国語
今日は漢字テストで各自真剣に問題を解いていました。
2年2・5組 体育
選択授業でバスケットボールと卓球に分かれています。
バスケットボール
3人組に分かれてリバウンド、中継、シュートを行います。
卓球
試合形式でゲームを行います。
サーブで点が取れたようです。
「やったー!」
平行四辺形の証明
2年4組 数学
平行四辺形になるための条件についての練習問題です。
なかなか難しそうです。
生徒「 やったー!」
家庭科と技術
2年5組 家庭科
小物ケースや非常用持出バッグを作ります。
手縫いやミシン縫いなどそれぞれが作業を進めています。
1年5組
ラックなどを作るため、板に目印を引いていきます。
産業革命と19世紀のヨーロッパ
2年1組 社会
18世紀末に世界で初めての博覧会(万国博覧会)がイギリスのロンドンで開催され、
産業革命が起こり発展したということを学んでいます。そのころドイツではどの王が統一したか?
ロシアでは南下政策について、アメリカでは奴隷制について学習しました。
2年2組
産業革命は欧米諸国にどのような影響をあたえたのか学習しています。
蒸気機関が発達しワットが発明されイギリスは「世界の工場」と呼ばれます。
また、資本主義と社会主義の特徴について大金持ちの人がいる一方で
毎日の生活に苦しむほど貧しい人もいるということも学びました。
先生「皆さんは19時間労働は耐えられますか?」
木箱彫り
2年3組 美術
これまでの授業で日本文様を取り入れたデザインを自分たちで考えて板に下絵しました。
今日はその板を彫っていきます。
おはようございます!
今朝の様子です。
今日も1日頑張りましょう。
3年3組 朝読書
朝の会
3年4組 朝読書
朝の会
1年4組 社会
南米の特徴について学習していました。
「南アメリカの歴史と、言語について」
ブラジルの第一言語はポルトガル語。第二言語はスペイン語。第三言語に英語で話すとのこと。
南米での問題になっている、森林伐採についても触れていた。
3年4.5.6 体育
選択授業で、サッカーとバスケットボール、ハンドボールに分かれています。
それぞれ、練習試合をしています。
サッカー
バスケットボール
ハンドボール
3年4組 国語
「国際性」をテーマに学習していました。
お互い人類の仲間であり、相手の立場を思いやる優しさが大事ということも
学びました。
箏を学ぶ
1年5組 音楽
今日は、箏を練習しました。
箏を初めて触る生徒もいるのではないでしょうか。
おはようございます。
今日も1年生と3年生は、通常授業が行われています。
こちらも感染対策を徹底して1日を乗り切りたいと思います。
朝登校~朝の会です。
到着しました
帰着予定時間
牛島球場17時頃着です。