東中学校ブログ

カテゴリ:環境整備

ワックスがけ

 平成28年7月19日(火)
 大掃除のあと、美化委員会で教室の床にワックスをかけています。
 美化委員さんのみなさんへの貢献に感謝します。
 掃き掃除をして、拭き掃除してワックスをかけます。
 
 ワックスがけありがとうございます。
 

学期末の大掃除

 平成28年7月19日(火)
 本日の最後の活動は大掃除です。
 まず、自分の机と椅子の足の下のごみを落とします。床の保護には意外とこれが大事です。
 
 その後、様々な場所の清掃に入ります。
 
 普段は手の届かない場所も清掃します。怪我をしないように気をつけて!
 

足元を整える

 
 平成28年7月19日(火)
 朝練習で登校した体育館部活動の生徒の下足箱の写真です。
 足元を整えることは、すべての基盤・土台を整えることです。
 「満足」とは、「足を満たすこと」です。
 「足を満たす」と、「満足」状態になります。
 足元を満たして、心を満たしましょう。