東中学校ブログ

2018年1月の記事一覧

本日配付します

 平成30年1月30日(火)
 本日配付予定のものです。
 1 全校生徒向け
 (1)二月の献立表
 2 学年別
 (1)2年生全員
   『中高生向け福祉の仕事ガイド』
    まんがで説明されている冊子です。下の写真が表紙です。

特別支援学級の授業2

 平成30年1月30日(火)2校時

 体育の授業で腹筋、背筋、腕立て、ハンドグリップを5セット20回やりました。

 自宅でもできる簡単な筋トレですね。毎日続けることで姿勢が良くなりそうです。

特別支援学級の授業

 平成30年1月30日(火)

 こちらの写真は1月25日(木)5、6校時の出来事です。先生と駐車場付近の雪かきをしました。
 
 おかげで安全に通ることができました。ありがとうございました。

市内学級閉鎖状況300130(火)

 平成30年1月30日(火)市内小中学校 学級閉鎖状況
 小学校 1年生:2クラス
     2年生:3クラス
     3年生:2クラス
     4年生:4クラス
     5年生:4クラス
     6年生:1クラス
 中学校 1年生:3クラス(すべて違う学校)
 
※ 本校も、1年生の学級閉鎖以降、2・3年生にインフルエンザと診断される生徒が増えつつあります。昨日現在 2年生は6名 3年生は3名の診断結果が報告されています。手洗い・うがいの励行と、食事と睡眠を大切にする生活習慣を確立しましょう!

給食完食状況300129(月)

 平成30年1月29日(月) 給食完食クラス
 1年生:2クラス(1組・6組)
 2年生:3クラス(1組・2組・4組)
 3年生:2クラス(2組・5組)
 7・8組
 残量8.9kg

 小松菜チャーハンとみそ味のサバ、チンゲン菜スープのマッチした給食でした。野菜もたっぷり食べられて、ありがたいメニューです。

スクールランチ集会

 平成30年1月29日(月)第5校時
 食への感謝、食の意識の高まりをねらいに、スクールランチ集会を開催しました。調理員さんへの感謝の言葉と花束贈呈、栄養教諭から「朝食の大切さ」の講話と、これからの食生活や学校給食を考える貴重な機会となりましした。
 企画、準備、運営と給食委員会の皆さんに感謝します。
最初は、調理員さんへの感謝です。
 
全員に言葉と花束を!そして、チーフのかたからお言葉をいただきました。
 



続いて、栄養教諭からの講話です。


内容は、朝食がいかに大事か!ということです。
 

活躍してくれた給食委員の生徒たちです。ありがとうございました!

触れ合い体験3年3組・6組

 平成30年1月29日(月)10時00分~10時50分
 
 本日、図書室にて触れ合い体験が実施されました。最初は緊張していた三年生も子供達とお話をしていくうちに自然と笑みがこぼれていました。

 小さな子どもたちの純粋な心とあたたかさ、普段関わることが少ない中学生にとって貴重な体験になったのではないでしょうか?

 ご協力下さった地域の皆様、本当にありがとうございました。

学校給食申込書

 平成30年1月29日(月)
 
 平成30年度の学校給食申込書です。
 先週金曜日、1月26日(金)に配付していますが、こちらにも掲載します。
 H30年度「学校給食申込書」.pdf
 申し込み締め切りは、平成30年2月5日(月)です。
 生徒1名につき1枚必要です。

浴衣(ゆかた)を着てみよう

 平成30年1月29日(月)

 1・2校時は1年2組が家庭科の授業で浴衣の着方を学びました。凜々しく角帯を締めた男子生徒が素敵ですね。
 

 浴衣のたたみ方も教わりました。

勝彩園広報紙に東中掲載

 平成30年1月29日(月)
 社会福祉法人・朋映会 特別養護老人ホーム・春日部勝彩園の広報紙(平成29年12月号)に、本校の「ふれあい福祉講演会」の様子が掲載されました。ご紹介します。
 次のpdfファイルでカラー版がご覧いただけます。2912春日部勝彩園広報.pdf
 参考に、解像度は低いのですが、下に写真も掲載します。

給食完食状況300126(金)

 平成30年1月26日(金)給食完食クラス
 1年生:2クラス
 2年生:4クラス
 3年生:4クラス
 7・8組
 残量5.3kg

 寒い日のラーメンは格別です。温かいものはとってもうれしいものです。そんな給食でした。

埼玉県書初め中央展

 平成30年1月27日(土)
 埼玉県書初め中央展覧会 開催中
 さいたま市立浦和大里小学校・体育館
 明日までです。
 県内各市町村の優秀な代表作品が勢ぞろいしています。
 小学生・中学生・高校生の全12学年の作品そろい踏みです。
 文字が成長していく姿が見られます。
 本校から出品の2作品も展示されています

左:入口の立て看板  右:今年の各学年課題
 

左:賞の名称一覧  右:春日部市の作品
 

埼葛地区美術展

 平成30年1月27日(土) 蓮田市民総合体育館(パルシー)
 埼玉県小中学校児童生徒美術展埼葛地区展覧会
 開催中です。
 では、会場の様子と本校の作品をご覧ください。







本校の立体作品


本校の平面作品/右は、平面の「特選」作品
 

左:立体の「特選」作品


立体銀賞作品2点
 

平面銀賞2作品
 

なお、出品作品一覧及び受賞名は、「東中コミュニティサイト」の
「学年・学級ルーム」に掲載

ふれあいアート展H29

 平成30年1月27日(土) ふれあいアート展
 春日部市内小中学校の特別支援学級の児童生徒の作品展です。
 どうぞ豊かな造形と色彩を味わってください。
 会期:平成30年1月25日(木)~28日(日) 9:00~16:30
 会場:春日部市中央公民館 2階ギャラリー
 では、会場の様子や本校生徒たちの作品をご覧ください。

会場入り口を飾る










では、本校生徒たちの立体作品です。
 

 

 

 

教育相談だより1月号

 
 平成30年1月26日(金)
 今週、全校生徒に配付された『教育相談だより1月号』(春日部市教育相談センター発行)をこちらに掲載します。
 お手元に届いていないようならば、ぜひお読みください。
 3001教育相談だより.pdf

福祉体験活動中

 平成30年1月26日(金) 第二学年
 総合的な学習の時間を利用して、福祉体験活動を実施中です。

アイマスクの体験


疑似体験は、重りをつけて手足の不自由さを体感します。


車椅子も体験します。車椅子に乗ったり、介助者となります。

配付しました・配付します

 平成30年1月26日(金)

1 すでに配付したものです
 (1)3年生全員向け
   『埼玉県公立高等学校の受験生の皆さんへお知らせ」
   裏面『平成30年度埼玉県公立高等学校入学者選抜における
        志願者倍率等情報サービスの利用手引き』
    (A4判1枚のカラーリーフレット)
     このあと、このサイトに掲載します。

2 今日配付予定のもの
 (1)1・2年生全員向け
   「H30年度用学校給食申込書」(A4判1枚)
    こちらも後日、このサイトに掲載します。

H29年度埼葛美術展(案内)

 平成30年1月26日(金)

 平成29年度 小・中学校児童生徒美術展埼葛地区展覧会(ご案内)

 会期:平成30年1月27日(土)~28日(日)
    9:00~ 
     終了時刻の情報を持っていませんが、
     おおよそ16:00ごろと思います。
 会場:蓮田市総合市民体育館(パルシー)

 【本校からの出品作品】
  1年生:5作品  2年生:12作品  3年生:16作品
  平面の部 12作品(2年生:6点/3年生:6点)
  立体の部 21作品(1年生:5点/2年生:6点/3年生:10点)
  ※個人名は、「東中コミュニティサイト」の「学年・学級ルーム」の掲示板にpdfファイルで掲載してあります。
  IDとPASSをお持ちのかたのみ確認できます。

消防設備点検

 平成30年1月26日(金)
 本日、消防設備の点検を実施しています。
 とっても重要な点検です。いざというときに起動しなければ、何もなりませんから。
 こうした点検を行っていただけることに深く感謝します。ありがとうございます。

職員室にあるコントロールパネルの確認と点検など


廊下の天井にある感知器の作動を確認

市内学級閉鎖状況300126(金)

 平成30年1月26日(金)市内小中学級閉鎖状況

 小学校1年生:4クラス
    2年生:3クラス
    3年生:2クラス
    4年生:3クラス
    5年生:2クラス
    6年生:なし
 中学校1年生:クラス
    2年生:なし
    3年生:1クラス
 市内合計 17クラスの学級閉鎖
 (内数として学年閉鎖されているクラス数も含まれます。)

スキー教室無事終了

 平成30年1月25日(木)
 
 17:30に無事バスが到着し、スキー教室が終了しました。
 生徒たちのがんばりと、それを支えた先生たちのがんばりには、すばらしいものがありました。
 また、多くのかたがたのご協力とご努力のおかげで、初日の大雪による道路渋滞での出発遅延、到着遅延等はありましたが、大きな事故やケガなく実施できました。改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。
 帰着の様子です。




 多くのみなさんの支えがなければできなかたスキー教室です。

 多くの皆さんの共演、競演による冬物語が幕を閉じました。
 自然の美しさの中にある厳しさも実感しました。
 友だちのよさをいっぱい発見できました。
 こうした冬物語には、生徒という主役と、先生という黒子以外にも、たくさんの名脇役が存在しています。
 その名演技の数々に思いをはせたいものです。

 降雪の影響で、早朝の時間帯に学校に出勤できないと大変だと、前の晩に学校に宿泊した先生がいます。
 同様に、市内に宿泊した先生もいます。
 旅行社の添乗員さんも前の晩から春日部周辺で宿泊しています。
 出発の朝、多くの先生が5:00過ぎには出勤して、学校周辺の雪かきを行っています。
 さらに、牛島球場の駐車場の雪かきにも出向きました。
 バスの遅延でも、駐車場で1時間の待機をじっと我慢していた生徒たちの姿があります。
 いったん学校の教室に戻り、落ち着いてバスを待つ生徒たちの姿もあります。
 宿舎への到着遅延でも、スキー学校のインストラクターさんが待っていて、17:30から1時間、ナイターのスキー実習を実施してくださいました。
 
 帰りの牛島球場駐車場交通整理を、多くの先生が自ら買ってでています。
 自分はインフルエンザでスキー教室には参加できなかったけれど、仲間を迎えようと牛島球場の駐車場に来てくれた生徒もいます。
 
 生徒たちの準備した企画をなんとか実施しようと、日程のやりくりに奔走する先生たちの姿があります。それに応えようと、自分たちの行事を精一杯がんばる生徒たちの姿も見事です。
 大変なこと苦しいこと辛いことも前向きにとらえ、ポジティブに考える姿勢には、どんな困難をも跳ね除ける力強さがあります。
 そうした姿が随所に見られたスキー教室が、生徒たちの生涯の宝物となることを切に願ってやみません。

 多くの皆さん、たくさんのことに感謝します。
 ほんとうにほんとうにありがとうございました。

スキー教室情報15「帰着情報」

 平成30年1月25日(木) 16:15現在
【帰着情報】
 16:53 岩槻ICを降りました。
 16:15 羽生PA
 14:55 赤城高原SAを出発(トイレ休憩を終え)
  予定より約30分遅れ
 13:05 宿泊先 ホテル・サンバードを出発しました。

【今後の予定】
  16号経由で牛島球場へ。

  17:25~17:30前後、牛島球場駐車場着か?
   とバスの乗務員は想定しています。

【牛島球場駐車場使用上のお願い】
  牛島球場の使用について、次のお願いをご確認ください。
  pdfファイルです。
牛島球場駐車場使用上のお願い.pdf

給食完食状況300125(木)

 平成30年1月25日(木)給食完食クラス
 1年生:スキー教室中
 2年生:4クラス
 3年生:3クラス(1組・4組・5組)
 7・8組
 残量2.1kg

 今日は豚肉のごまだれかけが絶品でした。このみそ味のごまだれが、醤油ベースのこぎつねご飯と相性抜群でした。また、醤油と出汁が効いたさわやかな「いなか汁」が、そのご飯とおかずの豚肉を、さっぱりと流し込んでくれます。
 今日も美味しかったです。ごちそうさまでした。

ボランティア広場

 ボランティア広場のご案内(春日部市社会福祉協議会から)

 日時:平成30年2月18日(日)11:00~16:00
 会場:イオンモール春日部 風の広場
 詳しくは次のpdfをご覧ください。300218ボランティア広場.pdf

第11回よいこと運動広場

 平成29年度
 第11回よいこと運動広場の開催のお知らせです。
 よいこと運動を進める会主催で、春日部市教育委員会の後援です。
 会期:平成30年2月10日(土)13:30~16:30(開場は13:00)
 会場:春日部市教育センター
 本校の生徒会が司会進行を行います。
 詳しくはこちらのpdfファイルをお開きください。
  300210よいこと運動広場の開催案内.pdf
 なお、このチラシは学校でも配付しました。

特別支援学級の授業自立活動

 平成30年1月25日(木)2校時

 自立活動で黒板に描かれている顔の表情を見て今、どんな気持ちなのか質問していました。会話の中に入るとき、相手の表情や雰囲気を見て感じ取った感情を答えます。

 会話している人に話しかける時はどうすれば良いか?
「お話中すみません」「すみません、良いですか?」など、会話を遮るときの注意点などについても学習しています。

スキー教室情報14「実習と閉校式」

 平成30年1月25日(木)
 最終日のスキー実習の様子と閉校式の様子をお伝えします。
 これら以外の個人の特定できる写真は「コミュニティサイト」をご覧ください。











雪の中の閉校式です


スキー教室情報13「3日目開始」

 平成30年1月25日(木)
 スキー教室最終日が始まりました。現地からの写真をどうぞ!
 これら以外の写真は、「東中コミュニティサイト」へ。掲載はちょっと遅くなるかもしれません。

朝食の後です


シーツの片づけも大丈夫です。


お布団もきちんとたたんでありますよ!


最後のスキー実習の開始です。降雪が多いですが、風は大丈夫だそうです。



みんなが気持ちよく使えるように・・・

 平成30年1月25日(木)

 学校トイレのペーパーホルダーカバーが変わっています。まだ変わっていないところがありますがもう少しお待ち下さい。すべてハンドメイドです。

 こちらは赤チェック柄ですがグリーンもあります。カバーが変わっただけで明るくなりましたね。

配付されています

 平成30年1月25日(木) 先週から昨日までに配付されているものです。
1 全校生徒向け
 (1)『教育相談だより1月号』(春日部市教育相談センター)
 (2)平成29年度第11回よいこと運動広場開催のお知らせ(よいこと運動を進める会)
 (3)集まれ!ボランティア広場(春日部市社会福祉協議会)
2 学年別
 (1)『第二学年進路だより』(2年生)
 (3)『学年通信チャレンジ13号』(2年生)1月23日(火)に配付

市内学級閉鎖状況300125(木)

 平成30年1月25日(木)朝の段階 市内学級閉鎖状況
 小学校1年生:6クラス
    2年生:7クラス
    3年生:6クラス
    4年生:5クラス
    5年生:5クラス
    6年生:なし
 中学校1年生:1クラス
    2年生:なし
    3年生:1クラス
 市内合計 30クラスの学級閉鎖(内数として学年閉鎖されているクラス数も含まれます。)

給食完食状況300124・水(訂正)

 平成30年1月24日(水)給食完食クラス
 1年生:スキー教室中
 2年生:4クラス
 3年生:なし
 7・8組
 残量15.2kg

 今回は残量が多かったです。
 なぜなら、昔の給食だったからではないかと分析しています。いわゆる昭和レトロなメニューです。「昭和の給食」と呼んで差支えないと思います。「昭和は遠くなりにけり」でしょうか?
 生徒はもちろん「平成生まれ」、それに、若手の先生もみんな「平成生まれ」ですから、こうしたメニューは珍しかったようで・・・・・・。かくいう私は「昭和生まれ」です。

市内学級閉鎖状況300124(水)

 昨日段階 平成30年1月24日(水)現在の市内学級閉鎖状況です。
 小学校1年生:6クラス
    2年生:4クラス
    3年生:5クラス
    4年生:5クラス
    5年生:4クラス
 合計で、24クラスの学級閉鎖状況です。
 なかには学年閉鎖も3校3学年あって、クラス数をこのなかにカウントしています。
 「手洗い・うがい」、睡眠、食事を大切にしていきましょう。

スキー教室情報12「2日目の部屋長会」

 平成30年1月24日(水) 2日目の夜の部屋長会議の様子です。
 遅くなりましたが掲載します。




 これら以外の会議や委員の活動の様子は、「東中コミュニティサイト」→行事特集→スキー教室(H29)に掲載します。

スキー教室情報11「2日目の午後」

 平成30年1月24日(水)
 午後のスキー実習やナイターのレク、夕食の様子をお伝えします。
 本日最終回とします。次回は、明日の朝をお待ちください。









夕飯のメニューです。


ご馳走さま!片付けも立派に!


お風呂の後の、冷たいアイスを!


えらいですね。スリッパの整理!


自由時間の大広間


これ以外の写真は、コミュニティサイトへ!

スキー教室情報10「2日目午後の実習」

 平成30年1月24日(水) 第2日目午後のスキー実習です。
 みんな元気に滑っています。








 これ以外の写真で、ゼッケン等で個人の識別できる写真は、「東中コミュニティサイト」→「行事特集」→「スキー教室(H29)」に掲載します。16:40以降に掲載です。
 
 この後の情報(夕食や夜の活動等)は、今夜遅くなるか(20:00以降)、あるいは、明日の朝の掲載とします。
 お待ちください。

特別支援学級の授業社会

 平成30年1月24日(水)3校時
 
 地図記号のテストがありました。さすが三年生はテストに臨む姿勢が素晴らしいですね。


 ネットで調べたところ郵便局の象徴「〒」マークは諸説ありますが「逓信省(テイシンショウ)」の頭文字である「テ」を表しています。郵便・電信電話・放送・電波などに関することをひっくるめて昔は「逓信」と呼んでいました。ちなみに「〒」マークの正しい読み方は「郵便マーク」ではなく「郵便記号」です。

スキー教室情報09「2日目昼食」

 平成30年1月24日(水)
 第2日目、午前中のスキー実習が終了し、お昼ご飯になりました。
 みんな元気にもりもり食べています。


これが今日のお昼ご飯「牛丼」です。


よそっていただいたのを、一人ずつ取っていきます。


だれだ!こんなにショウガをよそったのは?

 これら以外の写真は、夕方、17:00を目標に、東中コミュニティサイト→行事特集→スキー教室(H29)に掲載予定です。しばらくお待ちください。

東中周辺の冬の野鳥

 平成30年1月24日(水)

  こちらは1月20日(土)9時半~11時半頃に撮影した東中周辺の川の写真です。野鳥観察会で約21種類の野鳥を観察できました。

 
 青い羽根が美しいカワセミが見えました。カワセミは水面に張り出した枝などから水面に飛び込んで魚を捕らえます。春はプロポーズの季節でオスはメスに小魚を口渡しでプレゼントするそうです。しかも小魚を締めてから渡すという紳士っぷり。


 ヒドガモがそれぞれに泳いでいて仲良くペアになるのも観察できました。センダンの実を食べに来たヒヨドリも見えました。スズメだとばかり思っていたのがイカルチドルやコゲラという鳥だったのもビックリしました。


 東中周辺を歩くとき、双眼鏡などを持って観察すると誰でも見つけられます。ユリカモメは海ではよく見られますが、川にまでやってくるのは春日部くらいだそうです!!以上、埼玉県生態系保護協会春日部支部の方に教えていただきました。

スキー教室情報08「第2日開始」

 平成30年1月24日(火)
 スキー教室の第2日目が始まりました。

朝食です。


片付けも昨日同様立派です。


いよいよ第2回目のスキー実習の開始です。






これら以外の写真は、東中コミュニティサイト→行事特集→
スキー教室(H29)に掲載です。

IDとPASSの問い合わせについて

 平成30年1月24日(水)
ログインIDとパスワードの問い合わせ

 スキー教室開始前から、「東中コミュニティサイト」へのログインIDとパスワードのお問い合わせが増えていますが、次のことをお守りください。

1 電話でのお問い合わせにはお答えできません。
2 また、本日は責任者不在のため一切のお問い合わせには応じられんませんので、ご理解ください。
 
 大変申し訳ございませんが、ご理解・ご了承のほどをよろしくお願いします。

給食完食状況300123(火)

 平成30年1月23日(火)給食完食クラス
 1年生:スキー教室中
 2年生:3クラス(1組・2組・4組)
 3年生:2クラス(4組・5組)
 残量6.4kg

 PTA主催の給食試食会が開催されました。参加の保護者の皆様分は「ほぼ完食」でした。ご協力ありがとうございました。
 2学期学校完食メニューの「揚げパン」でしたが、今日はちょっぴり残念。

スキー教室情報07「一日目の様子2」

 平成30年1月23日(火)
 初日の就寝までの様子が届きましたので、掲載します。
 これ以外の個人の特定できる写真は、6:30ごろに、「東中コミュニティサイト」→「行事特集」→「スキー教室(H29)」にアップします。

自由時間帯のお土産タイム! 


自由時間でどのアイスを買おうかな?


部屋長会議


みんな真剣にメモをとります。えらいですね!




就寝・消灯の放送です。放送委員ご苦労さま!
東江先生の笑顔が素敵!

スキー教室情報06「本日の様子」

 平成30年1月23日(火) スキー教室情報06「本日の様子」

 お待たせしました。現地から写真が届きました。
 本日の様子です。
 本日の最終回とします。
 次回は、明日の昼ごろを目安に第2日目の様子をお送りします。

 ここにある写真以外で個人の特定できるものは、「東中コミュニティサイト」→「行事特集」→「スキー教室(H29)」に21:00ごろ掲載予定です。

宿舎に到着

スキー実習




今日の夕食


片付けもきちんとしています!えらい!




 本日のこの後の予定です。
 20:00~21:00 クラス単位の入浴
  (お風呂以外は、21:20まで自由時間)
 21:30~室長会議
 21:45~実行委員会
 21:50~健康観察
 22:00~部屋会議
 22:20 消灯
 今日は大変でした。お疲れさまでした。ゆっくり休んでください。

 スキー教室情報の第1日目もここまでとします。
 明日、またご期待ください。
 次回掲載予定は、お昼前後を予定しています。

スキー教室情報05「夕食中」

 平成30年1月23日(火) スキー教室情報05「夕食中」
 19:20現在状況 ただいま夕食中だそうです。
 現地のPCの状況が芳しくなく、写真のアップの遅れていることをご容赦ください。
 こののち、20:00を目安に、再度写真のアップを試行するとのことです。
 「東中コミュニティサイト」の「行事特集」→「スキー教室(H29)」に直接アップロードされてくるものと期待しています。
 今しばらくお待ちください。

スキー教室情報04「到着」

 平成30年1月23日(火) 17:00現在情報
 1 17:00現在 宿泊先のホテル・サンバードに到着
 2 今後の予定
  前回同様ですが、再確認のため掲載します。
  17:30~18:30 スキー実習Ⅰ
  19:00~夕食
  20:00~入浴

 以上です。
 何時になるのかは不明ですが、こののち連絡が入りましたら、再度、掲載します。

中庭の雪かき

 平成30年1月23日(火)
 昨日からの降雪で、中庭(パティオ)にたくさんの雪が積もりました。
 放課後の練習が校庭では難しいサッカー部の2年生が、その中庭の雪を片付けてくれています。
 感謝です。




スキー教室情報03「今後の予定」

 平成30年1月23日(火) 15:35現在情報
 1 現段階の状況
  15:35 関越道・赤城高原SAを出発
 2 今後の予定
  16:45 宿舎 ホテル・サンバード到着予定
  17:30~18:30 スキー実習Ⅰ(ナイター)
  19:00~ 夕食
  20:00~ 入浴
 以上の予定です。ご心配をおかけします。
 情報が入り次第、またお伝えします。

PTA給食試食会

 平成30年1月23日(火)
 PTA主催の給食試食会が行われました。70名を超える多数のご参加に感謝申し上げます。
 はじめに、本校栄養教諭からの「食」に関わるお話、情報提供があり、その後、試食となりました。
 では、その様子をご覧ください。
まず、栄養教諭からの情報提供


こんな内容です。
 

いよいよ、いただきます。
今日のメニューは、二色揚げパン、エビとイカのチリソース、すいとん、牛乳 です。

スキー教室情報02「高速道路」

 平成30年1月23日(火) スキー教室情報02 13:05現在

 国道16号の渋滞が予想以上にひどい状況でした。
 13:05にやっと東北自動車道路・岩槻ICから高速道路に入った状況です。
 一般道で、春日部~岩槻IC間に2時間もかかっています。
 また、情報をお待ちください。
 13:23現在 羽生PAでトイレ休憩中です。
 また、情報をお待ちください。

スキー教室情報01「出発」

 平成30年1月23日(火) スキー教室情報01「出発」

 遅延していたバスが到着し、11:00に本校北門から無事出発しました。

校門を出発するバス


待機していた教室から北門に配車されたバスに乗る生徒たち


なお、バスに乗車した各クラスの様子は、
「東中コミュニティサイト」の「行事特集」の「スキー教室(H29」に掲載します。
IDとPASSが必要です。

スキー教室の日程の遅れ03

 平成30年1月23日(火) 10:15現在
 スキー教室日程の遅れ情報03
 1 出発は10:45となりました。
 2 学校北門から乗車します。
 3 今後の予定
 (1)12:00には車内で昼食
 (2)スキー場までの経路
    岩槻IC→(羽生PAで休憩)→館林IC→(国道122号)→太田桐生IC→(北関東道)→高崎JCT→水上IC→スキー場
 (3)今後の予定は、進行状況で決まります。
 4 その他
  今後の情報は分かり次第お伝えします。

給食完食状況300122(月)

 平成30年1月22日(月)給食完食クラス
 1年生:2クラス(2組、6組)
 2年生:5クラス
 3年生は給食カット日
 7・8組
 残量0.8kg

 今日も食品ロスが1kg以内でした。800gです。一人当たり300g相当の食事ですから、残ったのは2.5人前くらいでしょうか?すばらしいことです。
 この食事で、インフルエンザと風邪を吹き飛ばしましょう。

スキー教室の日程の遅れ02

 平成30年1月23日(火)9:15現在情報
 1 バスの配車遅れ(国道16号線の渋滞のため)
 2 生徒たちは、東中校舎・教室に戻し、待機しながら健康観察等を行っています。
 3 これからの日程
 (1)10:30~11:00を目途に出発予定
 (2)バスは、東中北門(テニスコート側駐車場)に配車し、そこから乗車予定
 (3)昼食はバス車内を予定しています。
 (4)3時間遅れで日程を考慮しています。
 (5)到着後は、日没までの時間帯で、スキー実習を行う予定でいます。
 4 今後
  今後のさらにバスの遅延がさらに延びるようでしたら、変更をその都度加えます。
 ご心配をおかけしますが、よろしくお願いします。

スキー教室の日程の遅れ01

 平成30年1月23日(火)9:00現在情報
 国道16号線の渋滞のためバスの配車が遅れ、出発が遅延しています。現在、参加1年生全員を学校の教室に戻し、バスの到着を待っている状況です。
 詳しい情報は今後また流します。

校内の積雪状況

 平成30年1月22日(月)
 お昼前にひらちらと降り始めた雪ですが、2時間後はこんな積雪になっています。
 今晩の積雪量が心配です。
 校内の積雪状況をご覧ください。13:50現在です。


 

 

! 降雪の対応

 平成30年1月22日(月) 12:30現在
 降雪に関する対応について
 本日(1/22月)午後から明日早朝にかけての関東地方の積雪が予想されます。そこで、本校は次のような対応をいたします。

 1 本日 1月22日(月)
 (1)部活動なしで、5校時後下校します。
   (明日の朝練習もありません。)
 (2)一年生は、スキー教室前日なので、予定通り給食後下校します。
 (3)三年生は、本日入試日なので、出席確認後すでに下校しています。

 2 明日 1月23日(火)
 (1)部活動の朝練習はありません。
 (2)登校時刻を10:30とします。
   (春日部市内小中学校一斉で2時間遅れの始業です。)
    以下の日課で教育活動を実施します。
   10:30出席確認  10:35~読書・朝の会
   11:00~3校時の授業開始(火曜日の5校時の授業)
    授業は次の時間を次の順番で行います。
    ③校時:火曜5校時の授業 ④校時:火曜6校時の授業
     給食
    ⑤校時:火曜1校時の授業 ⑥校時:火曜2校時の授業 
 (3)スキー教室は予定通りの日程です。集合は牛島球場
   7:00集合開始/7:15集合確認/7:25出発式(車内)
   7:30出発
   ※積雪が考えられます。保護者の皆様の送迎は十分ご注意ください。
 (4)私立高校の入試
   50名の受験が予定されています。
   受験者は、各高校のウェブサイト等、情報を十分ご確認ください。
 
 今後の情報は、一斉メールまたは、こちらで情報を流します。

校内感染症状況300122(月)

 平成30年1月22日(月)10:30現在
 校内のインフルエンザ等感染症状況
 第1学年:インフルエンザによる出席停止7名 発熱等による欠席4名
 第2学年:インフルエンザによる出席停止8名 発熱等による欠席1名
 第3学年:入試日で、出席確認後下校。
 以上です。
 おかげさまでやや落ち着いてきました。
 ご協力に感謝申し上げます。

スキー旅行のゼッケン

 平成30年1月22日(月)2校時
 
 こちらの写真は1年2組家庭科の授業風景です。明日からスキー旅行がありますのでゼッケンを作っています。楽しみですね!

車いすの体験(事前学習)2学年

 平成30年1月22日(月)

 1月19日(金)5校時の授業の様子です。26日(金)に福祉体験が行われますので配られたプリントを見て車いすの各部の名称を覚えます。

県内私立入試日の朝

 平成30年1月22日(月)
 県内私立高校入試日の朝です。3年生のクラスの様子です。
 残った生徒は少ないです。
 最も少ないのが、3年5組

 3年1組も少ないです。

給食完食状況300119(金)

 平成30年1月19日(金) 給食完食クラス
 1年生:学年閉鎖
 2年生:5クラス
 3年生:5クラス
 7・8組
 残量 0.2kg

 たったの200gの食品ロスでした。
 1年生の学年閉鎖とはいえ、しっかりと食事ができました。完食していない2クラスで200gですから、両方のクラスとも99%の完食です。
 こうやってしっかり食事をして、インフルエンザを吹き飛ばしましょう。
 これからも睡眠と食事という人間生活の基本を大切にしていきましょう。

県内私立高校入試日

 平成30年1月22日(月)

 埼玉県内私立高校の入学試験集中日第一日目です。
 今日は、本校から125名の生徒が入学試験に臨みます。
 まずは、会場に遅れないように到着することを願います。
 今朝は、6:30前より、第三学年の先生がたが、私立入試に何らかのトラブル等があった場合に備えて、学校に待機しています。
 朝、7:00以前の職員室の様子をご覧ください。

H29年度市内書初め展

 平成30年1月20日(土) 市内書初め展が開催中です。

会場の様子です。
 

左:3つの賞が贈られます。
 



本校の作品群です。1年生と2年生の一部の作品


3年生と2年生の一部の作品


なお、出品者及び受賞一覧、県中央展に出品される作品は、
「東中コミュニティサイト」の「学年・学級ルーム」に掲載してあります。
ただし、IDとPASSが必要です。御了承下さい。

インフルエンザの出席停止期間について

 インフルエンザによる出席停止について
 
 スキー教室を前に、十分理解されていない状況もあるようですので、再度確認いたします。
 保護者からの情報として、十分理解されなまま、各自の解釈がSNS等で流れているという内容をいただきましたので、再度、こちらに掲載します。
 発症した日を「0」と数え、そこから5日間、かつ(加えて)、熱が下がってから2日間経過することです。熱の下がった日も「0」と数えて、そこから2日間です。

 再度、下記の内容をご確認ください。原則は次の通りです。
 1 出席停止期間(学校保健安全法施行規則第19条)
  「インフルエンザによる出席停止期間は、発症した後5日を経過し、
  かつ、解熱した後2日を経過するまで
」です。
  次のpdfをご覧ください。
  いつまで出席停止になるのかが事例でわかります。
  
インフルエンザ出席停期間について.pdf
 2 保護者の皆様へのお願い
 (1)上記の期間を十分ご理解ください。
   繰り返します。発症後5日の経過+解熱後2日です。
   薬等の効果で熱が下がっても感染力はしばらく残っています。
   決して無理をさせず、体調が十分回復させてから登校させてください。
 (2)担任への連絡
   インフルエンザと診断された場合には、
   担任に、「何型か(A型・B型」)もお伝えください。

 ご協力よろしくお願いします。

大凧マラソンボランティア募集中

 平成30年1月19日(金)

 大凧マラソンの中学生ボランティア募集中

 先週、そのリーフレットを全生徒に配付しました。
 ぜひ応募をお願いします。今年度も本校からボランティア生徒が参加して、多くの皆さんから感謝の気持ちをいただきました。
 リーフレットはこちらです。詳細はこちらをご覧ください。
 
第30回大凧マラソンボランティア募集.pdf

それぞれの授業風景

 平成30年1月19日(金)

 なかなかブログにアップできなかった各授業の様子を紹介させていただきます。日時とクラス名、授業内容の詳細は省かせて頂きます。




食育通信第2号

 平成30年1月19日(金)
 春日部市学校給食栄養士研究会・中学校部会から、年2回、11月と1月に発行させる『食育通信』の第2号(1月号)を昨日発行しました。
 ぜひ、お読みください。紙ベースは全校生徒に配付しました。カラー版をこちらでお読みいただけます。
 
H29年度 食育通信2号.pdf

市内学級閉鎖状況300119(金)

 平成30年1月19日(金)
 市内学級閉鎖状況
 内訳は不明ですが、5学級が復帰しましたので、引き続き14学級が学級閉鎖中です。
 そのうち、6学級は本校の1年生です。

給食完食状況300118(木)

 平成30年1月18日(木) 給食完食クラス
 1学年:学年閉鎖
 2学年:5クラス
 3学年:2クラス(4組・5組)
 7・8組
 残量3.2kg

 ししゃもフライがご飯にピッタリの給食でした。治部煮という石川県の郷土料理も、寒い季節にぴったりでした。今日もごちそうさまでした。

生徒会だより飛翔300115号

 平成30年1月18日(木)
 生徒会だより『飛翔』が1月15日に発行されました。ご覧ください。
 今回は、春日部市のネット利用会議で出された意見も掲載されています。ぜひ、中学生の意見をお読みください。こののち、これらの中学生の意見を含め、ネットワーク利用のための春日部市としてのルールを策定していくことになります。
 飛翔H300115号.pdf

1学年スキー教室スローガン旗製作発表!!

 平成30年1月18日(木)

 明日まで学年閉鎖になった一年生ですが来週、1月23日(火)から二泊三日間、水上高原藤原スキー場にてスキー教室が実施されます。一年生全員で考えたスローガンの旗を先生方が一生懸命製作しました。冬物語~自然の美しさと友情の共演~
 美しい大自然の中で過ごす時間、仲間との友情を深め、そして自立心を育んでほしいと思います。

市内学級閉鎖状況300118(木)訂正

 平成30年1月18日(木)
  内訳に訂正があります。
 市内小中学校学級閉鎖状況 19クラス 
 小学校1年生:2クラス  
    2年生:3クラス  
    3年生:2クラス

    6年生:3クラス
 中学校1年生:6クラス(本校です)学年閉鎖です。
    2年生:3クラス

校内感染症状況300118(木)

 平成30年1月18日(木)10:00現在
 校内のインフルエンザ等感染症状況
 第1学年:学年閉鎖
 第2学年:インフルエンザによる出席停止5名 発熱等による欠席2名
 第3学年:インフルエンザによる出席停止1名
 以上です。
 罹患後5日経過かつ解熱後2日経過で登校できている生徒もいます。

特別支援学級の授業2

 平成30年1月18日(木)

 1月17日(水)4校時の授業風景です。神経衰弱のように同じ都道府県のカードを2枚当てるというゲームをしました。

特別支援学級の授業

 平成30年1月18日(木)

 1月16日(火)2校時はグラウンドで持久走をしました。寒さに負けず、半袖短パン!!

 みんな、懸命な走りを見せてくれました。

給食完食状況300117(水)

 平成30年1月17日(水) 給食完食クラス
 1年生:1クラス(ただし、2・3組は学級閉鎖)
 2年生:3クラス
 3年生:3クラス
 7・8組
 残量10.8kg

 ささみのレモン味が食欲をアップさせてくれるメニューでした。豆腐のスープと中華風炊き込みご飯の相性もよく、今日もごちそうさまでした。

第一学年 学年閉鎖

 平成30年1月17日(水)
 第一学年を次の日程で学年閉鎖とします。
 どうかご理解・ご協力をお願いいたします。
 1 期日 平成30年1月18日(木)、1月19日(金)2日間。
 2 対象 第一学年生徒全員、第一学年全クラス
 3 理由
 (1)6クラス中3クラスが学級閉鎖の状況であること。
 (2)他のクラスも、発熱等の症状あるいはインフルエンザの診断で学校に登校できていない生徒がいること。
 (3)スキー教室を来週に控え、実施を可能とするため。
   インフルエンザからの復帰は、発症後5日の経過かつ解熱後2日を要するため、今日の発症の場合、木・金・土・日・月の5日間の期間で復帰が可能であること等を踏まえての判断です。
 4 その他
 (1)次の登校は、1月22日(月)、来週月曜日となります。
 (2)部活動も原則ありません。ただし、各部で予定がすでに組んである場合は、顧問の先生とよくご相談ください。
 (3)土曜日に英検があります。実施予定です。参加は各ご家庭の判断としますが、無理はしないでください。

1年6組 学級閉鎖

 平成30年1月17日(水)11:30現在
 1年6組が、インフルエンザ3名、熱発熱による欠席4名、さらに、11:30段階での早退者3名ということで、10名が不在の状況となりました。
 そこで、本日は、給食後に6組全員を下校させます。
 明日と明後日は学級閉鎖とします。
 昨日の、1年2組・3組と同様の扱いとします。
 ご協力よろしくお願いいたします。

 【再確認】1年6組
  本 日 1月17日(水) 給食後、6組全員の下校
  明 日 1月18日(木) 学級閉鎖
  明後日 1月19日(金) 学級閉鎖
  
 【学級閉鎖】
   1月17日(水)1年2組・3組
   1月18日(木)1年2組・6組
   1月19日(金)1年6組

 以上です。来週に控えたスキー教室の実施等も鑑み、感染症を少しでも食い止めたいと考えます。無理することのないようにお願いいたします。
 なお、1年生全体で、スキー教室終了まで部活動を活動中止とします。ただし、1年生大会等、各部の状況でどうしても参加しなければならない大会等は、個別の扱いとします。

二年生体育授業

 平成30年1月17日(水)

 体育の授業でグループに分かれてハンドボール、サッカー、バスケットボールをやりました。
 こちらの写真はハンドボールです。

  ハンドボールは北ヨーロッパからきたスポーツです。名前のとおり、手を使ってボールをパスし、ゴールに投げ入れて勝負します。

 次にサッカーです。

 バスケットボールです。

  インフルエンザが流行しています。徹底した手洗いとうがいを心がけて下さい。

三年生触れ合い体験3年1・5組

 平成30年1月17日(水)10:30~11:20

 本日、図書室で三年生触れ合い体験が行われました。初めに、「バスにのって」を歌いながら躍りました。


 みんなでおもちゃ遊びです。
  たくさんの親子のご参加ありがとうございました。


特別支援学級の授業

 平成30年1月17日(水)

 1月11日(木)二校時の授業の様子です。自立活動で腹筋や棒などを使って筋トレをしていました。


 最後にバランスボールを使って筋肉を休めました。

H29年度市内書初め展

 平成30年1月17日(水)

 今週月曜日に文書でご案内いたしました「平成29年度の市内書初め展の開催案内」を掲載します。
 次のpdfファイルをご覧ください。H29市内書き初め展開催(案内).pdf

 詳細は以下のとおりです。
1 会 期 平成30年1月20日(土)、21日(日)
       9:00~16:00
2 会 場 ふれあいキューブ
3 その他 来場者用の駐車場はございません。公共交通機関のご利用をお願いいたします。

市内学級閉鎖状況300117(水)

平成30年1月17日(水)
 市内小中学校学級閉鎖状況 16クラス(昨日の倍) 
 小学校1年生:2クラス  
    2年生:4クラス  
    3年生:2クラス

    6年生:6クラス
 中学校1年生:2クラス(本校です)

給食完食状況300116(火)

 平成30年1月16日(火) 給食完食クラス
 1年生:1クラス(1組です!)
 2年生:4クラス
 3年生:2クラス
 7・8組
 残量10.0kg

 食べごたえのあるピザトーストでした。中学生にはちょうどよいのかもしれません。
 インフルエンザ予防のためにも、「食事」と「睡眠」を大切にしましょう。

校内感染症状況300116(火)

 平成30年1月16日(火) 14:00段階のまとめ
 インフルエンザ等による出席停止生徒数等をお知らせします。
 1年生 インフルエンザによる出席停止28名 その他発熱等欠席18名
 2年生 インフルエンザによる出席停止 5名
 3年生 インフルエンザによる出席停止 1名

  ※特別支援学級の生徒も含めた数値です。

盲人福祉施設建設協力事業

 平成30年1月16日(火)
 昨日から、生徒会本部を中心に、「盲人福祉施設建設」のための事業に協力するため、「書き損じはがき等」の回収を行っています。
 毎朝、玄関で生徒会本部役員が箱を持って立っています。ご家庭の書き損じはがきの回収にご協力ください。

 まずは生徒会の毎朝持っている箱を写真でご覧ください。

 この事業の趣旨は次のpdfまたは写真をご覧ください。
 盲人福祉施設建設への協力.pdf

私立高校入試受験者数

 平成30年1月16日(火)
 明日、明後日と千葉県内の私立高校の入試です。
 明日は13名の受験、明後日は1名の受験予定です。
 今後の県内の私立高校の入学試験の、日程別受験者数等をお知らせします。
 1月17日(水) 13名
 1月18日(木)  1名
 1月21日(日)  1名
 1月22日(月)126名(県内私立入試集中日)
 1月23日(火) 54名(県内私立入試集中日)
 1月24日(水) 20名(県内私立入試集中日)
 のべ 215名の受験です。

1年2組 学級閉鎖

 平成30年1月16日(火)
 出席確認8:15現在で、1年2組の欠席数が、インフルエンザを含み11名を超えました。
本日はこのまま下校させ、明日と明後日は学級閉鎖とします。ご協力よろしくお願いいたします。昨日の、1年3組と同様の扱いとします。

 【再確認】1年2組
  本 日 1月16日(火) 朝の段階で、2組全員の下校
  明 日 1月17日(水) 学級閉鎖
  明後日 1月18日(木) 学級閉鎖
 【学級閉鎖】
   1月16日(火)1年3組
   1月17日(水)1年2組・3組
   1月18日(木)1年2組

 以上です。来週に控えたスキー教室の実施等も鑑み、感染症を少しでも食い止めたいと考えます。無理することのないようにお願いいたします。
 なお、1年生全体で、スキー教室終了まで部活動の朝練習は活動をしないこととします。放課後は、各自の判断にしますが、決して無理をしないようにお願いします。

市内学級閉鎖状況300116(火)

 平成30年1月16日(火)
 市内小中学校学級閉鎖状況
 小学校1年生:1クラス  2年生:2クラス  3年生:1クラス
    6年生:3クラス
 中学校1年生:1クラス(これは本校です)

給食完食状況300115(月)

 平成30年1月15日(月)給食完食クラス
 1年生:1クラス(1組 えらい!)
 2年生:4クラス
 3年生:2クラス(4組・5組)
 7・8組

 残量15・5kg

 いかの醤油バター焼きと、御飯がよくマッチした給食でした。1クラス学級閉鎖でしたから、その分も若干量が多かったのでしょうか?インフルエンザも感染症も食事と睡眠で乗り越えましょう。

配付します

 平成30年1月15日(月)の配付物
1 全校向け(全員への配付)
(1)『給食だより』一月号
(2)『飛翔』(生徒会だより1月15日号)
(3) 平成29年度市内書初め展開催(案内)
2 学年単位の配付
(1)第二学年進路だよりNO.6(2年生向け)
(2)埼玉新聞『平成30年度高校入試対策特集』(3年生向け)
(3)よみうり進学メディア 一月特別増刊号(3年生向け)

感染症情報300115(月)

 平成30年1月15日(月) 本日の感染症等状況
 遅くなりました。朝からばたばたしていましたので情報が遅くなりましたが、ご確認ください。引き続き「手洗い・うがいの励行」、と「睡眠・食事を確実」にお願いします。
 
 欠席は、発熱や風邪等体調不良の者の数です。
 1学年:欠席者数29名(内インフルエンザ16名)
 2学年:欠席者数11名(内インフルエンザ 3名)
 3学年:欠席者数 9名(内インフルエンザ 1名)
  ※すべて特別支援学級の生徒も含めます。
  ※インフルエンザは「出席停止」です。

後輩に残す言葉

 平成30年1月15日(月)

 卒業生から現在の二年生へ、励ましの言葉です。廊下に貼り出されていますので、ぜひご覧下さい。写真はその一部です。


1年3組家庭科

 平成30年1月15日(月)
 今日は、欠席が多く、下校をさせた1年3組ですが、先週の授業風景です。
 1月12日(金)3校時の授業風景です。家庭科で醤油のしみ、墨汁のしみ抜きの実験をしました。

 ①小さい白い布2枚に醤油と墨汁をつまようじで付ける。
 ②醤油のしみは下にぞうきんをしき、濡らしたティッシュで上からトントンと押さえる。
 ③墨汁のしみは、しみのまわりを水で濡らして歯磨き粉を付けて手でもむ。

 ④②と③のしみ抜きをした布をプリントして貼る。

1年3組 学級閉鎖

 平成30年1月15日(月)
 出席確認8:15現在で、1年3組の欠席数が、インフルエンザを含み15名でした。
 本日はこのまま下校させ、明日と明後日は学級閉鎖とします。ご協力よろしくお願いいたします。

 【再確認】1年3組
  本 日 1月15日(月) 朝の段階で、3組全員の下校
  明 日 1月16日(火) 学級閉鎖
  明後日 1月17日(水) 学級閉鎖


 以上です。来週に控えたスキー教室の実施等も鑑み、感染症を少しでも食い止めたいと考えます。無理することのないようにお願いいたします。

給食完食状況301112(金)

 平成30年1月12日(金)給食完食クラス
 1年生:学年完食(全クラス)
 2年生:学年完食(全クラス)
 3年生:4クラス
 7・8組
 残量0.5kg
 
 やっぱりカレーライスは、給食NO.1です。
 何よりも、このカレールーの味は、家庭では出せません。多量につくるので、野菜の旨味がふんだんに出ているカレールーです。