東中学校ブログ
プール開き 1年生
3時間目 2・3・4組 4時間目 1・5組
コロナ対策で密を避けるため、交代でマット運動とプール学習に分かれます。
マット運動
プール学習
授業風景
2時間目 1年2組 家庭科
引き続きまとめるケースを作ります。
ミシンを使ってジグザグ縫いをしている生徒がいました。
3時間目 3年2組 数学
大画面のテレビモニターを使った授業が行われています。
放課後の部活動
昨日、15日(火)放課後の部活動風景です。
陸上部と男子バレーボール部はこれから学校総合体育大会があります。
目標に向けて全員が一生懸命取り組んでいました。
吹奏楽部もこの日はパティオ(中庭)で演奏していました。
男子バレーボール部
陸上部
吹奏楽部
文芸部
和気あいあいと楽しく活動していました。
見えづらいですがカメラを向けたら後方にいる生徒たちがピースをしてくれました。
がんばって下さい。
令和3年度 学校総合体育大会
2年ぶりの学校総合体育大会の集中日が終わりました。1、2年生にとっては初めての学校総合体育大会でしたが、
各競技ごとに様々な体験ができたことと思います。3年生にとっては中学校部活動の最後の公式戦でしたので、
沢山の思い出ができたことでしょう。
県内の公立中学校は約400校。県内すべての運動部員にとって、試合結果だけ でなく、深い学びの場になったことでしょう。来週は、陸上競技、柔道、男子バレーボールの予選会が予定されています。
今日の給食 2年生
給食の時間です。
食べ盛りの生徒にとって一番楽しみな時間ですね。
配膳の様子をご覧ください。
メニュー
・力うどん
・きつね餅
・小松菜とキャベツの炒め物
・みそポテト
特別支援学級の授業
1時間目 生活単元
昨日(10日)に第1回北ブロック交流会が春日部中学校体育館で実施されました。
その振り返りで反省会を行っている場面です。
交流活動内容は他己紹介や縄跳び、フットサルなどです。
3時間目 音楽
「その先へ」を合唱しています。
ソーシャルディスタンスをとり、元気に歌っていました。
今日の授業風景
2時間目 家庭科 1年1組
裁縫でまとめるケースを作るために生地を裁断したり、
縫うところにラインを引くなどの作業が行われています。
6月11日(金)
おはようございます。
今日も気温が上がって暑くなります。
こまめに水分補給をするなど熱中症対策を忘れずに行いましょう。
清掃 2年生
タブレット端末を活用した授業
6時間目、2学年の技術の授業。「とうがらし栽培」をとおして、作物の生育(発芽)の環境について記録写真を撮り、
環境について各自が自由に検索していました。タブレット端末を活用している姿が意欲的でした。 今後の作物の成長とともに、生徒の学習の深まりを期待しています。
授業風景
1時間目 数学 3年1組
教室の前方に設置された大型モニターを使いながら学習しています。
画面が大きいので見やすいです。
3年2組 英語
みんなで教科書を読んでいる場面です。
3年3組 国語
「作られた物語を超えて」
登場人物の気持ちの変化を考えてまとめています。
2時間目 音楽 3年6組
スメタナの作品「モルダウ」をみんなに聴かせています。
先生の「このモルダウは転調するとこぎつねコンコンに聞こえるよ」というお話に
「小ぎつねコンコンは知ってるよ!」と話している生徒がいました。
眼科検診(1年・3年)
令和3年6月9日(水) 13時半~
本日、13時半から1年生と3年生は眼科検診が実施されています。
授業風景
2時間目 数学 2年4組
学び合い活動を取り入れた授業が行われています。
英語 2年2組
特別支援学級の授業(生活単元)
中庭(パティオ)でダブルダッチの練習です。
全員がロープの動きをよく見て中に入ります。
出るタイミングが難しいですがみんながんばっています。
上手に跳べたらきっと楽しいですね!
部活動激励会(各教室/リモート)
令和3年6月8日(火) 8時20分~8時45分(各教室)
令和3年度の学校総合体育大会に向けて、各教室で部活動激励会が行われました。
写真は各部代表が決意を発表している場面です。
・
授業風景
3時間目 1年2組 技術
露地栽培のマルチングについてどんな効果があるか学んでいます。
マルチングとは植えた植物の地表面に黒いビニールを覆うことです。
そうすると水分蒸発防止や雑草の発生、病害虫を防ぐことができます。
マルチングをしないととても耐えられないぐらい 雑草抜きに時間を取られるので気を付けましょうというお話でした。(先生の体験談)
正門前掲示板
6月分に変わりましたのでお知らせします。
・給食だより
・ほけんだより
・学校だより
今朝の東中生
おはようございます。
6月も2週目に入りました。
今週も1週間がんばりましょう。
登校風景
朝清掃 1学年
朝読書
1年3組
1年4組
1年5組
給食だより 6月号
給食室のページにPDFファイルをUPしました。ぜひご覧ください。
授業風景
3時間目 3年1・2・3組 (体育)
3年4組 英語
2年6組 国語
朝の様子
今日は雨量が多く、風も強まってきています。
下校時は気を付けて帰ってほしいと思います。
登校風景
朝清掃
机と椅子を移動してから掃除が始まります。