東中学校ブログ

カテゴリ:授業の様子など

3年4組・理科

 令和元年11月6日(水)3時間目

 理科の授業です。内容は「水溶液の電気分解」です。

 全員が真剣です。

 

 このブログは「3days社会体験」をしている生徒が入力してくれました。

3年1組・国語

 令和元年11月6日(水) 2時間目

 国語の授業です。グループで話し合いをしています。

 集中して真剣に学んでいます。

*「3daysの社会チャレンジ」として仕事をする生徒が入力してくれました。

三年生の音楽

令和元年11月6日(水) 昨日、5日(火)の授業です。

 「雅楽鑑賞」という授業でオーケストラとの違いを学びました。

 雅楽では鞨鼓(かっこ)という楽器担当の人がオーケストラの指揮者の役割をします。

 笙(しょう)、竜笛(りゅうてき)、ひちりきの楽器を実際に見せてもらいました。

2年1・2組 保健体育

 令和元年11月6日(水) 昨日、5日(火)4時間目の授業です。

 体育館でジンギスカンの曲を流しながら色んな縄跳びの技で跳びます。

 その後、評価ノートを記入します。

 

特別支援学級・社会

令和元年11月5日(金)3時間目

 歴史を学んでいます。縄文時代から現在(「令和」)までが黒板に書かれました。

 それを生徒たちは、ワークシートに書きこみます。

一年生の授業

令和元年11月1日(金) 4時間目

 1年1組 道徳

 夢を叶える魔法の言葉という題で、夢や目標について、先生の場合を例として、みんなで話し合っていました。

 

 1年2組 国語

 いろは歌について学んでいます。古典の学習です。

 

 1年3組 社会

 ワークシートを活用した学習です。

一年生の授業

 令和元年10月31日(木)3時間目

 1年1組 国語 「竹取物語」

 まず、全員で音読しました。その後、その文章をノートに視写しました。

 

 1年2組 美術 テーマ「夢の鳥」

 針金を使って骨組みをした後、紙粘土で肉付けします。

 それからカラフルな色の絵具で塗って仕上げます。

 

三年生の授業

 令和元年10月31日(木)2時間目

 全員が真剣な姿勢で授業に取り組んでいます。

 3年4組 英語

 

 3年5組 社会(公民)

 

 3年6組 数学

二年生の授業

 令和元年10月31日(木)1時間目

 2年2組 英語 英単語の発音練習をしています。

 

 2年3組 数学 三角形の合同条件について学んでいます。

三年生の授業

 令和元年10月29日(火)2時間目

 3年1組 公民 個人の自由、権利について学びます。

 

3年3組 英語 英文の音読をしています。

 

3年4・5・6組 保健体育

 プロジェクターを使ってタバコの害や病気について学びます。

2年生の授業

 令和元年10月28日(月)

 2年1・2組(保健体育)

 教科のなかの選択として、武道(柔道と剣道)を行っています。ペアになって技を覚えています。

 

 

 1年4組(家庭科)

 基礎縫いを身につけようという課題でまつり縫いやスナップボタンつけ、並縫いなどを学んでいます。

 

各学年の授業

 令和元年10月28日(月)1時間目

 今週は三者面談が実施されるため4時間授業になります。

 では、本日の各クラスの授業風景をご覧ください。

 1年5組(数学)少人数学習

 

 1年6組(数学)少人数学習

 

 2年5組(英語)

 

 3年2組(数学)

二年生の授業

令和元年10月25日(金)1校時

 2年1組 国語 平家物語について学んでいます。

 まずは、平家物語の時代背景や基本的な内容の知識の習得です。

2年2組 社会 中部地方の地理的内容について、ワークシトーで学習しています。

三年生の授業

令和元年10月25日(金)2校時

 3年2組 理科 イオンや原子の構造について学習しています。

 

3年3組 技術 パソコン教室でプログラミングの学習です。

 

 3年5組 数学 入試よく出るような問題を解いています。

二・三年生の授業

令和元年10月24日(木)3校時

 2年1組 社会です。プリント学習を行っています。

 

3年1組(美術)テーマ「心のかたち(抽象立体)」

 画用紙に下書きをして、紙粘土で練るところから始めていました。

 どんな形を作ろうかな?など考えていました。出来上がりが楽しみですね。

 世界に一つだけの心のかたちを表現してください。

3年456組・保健体育

 令和元年10月24日(木) 昨日23日(水)5時間目です。

 教科内の選択です。ダンスと柔道、剣道に分かれています。

 ダンスは発表会があり、ステージに上がって披露しました。

1年456組・保健体育

 令和元年10月23日(水)3校時

 体育の教科内選択授業です。

 校庭ではハードルを、体育館ではマット運動と跳び箱が行われています。

 写真は体育館内の様子です。勢いよく走って跳び箱を押し出して着地しました。

 軽々と跳んでいますが、ケガには十分気をつけましょう。

二年生の授業

 令和元年10月23日(水)3校時

 2年2組(国語)「字のない葉書(向田邦子)」

 登場人物の気持ちや戦争の状況を読み取ることを通して、平和について考えます。

 

 2年3組(英語)プリントを見ながら会話の練習を繰り返しています。

 

 2年4組(国語)「字のない葉書(向田邦子)」

 文章から読み取れる父親の心情をみんなで話し合います。

三年生の授業

 令和元年10月23日(水)2校時 三年生の授業の様子です。

 3年2組(英語)プリントの答え合わせをしています。

 

 

 3年3組(理科)自然界の生物量(ピラミッド)について説明を聴いています。

 

 3年4組(英語) アクティビティはALTの先生と一緒に。

2年2組・英語

令和元年10月16日(水)3校時

 2年2組の授業風景です。ペアになって英会話をしています。

 それぞれ時間を計り、色々なペアで会話をしていました。

1年2組 数学

「色々な方程式 1回目」の授業をしています。

 生徒に好きな数字を選んでもらい、その数字を使って方程式を作り、それを問題にしています。

 すべての数字が使えるわけではないようで、ひとり一人が真剣に取り組んでいます。

3年4・5・6組 3時間目

令和元年10月11日(金) 3年生の授業の様子をお伝えします。

 3年4組 理科

 テスト返却です。平均点や間違いの多かった問題の再確認です。これが大事です。

 

3年5組 英語

 教科書 15-a単元です。

 アフリカ系アメリカ人のミュージシャンのステイービーワンダーに関する英文です。

 

3年6組 数学

 テストの返却です。間違いの多かった問題を、ピックアップしてみんなでいっしょに、もう一度解いています。

 テストはこれが大事です。

1年5組 音楽

 令和元年10月10日(木)

 クラス曲「マイオウンロード」の練習をしています。

 一度生徒全員で歌い、その時にみんなが歌ってる動画を撮り、歌い終わったらその動画を見て、よりよくするために、みんなで意見を出し合い改善しています。

2年4組・英語

令和元年10月10日(木)3校時

   4人グループに分かれて好きな車のカードを選びます。

 そのカードを持って行き先を英語で説明すると目的地のカードがもらえます。

 

 

2年4・5組 保健体育

令和元年10月10日(木) 昨日、9日(水)4校時の授業写真です。

 2年生も教科内選択で剣道・柔道・ダンスを学びます。

 剣道は竹刀の握り方や動作を学んでいます。

 

 柔道はまず受け身です。

 

ダンスは掛け声に合わせて踊ります。楽しそうです。

中間テスト 第2日目

令和元年10月9日(水)1校時

 今日は二教科のテストが実施されます。

 どのクラスでも真剣に取り組む様子があります。

1年2組 理科

 

2年1組 英語

 

3年3組 理科

3年1・2・3組 保健体育

令和元年10月8日(火) 昨日、7日(月)3校時の授業写真です。

 保健体育の授業は、武道(柔道・剣道)、ダンスの個人選択の授業を実施しています。

 武道(柔道)

 柔道着を着ていろんな技を覚えています。

 

 ダンス

 振り付けの練習をしています。

 

 武道(剣道)

 次回は試合を行うということでビデオを見ています。

中間テスト 1校時

令和元年10月8日(火)

 二学期中間テスト第一日目がスタートしました。その様子を写真でご覧ください。

 1年3組・国語

 

2年3組・数学

 

3年3組・国語

2年2組・2年5組

 令和元年10月7日(月)1校時

 1時間目の授業の様子です。

 明日と明後日は中間テストが控えています。テストの準備は進んでいるでしょうか。

2年2組 英語

 

2年5組 国語

1年4・5・6組 保健体育

 令和元年10月3日(水) 昨日、2日(水)4時間目は保健体育の授業でした。

 4組は跳び箱、5組はハードル、6組はマット運動を行いました。

 その様子をご覧ください。

跳び箱

 

ハードル

 

マット運動

授業の様子と給食

令和元年10月2日(水) 

 9月30日(月)の写真です。遅くなりました。

 3時間目に1年3組と4組が数学の少人数授業を行っています。

 写真は第4少人学習室の様子です。

 

 5時間目です。

 2年5組が教室で東中祭で歌うクラスの曲「COSMOS」を何度も練習しています。

 

1年1組・音楽

 令和元年9月30日(月)

 27日(金)5時間目は音楽の授業です。

 十月に行われる東中祭のクラスの曲をパート別に分かれて練習しました。

 曲名は「怪獣のバラード」です。がんばる姿が素敵です。

1年3組・家庭科

 令和元年9月30日(月)

 27日(金)3校時の授業風景です。

 浴衣の着付けをしています。

 和服の良さを知ることで伝統や文化を学びます。

 みなさん、体操着や制服とはまた雰囲気が違って素敵ですね。

 

 

昨日の授業の様子 2年・3年・特学

 令和元年9月25日(水)

 昨日、24日の授業の様子をご紹介いたします。

 

 3時間目 特別支援学級 自立活動

 新しい生徒が参加しているので、英語で自己紹介をしました。

 ある生徒は、身振り手振りをうまく活用して素敵な自己紹介ができていました。

 

 4時間目 2年生 音楽

 体育館で合唱曲「YELL」を練習していました。

 広い場所で響く声を発声できるように頑張っている様子です。

 

 5時間目 3年生 4・5・6組 体育

 体育館で剣道・柔道・ダンスに分かれて活動していました。

 剣道は二人組で防具を装着して行います。

 柔道も二人組で技をかけあいます。

 ダンスは音楽に合わせてグループ練習を行っていました。

教育実習生 研究授業

 令和元年9月25日(水)

 昨日、24日の情報です。

3年1組の教室で、3時間目に実習生が研究授業を行いました。

担当教科は社会です。人権を学ぶにあたり、グループ学習を取り入れた授業を行いました。

12項目をあげ、個人やグループ間でその違いについて意見を交わします。1~8班の結果を表にして見ています。

 

 

2年4組・3年1組理科

 令和元年9月13日(金)

 2年4組 3時間目 理科
 1学期の復習として映像を見ながら学習していました。

 消化と吸収の分野の復習では口から入った食物が繊毛の作用を受け、最終的に便となり排出されるという部分の説明を受けました。
 そして表示された食物の画像から、今日の給食献立を例に当てはまる食材を探すなどして振り返りました。


 3年1組 4時間目 理科
 メンデルの実験についてを昨日学び、その復習から始まりました。

 今日はおしべとめしべの仕組み、細胞や分離の法則について学びました。
黒板を多色使い、生徒は真剣に見つめています。聞きなれない単語が多いので、図にするとよりわかりやすいですね。

1年生体育 特別支援学級・3年生音楽

 令和元年9月13日(金)昨日の情報です。

 9月12日(木)授業です。
 1年4・5・6組の3時間目は校庭で体育の授業です。

 男女別にタイムを計ります。
生徒同士で協力して計測し、タイムを上げていけるよう努力していました。


 特別支援学級の4時間目は教室で技術の授業です。
 色付けまで作成したペン立てに仕上げのニスを縫っている場面です。
 細かい部分にも気を配って丁寧に作業しています。

 

 3年4組の5時間目は音楽の授業です。
ひと月先の東中祭へ向けて練習をしている様子です。

 いい声を出すために体をほぐすストレッチをしています。
いい歌を響かせるために、声・心・体の準備を整えることも大切なのですね。

2年1・2組 体育

 令和元年9月12日(木)昨日の情報です。

 11日(水)5校時の授業です。
 体育館でダブルダッチを行っています。
 記録ノートに難度A・B・Cなどの項目があり、五回、十回・・・というふうに跳べたら〇を付けます。全員が一生懸命がんばっていました。

特別支援学級・美術

 令和元年9月12日(木)昨日の情報です。

 11日(水)の授業写真です。
 夏休みの思い出を絵に描きます。鉛筆で下書きをしてから絵具や色鉛筆を使い、自由な発想をふらませて描いていました。

1年2組・1年4組授業

 令和元年9月11日(水)2校時

 1年2組(国語)
 「星の花が降るころに」という安東みきえさんの作品について行動や情景描写から主人公の心情の変化をみんなで考えます。

 1年4組(家庭科)
 総合学習室で家庭科の授業です。教育実習生と玉結びや並縫いを学びました。

1年1組・3年5組授業

 令和元年9月10日(火)3校時

 1年1組(英語)
 ALTのカイル先生の後に続いて教科書の英文を読みました。それから英単語のテストも行いました。
 ところで皆さんはどんな方法で英単語を覚えますか?

 3年5組(美術)
 【自分を見つめる~自画像デッサン】というテーマで鏡を見ながら自分の顔をモデルにして描きます。