東中学校ブログ

東中学校ブログ

体育館・今日の夕方から使用可?


おまたせしました。環境検査の結果が「ok」とでれば、今日の夕方の部活動から体育館が使用できます。また、駐車場のフェンスも取り払われ明日から使えます。




体育館天井耐震工事


今週中に終了し、土曜日から使用できます。現在、清掃業者が作業しています。


3年生の体育


金・土・日と県内外の私立高校入試がありましたが、トラブル一切なしで受験に臨んだ生徒も、今日は晴天の下でのびのびと体育の授業に取り組んでいます。

7:30 校庭の様子


今朝の校庭の様子は、まるでスケートリンク状態でした。2,3日校庭の使用が出来ない状態です。


1年2組、インフルエンザ拡大、学級閉鎖


今朝、1年2組、インフルエンザが確認された生徒は9人、そのほかの5学級のインフルエンザの合計は2名。そのため、朝の会終了後、1年2組は下校。明日はお休みです。木曜日からのスキー学校は体調が良好のみの生徒を参加可とします。他の学級は通常日課。スキー学校も予定通り実施します。ただし、スキー学校終了するまでは、部活動を中止とします。

1年生、昼食後、下校。


1年2組を中心にインフルエンザが拡大中。1年2組は2校時終了後下校。その他の1年生は昼食後下校させます。木曜日から始まるスキー学校が終了するまで、全1年生は部活動を中止にします。

8:30 の様子


8:15 教職員、集合。本日の確認。1年生は、藤原スキー場と連絡をとった結果、木曜日からののスキー学校決定しました。1年生で現在インフルエンザがはやりはjめました。1年2組が中心です。


降雪のため1時間遅れ

降雪のため1時間遅れです。朝の部活動ありません。9時15分以降の登校でも遅刻扱いはしません、安全第一で行動願います。

18日、降雪のため1時間遅れ

降雪のため1時間、登校時間を遅らせて、9時15分を目安に登校してください。
部活動の朝練習はありません。
なお、9時15分以降の登校であっても遅刻にはしませんので、安全を第一で行動願います。


渡嘉敷来夢選手と共に

広報「かすかべ」に渡嘉敷選手とともに本校の生徒が表紙を飾りました。
「夢に向かって未来に羽ばたけ」の表題と共に。