東中学校ブログ
ベーシック体操
平成29年9月27日(水)
本校では体育の準備運動としてベーシック体操を行っています。
それを広めてくれた横田先生にお話を伺ってみました。
基本的に毎回体育の授業で行っていて、新入生は合同授業の時に三年生から教えてもらいしっかり覚えます。
曲に合わせて運動することにより、体の色々な部位のストレッチができるそうです。
八年前から実施しているとのことですが、元々は同僚が考案したもので良い部分を広めるために異動先でも取り入れていると話して下さいました。
実際に見てきましたがリズム感のあるアップテンポな曲に自然と体が動いてしまうような、楽しくなれるような感覚がありました。
春日部市内の中学校はもちろん、全国の老若男女にも広めてほしいですね。
新人戦第1日目結果
新人戦集中日第1日目 結果
現段階で入ってきた情報をお伝えします。
1 バスケットボール男子
ベスト4 豊野中・武里中・東中・春日部中
得点は不明ですが、詳しくは次のpdfをお開きください。
H29新人市内バスケット(男子)1・2回戦結果.pdf
2 サッカー1回戦結果
武里中4-0大沼中
緑 中3-2中野中
豊野中1-0大増中
東 中2-0共栄中
pdfファイルはこちら H29新人市内サッカー1回戦結果.pdf
3 バレーボール女子
松リーグ 順位
1位 東中 2位 葛飾中 3位 春日部中
竹リーグ 順位
1位 武里中 2位 緑中 3位 大沼中
梅ブロック
1位 豊春中 2位 豊野中 3位 飯沼中 4位 大増中
詳しくはこちらのpdfファイルをご覧ください。
H29新人市内バレー予選結果.pdf
新人戦速報~第一日目
新人戦第一日目 速報です。現在わかっている範囲です。
詳しくは、明日以降情報がまとまり次第再度お知らせします。
野 球 8-2 大増・谷原中合同 (1回戦突破) 明日、2回戦 対 豊野中
サッカー 2-1 春日部共栄中(1回戦突破) 明日、2回戦 対 豊春中
バスケットボール男子 対 豊春中 2回戦突破 明後日、準決勝 対 春日部中
バレーボール女子 予選リーグ 2勝 明日、決勝トーナメント進出
卓球男子団体 予選リーグ突破し、決勝トーナメントへ 第3位(残念ながら埼葛地区代表者戦への進出はなりませんでした。)
卓球女子団体 予選リーグを突破し、決勝トーナメント 第1位(県大会出場)
剣道男子団体 第3位(埼葛地区代表者決定戦へ)
剣道女子団体 第5位
では、写真をどうぞ
卓球男子団体戦開始の挨拶
卓球女子団体戦 試合終了のあいさつ
剣道女子団体戦は、3名でエントリー。本校は右側。
剣道男子団体戦 開始のあいさつ。本校は左側。
バレーボール女子試合前の円陣
サッカー後半の様子
文芸部 牛島幼稚園へ
新人戦の日、文芸部も自作の紙芝居を、牛島幼稚園の園児たちに見せました。
すばらしいボランティ活動です。
詳しくは明日またお知らせできると思います。
まずは、写真を一枚ご覧ください。中学生が幼稚園児に紙芝居を見せています。
進学相談会リーフレット
新人戦速報~卓球男子組合せ
卓球男子団体組合せが決まりました。速報します。
H29新人市内卓球男子団体リーグ戦表.pdf
現在、開会式前の練習(アップ)中です。
本校女子のアップの様子です。
男子のミーティングです。
教育実習生からの手紙
先週の金曜までの2週間、家庭科の教育実習生が本校で教育実習を実施していました。ただし、理科の実習生は実習を続けいています。こちらは4週間です。
さて、その家庭科の実習生からいただいた手紙がとっても素敵なものでしたので、一部抜粋(ばっすい)してこちらにご紹介します。
東中の誇り、東中の自信とならんことを願いながら・・・・・・。
「二週間という時間はとても短く、あっという間のことでしたが、たくさんの経験をさせていただきました。その中でも教員間の関わり方や教員と生徒のつながり方について学ばせていただくことが多くありました。これは、実際に現場に立たないと見ることのできないものでした。東中の先生方は、常に和気藹々としており、それに伴うかのように学校全体の雰囲気が温かく感じられます。数少ないのですが、今まで経験した現場との違いに大変驚いたと同時に、安心したのを覚えています。(中略)東中学校での実習は、教員を一生の仕事とすることを私に確信させる充実したものとなりました。(中略)東中の先生方のように元気と温かさを兼ね備えた先生になるために、日々努力してまいります。(中略)皆様のご健康と東中学校の益々のご発展をお祈り申し上げます。」
以上のような手紙です。
ありがたい、本当にありがたい言葉です。
私たちの東中全体がたくさん認められたように思います。みなさんで共有しましょう。そして、コンフィデンス(confidence)、「自信」から「信頼」への高みに上ってまいります。
東中は、「関係の質」を向上させるために、この相互尊重の精神を、だれもが認められる環境を、これからも大切にしてまいります。
給食完食状況290925(月)
1年生:3クラス 2年生:4クラス
3年生:2クラス 7・8組
残量 6.4kg
揚げの入ったこぎつねご飯と、厚揚げの入ったみそ汁。そして、おひたしとアジフライの取り合わせの美味しい給食でした。給食でアジフライが食べられなんて、とっても幸せです。
3daysの求人票
平成29年9月25日(月)
11月に毎年恒例となった一年生の職場体験の求人票が廊下に貼り出されました。
体験日数が三日間なので3daysという言い方で学校では通しています。
飲食店などでは実際に接客もします。
言葉遣いや立ち振る舞いなど細かく指導され緊張の三日間ですが、職場を知ることや、働くことに関する貴重な経験になることでしょう。
ただし、高校生の職業体験や大学生のインターンシップと大きく違うのは、中学生は希望の職種を経験することではありません。働くことの意味や、職場を体験することが第一ですから、必ずしも希望する職業や職種の体験でなくてもいいのです。
そのあたりのことを勘(かん)違いしないように気をつけましょう。
職場の体験、働くことの体験、仕事をすることの体験を中学生では第一にします。
よく「希望でないから意欲が出ない」等のお話をするかたがいらっしゃいますが、中学生はあくまでも「職場体験」であることを踏まえましょう。趣旨を十分考えて活動しましょう。
1年生理科の授業風景
平成29年9月25日(月)1校時
理科の授業で一年生が塩、砂糖、木、スチール(鉄)、ロウ、プラスチックを燃焼させ二酸化炭素が発生するかしないかで有機物と無機物に分けるという実験をしました。
小学校で二酸化炭素が存在すると石炭水が透明から白色に変化することを習っているので石炭水を利用して二酸化炭素の発生を調べました。
スチール(鉄)を石炭水が入った瓶に落としてしまったりの失敗はありましたがみんな真剣に協力して実験に取り組んでいました。
ネットトラブル注意報(第6号)
埼玉県教育委員会発行の『ネットトラブル注意報』第6号が学校に送付されましたので、こちらにpdfファイルとしてアップします。
今回は「子どもたちがよく使うインターネットツールとその特徴について」という内容です。ぜひ、ご参加うにしてください。
本校でもこうしたトラブルが増加傾向にあります。学校、家庭、地域、関係機関で協力して、未来の地域社会人材を大切にしてまいりましょう。
ネットトラブル注意報第6号(埼玉県教育委員会).pdf
めがね橋周辺の通行
先週、木曜日に保護者むけの文書を発出しました。
めがね橋周辺の通過に関するお願いです。
とくに夕方、下校時刻前後の安全な通行に苦慮しています。
学校だけでは十分な対応がしきれません。地域の皆様のご協力をお願いします。
苦慮している点は次の点です。
(1)信号のないところを横断して反対側に行くこと。これは、信号で並ぶ自動車の陰からの飛び出しにもつながるので、やめさせたい行動です。
(2)自転車が歩行者が横になっているので通行の邪魔をしていること。(学校でも再三指導行っていますが、改善できていないこともあります。)
では、めがね橋周辺の通行に関する学校で指導した内容をpdfの地図にしました。ご覧ください。
また、周辺を通行のさいは、中学生の見守りをお願いいたします。
めがね橋周辺の通過方法(夕方).pdf
親子で意見が違うのは当たり前
先週、金曜日に2年生に配付された「進路だより」NO.2に大変すばらしいことが書かれてありましたので、全校にご紹介します。
進路を考えるうえの基本です。
親子で意見が違うのは当たり前です。そのことを前提に、親子での進路に関するお話をしましょう。そんなことを訴えたい内容です。次のpdfファイルをお読みください。
290922第二学年進路だよりNO.2.pdf
給食完食状況290922(金)
1年生:5クラス 2年生:5クラス
3年生:5クラス 7・8組
残量 1・5kg
(このうち御飯が1.2kg)
なすとピーマンのたっぷり入ったキーマカレーが、パセリの入ったバターライスにマッチして、美味しいカレーライスに仕上がっていました。今日もほぼ完食です。
道徳研究授業
今日は、1年1組で道徳の研究授業を実施しました。
平成31年から道徳が特別の教科となります。一昨年から研究を続けている本校は、現在も研究授業を続けています。
多くの先生が参観しました。
班単位で考えをまとめました。
最後の文章かをする場面です。一生懸命書いています。
吹奏楽コンクール記念号
この夏の吹奏楽コンクール東部地区において「銀賞」を受賞した本校の様子を、新聞社が記念号外として発行してくださいました。
下の写真はその一部です。
紙面全体は、東中コミュニティサイトの部活動ルームに掲載しました。
(資料の特性上、IDとPASSをお持ちの保護者のみの公開とします。ご容赦ください。)
給食完食状況290921(木)
1年生:2クラス 2年生:4クラス
3年生:4クラス 7・8組
残量 4.0kg
ポテトをくりぬいたカップのグラタンに感心しました。美味しかったのはもちろんですが、手間がかかっているのがよくわかります。毎日、当たり前のように食べていますが、作る皆さんのご苦労に思いをはせたいと、改めて思い至ります。
配付物290921(木)
1 全校生徒
(1)交通安全に関するお願い 後日このサイトに掲載予定
2 学年別
(1)二学年だより『チャレンジ』第8号(2年生)後日、CSの2学年ルームに掲載予定
(2)第2回進路希望調査(3年生)
1年生 技術の授業風景
平成29年9月21日(木)3校時
各自デザインした本立てを製作していました。
木材をのこぎりや電動カッターで切り、印を付けてから釘を打つと丈夫な本立てが出来ます。
釘を打つのが初めてな生徒もいて真っ直ぐに打つことも大事だということを経験していました。
特別支援学級 体育の授業風景
平成29年9月21日(木)
バスケットボールをしています。
2人ペアになってパスの練習です。
シュートの練習もしていました。