東中学校ブログ
1年生 課題テスト
2年生 7・8・9組 授業の様子
1組 理科
『動植物の生きるしくみ』
先生「体の仕組みについて詳しく学習をしていきます」
2・4・5組 体育
「ダブルダッチ」
30秒以内に何回跳べるか、各チームで挑戦しています。
3組 国語
『盆土産』
6組 英語
7・8・9組 体育
フラフープリレーといってフラフープを落とさないように隣の人に渡して繋いでいきます。
2学期 給食スタート
本日から給食が始まりました。
楽しみにしていた生徒もいるのではないでしょうか?
メニュー
・ビビンバ
・みそキムチスープ
・牛乳
それから食器類が新しくなっています。
写真でもわかるようにピカピカです。
2学期もみんなで美味しくいただきましょう!
3年生
7・8・9組
職員室前の掲示板
1学期のスナップ写真が変わりましたのでお知らせします。
3-1・2・5組 1-2・3・4・5組
3-1・2・5組 体育
「ダブルダッチ」
1-2 社会
先生「フランスについて学習していきたいと思います」
年間の気候や有名な歴史上人物について学習していました。
3組 家庭
ミシンの使い方をもう一度覚えます。
4組 国語
「大人になれなかった弟たちに」
流れてくる音声に合わせて教科書の本文を目で追います。
5組 数学
身体測定 1・3年生
1年生は1時間目、3年生は3時間目に身長・体重測定が実施されました。
体育館のエアコン試運転開始
毎日暑い日が続き、台風に教育活動が無事に進むか悩まされましたが、いよいよ体育館のエアコンが運転を開始します。お試し運転なので、設定等の変更はありそうですが、生徒たちは涼しい環境の中で楽しそうに縄跳び(ダブルタッチ)に取り組んでいます。
朝清掃の様子 1年生
昨日から9月に入りました。
朝清掃の様子をお知らせします。
防災学習
3時間目に予定していた避難訓練は雨天のため防災学習へ変更となりました。
大風10号や大雨による被害が出ている地域がありますが、埼玉県でも警報が出ている地域があります。これから来る台風への備えと同時に、急変する天候に対応できるよう学習が必要です。
3年4組の教室では防災対策についてモニターを使って学習していました。
1年3組の教室では防災についての映像を見ていました。
先生「皆さんはハザードマップを確認した事はありますか?南海トラフ巨大地震が起きたら春日部市は震度6と予想されています。」
ネットモラル講演会
2時間目に各教室でリモートによる講演会を開催しました。
講師はグリー株式会社の小木曽健さんです。
「正しく怖がるインターネット ~事前に学ぶ情報リテラシー~」
実際に起きたネットトラブル事例を題材とし、問題整理や適切な対応等を学びます。
小木曽さんは講話の中で「今日一番覚えていただきたいのは、【インターネットはすべて玄関の外側】という事です。スマートフォンやパソコン・タブレット・個人同士のやり取りを含めてです。」とお話になりました。
日常生活とネットの行動は同じであり、日常生活でやってはいけないことはネットでもやらないようにすることが大事です。