東中学校ブログ

東中学校ブログ

清掃開始

 平成29年4月17日(月)
 今日から正式な分担による清掃の開始です。
 場を整える、環境を整えるのは、生活の基本です。
 新しくきれいな校舎をこのまま保持できるように、きれいに清掃していきたいです。
 整った環境が、人を育てます。ゴミだらけの環境では、美しい心は育ちません。
 みんなで清掃をがんばりましょう。
 では、今朝の様子です。
 職員室前の廊下です。

 印刷室です。

290414(金)給食完食状況

 平成29年4月14日(金)給食完食状況
 完食クラス
 2年1組 2年2組 2年4組
 3年1組 3年2組 3年4組
 3年5組
 3年6組 
 7・8組

 残菜量 7.38kg

 残菜量が10kg以下というのはすばらしいです。
 残さず食べきることの大切さをみなさんで確認していきましょう。
 もうひとつ、完食クラスとしてここに名前が出ていなくても、自分のクラスを卑下(ひげ)する必要はありません。名前はなくても、どのクラスも残量が少ないのですから・・・。
 自分のクラスは、ダメなクラスだと、絶対に思わないでください。それぞれのクラスのよさがあるのですから。「完食」はあくまでも一つのバロメーターです。それぞれのクラスのよさを大切にしてください。

各種競技の大会

 平成29年4月16日(日)
 今週末から各種運動競技の大会が開催されています。
 県大会のレベルの大会も開催されます。
 学校総合体育大会各地区予選の前哨戦として考えてもよいのではないかと思います。
 ソフトテニスは、今日、くまがやドームで、県南大会の女子が開催されています。埼玉県を南北に分けて、県北(北部地区と西部地区)大会と、県南大会(東部地区と南部地区)でエントリーフリーの個人戦を行っています。ただし、部員数によって、2ペアまたは3ペアのエントリーとなります。今日が女子、来週は男子の県南大会です。規模としては県大会の規模となっています。
 バスケットボールは、春季大会が4月中の週末を利用して、県内各地区予選が繰り広げられています。春日部市予選は、今日と来週の日曜日です。県大会は5月に実施予定です。
 その他の競技もこうした大会が開催されます。これからゴールデンウィークにかけて次のような大会です。
 サッカーは、高円宮杯(U-15)です。こちらは全国大会まであります。
 バレーボールは、埼玉県協会長杯がゴールデンウィークに久喜市の会場を中心に実施されます。各地区予選は3月に終了し、県大会を待つばかりです。本校のバレー部も協会長杯県大会に出場します。
 では、ソフトテニスの県南大会(女子ダブルス個人戦)の様子です。
 くまがやドームのオムニコート(砂入り人工芝)は熱気がいっぱいです。

 本校から2ペアが出場しました。結果は後ほどお知らせします。

 もう、1ペアの試合です。


 バスケットボールの春季大会は春日部市予選の第1日目です。
 今日は、男子の試合を見学しました。こちらも結果は後日お知らせします。
 まずは、大会の様子をご覧ください。会場は武里中の体育館です。



 各地で、中学生スポーツ各競技の熱い戦いが繰り広げられています。

まる 再度 工事に注意!

本校校門前の道路都市ガスの工事が行われます。
 登下校及びご来校のさいには十分ご注意ください。
 工事業者からいただいた図と工期等をお知らせします。

 工事内容 ガス管新設工事
 工期   平成29年4月13日(木)~22日(土)
 工事時間 9:00~17:00
 発注者  東彩ガス株式会社
 施工業者 (株)暁工業
 工事箇所(下図参照)

290413(木)給食完食状況

 平成29年4月13日(木)給食完食状況
 完食クラス
 1年3組 1年5組
 2学年完食(全クラス)
 3年1組 3年2組 3年4組
 3年5組
 7・8組
 残菜量 2.4kg

 今日は、1年生が1クラス増えて、2クラスが完食。立派です。2年生は初の学年完食です。すばらしいです。
 配膳していただいたぶんは食べきりましょう。「作っただけ食べる。食べられるだけ作る」。これが鉄則です。環境にやさしい取り組みです。そして、「食」は身体づくりだけではなく、「食」は心づくりです。心と身体のバランスが大事です。最後に、あとはしっかり運動をして、しっかり寝ることです。

一学年クラス写真撮影

 平成29年4月13日(木)
 2・3年生が埼玉県学力学習調査の「質問紙」の回答をしている時間帯で、1年生はクラス写真を正門前で撮影しました。1年6組だけは明日になります。
 では、その撮影の様子をご覧ください。
 1年1組

 1年2組

 1年3組

 1年4組

 1年5組

 6組さんは明日です。ごめんなさい。お待ちください。

埼玉県学力学習状況調査(3年生)

 平成29年4月13日(木)3時間目は3年生の様子をご覧ください。
 1年生は英語がないので、3時間目に「質問紙」を回答しています。2年生は、一部算数の問題を含む数学に取り組んでいます。3年生は「英語」です。
 次の時間には、2・3年生が「質問紙」の時間となります。
 では、3年生のがんばっている姿をご覧ください。
 3年1組

 3年2組

 3年3組

 3年4組

 3年5組

 3年6組

埼玉県学力学習状況調査(2年生)

 平成29年4月13日(木)
 2時間目は、1年生算数、2年生英語、3年生数学です。
 「英語」のリスニングテストで放送を利用するので、2年生は2時間目に「英語」です。
 今度は、2年生の様子をご覧ください。
 2年1組

 2年2組

 2年3組

 2年4組

 2年5組

 2年6組

埼玉県学力学習状況調査(国語)

 平成29年4月13日(木)
 埼玉県下の小中学校が本日一斉に「学力学習状況調査」を実施します。
 全国の学力学習状況調査とは違い、埼玉県は、個人個人の伸び率を測定するためにこの調査を実施しています。個人が昨年と比較してどれくらい伸びているかを確認するための調査です。
 本校の1~3年生も、国語・数学(1年生は算数の範囲)・英語(1年生は英語はありません)・質問紙を実施います。
 1時間目は全学年が国語です。
 では、中学校生活4日目にしてテストを受ける1年生の様子をご覧ください。
 まずは、テストの受け方を確認します。黒板に貼付してあります。これからも、中間テストや期末テストも同じように実施します。まずはテストをどのように受けるのか、確認します。公正で公平なテストの実施のためにご協力ください。

 1年1組

 1年2組

 1年3組

 1年4組

 1年5組

 1年6組

290412(水)給食完食状況

 平成29年4月12日(水)給食完食状況
 完食クラス
 1年5組
 2年1組 2年2組 2年4組・
 2年5組 2年6組
 3年1組 3年2組 3年3組
 3年5組 7・8組
 残菜量 9.3kg
 初日はカレーでした。今年の1年生は準備配膳がスピィーディでした。すばらしい!
 しかも、1年5組は初日から完食です。まずは中学校の量に慣れましょう。
 2・3年生はさすがです。

一年生の給食開始

 平成29年4月12日(水)
 1年生も給食が始まりました。準備や配膳がスムーズにできていたようです。様子をご覧ください。
 1年1組

 1年2組

 1年3組

 1年4組

 1年5組

 1年6組

給食開始から

 平成29年4月12日(水)給食開始の様子を拾いました。

 こんなに大盛りを食べている3年生がいます。食べきってね!完食ですよ。

 町田先生が2年生全員を見守って、廊下に机を出して給食を食べています。
 2年生のために「ありがとうございます」。頭が下がります。

 1年生の準備の様子です。まだまだ手元が危なっかしいですか?

対面式・オリエンテーション

 平成29年4月12日(水)
 朝から3時間目までの時間を利用して、「対面式・生徒会オリエンテーション」を実施しました。
 1年生の入場

 対面式の開始

 生徒会委員会の説明

 部活動紹介(吹奏楽部を例に)このように紹介しています。

 1年生にインタビュー―コーナー

 1年生のお礼の言葉

 大変温かな雰囲気の会となりました。
 緊張していた1年生も少しほっとしたのではないでしょうか?
 最後にこんなお話をしました。
1 二年生・三年生にお礼です。今日のようなみんなが「笑顔」になる楽しく温かな会ができたのは、生徒会本部の皆さんを中心に、生徒会委員会、全部活動の皆さんの協力があったからです。1年生もこれで随分と安心したのではないでしょうか。ありがとうございました。
 「スマイル東中56」を合言葉にがんばっていきましょう。
2 一年生の皆さんにひと言。かっこいい先輩、すごい先輩がたくさんいたのではないでしょうか。そうした立派な先輩にあこがれて、そのよさを真似していってください。後ろ姿を追いかけてください。今日はちょっぴりふざけた部分もありましたが、日ごろはとってもすごい先輩ですよ。県大に出場したり、たくさんの賞をいただいたり、もっとすごいのは、地域貢献をしている先輩たちがたくさんいることです。幼稚園や保育園に訪問してくれている皆さん、エンゼルドームに協力している先輩、地区体育祭に協力したりしている先輩もいます。そんなすごい先輩の後ろを追いかけてください。
3 委員会と部活に関して3点お話します。
(1)委員会は、みなさんの生活環境、学校生活がよりよくなっていくための活動です。ぜひ、力を貸してください。
(2)部活動は、同好の仲間と、文化・芸術・スポーツ活動を通して、自分の人間力を高めていくものです。活動を通して人間をアップさせてください。目標は、勝利、高いレベルでの入選や入賞です。そして、目的は、人としての成長です。
(3)委員会・部活動両方に共通のことは、異なる年齢の人といっしょに活動することです。学年や学級を越えた人たちとの交流を大切にしてください。社会に出たら同じ年の人と活動することはめったにありません。その基礎を、委員会や部活動で学んでください。

朝のスタート(1年生)

 平成29年4月12日(水)
 8:15段階の1年生の朝のスタートを拾いました。
 写真は、1年3組・4組・5組・6組の出席確認の時間帯の様子です。
 なお、1年1組と1年2組の写真は、公式サイトの校長室→校長日記の4月11日(火)をご覧いただくと、写真が掲載してあります。よろしくお願いします。
 1年3組

 1年4組

 1年5組

 1年6組

校舎めぐり(1年生)

 平成29年4月11日(火)
 学級活動が始まっていますが、1年生は校舎内を見学しています。校舎の構造が頭に入るまで時間がかかると思います。まずは、クラスで校舎内を巡回しました。
 写真は1年5組の校内巡回です。


一斉メール送信システム

 平成29年4月11日(火)
 標題の件について、保護者の皆様に連絡します。
 今年度は新たな一斉送信メールシステムを利用します。
 昨年度までの一斉メール送信ではありません。また、新1年生には、昨年12月の新入生説明会で説明したものではなくなります。
 新たなシステムの説明と、登録方法は、今週文書で配付いたしますのでお待ちください。今しばらく登録をお待ちください。

部活動紹介ポスター

 平成29年4月11日(火)
 明日、対面式で初めて1年生と、2・3年生が出会うことになります。
 その場で生徒会委員会の説明や部活動の紹介もあります。
 その前に、玄関には部活動のポスター紹介がすでに貼られています。どのポスターもすばらしい出来上がりです。思わず「すごい!」という声が出ました。
 これを皆様に共有したく掲載します。
 どれも上手ですよ。






遅刻「0」をめざして

 平成29年4月11日(火)
 昨日の始業式と入学式を終え、いよいよ新年度の「学級づくり」の時間が開始されます。
 給食は明日からですが、教科の授業の基盤となる「学級づくり」が始まります。学級目標を決めたり、学級委員や生徒会の委員、係や班など学級の組織も決めていきます。今日はそんな学級活動の3時間となります。
 さて、新年度新たに取り組みたいことが2つあります。昨日、生徒たちには伝えました。保護者の皆様にもご理解いただきたくここに掲載します。
 1 遅刻を少しでも減らいしたい、できれば「0」にしたい、という強い思いがあります。そこで今年度は次のようにしました。「8:10には教室にいましょう」です。
 始業は8:15です。8:15には着替えて、荷物を片付けて着席です。部活動の朝練習から戻ってくる生徒も同じです。学校にいるからといって、8:15には、着替えて、荷物を片付けて着席していないと「遅刻」です。そのために「8:10には教室にいましょう」という約束にしました。みんなで守って遅刻を「0」にしましょう。

 2 昨年度、荷物へのいたずらが数件ありました。そこで、そうした荷物へのいたずらを防止するために、今年度は次のようにしました。「部活動や委員会等に行くときには、自分の荷物は活動場所にもっていって、そばに置いて活動しましょう。朝練習も放課後も同じです」ということです。
 これまで、朝練習では、教室で着替えてから活動場所に向かっていた部活動がありますが、今年度の朝練習はそのまま活動場所に行って、荷物をそばにおおいて着替えて活動することになります。みんなが生活しやすい場所に、いたずらや盗難のない学校にみなさんでしていきましょう。こちらもよろしくお願いします。

 では、今朝の様子です。8:10にはみなさん教室にいます。すごい!すばらしい年度のスタートです。
 下の写真は、出席確認前の3年5組です。ほぼ全員そろっています。8:15前にすでに読書をしている生徒もいます。本を好きになってくれる生徒が増えるとうれしいです。

 こちらは、朝読書を始めた2年1組です。時刻は8:20です。
 みんなたくさん本を読んでくださいね。

第56回入学式

 平成29年4月10日(月)
 平成29年度 春日部市立東中学校 第56回入学式
 新入生209名を迎え、全校生徒622名、教職員50名で平成29年度の出発です。
 
 新1年生のクラス発表の準備です。

 新1年生クラス発表を玄関のガラスに掲示します。

 新1年生クラス発表の様子です。何組かな?だれといっしょかな?

 入学式の様子です。

 在校生有志による校歌の紹介です。すばらしい歌声でした。

 先生がたの紹介です。

 新入生誓いの言葉です。
 代表者の言葉はこちらをお読みください。 入学式新入生誓いの言葉29.pdf

第56回入学式 祝電

 平成29年4月10日(月) 第56回入学式祝電
 4月7日(金)15:00段階到着分までを掲載してあります。
<市長> 春日部市長 石川良三 様.pdf
<市議会議長> 春日部市議会議長 会田幸一 様.pdf
<県議会議員> 埼玉県議会議員 権守幸男 様.pdf 埼玉県議会議員 白土幸仁 様.pdf
<衆議院議員> 衆議院議員 土屋品子 様.pdf
<小学校の先生がた>
 幸松小元担任 様.pdf  牛島小元担任 様.pdf  小渕小元担任 様.pdf
 粕壁小元担任 様.pdf  内牧小元担任 様.pdf  緑小元担任 様.pdf
 宮川小元担任 様.pdf  南桜井小元担任 様.pdf  宝珠花小元担任 様.pdf
 幸松小学校児童クラブ 様.JPG
<幼稚園や保育園>
 牛島幼稚園 様.pdf  内牧幼稚園 様.pdf  春日部幼稚園 様.pdf
 春日部成就院幼稚園 様.pdf  清秀幼稚園 様.pdf  フェアリーキッズ保育園 様.pdf
 藤塚幼稚園 様.pdf  真由美幼稚園 様.pdf  庄和すずらん幼稚園.pdf
 桃園幼稚園.pdf  ひかり第二幼稚園.pdf
<スポーツ少年団> 庄和ミニバスケットボールスポーツ少年団.pdf 
<高等学校>
 春日部共栄中学高校 様.pdf  昌平中学高校 様.pdf
 西武台千葉中学高校 様.pdf
 佐野日本大学高校 様.pdf  國學院大學栃木高校 様.pdf
 第一学院高校 様.pdf 
<企業等>
 近畿日本ツーリスト埼玉教育旅行支店 様.pdf
 JTB関東法人営業埼玉南支店 様.pdf