東中学校ブログ

カテゴリ:授業の様子など

2-5 3年生 授業の様子

2-5 家庭

『りんごジャム作り』

 

「りんごを無駄にしないですろう!」

 

「いつまで煮込めばいいの~?」

 

3年生 1組 理科

『金属の種類によるイオンへのなりやすさを調べよう』

 

先生「塩化鉄水溶液になるとくっつくでしょう?」

生徒「うわぁ、めっちゃ強力にくっついた!」

 

3・4組 体育

走り幅跳び

先生「足を前に出して着地~!」

生徒「やった!綺麗に足を前に出して着地すること出来た!」

 

創作ダンス

 

DA PUMPの「U.S.A」の練習の成果を先生に見せている場面

 

柔道

 

2年生 7・8・9組 授業の様子

1組 社会

 

2組 理科

『肝臓のはたらき』

先生「このボールを投げるとき、先生と○○くんはからだのどこを動かしているのか、考えてみてください」

 

3組 理科

『感覚器官と運動器官はどのようなつくりをしているのか』

眼球の奥にある筋肉について先生が話しています。

 

4組 英語

『Who is Stevie Wonder?』

スティービー・ワンダーを知っている人がいるか、また歌っている曲を聞いたことがあるか、先生が聞いている場面。

知っている生徒はあまりいなかったようです。

 

音楽

「運命」ベートーヴェン作曲

先生「オーケストラで楽器を演奏している人が何人いるかな?」

生徒「先生、オーケストラで歌っている人もいるよね?あれは含まれる?」

先生「それは、オペラでオーケストラと違うかな~」

 

7・8・9組 体育 

柔道

寝技の練習(やり方を工夫することによって、体格差があってもおさえられるとのことです)

 

美術

1年生 2年生 授業の様子

1年生 1組 理科

実験

生徒「僕が、マッチをつけるから火を弱くしてくれる?」

生徒「火を弱くするんだね!」

 

2組 家庭

 

作業の進み具合を確認している様子です。

生徒「先生、できました!」

 

4・5組 体育(11/7)

『思春期のからだの仕組み』

卵子の数について先生がお話をしている場面です。

 

体育

柔道

袈裟固 (けさがため〕の復習をしている様子です。

(あおむけに倒した相手の脇腹にのしかかり、その首と片腕を制して押さえ込む技)

 

創作ダンス

 

2年生 1組 理科

『からだの動くしくみ』

 

2組 技術

生徒「電圧のケーブルを隣に入れるみたいだね」

 

3組 国語

仁和寺にある法師ー「徒然草」から

モニターに映っている、古語を見ている場面です。

 

4組 数学

 

5組 英語

 

6組 社会

 

1年生 2年生 授業の様子

1組 英語

先生がモニターに映っている亀を英語でなんと言うか聞いている場面です。

生徒「ディズニーのクラッシュ!」

先生「良いね!ディズニーのクラッシュは亀だから…?」

 

2組 社会

 

3組 数学

 

4組 国語

『竹取物語』蓬莱の玉の枝

 

5組 美術

『おべんとう作り』

 

2年生 2組 技術

生徒「先生、こんな感じにモーターを巻いてみたんだけど大丈夫ですか?」

先生「うん、大丈夫だよ。出来ているよ。」

 

4組 国語

『平家物語』

先生が祇園精舎の暗記についてお話していました。

 

5組 数学

 

3年生 1組 数学

 

3組 理科

 

4組 音楽

『群青』

4組は午後、春日部市民文化会館で行われる音楽会に参加するため、合唱練習が行われています。

 

5組 数学

3年生 7・8・9組 授業の様子

3年生 1組 英語

リスニング学習

 

社会

生徒が教科書を読んでいます。

 

2組 音楽

スメタナ作曲「モルダウ」音楽鑑賞

先生「12分くらいあるけど眠くならないようにがんばってね」

 

英語

 

3組 数学

 

3組 国語

『人工知能との未来 』

先生が、自分のスマホを出してSiriに話しかける場面

先生「へい、Siri今の時間は?」

 

4組 社会

 

理科

 

5組 国語

『人工知能との未来』

 

音楽

スメタナ作曲「モルダウ【ブルタバ】」

先生「モルダウの河ってみんなにはどんなイメージ?」

生徒「激しい!それで、貯水槽の龍Q館みたいでダムみたいな雰囲気!」

先生「なるほど、先生はチョロチョロと流れる柔らかな河をイメージしているんだよね~」

 

 

7・8・9組 技術

『ティッシュボックス作り』

 

家庭

来年に向けて有機肥料を混ぜるなどの土作りをします。

7・8・9組 畑作業など

土曜日に雨が降ったので校庭を整備しています。

 

白菜の中にいる虫を取ります。

生徒「どこだ~!!駆除するぞ~」

生徒「白菜の奥にいるんじゃない?」

生徒「どこかの白菜で、虫を見たんだよね~どこだったかな…?」

 

左側の白菜は比較的にきれいなので今後も虫に食べられないように育てるとのことです。

 

2年生 3年生 授業の様子

2年生 1組 理科

『呼吸の仕組み』

先生がモニターで気管を見せている場面です。

 

2組 数学

三角形の内角の和は180°であることの証明

 

3組 英語

ALTの先生の質問に生徒は英語で答えます。

 

4組 理科

 

5組 美術

 

6組 音楽

ベートーヴェン作曲「運命」

先生「ベートーヴェンって、よく学校の七不思議って言われるよね」

生徒「確かに!それこそ、不思議じゃん!」

 

3年生 1組 数学

 

2組 社会

 

4組 英語

 

5組 英語

2年生 3年生 授業の様子

2年生 1組 国語

 

2組 英語

『リスニング学習』

 

3組 家庭

自主学習

 

4組 英語

三単現の発音練習をしている場面

 

5組 国語

『扇の的』

ペアになって読みます。

 

6組 理科

『意識して起こす反応とはどのようなものか』

 

3年生 1・2・5組 体育

柔道は授業で覚えた技で試合をします。

 

ダンスはステージで発表会です。

 

走り幅跳び

 

3組 理科

7・8・9組 授業の様子

学活

『人生ゲーム』

生徒「よっしゃ、4のマスはニートから自分が持っている職業カードでお金が貰える!

僕は政治家だから五万円貰います笑」

生徒「どうぞ、どうぞ笑」

 

『掲示物作り』

葉っぱを色ペンで塗り、ハサミで切ります。

 

 

 

3年生 学活

学活の時間は各クラス、係や委員会決めなどが行われています。

 

生徒「僕は、図書委員に立候補します!理由は本が好きなので、

みんなが使いやすい図書室にしたいと思いました」

1年生 授業の様子

1年生 1組 理科

 

3組 国語

 

1・2・3組 保健体育

思春期の体つきの変化を学びます。

 

5組 数学

 

2年生 1組 数学

 

2組 理科

 

3組 国語

 

4組 社会

 

 

2年生 1ー3・5組 7・8・9組

2年生 1組 国語

『扇の的』

 

2組 国語

 

3組 数学

 

4組 英語

 

6組 理科

 

1年生 3組 理科

『水とエタノールの混合物からエタノールを取り出す 』

生徒「なんか、ブクブクしてきたね!」

生徒「温度もグングン伸びてるよ!」

先生「試験管が熱いから軍手を使いましょう」

 

5組 英語

ペアになってジェスチャーゲーム

 

7・8・9組 数学

『半分をどうすれば確かめられる』

モニターに三角形のワッフルが映っています。

生徒「三角形にしたら2人に分けられない!」

生徒「横に切ったら2人に分けられるね!」

 

生徒「先生、こんな感じに計算をすれば答えが出ます!」

先生「合っているかな?見せてくれるかな?」

 

 

進路学習 3年生

進路学習が体育館で行われ、面接や生活習慣についてお話がありました。

私立高校受験までおおよそ3ヶ月、公立高校は4ヶ月です。

身なりなどをもう一度意識しましょうということです。

 

体育館へ移動する3年生

各学年 授業の様子

1年生 1組 音楽

作曲ヴィヴァルディ 

『四季』の冬を鑑賞している場面

 

2組 国語

『今に生きる』

故事成語は実は気付かないところでみんな使っているんだよと先生がお話していました。

 

3組 英語

 

4組 理科

『水とエタノールの混合物からエタノールを取り出す』

 

5組 美術

『お弁当作り』

 

2年生 1・3・6組 体育

 

1組 英語

リスニング学習

 

2組 社会

 

2・4・5組 体育

 

3組 理科

 

4組 国語

 

5組 数学

 

3年生 1組 理科

 

2組 理科

 

3組 数学